• 締切済み

小説と法律について

小説に、実在する団体と組織(自民党、民主党、共産党、JR東日本、自衛隊)を書くのは法律的に問題ありますか?

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1094/2122)
回答No.5

政党や私企業(JR東日本を含む)の場合は、名誉毀損にあたる表現があるかどうかです。 自衛隊等官公庁の場合、国が私人を訴えることはまずないでしょうし、刑事訴追などしようものなら国が表現を事実上規制する検閲に等しく、かなり問題になるので好きにやればいいです。 今どきの刑事ものや裁判所もののドラマを見ていればわかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.4

内容的に誹謗中傷したと受け取られるような描き方をしたら名誉棄損で訴えられる可能性はあるでしょうね。 好意的に描けばいいかというとそれもさじ加減で、あまりに持ち上げすぎると「ほめ殺し」で貶めていると受け取られる可能性もあるでしょう。ただほめ殺しの場合は訴えづらいと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6338/18883)
回答No.3

大量に実在しているでしょう。問題ないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2048/7646)
回答No.2

作家が気違いで、実名で捏造したデタラメの話を書いて名誉棄損で訴追される事件は過去に何度かありましたね。ポルノ漫画を描いている漫画家にも、そういう漫画を描いている気違いがいます。裏に気違いの政治家や官僚がいて、グルになって描いているとも言われています。 ネットにもいます。気に要らない文章を書いていると思い込むと、捏造した批判分を書いて誹謗中傷する気違いがいます。根拠が無い内容ばかりなので、誰でも気がつきます。精神病の症状が出ているので、文章の書き方や論理展開がおかしいですね。 自分の考え方と敵対する相手を誹謗中傷したり、捏造した嘘を書いていないと、体制が崩壊するとか、選挙で負けるとか、そういう妄想を信じ込んでいる気違いが漫画、小説、アニメを含めて、書いて来る事件があります。そういう妄想作品には実名で書いている例が多いようですね。 こういう作家や漫画家は病気が治ると途端に変わるのでわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.1

書くこと自体は問題ありません。 が、悪く書いたり悪役にしたりすると「イメージを損なう」とクレームが来て、ヘタすると名誉棄損になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党以外に自民党軍(自衛隊)の指揮ができるの?

    支持率が下がってます。 しかし唯一自民党にだけ忠誠を誓う自衛隊を民主や共産党が従わせられるのですか? 自民党が下りて他の政党がキングになったらまたsengoku38や入場ゲートの暴言など、合法とも違法とも言い切れない微妙なグレーゾーン行動を組織的に行って、左翼などには従わんぞとアピールして統制が取れなくなるのは目に見えています。 自民党が指揮したほうが責任の所在がハッキリしていて分かりやすくないですか? 自民党が指揮すれば自衛隊も失敗したとき言い訳できません。

  • ★尖閣諸島の領有権について

    日本共産党はここに領有権問題が存在すると表明しました。 これに対して、政府及び民主党及び、自民党は「尖閣に領有権問題は存在しない。何故ならば、日本固有の領土だから・・・・」と明言しております。 あなたはどちらを支持しますか? 1.日本共産党 2.政府及び民主党及び自民党 3.その他 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 小説の中で出していいもの、悪いもの

    小説の中で、実在する人物、団体名を 出してはいけないですが、実在する 車名は出してもいいんでしょうか。 何を基準に出していいのか悪いのか 分かりません。

  • ★原発ゼロについて

    日本国民の過半数が原発ゼロに賛成しております。 所が自民党及び民主党及び公明党はこれに反対しております。 日本共産党だけがゼロに賛成しています。 あなたはどれに賛成しますか? 1.日本共産党 2.自民党・民主党・公明党など 3.その他 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 政治に無知な者です。野党ゼロでも法的に問題ないのですか?

    政治に無知な者です。 成立しませんでしたが、民主党と自民党が大連立を組むという話がありましたよね。 これなら、巨大とはいえ、野党(社民党・共産党など・・)は存在します。しかし、民主党だけでなく、社民党や共産党など、日本のすべての政党が連立を組むってことは、日本の法的に可能なのでしょうか? もし、そんなことになったら完全に野党はいなくなりますが。 もちろん、思想的に、社民党や共産党が自民党などと手を組むことはないことは分かります。また、民主党と自民党だけで充分に野党なしに等しいことも分かります。 あくまで、法的にすべての政党が手を組み(大連立)、与党になることは可能なのかどうか知りたくて。(知ってもどうということはないのですが(笑))

  • 自民党を支持している人はどんな人達なんですか?

    民主党の支持者については、大体わかりましたが 自民党の支持者というのはどういう人達なんですか? 震災復興も、原発問題もあり、民主党も民主党の支持母体もネット上でだいぶ有名になってきましたね。 しかし、自民党がいいのかといえば決していいとは思えません。 民主党も自民党も支持団体のために政治をやりますよね? 本来の国民全体のために政治をやっていない気がするんです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027235995 今回民主党に入れた人の多数は自民党に失望した人たちです。 国民は、生活をよくしてほしく悪くしてほしくない そう考えているだけです。 http://diamond.jp/articles/-/863 しかし、ふたを開けてみると民主党も結局支持団体のために政治をやりはじめましたよね。 領土問題竹島尖閣、沖縄基地問題等 これを見ていると、自民党も結局また支持団体のための政治をやる気がするんですよね。 道路族、コンクリート族、金持ちのための政治、無駄な公共施設、天下りの増加、政財官の癒着、 http://allabout.co.jp/gm/gc/292890/ 自民も民主も結局国民のための政治ではなく、支持団体だけの政治をする。 こんなのはまっぴらですよね。 次は、社民か国民新党か共産党に入れようと考えています。 本題に戻りますが 自民党の支持者というのはどういう人たちなんですか? また、彼らはなぜ自民党を支持しているんでしょうか?

  • 小説の登場人物や団体の名前について

    カテがわからないのですが、よろしくお願いします。 小説の登場人物名や団体名は著者が自由に設定していいものだと思いますが、実在の人物や団体などの名前は使用してもいいものなのでしょうか?読者は、あたかもその人物が実際にその小説に書いてあることに関係していると錯覚することも考えられると思いますし、そのことでその人物のプライバシーを傷つけるかもしれないのでは、というのは考えすぎでしょうか?中には非常に多いと思われるお名前もあり、それらは偶然に実在の人物名と一致することも当然考えられますが・・・。 又、団体(会社、公益組織、学校、病院など)や乗り物(船、電車など)や地名などについては如何でしょうか? 私は、地名や不特定多数の人が集まる病院名や不特定多数の人が乗る電車などは問題ないのではと思いますが、特定の職業やグループの人が乗る船の名前や団体名は他の架空の名前に代えるのがマナーかなと思いますが、以上は勝手な思い込みなので、実際にはどう考えるべきか教えて頂ければ有難いです。

  • 中国の侵攻に対して

    中国の侵攻に対して、効率的な対応をするのはどの政党でしょうか。 自民党は、自衛隊の強化と航空機による警戒を示しています。 立憲民主党も同様に自衛隊を効率よく動かすことに積極的です。 では、共産党はどうでしょうか。そして社民党も自衛隊の縮小や廃止を 宣言しています。 これで、中国の侵攻を防げるのでしょうか? 易々と中国の侵攻を許して、隷属となる道を日本は辿るのでしょうか。 ここは、選挙で決める重要課題ですね。 どう思われますか。

  • 各政党の【自衛隊に対する思想】について教えて下さい

    12月16日に総選挙がありますが、 実際、今の民主党が良いとも思えず、だからと言って、 政権が自民党に戻っても必ずしも良くなるとも思えません。 各政党にマニュフェストはあると思いますが、 いまいち何がしたいのか、私にはその輪郭が見えて来ません。 私は、昨年の東日本大震災で活動していた 自衛隊の姿に大きく感銘を受け、 是非とも全面的に自衛隊をバックアップしてくれる そんな政党を支持しようと思います。 最も自衛隊を全面的にバックアップしてくれる政党は いったいどこなんでしょうか?

  • 共産党を支持することのメリットとデメリットは?

    政治の話題なので、荒れる可能性が高いことを承知で質問します。 私の投票区では、民主党の菅直人と自民党候補、共産党候補の3人だけのようです。 私自身としては、民主党は問題外、自民党候補は悪人面(主観)で入れる気になれない。 消去法で、共産党に入れるか、白紙で入れるか迷っています。 白紙投票は、インターネットニュースをチェックされている方はご存じかもしれませんが 投票率を上げることはできても、組織票殺しにはできないとのことです。 共産にいれようかなと考えていたのですが、 インターネット上では、「強酸(共産党)はやめとけ」という 意見もあります。 なぜ、共産党はまずいのか、具体的な意見のあるソース元をご存じでしたら 教えて頂けませんでしょうか。 自分で質問しておいて何ですが… 特定の候補者または政党を極端に貶したり賛美したりするのは 避けて頂ければ嬉しいです。