• 締切済み

筋トレをしてます。

32歳筋トレをしてます。 プランク30秒×1 ダンベル1㎏×60回 腹筋60回 ウォーキング25分程 です。 脂肪は筋肉に変わりますか? また、体重よりボディメイクに興味あります

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.5

こんにちは 腹筋60回ならスクワット50回~100回 フォームをきちんとすれば、腹筋にも効果がるのが スクワットです。 スクワットは腿の大きな筋肉を鍛えるので 効果的です。 ウォーキング25分であれば、1キロ10分以内のスピード 大きく手を振って大股で歩く これで全身の筋肉を使えます。 ただ歩くだけではなく、ジョギングよりも体を動かせます。 慣れてきたらスロージョギングを取り入れてもいいですが ウォーキングバカにできないです。 脂肪は燃焼するのであって脂肪に変わるわけではありません。 よく運動を辞めた人が 筋肉が脂肪に変わったから太ったという人がいますが それは単に筋肉が落ちて脂肪が付いただけです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.4

>ディメイクに興味あります なら 徐々に負荷を強くしてはいかがでしょう。 プランク30秒×1  x3   ダンベル1㎏×60回   ダンベル3㎏ 5㎏ ウォーキング25分程  ジョギング25分程 時々ダッシュ 胸板を厚くする https://www.oricon.co.jp/special/55228/ 雑誌 Tarzan は刺激になるかもしれません。 https://tarzanweb.jp/category/training/

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.3

筋肉痛になるような運動なら筋肉を付けるのに有効でしょう。ウォーキングは多分時間の無駄じゃないかな。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.2

出だし、少し説明があります。ご理解ください。 一般的な人類は、素人でもフルマラソン参加して30キロ地点までは走れたり、素人でもゆっくりめなら3時間くらい連続で走れたりします。そして象と同じように全身で汗をかき、多少のたてがみ(頭髪)と、脇や鼠径部にしか毛がないこと、これは人類がサバンナのような平原で万年レベル長く生活していたためと考えられています。このようなハードな運動ができる動物は人類だけです。どんな強力な肉食動物でも、長距離長時間追い回されたら、身動きできないくらい疲弊します。人類はそれを仕留めてきたようです。 人類の遺伝子の研究では、このような体質を得たタイミングで、人類は「運動することが必須」の動物となったとする論文がでています。人類以外の動物は、年がら年中ゴロゴロしていても、ほとんど問題は出ませんが、人類は運動をしないと病気になりやすいような遺伝子に組み変わっているのです。 といった理由から、質問主さんがなさっている運動のメニューは、何もしないよりはマシ、となると予想します。 脂肪を燃焼させるとか、ボディメイク向けの提案としては、ウォーキングから低速ジョギングに切り替えることです。距離は関係ないです。速度も歩くより遅いくらいでも大丈夫です。30分くらい低速ジョギングを、半年くらい続けたら体質が脂肪を燃焼しやすい状態に変わる可能性が高いです。 低速ジョギング30分ではなく、縄跳び30分でも同様の効果は見込まれるようです。 もし半年も待っていられないとおっしゃるなら、バーピージャンプをご検討ください。Googleなどでバーピージャンプで検索すれば沢山ヒットします。こちらは大変キツイ運動ではあります。私は継続できませんでした。 ※ 低速ジョギングや縄跳びで筋肉ムキムキになることはないようです。 ※ バーピージャンプはキツイ運動である分、多少筋肉は大きくなることはあるようです。 良いボディになれるといいですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

回答No.1

初めまして。 脂肪と筋肉は細胞が全く違うので脂肪が筋肉に変わる事はないです。 脂肪を落としつつ筋肉を付けていく…といった作業になるようですね。 筋肉は部分的に増強することが可能ですが脂肪は身体全体的に落ちていきます。

関連するQ&A