• 締切済み

警察へ相談するべきか

旦那をモラハラだと思い、警察に相談しようと思いました。 けどためらってしまいました。 現在進行形なのは、 ◯嫁の私を見下す。 ◯自分はよくて人はダメと言う言動。 ◯約束を破る。 ◯破ったことを指摘すると開き直り、逆ギレして、お前が嫌いだの離婚したいだの言う。 ◯私が先に手を上げましたが、旦那からも手を上げられ傷が沢山できたのをしらばっくれて私が勝手に転んだなどと言う。 過去にも離婚の話になり、生活費を渡さないとか、家事ができないのか、他の人の話は聞けるけどお前の話は聞けないなど言われました。 そして今日、水面下で進めてた別居の色々な書類を、息子と散歩してる間にあちこち探られ見つかってしまいました。 LINEで見つけた書類の写メや離婚条件の文面をバンバン送られて、かなり追い詰められたことと努力を無駄にされたことに涙が止まりませんでした。 これだけだと、単純に旦那が幼稚で、私が対応できなくなってきたからであって、モラハラなのかな、警察からしたら大した内容じゃないから相手にされないかなと思うようになってきました。 これは警察に相談する程じゃないでしょうか? 私が弱すぎなのでしょうか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.8

警察は刑事事件に関わる事案だと動きますが、それ以外は基本的に動きません。旦那さんとのDV相談は受け付けてくれるところがあると思いますので、検索して探すか、役所に行って相談された方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「モラハラを受けているかもしれない」「どうしていいかわからない」人は、内閣府が推進しているDV相談ナビを利用してみましょう。 DVに関する無料相談サービスで、どこに相談していいかわからない場合、(0570-0-55210)に発信することで全国最寄りの相談機関の窓口につながります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (594/2636)
回答No.6

モラハラ(精神的DV)だけで警察、は無いです。 旦那から暴力が始まったら、迷わず110番通報です。 今度は決して質問者さまから手を出しちゃダメですよ。 逃げて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.5

モラハラで警察は動かないんじゃないかと思いますよ。 暴力で大怪我をしたとかなら聞いてくれると思いますが・・・ 別居なり離婚の準備をされたらいいんじゃないですか。 証拠となるものは全て書き込んだり、録音、録画したりして。 ただ、あなたが手を出したら不利にはなると思いますよ。 暴力をふるわれたら、病院に行って診断書をもらう。(御主人に見つからないように)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

警察より 今ならcolaboに相談すれば 大喜びで支援してくれますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1207)
回答No.3

1度で宜しいので、ロールプレイング的に 立場を換えて、お相手の立場に立って 考えてみてくださいませんか。 [女性に有りがちなのは、鬼の首を奪ったように 男性を責めて、何らかの約束を取り付ける スタンスです。 で、後に、約束を守らない云々で、また責める] 幸せな家庭生活に必要なのは 正義・正論、或いは極端な規律等ではではなくて、 〇〇〇〇です。 次のステージでは、この、 〇〇〇〇を大切にして、 ピーハツ(=ハッピー)な ファミリーになってくださいませな。 警察云々は、アナタ様自身の正義を 通したいのでしょうけれど、とりあえず、 遡って、「被害メモ」を書いて、それを 警察に提示して、被害届を出したいと 云ってみませんか。そうすることで、 何らかのアドヴァイスが 得られる筈です。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく       お互いに同じ方向を見つめることである。          (Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』)」 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。  (菊池寛)」 「人に対する評価は、限りなく自己中心的なものである。  (齋藤茂太)」 「人に対して感じる苛立ちや不快感は、自分自身を 理解するのに役立つことがある。 (Carl Gustav Jung)」 Good Luck. Adieu.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1124/2628)
回答No.2

まず警察は民事不介入です。 「旦那からも手を上げられ傷が沢山でき…」この辺りはもしかしたら、暴行罪で…とも思いましたが、問題は警察が動くだけの要素があるかどうかです。 すでに回答が出ていますが、私も弁護士に相談した方が良いような気がします。もし今後離婚を視野に入れるようならいずれ弁護士が必要になります。まあ警察と違い、費用は発生しますが。すんなり離婚できるなら弁護士の出番はないかも知れませんし、すんなり謝ってくれるならやり直せると思うのですが、状況から鑑みると別居も難しそうですし、別居しても何かしら干渉してくるような気がします。別居する場合でも法的にガードがあった方が良いように思います。当人同士の話し合いは絶対に良い方向へはいきません。第三者の介入が必要です。だからと言って身内が入れば身内側に傾きます。 別居調停とは? 離婚弁護士が解説! https://www.rikon-juku.net/article/14813620.html 離婚調停(裁判所的には夫婦関係調整調停)はありますが、別居調停はあるにはるのですが少し意味が違うようです。別居にしろ離婚にしろ、弁護士介入が必要と感じたら参考にしてみて下さい。全ての案件に警察が対応できるわけでもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1023)
回答No.1

警察に相談が間違いです。 多分「で?」「は?」と言われるだけかと 理由は、 残念ながら 刑事告訴するような被害が出ていない。 ぶん殴られて骨が折れた。とか 精神的苦痛で、入院した。とか なんとなく、ただの夫婦ケンカなら 別れれば済むだけの話。 相談するなら 弁護士です。 録画録音など 徹底的に証拠を集めます。 あなたの言い分など何の役にも立ちません。 戦いはそれからかと 戦いは、戦う側も大変な労力だと思います。 1日も早く平穏な日が訪れますように https://myhoumu.jp/legaleye067/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察に相談しようか迷ってます…

    昨年夏、親からDVを受け、警察に相談しました。過去にあったことを全部話しました。警察の人は親身しく話を聞いてくれました。それでまた親に殴られたりしたら警察呼んでって言われました。 そして昨年12月、真っ直ぐ家に帰らず、電話も出なかったことに対して親に激怒されました。なんかうちの友達とあってはならない、悪い友達とか、、、色々言われ気分不愉快でした… 今でも色々言われ、気分不愉快になることが多いです。また殴られたりもしてます… 昨年夏、家出までして警察に相談してるのに… なので警察に相談しようと考えてます。 ただ、証拠がありません。録音とかもしてないのでただ、話だけしても意味がないと思いました。 私よく、LINEのタイムラインに親に色々されてることを書いてます。友達も知っています。タイムラインに書いてること見せても意味ないですよね…? あ、ちなみに私、25歳で仕事しています。 回答よろしくお願いします。

  • 警察へ相談

    性的な嫌がらせをされ(体触る、胸は直接)、今は状況が変わり会わずに済んでるんですけど、その時はいろいろな事情で会わざるを得なかったんです。私はもう被害にあってないけど、その男は今は他の子にしてて、腹立って警察へ相談に行きました。警察が動いてくれるとは思わなかったけど、相談だけしたんです。すると、その男の名前と住所教えてくれる?この人免許持ってる?って聞かれた。 ただ聞いただけなんでしょうか… 注意される程度ならいいけど、話が大きくならないか心配です。詳しい方いませんか??

  • 判断力のない警察官や嘘の書類を書く警察官について

    警察官といっても判断力がない人もたくさんいるようです。 相手の話を全て鵜呑みにする警察官も失格ですし、全て疑う警察官も失格ですが、実際この手のタイプも多そうです。 また、話を作り上げてしまう警察官もいます。 そうすると、冤罪も生まれますし、被害者と加害者を入れ替えられたり他の人が罪を着せられたりすることにもなりかねません。 この手のタイプは、少なくとも被害相談を受ける立場にはならない方がよいと思いますが、そこまで細かく上が判断できるわけでもないと思うので、結局このようなタイプの警察官に当たったら不運だったとあきらめるしかないのでしょうか? どのような処理をされているか、わざわざこちらから個人情報の開示請求でもしないとわかりませんし、警察官が嘘の情報を書類に書きまくっていれば、他の警察官からは被害者が嘘つきだと思われることにもなってしまいます。 このあたりは適当な処理でも許されているシステムだと警視庁からも聞きましたが、それだと不正な処理もまかり通ってしまうので問題だと思います。 警察ってこんなものなんでしょうか?

  • この状態で裁判離婚はできる?

    この状態で、調停を繰り返し裁判になれば強制的に離婚できますか? 旦那は離婚を望み、妻は離婚を拒否している。 旦那は妻の暴言(モラハラ)やわめきちらし暴れる行為を録画している。 旦那は過去妻に暴力し警察につれていかれた。 旦那も妻にモラハラしていて、妻は旦那のモラハラを録画はしてないが旦那が妻にしねと言ったラインは残っている。 半年ぐらいレス。 旦那は不動産投資に失敗し借金あり。 無料弁護士に相談したら、お互い同意がないなら難しい。と言われた。らしい。

  • 別居中です。教えて下さい

    私は今別居中で、離婚したいですが、経済的な事も考えて離婚は、自分の都合の良い時にしようと思い、自分の生活の為に生きている感じです。原因は、旦那が風俗に行き逆切れしました。そして、元はと言うと冷めてたのだ。とか言い話し合いせず出て行きました。この前弁護士さんと話あって聞くと、私に対して言った意見は、全部離婚できない理由で、私からの離婚は可能らしいです。その事を旦那に告げた方が、離婚せず旦那が謝罪し、丸く収まるでしょうか?それとも水面下で動いた方が良いでしょうか?そして旦那には連絡をしばらくこちらからは取らない方がイイでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします

  • モラハラ 離婚調停 DV 被害届 保護命令 脅し

    先月相談させていただいたものです。 モラハラの夫に耐えられなくなり 家を出て離婚調停を申し立て、 一回目が終わりました。 結果は『相手側が離婚を拒否している限り 確定的な離婚の理由がないので 離婚は出来ない。 離婚したいのであれば別居を続けなさい。』 とのことでした。 モラハラのハッキリした証拠はありません。 (ボイスレコーダーなど) モラハラをされた内容の提出物は 持っていきましたが調停員の方は 読みさえもしてくれませんでした。 調停に希望が持てなくなってしまいました。 どうすればいいのか分かりません。 また旦那からは 『離婚を進めるのであれば 私の親、友達関係を全て巻き込み ぐちゃぐちゃにしてやる』と脅されていて 連絡も取り続けて 会いにも行っています。 この内容で警察に被害届は提出出来るのでしょうか? また手を出されたこともあるので そちらも被害届をだして 保護命令を出してもらおうかとも 考えていますが甘い考えでしょうか…? どうすればいいのか本当に迷っています。 どなたかアドバイス下さい。

  • 弁護士を頼むべき?

    旦那のモラハラで別居を考えていました。 別居といっても、モラハラはほぼ治らないようなので離婚前提です。 最初の頃は旦那の傲慢な意見に反論していましたが、今は怖くて言いなりになっているためわりと穏やか?な毎日を送っています。 そのため、旦那は私が離婚や別居を考えているなんて思っていないと思います。 相談センターの方には「こうしなきゃいけないっていう決まりははないのよ、ただあなたがこのままじゃつらいと思うなら実家に帰ってみましょう。相手に伝えても話にならないから、勝手に家を出たほうがいいよ」と言われ、弁護士の無料相談では「離婚の決意があるなら、初めから弁護士に頼んだ方がいい。家を出た後は弁護士を通してやり取りするように手紙を置いて家を出る。荷物は全部持って」と言われました。 確かに離婚の決意はしたものの、何の前触れもなく家を出て、しかも弁護士を通して下さいという手紙だけが置いてあるのはあまりにも酷でしょうか? 家を出ると決めましたが、旦那をモラハラ扱いしていいのかとか、旦那の人生をめちゃくちゃにしてしまうのではないかとか、旦那のモラハラは他の人に比べたらひどくない方なんじゃないかとか…色々な気持ちが交差してしまいます。 実際、他の人に比べたらひどくない方だと思います。でももう苦しくて一緒にいれないのも事実です。 いずれ離婚の話し合いをするなら、いきなり弁護士を通してしまった方がいいのでしょうか? それとも、まず家を出て旦那の出方次第で弁護士に依頼したほうがいいのでしょうか?

  • 元旦那が未成年と性行為などをしたことを警察に言えば

    もう離婚もし協議離婚したのですが仕事柄元旦那の職場が未成年の子が多くまた同じことを繰り返すんじゃないかと思ってて 離婚前に警察に言おうとも思ったのですが元旦那の親には迷惑かけたくないと思い元旦那とも話をして治ったのですが 離婚してもう別に誰と付き合おうがいいのですが 未成年がお酒を飲んでるのをしてて迎えに行ったりしていたので いつかきっと警察にばれるとは思うんですけど 私の立場から行って今既にしているわけではないけど もし警察に言ったとしたら捕まりますか?

  • 警察、弁護士さん、どこに相談すればいいでしょうか?

    妹が闇金に手を出してしまったようです。 妹は昼間の仕事+夜の仕事までして返済をしているようです。 返済に遅れはないようなのですが、たまに闇金の人が夜の仕事のお店にまで来ているようです。 恐怖を感じているようでした。 闇金の相談って、警察にすれば大丈夫でしょうか?それとも弁護士さんでしょうか?

  • 警察に行くことが一番いいのかもしれませんが・・・

    彼氏の友達の話になるのですけど・・。 その彼氏の友達をRとします。 Rの彼氏をEとします。 RはEと別れたいと思ってるみたいなんです。 でも別れたいのにEに脅されているみたいなんです(脅されてる内容はわかりません;) ネット上のゲームで知り合ったので遠距離恋愛なんですけど、一度実際に会っていて、Rの家にもEはあがっているんです。 その時にRがEに無理やりエッチされたみたいです。 そういうのもあったから別れたいって思っているみたいなんですけど、脅してくるとのことです。 それだけだったらどうにかなりそうなんですけど、実はややこしくて・・。 Rの元彼がいるのですけど、その元彼も同じネット上のゲームで知り合った人みたいです。 その元彼と現在の彼氏Eが繋がりあるみたいで・・。 元彼と付き合っているときに、元彼にRが裸系の写メをしつこく要求されていたみたいで、何回も送ってしまったそうです。 元彼がEと繋がりはあるんですけど、その写メがEに回っているかは今のところ不明です。 でもその写メがEに回ると、今現在脅されている上に、『写メをばらまかれるかもしれない』と心配してます。 携帯に電話も入るみたいで、無視すると家の電話にかかってくるみたいなんです。 Rが写メ送ったりしたことが悪いかもしれないんですが、こういう場合どうしたらいいか私にはわかりません。 この場を借りて相談させていただきます。 警察に行くことが一番いいと思うのですが、Rは他の人に知られたくないみたいです。 他に何か良い方法があれば、アドバイス等よろしくお願いします。

UHS-1 32GB
このQ&Aのポイント
  • UHS-1 32GBの質問について【保存・再生方法】
  • UHS-1 32GBの使い方についてご質問があります
  • UHS-1 32GBに関する操作方法についてのお悩み
回答を見る