• 締切済み
  • 投票

転職について

3月末である保育園を退職しました。4年間勤めました。 初めは異業種に転職しようと思っていましたが、やっぱりやりたいことは保育の仕事だったので保育士を続けようと思って探しています。 そんな中、公務員試験を受けて公務員保育士になりたいと思い始めています。 その中で相談したいことが2つあります。 ①公務員試験を受けるにあたって、(受かるか分かりませんが)それまで勤める園があるとしたら、正規の方がいいか、パートなどの方がいいのか。 ②公務員保育士の方、または元公務員保育士の方、実情を知っている方などいましたら、公務員保育士のメリット、デメリットを聞きたいです。私立の方がおすすめであればそこも教えていただきたいです。 ③彼が転勤あり(今は千葉、東京、横浜、名古屋に転勤あり)の職業の場合、地方公務員にならない方がいいですか?(将来のことを考えて)

投票数 1

投票とは

関連するQ&A

  • 私立保育園への採用は。。

    私立保育園の採用試験の内容は 園ごとに違うと聞きますが、 内容は大まかには 保育士試験の内容ですか? それとも 公務員試験のように数的や5教科などですか? 大概どこの園もこういう内容、 というデータで良いです。 独学で不安な日々なので 少しでも予測を持ちたいです。 お願いします。

  • 幼稚園の就活でしくじりました…

    私は現在大学4年で、幼稚園教諭か保育士を目指している者です。 先々週に前回、実習をさせていただいた園から「就職どうですか?」といった内容の電話がきました。その時に、つい電話口で公務員試験に受かったので結果待ちだと言ってしまったのです。 しまったと思い、「慌てて私立の園も考えており、貴園も視野に入れてます」といった内容は言ったのですが、園は「あーそうですか、わかりました。見学お待ちしてます」と言ってくださったものの、いざ園見学の申し込みをすると「試験の結果まだでしょ?ちゃんとした就活でないから私服でいいよ」と言われてしまいました…。 私の母園で、良い園で、実習もとてもお世話になったのに、受からないと思っていた公務員の1次に通ったとはいえ、どうして電話口で最初から断るような失礼なことを言ってしまったのだろうと反省しています。 誠意を見せるためにはスーツで行こうと考えているのですが、どうしたらいいでしょうか…? 何て挨拶をして、何て言えばいいのか…とても不安です...

  • 私立保育士を選ぶ理由について

    私立の保育士は、あまりお給料が高くないと言われていますが、公務員の保育士であればボーナスなど、ある程度しっかりとした待遇があるかとおもいます。 という差があるなかで、公務員を選ばずに私立の保育園を選ぶ方はどのような理由で私立に行くのでしょうか。 教えてください。

  • 認可保育所とは

    認可保育所で働くには、公務員試験を受けなくては いけないんでしょうか?? また、無認可とは私立保育所のことですか?? 教えてください! よろしくお願いします!

  • 転職と復職、子育て…皆さんならどうしますか?

    見て頂きありがとうございます。 27歳の女性です。最近、結婚をしました。地方公務員(教員・養護教諭)として働いており、現在5年目です。 夫は大手企業の営業職ですが、全国の県庁所在地へ3~5年のペースで転勤の可能性があります。ただ、人員配置次第のため、もっと短期間での転勤もあり得ます。 結婚をして早々に、夫の転勤が決まってしまいました。ただ、場所は私の勤めている県の隣です。 まだ今の土地に1年しか勤めていなかったので、私も夫の予想外の転勤に驚きました。 2人で話し合った結果、以下のようなことを決めました。 ・今すぐ私が仕事を辞めてついていくことはせず、単身赴任しつつ妊活をする。 ・私の職場は産休・育休で3年が確保できる。また同時に「配偶者の転勤など事情がある場合は、育休と合わせて6年まで延期できる」という制度があるので、妊娠出産した場合はこの制度を活用して、6年弱は仕事から離れ、夫と一緒に暮らす。 ・妊娠できない可能性もあるので、もし2年経っても妊娠できなかった場合は、私は退職して夫の土地へ転居する。 問題は、今後の私の仕事のことです。 私自身、今の仕事は専門性が高くやりがいがあるので、とても好きです。 福利厚生がしっかりしているので、その点でも安心感がありました。 しかし専門性が高い故に、地方公務員として働くことがほぼ前提の仕事であるので、この先夫の単身赴任へついていって公務員試験を受けては退職…を繰り返すのは難しいと考えています。 選択肢としては、その時の状況にもよるとも思うのですが、私の中では以下の3つかなと思っています。 (1)6年の休職制度を活用し、6年以内に復職する。 メリット:安定したやり慣れた仕事ができること。経済的にも安定すること。 デメリット:子どもが6歳という年齢のうちに夫に単身赴任をしてもらう可能性が高いこと。 (2)6年の休職制度を考えず、子どもがある程度大きくなるまでは夫についていく。子どもが大きくなり、単身赴任を再開しようと決めたら、その土地の公務員試験を受ける。 メリット:家族が一緒に居られる時間が長くなる。 デメリット:子どもが大きくなる頃には私は40歳前後。ブランクがあるので、公務員試験に合格できるか心配。合格できなかった場合、他業種に正社員として取って貰うのは難しいのでは?と思う。採用試験再チャレンジまでの空白期間も、似た職種を探すのが難しい。臨時講師等を募集していることもあるが、必ずあるとは限らず…。 (3)6年の休職制度を考えず、異業種への転職を決める。子どもがある程度大きくなるまでは夫についていく。子どもが大きくなり、単身赴任を再開しようと決めたら、その土地で異業種の正社員を見つける。 メリット:家族が一緒に居られる時間が長くなる。業種によっては空白期間もパートや派遣社員などでキャリアを積めるかもしれない。 デメリット:今までの職業とは違うものを探し直すことになるので、不安が大きい。 無料の職業相談等も利用したのですが ・営業職であれば、短いスパンでも正社員を募集している企業が数多くあるので、異業種へ転職するとなったら営業職がおすすめ。 ・在宅ワークで稼いでいる主婦も多いので、向き不向きはあるがチャレンジしてみても良いかもしれない。 という助言を受けました。 今の私自身の気持ちとしては、(1)~(3)どれもメリット、デメリットがあり捨てがたいというのが本音です。今のところ(3)の選択肢は、自分の中で「異業種は何をすればいいのだろう、何に向いているのだろう」というのも思い当たらず…正直手探り状態です。 夫の収入は、(まだ私と同い年なので)今のところ年収380万ほどです。福利厚生はしっかりしている会社で、家賃も(アパートなどを借り上げるような形で)8割補助してくれたり、転勤に家族が同行したりすると子どもの転校に係る費用もある程度出してくれるほど、しっかりした会社です。なので、何なら私は働かなくても生きてはいけると思います…。 ただ、今後の年金のことが心配であること、私自身も何かキャリアを積みたいという気持ちがあります。今のところは一番の希望として(子育てが落ち着いたらでもいいので)正社員で働きたいという気持ちがあります。それが今の職業への復帰という形であれば最善ですが、もし無理なら他業種でも…と思っています。 このような状況なのですが、みなさんならどうされますか。 長くなってしまい申し訳ありません。どうかご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • これは内定なのか

    来年の春卒業予定の保育短期大学生です。 公務員試験を受けるか悩んでいるときに見つけた園へ応募したところ、面接の前にお話がしたいとのことで(いわゆるカジュアル面談?)園へ行って来ました。 するとお話をする中で、公務員試験を受けるか迷っていること、でもできたら貴園へ就職したいことを話すと、「今日はもうお話じゃなくて面接でいいのかな?もしこの園じゃなきゃ嫌だというなら入っちゃえばいいんじゃない?」と半ば内定を匂わすような言葉をいただきました。 また、「まだ焦るには早いので、ちゃんと決まって、この園に入りたいってなったら連絡をください。」「もしちゃんと内定が決まれば内定通知書は送ります。」と説明をいただきました。 しかし、内定通知書をまだもらったわけでもないし、これはあくまでお話。まだ内定ではないですよね?連絡というのは、公務員試験をうけずに、貴園へ就職したいという内容の連絡でしょうか?その連絡をしたのち、また面接をし、そこでよければ内定をいただけるのでしょうか。もう公務員試験の機嫌が迫っていますが、連絡をしても、落とされる可能性はあるのでしょうか。 初めての就活でわからないことだらけで不安です。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 地方公務員に転職した人の実情は?

    近々、地方公務員の経験者採用試験を受験するつもりです。 (そこそこ大きめの市の一般行政職です。) そこで気になるのが、実際それで転職した人の実情ってどうなんでしょうか? 公務員社会は閉鎖的で保守的なイメージがあり、 また最近までほとんど中途採用がなかった為、 生え抜きの人にいじめられたり、陰口たたかれたりを想像してしまいます。 公務員の方(もしくは公務員だった方)、実情を教えてください。

  • 就職試験 友達と比べて劣等感

    ご覧頂いてありがとうございます。 わたしは大学卒業後保育士をしています。次で3年目です。 園は人間関係もよく、子供達も可愛く、毎日がんばって働いていますが、 どうしても友人に対しての劣等感がなくならずつらいです。 私は将来のことも考え公立保育園の保育士を目指していましたが、試験に落ちてしまいました。そのとき縁があって内定頂いた民間保育園で今は頑張っています。 しかし、大学の友人で私と同じ地元の自治体を受験した子は受かり、今公立保育園の保育士をしています。 仕事内容が大変なことはかわりないと思いますが、彼女は公務員としての身分があり、市役所で働く行政職など他業種の同期もたくさんおり、私よりもとても恵まれているように見えてとても羨ましいです。 彼女とは、同じ大学のクラスメイトというくらいで特別仲良くはないですが、普通に会って話すくらいです。 この前久しぶりに大学のクラスメイトで集まったときに園の話になったのですが、 やはり公務員の待遇はとてもよく、しかも保育園は出会いが全くないけど彼女は市役所の他職種の同期に紹介してもらって合コンをたくさんしていて意外と出会いはあるといっていました。 今の園は好きです。まわりの先生方も子供達も大好きです。 でも、その子はわたしが欲しかったものをすべてでに入れているような気がして、試験におちた自分がとても情けなく、惨めに思えてきます。 転職しようかと思いましたが、まわりの環境は育休産休など以外は恵まれているし勇気がでないこと、仕事に追われなかなか集中できていなかったこと、今民間委託で公立の募集が任期付が増えてきており、さらに狭き門になっていることなど重なり現状に至ります、、、。 私は試験に落ちたということがすごく自尊心を低くしてしまっているのだとは思います。 もっと自分に自信を持ちたいです。どうしたらいいでしょうか。 文章がまとまらなくてすいません、、、

  • 初めての転勤で名古屋に行きます。

    転勤で名古屋に行くことになりました。 子供が小学生、幼稚園(年中)、1才といます。 住む場所は主人が会社の方から東山線がオススメと聞いてきたのでその沿線で探すつもりです。 私としては家を決める前に小学校、幼稚園を先に探したいと思います。 小学校と幼稚園が出来るだけ近い組み合わせで良いところはないでしょうか?(もちろん環境は良いにこした事はありません。) 幼稚園に関しては今ひとつ名古屋の状況が把握できません。送迎バスの有無、保育時間(曜日)私立幼稚園の状況等 現在横浜在住なのですが公立の幼稚園も無いし、保育は月~金までです。名古屋の幼稚園のホームページ閲覧してはいるのですが・・・ 良い情報があればよろしくお願いします。

  • 保育所で身体測定はありますか??

    保育所で身体測定はありますか?? です。これは生徒ではなく、先生の身体測定のほうを聞いています。 わたしは現在私立の保育園で保育助手をしております。正規の先生ではなく、専門学校にいきながら保育士資格取得を目指しているものです。パートです。 ある事情で身体測定(身長・体重・視力検査など・・)をどうしてもやりたくないのですが、保育所って身体測定あるんですかね??皆さんの園はどうですか??また、もしあるとしたら何月ごろですかね??そこの先生がはかるんですかね??みなさんの園のことをおしえてくださあい!!