• ベストアンサー

株式会社社名変更

ems10_zudahの回答

回答No.1

登記簿の変更やドメイン再取得し新しい会社のホームページ作成 会計士さんが居るなら色々苦労される事と思います。 規模が小さく社員数も収益も少ないのならある程度は税務署も融通を利かせてくれるかもしれませんが脱税に該当する事例に抵触も想定して早めの修正をお勧めします。

lulula
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 登記はしたかも。。 と事務の女性が言っていたのですが、その方もよくわからないらしく。。 ただ、社労士さんに確認したら、定款に株主総会議事録を付けて使用すれば問題ないと言われたらしく、銀行にもその書類を提出するようです。 本当にそんな感じで良いのでしょうか。。

関連するQ&A

  • 頻繁に社名変更する会社って・・・

    今日は。 ウチの会社、4月に社名変更するらしいのですが、この5年間で3回目。 頻繁に社名変更する会社って、外見、怪しくないですかね? 知人からは『何やってる会社なの?』『何か不正をやってるから社名変更するんじゃないの?』とか言われます。 実際、私もそんな印象を持ってます。 代表者曰く、『グループの会長の指示だから…』と諦めていて、 『自分で、それなりの思いを込めて決めた社名を、会長の指示だからって、いちいち変更しちゃうのかよ?何の抵抗もしないのかよ?』と思わざるを得ません。 立場とか、色々と兼ね合いもあるんでしょうが、あんたの考えた社名、そんなに意味が無いもんだったんですか!? って尋ねたくなる、今日この頃…。  どう思います? ホントに変えられたら、その都度名刺も変わり、周囲の人と話した時、またもや説明しなきゃならないので、退職しようかとも考えてます。

  • 社名変更

    会社の社名変更する場合の手続きの仕方を教えてください

  • 確認有限会社を有限会社のまま社名変更する方法が

    社長命令で、総務経験ゼロの私が社名変更の手続きをしなければならなくなってしまいました! 確認有限会社として創業、有限会社のまま社名変更する予定です。また、同時に役員の住所変更、本店移転(都内の別の区に移転)も行います。 この三つに必要な手続きと費用を教えてください。 確認有限会社という名称自体が廃れてしまい、本やネットで正解を見つけることができません。基本的な話で恐縮ですが、みなさんお知恵を貸してください。

  • 有限会社から株式会社への手続きについて

    昨年の5月に設立した有限会社(資本金900万)を来月付けで株式会社にしようと考えております。社名や所在地など変更はなく、取締役が1名増えます。資本金も100万増資して1,000万までします。 あとは有限から株式へなるだけです。 この場合、定款や社会保険などいろいろ手続きが必要になると思いますが細かくわかりませんので教えていただけないでしょうか??

  • 株式会社の本店変更登記について

    株式会社の本店において、行政区画の変更に伴い、地番が変更した場合、登記をする必要があるとありますが、定款変更の手続きをも行わなければならないのでしょうか?? 住居表示の場合も、登記が必要ですが、この場合の定款変更手続きは必要になりますか??

  • 社名変更

    相続により会社を引き継ぐことになりました。 会社といっても現在は家賃収入が1,2件ある程度で、従業員もうひとりだけです。(親族) 現在の会社名は (有)○○○○ です。 これを ××××(株)に変更しようかと思っています。 現在はすべて株式会社になりますが、 昔は違ったので有限会社のままです。 世間一般的には有限会社のイメージより、株式会社のイメージが いいのではないか、昔からって意味もあるし有限会社のままでいいか というので悩んでいます。 社名をこのように変えることはいいことでしょうか? それとも気にすることでもないでしょうか? もちろん社名変更により費用はいくらかかかりますが だいたいこの規模だとどのくらいかかるでしょうか。

  • 社名変更した場合の株券について

    社名・代表者名を変更したのですが、株券に表示されている名義はそのままになっています。変更する必要があるのでしょうか?もし変更するのならどんな手続きを踏めばいいのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 株式会社に組織変更したいのですが…

    株式会社に組織変更したいのですが… 私は、約10年前に有限会社(資本金300万円、取締役は私1人)を設立し細々とやってきましたが、数年前から「有限会社」というものがなくなり、全て株式会社になった、と聞きました。そこで、株式会社に組織変更し、再出発しようと思うのですが、どのような手続きが必要でしょうか? 特に気なるのは、 1. 取締役1名のままで大丈夫でしょうか? 2. 資本金は300万円のままで大丈夫でしょうか? 取締役会の開催、定款の変更、議事録作製などは問題ありません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 社名変更と会社を設立しました。

    ひとつ会社で保育サービスと建設業2つの業務をしておりましたが、4月に社名変更しました。その際建設業は新たに会社を設立しました。 新設した建設業では、4月・5月の業務を変更前の会社名でしております。なので売上の入金や支払い等も変更前の現金や通帳からしています。 この時の売り上げや経費等支払いは新設した会社の売上・経費にできますか? 処理の仕方を教えて下さい。

  • 商標登録後の社名変更

    商標登録(TM)を完了した後、登録した時の社名を変更することは可能なのでしょか。 この手続きはどこですればよいのでしょうか。