• 締切済み

少しずつでいいので恋愛や出会いを増やしたいと思いま

学生時代に虐められて、半引きこもりや母親の言いなりになって知り合いを増やしてましたがあるきっかけで殆ど縁を切りました。 90㌔で147㌢程しかなく体重のせいで悪循環になってしまいダイエットしても痩せずに諦めてしまいます。 せめて6月迄に11㎏痩せたいです。 パーソナルトレーナーもしましたし、ジムもしましたが堕ちずに拒食症になりかけ、過食嘔吐もしました。 ウォーキングは週に3回やってましたが続きません。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.2

<ウォーキングは週に3回やってましたが続きません。 恋愛よりも先に、運動しないと病気になってしまいます。

noname#255053
質問者

補足

糖尿病になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11427)
回答No.1

パーソナルトレーナーに従うのが良いかと思います

noname#255053
質問者

補足

パーソナルトレーナーに行ったのですが金銭面にしか行かず病んでしまいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とにかく痩せたい(過食)

    過食嘔吐をしている15歳、女です。 151cm48kg とにかく痩せたくて仕方がありません。 2年前は拒食症で24kgまで痩せました。 2倍になってしまったかと思うと自分がとても醜く思えてしまうのです。そして、落ち込むとさらに過食する悪循環です。 痩せている人に対して、羨ましいを通り越して嫉妬心さえ芽生えてきている自分が本当に嫌です。 この悪循環から抜け出す方法、何かあるでしょうか?

  • 死にたい

    うつ病途中で何故かダイエットを初めて、39kg→32kgになりました 拒食→拒食嘔吐→絶食→過食衝動→過食嘔吐→… 拒食症の時に出来ていた泣きながらのウォーキングも 家の事もできなくなりました 嘔吐することをまたやめて3日 食べても食べても満腹感がなく 胃が痛くなるのに、目の色を変えてコンビニに走る自分。 昨日はアイスと黒糖を雨の中家まで待てずに食べながら帰り 食べながら自分が人ではないような気がしました。 朝はソーセージパンとトースト 昼11時にはラーメンお煎餅24枚あんぱんとアイス アイスと黒糖を買ったところでお弁当も買い4時に食べる 家族のご飯を作り こんな自分は嫌だと、18時にはビールと薬を飲み寝にげ 起きた22時には甘いものが欲しくてのたうちまわる 空腹感もないのにです。 156cm 32kgを最後に、怖くて3日体重を量れてません 痩せたい 体重が増えるのが怖い 気持ちは拒食なのに でも治さないとダメ 吐かない事が第一歩 でも一口食べると過食衝動は始まるから、食べるのも怖い 醜い自分。お腹の肉がすごいし、お尻も肉が。 外にも出れずに引きこもり。うつも重くなり、家族を困らせる自分。 私は妖怪ですか? どうすれば人間に戻れますか?

  • 拒食症の回復

    以前の質問を拝見いただけると幸いなのですが 長年のうつ病から、拒食症になり→数日過食嘔吐をしてきました。 しかし流石に32kgになりダイエットを終わりにしよう、嘔吐もやめようと誓い、昨日は過食症状がきても吐きませんでした。 おかげでまだ3000カロリーが胃にキテイマス。 ここで質問なんですが 人が拒食症を克服する際、過食症状がでるといいます。 過食がくるまえから私は体重が増えるのが嫌で吐き戻していましたが(吐き痩せたのは実際は4~5キロ程) 本格的な拒食症前は39kg、 吐き痩せ前は37kg程で吐き 34kg程から過食の波が来ました。 この場合、ダイエットをやめよう 拒食症を直そうとしてるから過食症状かきてるのでしょうか? また、逆らうことなく薬を服用し、痩せ願望を捨てることで 食欲は落ち着いてきますか? 体重はどこまで増えるでしょ? 稚拙な質問ながら、克服していきたい1歩なので、経験者サマ、若しくは何かご存知な方々よろしくお願いします。

  • 今度こそ拒食から立ち直る

    以前の質問を拝見いただけると幸いなのですが 長年のうつ病から、拒食症になり→数日過食嘔吐をしてきました。 しかし流石に32kgになりダイエットを終わりにしよう、嘔吐もやめようと誓い、昨日は過食症状がきても吐きませんでした。 おかげでまだ3000カロリーが胃にキテイマス。 ここで質問なんですが 人が拒食症を克服する際、過食症状がでるといいます。 過食がくるまえから私は体重が増えるのが嫌で吐き戻していましたが(吐き痩せたのは実際は4~5キロ程) 本格的な拒食症前は39kg、 吐き痩せ前は37kg程で吐き 34kg程から過食の波が来ました。 この場合、ダイエットをやめよう 拒食症を直そうとしてるから過食症状かきてるのでしょうか? また、逆らうことなく薬を服用し、痩せ願望を捨てることで 食欲は落ち着いてきますか? 体重はどこまで増えるでしょ? 稚拙な質問ながら、克服していきたい1歩なので、経験者サマ、若しくは何かご存知な方々よろしくお願いします。

  • 過食症とダイエット

    過食症とダイエットについて 現在過食症(拒食症で157cm/33kgまで落ち、非嘔吐過食で45kgまで増え、過食嘔吐、チューイングで現在42kg)です。 精神科には2週間に1度通院していて、現在入院待ち(ベッドが空き次第連絡)の状態です。 それまでに何とか39kgまで落としたく、質問しました。 (最終目標は157cm/33kgです。 ※歪んでいるのは本人もわかっています、誹謗や中傷はご遠慮下さい) 私が実践しようと思っているのは糖質制限ダイエットと1日500kcalまでダイエットです。 これで痩せれると思いますか? また、過食嘔吐・非嘔吐過食の方がいらっしゃいましたら”こんな風に過食衝動を抑えている”というのも教えてほしいです。 やっぱり食料がある家よりも外に出る方がいいのでしょうか。

  • 過食症にピッタリのダイエットとは?

    拒食嘔吐で10kg痩せた後、過食嘔吐で体重をキープしつつ嘔吐ができなくなってしまい今はたまに拒食な日が来ますが基本的に半年程過食期が続いています。 食欲抑制剤を飲んでますがどの種類も効きません。 いつの間にか元は60kgだった体重も78kgまで太ってしまい対人恐怖症と欝病にまでなってしまいました。 高価なので過食はしないだろうとマイクロダイエットを購入しましたが量を守れないでいます。 運動は好きなので電車の所を毎日2時間程自転車に乗ったり散歩してますが食すカロリーが上回ってるので太り続けていく毎日です。 先生には我慢すると食べたくなるから太る覚悟で気の済むまで食べていると長期にはなるけど過食が治ると言われました。 仕事柄、太る覚悟なんてできませんしとにかく過食を辞める以前に何かしら痩せなくては職も失うのでプレッシャーがかかっています。 脂肪吸引などリスクがあることではなくて私に合うダイエットを教えてください。

  • 消えてなくなりたい

    拒食→拒食嘔吐→絶食→過食衝動→過食嘔吐→… 拒食症の時に出来ていた泣きながらのウォーキングも 家の事もできなくなりました 嘔吐することをまたやめて3日 食べても食べても満腹感がなく 胃が痛くなるのに、目の色を変えてコンビニに走る自分。 昨日はアイスと黒糖を雨の中家まで待てずに食べながら帰り 食べながら自分が人ではないような気がしました。 朝はソーセージパンとトースト 昼11時にはラーメンお煎餅24枚あんぱんとアイス アイスと黒糖を買ったところでお弁当も買い4時に食べる 家族のご飯を作り こんな自分は嫌だと、18時にはビールと薬を飲み寝にげ 起きた22時には甘いものが欲しくてのたうちまわる 空腹感もないのにです。 156cm 32kgを最後に、怖くて3日体重を量れてません 痩せたい 体重が増えるのが怖い 気持ちは拒食なのに でも治さないとダメ 吐かない事が第一歩 でも一口食べると過食衝動は始まるから、食べるのも怖い 醜い自分。外にも出れずに引きこもり。うつも重くなり、家族を困らせる自分。 私は妖怪ですか? どうすれば人間に戻れますか?

  • 病人の過食嘔吐をやめるには?

    過食嘔吐を11年以上続けてる30歳2児のシングルマザーです。 過食が始まったのは19歳の時でした。 原因は元夫の暴力で拒食になり、次に付き合った元彼の浮気症が原因で 太りたくないという願望で過食嘔吐が始まりました。 結婚当時の16歳の時は151cmで73kgありました。 拒食になって半年で62kgまで減ったものの、 新しく付き合った元彼の浮気で綺麗になりたくて19歳の時には48kgまで 過食嘔吐を繰り返してやせました。 その後は同僚とダイエットを一緒にやり始めて過食嘔吐は一旦は落ち着いたのですが、 27歳の時に多発性硬化症という難病に冒されてしまい、治療抵抗性のせいで 薬が効かずに両下肢の障害になってしまいました。 免疫抑制剤も使っているので外にも滅多に出られません。 もちろん足が悪いので運動が出来ず筋力低下も否めません。 ストレスからか、過食嘔吐が始まってしまい、痩せなくなりました。 過食嘔吐してた私としては痩せる目的で吐いていたのに、 体重は増えていくばかり。もちろん排便障害もあるので、 毎日浣腸やガス、便を促す薬も使っています。 30歳の現在、体重は68kgまで増えました。 もうどうしていいかわかりません。 精神科にも行っていますが、過食嘔吐を無理してやめないという話を 先生と話してきて内心安心できたのですが、 自宅にいれば何か口にしたらスイッチが入って吐くために必要以上に 食べたくなってしまうのです。 でもすっきりするまで吐くことができなくなり、やっぱり過食嘔吐やめたいよー!と、 一人家で悩み続けています。 こんな病人でダイエットが難しいのはわかっていますが、 健康のためにも、過食嘔吐をやめるためにも、 どなたかアドバイスや、病気を患っていてもダイエットしている人がいましたら 是非よろしくお願い致します!!!

  • うつ病&過食気味でも痩せる方法教えてください;;

    現在18歳高校三年生。女・身長155cm・体重57kg うつ病にもなり通っていた公立高校を退学し、通信制高校へ転校しました。 一昨年の冬からダイエットを始めて(色々なストレスで)摂食障害になり拒食症→過食嘔吐→過食症→拒食気味&過食気味(←今)です; 過食症によって拒食症の頃より体重が増えて38キロ→62キロになり、食事制限(1日1660kcal以下)のダイエットを始めてから今は57キロまで落としました; ですが、ダイエットのストレスで全然食べない日とドカ食いする日があります。また過食嘔吐しそうで怖いです。 だから、食事制限で痩せるとまた以前みたいな事を繰り返すような気がするので、運動するのが一番いいと思うのですが、うつ病で外に出るのが億劫になりウォーキングなどがなかなかできません。 痩せないと、人の視線などが気になり外に出るのが怖いです。 家の中でも運動したいのですが体力もなくなかなか続きません。 頑張って運動すると、反動で疲れて1週間くらい動けなくなったりします(*_*;) あまり激しくない運動で痩せれる方法などがあれば教えていただきたいです(>人<)お願いします。 私はヨガやストレッチくらいしか思いつきません… (支離滅裂な話になってしまってすみません)

  • 過食嘔吐10年目です。(乱文ですいません)

    生理も不順だし、子供も欲しい。家族にも迷惑をかけるし、何より自分自身が辛いので摂食障害を治したいと真剣に考えています。 10年間、拒食はなくずっと過食嘔吐です。前は毎日10回以上吐いていましたが、最近はしない日もあるし、しても数回です。しかし吐かない日が続くとなんとなく落ち着かなくなり、結局過食嘔吐してしまいます。 心療内科にも行ってみましたが先生が信頼出来ずにやめてしまいました。総合病院では「うちでは診られない」と紹介状を渡されただけで、医療機関に対する不信感が湧きました。 今度また心療内科に行こうかと思っているのですが、お金もかかるし、また嫌な思いをしそうなので出来れば行きたくありません。 運動もジョギング・ウォーキング・水泳など色々しましたが、脅迫観念によりしている感覚なので苦痛に感じてしまいます。ただ毎日なるべく歩くようにはしています。 過食嘔吐はやめたいのに痩せたい願望がどうしても消えません。155cmで、昔の最高時には57kgありました。今は46kgです。主人は「太ったっていいよ。ダイエットと過食嘔吐を治すのを並行してやるのは無理だ。」と言ってくれますが、私自身が納得がいかずに困っています。42~43kgくらいになりたいです。主人にそう言うと「それは痩せすぎで、ダイエットのし過ぎで感覚がおかしくなってる」と言います。他の人の書き込みを見ている限りではそんなことはないように思えますが・・・ 155cm46kgというのは痩せていますか?標準ですか?何kgになったら痩せていると見られますか?(もちろん筋肉のつき方にもよるとは思いますが。)私は筋肉率28%体脂肪率21.5%くらいです。 そして、痩せたい願望があるのに過食嘔吐を治すのは無理でしょうか? 色々なことを質問してすいません。どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう