• 締切済み

忘れずに

成績が最下位だということを忘れずに勉強に励む 成績が最下位だということを忘れずにして勉強に励む どちらが正しいですか? 「忘れずに」は、勉強に励む理由が成績が最下位だということを忘れないためにで、「忘れずにして」は、成績が最下位だということを覚えた状態で勉強に励む、という意味ですか?

みんなの回答

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

否定の助動詞「ず」は文語体で、口語体では「ない」と「ぬ」です。 文語の表現を求めるなら、 ~を忘れず勉学に努めん。 ~を忘れずて勉学に努めん。 ~を忘れずして勉学に努めん。 口語表現なら、 ~忘れずに勉強に励みたい。 ~を忘れないで勉強に励みたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9750/12138)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >成績が最下位だということを忘れずに勉強に励む 成績が最下位だということを忘れずにして勉強に励む どちらが正しいですか? 「忘れずに」は、勉強に励む理由が成績が最下位だということを忘れないためにで、「忘れずにして」は、成績が最下位だということを覚えた状態で勉強に励む、という意味ですか? ⇒「忘れずに」も「忘れずにして」も、構文的には「勉強に励む」という述語部を修飾しています。つまり、 ・「成績が最下位だということを忘れずに」→「勉強に励む」、 ・「成績が最下位だということを忘れずにして」→「勉強に励む」 という恰好です。 では、意味はどう違うか。 ・「忘れずに」は「忘れないで」と言い換えてもよく、 ・「忘れずにして」は「忘れないままで」と言い換えてもいいでしょう。 後者は、おっしゃるように、状態(の継続)を強調する言い方になります。 なお、「忘れずに」はやや口語的で、「忘れずにして」は文語的な表現ですので、この後者は、会話表現としてはちょっと不自然に聞こえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高一の娘

    高校1年の娘です。 中学の時の成績は良かったのですが、進学校に入って成績が落ちました。(最下位に近いくらいです) 成績が下がることは予想していたことで、私も入学前から「真ん中くらいで充分」と娘に言っていました。 高校に入って部活が楽しく、また通学に時間が掛かるため家に帰っても疲れて寝たり、だらだらしたり。 平日は予習がやっと、という状態です。 土・日も1~2時間くらいしか勉強しません。 今、試験前ですがのんびりしています。 私が「勉強しなさい」というと、「うるさいなぁ」と反論されケンカになります。 私もついつい言ってしまうし、イヤミっぽくもなり自己嫌悪に陥ります。 こんな場合どのような働きかけをすればいいのでしょう? よい、アドバイスをお願いします。

  • 伸びない実力に断念すべきか

    司法書士試験の勉強をして1年余り、 模擬試験の成績最下位に近く、ボロボロでした。 もうあきらめたほうがいいのでしょうか。 年齢も29になります。 まだ貯金はありますし、勉強は続けられますが、 なんとも、学力が伸びない。 やる気もなくなってきました。

  • 頭いいから何?

    私が妹に勉強を教えていると 父が急に言ってきました。 「頭よくて何?それ以上に大事なものがあるだろ?」 全くもって父が言ってる意味がわかりません。 誰か「それ以上に大事なものがあるだろ?」の 意味わかりますか? きっと人間面での事なんですが・・・ 父も自分で言ってて解ってない気がします。 世の中頭よくて損することは確実にないです。 この言葉は小学生の妹、弟に悪影響すぎますよね? 私は、高校生まで試験の学年順位でも最下位を争うくらいの成績でした。 でも大学を目指して死ぬ気で勉強しました。 だから勉強ができない。と言う事が生きてく中でどれだけ損をしてるとこか実際に解ります。 どうすれば父に「成績・学歴はあって損することはないんだよ!」 って教えてあげれるのでしょうか? いつも急に言われて私もすぐに血が昇ってしまって上手く 言葉で伝えれません・・・ それとも父の言葉に習って もう妹・弟に勉強を教えること、辞めたほうがいいのでしょうか・・・ アドバイス待ってます!!

  • 勉強のやる気が出ない

    高校2年生です。 勉強のやる気が出ません。 成績は最下位近くで、通信簿も3と2だらけ(5段階)で、このままでは国公立大学に受からない状態なのに勉強のやる気が出ません。 中学校では上位だったので、高校は地元では進学校と呼ばれるところに通っています。1年生のときは中の下でしたが、勉強の習慣が無いため2年生で理系になり落ちこぼれました。 やる前から、どうせ分からないからいいやと思い授業中にもぼんやりすることがあります。少し難しそうな問題が出た時も同じです。 何かの弾みでやる気が出る時もあるのですが、2日程続けて少しつまずくと自分はだめ人間だと思い、数週間無気力状態に戻ってしまいます。今までその繰り返しでしたが、最近はそれすらなく毎日無気力でますます成績が悪くなっています。やる気が出ても、どうせまた元に戻るから・・・と思ってしまいます。無理やり自分を奮い立たせようとしたこともありましたが、続きませんでした。 単なる逃げだというのは分かっています。 勉強など辛くて嫌なものから逃げ出したいとき、どうやってそれを乗り越えているのですか。 また、この無気力状態から抜け出すにはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • 体育嫌い

    高2にもなって 体育の成績が晩年下位なんでふてくされてます 唯一、合気道と水泳とスキーはできるんですが でも、体育出来ない人って勉強が少し出来ても よくないですよね。 今からでもいいです、体育が少しでも良くなる 方法ありませんか?

  • 馬鹿、無気力でどうしようもありません。

    高2です。 勉強のやる気が出ません。 高一の時は授業の半分以上は寝て、家に帰ってからも寝て、土日のぐーたら生活をしてきました。 長期休暇の宿題等も殆ど手をつけずに過ごしました。 高一の時は塾も行っていましたが、全く為にならず無駄に終わり今は辞めました。 今年の夏休みも半分以上すぎましたが、宿題が何一つ終わらず、 遊んでばっかり・・ 夏休みの必修講座は出ましたが、それが終わると昼間はずーと寝ていて 夕方は友達からの誘いがくると遊びに行き、帰ってくるのは夜中。 当然成績は最下位に等しく、高校に入学してからずーと最下位の成績です。高一の時はまあいいやぁっと思いましたが、もう嫌です。 高2になって少し勉強をがんばって見ましたが、成績は変わりませんでした。 一応進学校と呼ばれる中高一貫校に高校から入学しましたので、授業のペースを早いです。 勉強しなければいけないっと解っていますが、やることが多すぎて何から手をつければいいのか解りません。 高校生ってみんな家に帰ってからも勉強しているのでしょうか?

  • 困り果てた!全くの勉強嫌い

    中学2年生の男の子供ですが中高一貫の私学に通っています。 入学する際にはさほど勉強もせず合格下のですが、以来非常に 勉強嫌いとなり、成績も最下位近くにいます。 やりたいことは山ほどあると云って・・・ なにか対策は内のでしょうか

  • 高校1年の英語の悩み

    現在私立高校に通う1年生です。 中学のころは成績がずっと中くらいで、なんとも微妙な成績をキープ(意味がおかしいですね。)してきました。 その微妙であいまいな成績も1つの理由となり、受験も失敗して私立高校(偏差値50~55)に通っています。 高校にあがってから勉強方法を改め、成績はほとんどが「5」少し「4」で学年で400人中7位になれました。(個人的にかなりいい成績だと思っています。) ただ、5と4の成績が並ぶなか、英語だけが「3」なのです。 定期テストでも60点くらいでなかなか成績ものびませんし、英語で足を引っ張っている状態です。 テストで60点はとれても実際はまったく理解できていないと思います。 文法が分からないのかな?と考えています。 夏休みの宿題をやっていて分かっていないな~とおもいしらされたのでなんとかしなければと思い、最近進研ゼミ高校講座を申し込みました。 (まだ届いていません。) ですが、ゼミをやっても、もとが分からなければ意味がないと考えていますし、ゼミをやったからとマンガのように成績があがるとは期待していません。 英語の成績にかなり不安を抱いています。 何が分からないのかも分かっていないのかもしれません。 ゼミ以外に何をやればいいでしょうか? いや、ゼミに備えて何をすればいいか教えて下さい。 何に手をつければいいか分かりません。 長文読んでいただきありがとうございます。

  • 進学塾で効果ゼロ?

    小学5年生の男子についてです。 友達が通っているという理由で中学受験を目的とする塾に半年通っています。軽い気持ちで通わせましたが親の欲目とは反対に最下位クラスに在籍し、半年たった現在も成績が上がるどころか下がっています。下位10%程度の順位です。大量の宿題が出て毎日深夜まで親に聞きながらこなしてはいますが、モノになっていないです。その場ではわかったようでも一人では解けないからです。 このような状態で現在の塾に通う意味はあるのでしょうか?私はゆっくり基礎的なことを学べる塾に変更したく思っていますが、子どもはものすごく嫌なようで泣いて反対します。理由の一つに友達に対してカッコ悪いというのがあると推測します。友達は上位クラスなのでこの段階で既にカッコ悪いと私は思いますが、同じ塾にいるということが最後のプライドの拠り所なのでしょう。 中学受験はしてもしなくても構いません。最終的に希望大学に進めればいいので。 子どもの塾についてアドバイスお願いします。

  • 塾に行き家庭学習もしているが成績が悪い中学生

    中二の娘ですが、家庭学習は宿題も含め二時間前後、週一で塾に行き苦手科目は補充しています。 すぐにピンとこない鈍いところがあり、勉強時間は長い割には成績が悪く下位で、特に理数がかなり苦手です。 娘は真面目な性格で、主人も勉強を教えたり、前向きにはやっているように見えるのですが、成績がかなり悪いので、主人は私にグダグダ言ってきます。 例えば、このままだと駄目だ、テレビの見すぎ、のんびりしすぎナド。 のんびりしたい娘の気持ちもよく分かるので、あまりうるさく言うのも逆効果と思い、頃合を見て勉強に取り組むよう促してはいますが。 成績を伸ばす秘訣何かアドバイス頂ければ助かります。 又旦那に成績のことでグダグダ言われた場合、妻の私はどう対応したら良いでしょうか? いつもは怒られた気分で貝になってしまいます。