• ベストアンサー

【英語】私の主食はお米です。をネイティブ英語にして

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.2

発音の問題です。 日本人がライスと発音すると「蚤虱」の意味になってしまいます。 Native は「ウライス」みたいに最初に口をすぼめてから発音します。 大きく口を開ける「ラ」の発音は La ですので、Lice (蚤虱) になってしまうのですね(^^;)。 素敵な英会話を(^_^)/

関連するQ&A

  • アメリカ人の主食を教えてください

    日本人の主食は米ですが、アメリカ人は主に何を食べているのでしょうか?

  • 主食がサラダというのは良くないですか?

    20代後半女性です。 私はご飯を食べるとすぐお腹がいっぱいになってしまい、おかずが食べきれなくなります。 なので最近は、 ・米(主食) ・おかず ・サラダ ・汁物 ではなく、 ・サラダ(主食) ・おかず ・サラダ ・汁物 としています。 なぜサラダを主食にするかと言うと、 おかずが少ししょっぱい時や味が濃い時に、お米と一緒に食べるとちょうど良いですが、 サラダ(葉っぱもの)と一緒に味の濃いおかずを食べると 味が薄まるし、おいしい事に気付いて、はまってしまいました。 サラダは基本生野菜です。 米をまったく食べないわけではありません。 チキンライスやチャーハンにして、おかずとして少しお米は食べます。 こういう食べ方は健康によくないなら辞めようと思うのでご意見よろしくお願いします。

  • どうしてベトナムの米は加工品になるの?

    日本と同じく米を主食とするベトナムですが、 ライスペーパーやライスヌードルなどが発達し、 米そのものを炊いて食べる日本とは異なる食文化に発展したのは何故でしょうか。

  • 主食を米からそばへ

    主食を、米からそばに変えるのってダイエット効果は期待できますかね??また栄養の点でなにか問題はありますか?

  • 米が苦手な人の主食は?

    昔から米が苦手なんですが(お米を食べ過ぎたら気持ち悪くなり吐いてしまう)、なにを主食とすれば金額的栄養素的に米と同じぐらいの値段や腹持ちになりますかね? パン?麺類?イモ?

  • 主食とは

    イギリス英語で何と言うんですか? 日本語の主食のように、一つの言葉は見つからないのです。 もしかして、ないのかもしれませんが・・。 周りの友達に聞いてもいまいちハッキリしません。 米、麺、パスタ、そして、それらをメインに使う料理を何て言うのか分かる人がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 【英語】ネイティブ英語で「いつもお世話になっており

    【英語】ネイティブ英語で「いつもお世話になっております」を教えてください。 あとアメリカ人もネイティブでいつもお世話になっておりますと挨拶は良く使う語句なのかも教えてください。

  • 米が主食の軽めの朝ごはんのメニューを教えてください。

    米が主食の軽めの朝ごはんのメニューを教えてください。 今までは朝にはパンにウインナー、トマトなどのちょっとした野菜を食べていたのですが、元々食パンはあまり好きではないので米中心の朝ごはんを食べたいのですが、10分ほどで食べられるメニューを教えてください。 なるべく毎朝簡単に作れるものでお願いします。

  • ダイエットに適した主食

    日本では米が主食となっていて、海外では米の他にもパンやジャガイモや豆を主食とする国など、世界には色々な主食があります。 そこで聞きたいのですが、ダイエットに適した主食は何ですか? 主食扱いされていない食材でも結構なので、腹持ちが良く、低カロリーなダイエット向きの食材を教えてください。 良ければ、サイトなども教えてください。

  • 主食

     主食として米、パンの代わりに同じカロリーだけの イモ類、かぼちゃ、とうもろこし、バナナなどを食べることは 栄養的に問題があるでしょうか・・・・?  またその他に主食になるものがあれば教えてください!  よろしくお願いします。