• ベストアンサー

昆虫を食す

Radish_Boyaboyaの回答

回答No.3

公式メッセージでは弱いので、政治家やタレントを広告塔にして食べさせて、TV番組で流すでしょうね。 (コオロギの時、そういう風にやってたじゃない?同じような宣伝を、またやると思う。) 何回も、同じ詐欺に引っ掛かる注意力の無い人もいるから・・・ 食べる人もいるんじゃない?

関連するQ&A

  • コロナ禍の中心で、何を叫びますか ?

    以前ヒットした映画で 「世界の中心で、愛を叫ぶ」ってありましたよね。 今毎日のように各地で感染拡大していて 大変な方も沢山いますね、特に医療従事者の方など。 さて、質問です。 みなさんならば、「コロナ禍の中心で、何を叫びますか ?」

  • コロナ禍と祭り

    全国各地の祭りがコロナ禍で軒並み中止になりましたが、祭りって疫病退散で始まったものが多いですよね? なのにコロナ禍で中止って、結局「祭りなんかじゃ疫病は鎮められない」って言う事ですか?

  • 今年を振り返り「それを言っちゃあ お終いよ」

    各地のコロナの感染者が増えている中で 現時点を振り返り・・・ 「それを言っちゃあ お終いよ」 と思っている事は何でしょうか ?

  • 日本

    日本はいつになったらコロナ禍が終わりますか?マスクやワクチンや感染対策は徹底されているのに、第8波が来ましたし、このままじゃマスクも気軽に外せる事も出来ずに、コロナ禍が永遠に続くのではないかと心配です。

  • コロナ禍に終わりは見えない?

    人前でマスクを付けなくてもよくなり、大規模なイベントも普通に開催でき、旅行や娯楽も普通に楽しめる日常は戻ってくるのでしょうか? 私も大多数の国民がワクチンさえ打てば、このコロナ禍は終わると思っていました。 しかし、変異株に対して効果が低くなってしまうのと、ワクチンの効力が数ヶ月で無くなってしまいますよね。 感染を抑止出来ずとも重症化を防げれば良いのですが、それも希望が薄いですよね。 現にイスラエルでは8割近くの国民が接種済みであるにも関わらず、感染者数も死者数もワクチン接種開始前の水準に戻ってしまっています。 以下のどれかが実現すればコロナ禍は終わると思います。 1.全国民に半年おきにワクチンの接種を強制させる 2.一度接種すれば少なくとも数年は効果が持続するワクチンが開発される 3.ウイルスが変異を繰り返して毒性の低い株に置き換わる 1.は日本だと無理そう。 2.はそれだけ効果の高いワクチンということは副反応のリスクが高過ぎて接種できる人が限られそう。 3.は数十年、数百年単位でかかりそう。 よくテレビで旅行や各地のイベントが放送されたりすると、出演者から「コロナが明けたら」ってワードがよく聞こえますが虚しく聞こえてしまいます。コロナが明けることは無いと思えるからです。

  • 新型コロナウイルスの生息地について

    新型コロナウイルスの感染ルートについて、中国のコウモリが挙げられていますが、洞窟の中で平穏無事に生息していたコロナウイルスがコウモリに付着して外部に運び出されて世界各地に広まったということでしょうか? ・ウイルスは、昆虫とか哺乳類で言うとジャンルは何ですか?アメーバと同じ類でしょうか? ・新型コロナウイルスは、話題になる前から生息していたのでしょうか?最近、新規に生まれた生命体ですか? ・洞窟には、コロナウイルスの他にも人間に害をなす未知の生命体が存在するのでしょうか? ・日光も塩も無い所は、水が腐ってそういうヤバいウイルスとかが発生し易いのでしょうか? ・ウイルスにも種の保存というものがあるのでしょうか? 分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 新型コロナ GW中はどう過ごす

    コロナ禍のこの中で、皆さんはGWをどう過ごされますか? 私は感染するのが怖いので引きこもっていますが コロナ対策としてもあまり出歩かない方が良いと思うのですがね ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 紅白歌合戦が人を観客席に呼ぶって本気ですか??

    コロナ禍の中で危険すぎませんか? やめたほうがいいと思うんですが 当然無観客でしょう 感染者が出てもNHKも誰も責任とれません

  • コロナに関してです

    コロナが5類になってから、ニュースで毎日のようにコロナの感染者を報道する事もなく、街中でもコロナ禍以前のような雰囲気になりつつあります。 が、これで誰も彼もがコロナに感染せずに今後も日常を送れるのでしょうか? コロナに感染しても発症さえしなければその人は良くても、その人が誰かにコロナウイルスを感染させて感染した人が発症したらずっとこのいたちごっこは続きますよね? インフルエンザも風邪もずっと年がら年中続いてはいますが、コロナももうそういう物だと割り切るべきですか?

  • 昆虫怖いです!!特にアブラゼミ。皆様は?

    ベランダでひっくり返っていて、恐る恐る箒で触ると「ジジ!!」って反応するもんだから、こっちが驚いてひっくり返りそうになります。 怖いよォ~~~~!! でも必死に短い人生送っているのだからそう思っては悪いのです。 分かってはいるんだけれど、何であんなに怖いのでしょうか。 子供の頃は、普通に触れていたのに大人になると何で昆虫系が駄目になってしまうのか、自分でも分かりません。 蝶々も、もう駄目です。 触って手に付いた白い粉を見てから駄目になりました。 蚊なんて存在見た瞬間怖くて、鳥肌ものでとても潰せません!! 中でもアブラゼミが一番怖いです。 白いお腹むき出して死んでいるでしょう。 死んでしまっていると油断してどかそうとすると、「ジ~~!!」って生きている事があり驚いて卒倒しそうになります。 まず白いお腹が怖いよ・・・。 昆虫皆怖い!! 名前分かんないけれど、錦色に光っている虫が(金ブン?)ブーンって飛んでいると、これもまた鳥肌もんでひっくり返りそうになる位怖くて・・・。 何で、大人になるとこんなに昆虫が怖くなるのでしょうか。 もちろんゴキも怖いです。 同じ様な方いらっしゃいますか? もう怖くて怖くて、マンション住まいですがベランダに出るのが怖いです。 ちなみにてんとう虫、ありとかは全然大丈夫です。 一番怖いのが、蝉、次に蚊、次にゴキブリさんです。