• 締切済み

若い女につきまとうオジサンの特徴

nurenekonomikoの回答

回答No.9

(3答目) a) 背が高めの男性は、女性に持ててきた。だから、 間に合っている。つまり、自分から女性に声を掛けようとは 思わない。 b) 背が低めの男性は、女性に余り持てずにきた。だから、 欲求不満である。なので、背の高い女性にも近づいている 可能性はある。 b) が正しいとしたら、貴女は背が低めだから、声を掛けられる のではないことになりますね。 貴女は、クールビューティーではなく、 庶民的な印象で、声を掛けやすいのかもしれませんね。 だとしたら、高いヒールをはいても、背の低めのおじさまを 寄せ付けないとは言えませんね。 日本人男性は、自分の身長をとても気にしている人が 多いのかもしれません。だから、必要以上に卑屈になり、 どうせ俺なんか持てないと思い、欲求不満を募らせる のかもしれません。 だとしたら、貴女は特に美人と言うより、 優しげで、安心して声を掛けられる女性に見えるのかも しれません。 日本人男性の多くは、女性に冷たくあしらわれ、傷付きたくないと 思っているため、安全そうな女性の見極めが鋭くなっている のかもしれませんね。 もっと言えば、男性の身長は、男性器の長さに比例する 可能性もありますね。 だから、背の低めの男性は、性器に自信が持てず、 卑屈になりやすいのかもしれません。 特に美人でもないが、優しい女将がいる小料理屋が 繁盛するようなものかもしれません。 その客層は、背の低めのおじさまたちなのかもしれません。 女性に持てない欲求不満の、傷付きたくない男性たちです。 背の高めの男性は、心理的に伸び伸び生きてこれたので、 卑屈にならず、優しい女将に慰めてもらう必要も無いのでしょう。 例えば、もっと美人がいるお店に通うのでしょう。 ということで、貴女に対して、ちょっと失礼かもしれませんが、 貴女は恐らく、美人タイプではなく、優しい女将タイプなのでしょう。

dh25
質問者

お礼

男性器の大きさは身長と比例しないですよ。 何人か見てきたので知ってます。 私はモデルのような美人ではないですが、猫っぽいとよく言われたり、似てると言われた芸能人だと スザンヌ、田中美保、多部未華子、しょこたん(化粧が濃い時) と、スザンヌを除き鼻は低く目は細いが小顔で顔全体はそこそこ整っているという共通点がありますね。 目が細い、ギラギラしてないけど可愛い、色が白いということで親しみやすいんだと思います。 更にいつもどすっぴんなので、 普通のその辺にいる人…すっぴん4点メイク後7点 私…どすっぴんで6点もしメイクしたら7か8ぐらい って感じだと思います。 ジジイになると着飾った姿がキレイかどうかよりも、すっぴん裸の状態で不細工じゃないとか、体型が崩れてないとか、肌が綺麗とか、そういうところを重要視するのだと思います。で、おそらく私がその条件にヒットするのでしょう。 とくに老人から好かれたり良いように使えると思われがちな顔のようです。老人は今時流行りのカラコンやつけまつげなど、汚らしくて嫌いでしょう。それに怖くて近づけないでしょう。 モテそうな人って、目が奥二重で細めな人が多い気がします。 おばさんに言われたことがあるのですが、自立心がないからクソみたいな男が寄ってくるのだと。 でもそのおばさん、不細工な方だったので前提が違うような気がしました。そもそも声を掛けられる玉数が違って、人数が増えればそりゃ変な痴漢の割合も増えるよねってことな気がしますが。

dh25
質問者

補足

ちなみに、好意的に(馴れ馴れしく)話しかけてくる老人をシカトしたり冷たくあしらうと、うらめしそうな顔で見つめられていることが多いです。 あ、ダメかぁこのねーちゃん気が強そうだもんなぁ じゃなくて、 え、ダメなの?こいつ…(生意気な) そんな感じ。

関連するQ&A

  • 知らないオジサンがマックで話しかけてきて…

    知らないオジサンが話しかけてくるので、 行き着けのマックに行けなくなってしまいました…少し災難… という愚痴話です… 私の住む町のT駅の目の前にマックがあります。 私はそこに、たまに友達Aと行って、談話するのが好きでした。せいぜい30分くらしかいないんですが… ある日、友達Aとその行き着けのマックに行ったら、たまたま込み合ってて、 隣に「いいですか?」と、50代男性Bが座りました。 そのオジサンBは、近所のオカマバーで働いているオジサンで、 髪の毛は長髪で茶髪にしています。 外見は汚らしいです。 近くにいると、少し臭いです。お風呂に入ってないようなニオイがします。 私と友達が入店して5分くらい経過したあたりから、 オジサンBが私たちの会話に入り込んでくるようになりました。 私は友達Aに話しかけてるのに、 Bが「うんうん、ボクもそう思うよ~」と、会話に割り込んでくるんです。 私も友達Aも、なんだこの人?(ili′Д`)ってなりました。 オジサンBの話の内容とは、 ・「ボクは俳優の●●が好きでね~。」 ・「ボクは、▲▲っていう資格をもっててね、昔、△△って企業で働いていたんだ。」 ・「ボクはね~、友達が多くてね~…今、窓の外を通った女性もボクの友達なんだよ。」 ・「ボクって、若作りで、50代に見えないでしょ?これでも50代なんだよ~!」 とかいう内容でした。聞いてて、寒いし、そんなこと聞いてないし、「つまらん!」の一言です。超KYです。 そのオジサンBは、どう見ても50代にしか見えなくて、「どこが若作りなの?」と思いました。 それ以前に知らない人にずっと話しかけてくるほうがおかしいですが… 私も友達Aも、気持ちが悪くなり、退席してしまいました。 Bは嫌がられたと気がつき、私たちに「ごめんね~」とか謝ってましたが… 問題はその後です('A`;) 私がそのマックに行くたびに、オジサンBが 「ひさしぶり~!\(^▽^)/」 と言って、私に話しかけてくるようになってしまいました。 しかも、Bは周囲の人に、私のことを「あの子はボクの友達でね~!」って話しているらしいことを、友達Aから聞かされました。 (しかも、私がBのオカマバーにも行ってる客みたいに話してるみたいです。 私は、人生で一回もオカマバーに行ったことがありません。 オカマ差別するわけではないですが、興味がないから行かないってだけです。) Bと一回、少しでも話したことがあるとBから、「友達扱い」になっちゃうみたいなんです。 お気に入りのマックでの談話だったのに、そのマックに入ることすらできなくなってしまいました。(そのマックからは、外の見晴らしが良いから気に入っていたのですが、友達とは他の店で会うことになってしまいました。) ちなみに、Bから話しかけられて、被害をこうむっているのは私だけではないみたいです。 マック店員から聞きました。 そのオジサンBは、以前、マックの奥のほうに座っていて、仲間とつるんでいました。 その仲間とは、Bと同じオカマ、マックをたまに利用する浮浪者、団地で一人住まいの老人とかです。Bは、以前までそんな人たちとつるんでいたのですが、性格がKYすぎて、彼等とも気が合わなくなってしまい、今、Bは孤独になって、一般人と友達となるために、普通の人(マックの客達)に話しかけ始まったそうです。 …マック側としても、客が減る原因になるので、まいっているそうです。 (マック側に、 「あのオカマのオジサンが、しつこく話しかけてくるので、 気持ち悪いから、店員さんがさりげなく注意してくれないだろうか?」 と、苦情も来たそうです。) 愚痴になりましたが…聞いてくださってありがとうございます。 似たような経験をしたことがある人、いますか? 貴方の体験談や意見を教えてくださると嬉しいです。 ※私はオカマが嫌いなのではありません。たまたま、そういうKYなことをしてくる人物が、オカマバーの店員だった、というだけです。オカマでなくても、KYでマナー違反をする人は嫌いです。

  • 声を掛けられやすい人の特徴は。。。?

    声を掛けられやすい人の特徴は。。。? 新高1。高校に入ってから2度、バス停とバス車内で声をかけられました。 1回目は入学式の翌日の帰り。 バス停につくとピアスをつけた人ととても背の高い人がいて、学年、学科、学校楽しい?、暑いねーといろいろ聞かれました。 バス停に結構人が並んでる所、座りたいやろと前を譲ってくれました。 私服だったので分かりませんでしたが、同じ高校の3年生と言っていました。 バス内では自分の後ろに座ってて、その方が窓を開けるときに腕が頭に当たったり、「ごみ袋持ってる?」と耳元で言われてびっくりしました。 二人とも前傾姿勢な感じで圧迫感が凄かったです。 2回目は今日の帰り。 自分はバスの一番後ろに座っていました。 降りる駅に着いたんですが、車内がとても混んでてなかなか進めず、結局降り遅れてしまいました。 開き直って手すりに掴まると、近くに居たジャージ姿の人達に「降り遅れですか?」と聞かれ、その後学校、学年、学科、学校楽しいか、 「ちなみに俺は〇〇で降りるんですよ」など沢山話しかけられ、最後にお気をつけてと言われました。 こちらも同じ学校の人でした。 私はJKらしくキラキラしてないし、たいして話し掛けやすい感じでは無いと思います。 でも、こういうことが多い=なにか理由があると思ったのですが、、、 どんな人が声を掛けやすいというか、掛けてみようという気になりますか? 声を掛けやすい人の特徴が知りたいです。 また、男の人が得意ではなく、近いと圧や熱気?を感じてゾクッとします。 声も背も大きい人達ばかりに声を掛けられ、少し怖いです… 長文失礼しました、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • オジサンの嫌がらせによく遭う・・・(長文)

    私は背が低く子供に見られがちな見た目をしています。髪を染めたり派手な格好はしていません。ちなみに女です。 こういう見た目であるせいか、お店に行ったときなど全くの初対面で、かつ私のほうがお客で相手は店員というような立場である状況下であるにもかかわらず、『オジサン』のストレス発散対象にされがちなんです。 女性や若い男性にはあまりないのですが、かならず中年男性です。 見ていると、私以外に対してはたとえ目の前で禁煙なのにタバコを吸っているギャルなお姉さんがいても、お客さんの邪魔になるような場所に堂々と座っている中年男性がいてもオドオドしていて怖がって何も言えていません。 ところが、私は何もしていないのに、いきなり怒鳴りつけてきたりありもしない悪さを押し付けて、ずっと説教を続けてきたりするのです。 お財布を持って商品を持って、今から支払おうという状態であるのに万引きじゃないかと言われたり・・・ 「私は何もしていません!本当です!調べてもらっても何も証拠は出ません!!お金もちゃんと持っています!」と主張しても 「あんたね、万引きは悪いってことも分からないの?これだから最近の子供は・・・、もうあんた、他のお客様の邪魔になるからレジの前どきなさい。本当、常識がないんだからな・・・」 という具合です。私の意見は全く聞いてくれず、こちらにも用事があるというのにお説教でなかなか帰らせてくれません。他の人への態度と比べると普段何も言えないストレスから私のような小さくて弱そうな女に発散させようとやっているとしか思えないのです。 見た目、ほんとに地味ですが、礼儀はきちっと守っていて敬語は使えますし、悪さをしそうに見えるとは思えません。 一方的に怒鳴られ、そのうえ周囲に「この子供は悪さをしたのに反省もしないでしらばっくれてます!」というかのように大声で主張してくるのです。 何回もこういうオジサンに遭遇したのですが、いつも泣き寝入りです。 これだけの文章じゃ状況がわからない、と言われると嫌なので長く書きました。 もうこれから、こういうオジサンにありもしない理由で怒鳴られ、罪を着せられたくありません。 八つ当たりオジサンの対処法はないのでしょうか??

  • おやじキラー!?

    こんにちは。 20代の女子大生です。 私は飲食店でアルバイトをしているのですが、30代から50代くらいの様々な男性客から何故だかしばしば声をかけられます。 レジで会計をする際に連絡先の書かれた名刺をもらったことも何度かあります…。 そのためか、アルバイト先では「おやじキラー」と冗談ぽく呼ばれています。 アルバイト仲間いわく、私は笑顔が良く癒し系なのでオジサン達に好かれるのではないかとのことなのですが…。 一方で、自分の年齢に近い若い人に声をかけられることはほとんどありません。 オジサンによく声をかけられる人の共通点はどこにあるのでしょうか。 また、オジサン世代の方が声をかけたくなるような女性はどのような特徴を持った人でしょうか。 以前から気になっていたことなのですが… お手隙でしたら回答よろしくお願いいたします。

  • オジサン趣味・・・。

     こんにちは。私は現在高1なのですが、今までに好きになった人は、みんな「オジサン」なんです・・・。同世代の人、というか同い年の男性には全く興味や魅力を感じないんです。過去の質問を読んでみましたが、10歳以上の歳の差は結婚は難しい、という意見が多数ありましたし、今のままだと、自分が一生結婚できない気がしてとても心配です・・・。本気で困ってます・・・。  あと、「エレクトラ・コンプレックス」という言葉がありますが、こういうことを言うのでしょうか??  どなたか、私にアドバイスを下さい・・・。あと、私のような趣味(笑)の方のお話を聞けるとありがたいです。

  • 172cmのデカ女

    私は女子校の高1です。 身長が172cmあることが急に気になり、寝れなくなったので質問しました。 私は中3から既に5cmも伸びてしまい、このままのペースで行くと巨人になってしまいます。現在も平均からしたら巨人ですが、私はモード系の服装が好きなので、そうなると身長は利点になると思います。 ですが現実問題、相手が自分より高い方がいいので、185cmぐらいの男性はあまりいないのでは?と思い、心配になりました。 (父も兄も背が高いので、自然と高い人を好んでいるようです) 逆に、男性からしてこの身長はきついですか? 背の低い男友達が暇だと相談してきたので、じゃぁ遊ぼう!と軽いノリで言ったら、遊ぶのさえも背が高いからヤダと言われ、内心ショックでした。 その辺りに関しても正直な回答お待ちしてます。 あと、これ以上背が伸びなくなる方法ももしありましたらお願いします。

  • よくナンパされる人の特徴とは?

    街を歩いているとよく連絡先を聞かれたり食事に誘われたりと声を掛けられるのですが、男性はどういう女性をナンパしますか?正直傷ついています。 クラブに遊びに行った時は、一晩で10人ほど声を掛けられました。やっぱり〝軽そう〟だからでしょうか?就活生なので黒髪にナチュラルメイク、立ち振る舞いには日頃から気をつけているのですが……。なぜこんなに声を掛けられるのか怖いです。 男性の方、ナンパする女性の基準や特徴など教えてください。

  • 『一回でいいからお願いしたい』オジサンの気持ち。

    うちの職場は独身の年配男性が多く、『寂しくワビシイオーラ』が渦巻いています。 みなそれぞれに元気はありますが、悲壮感がただよっているのも否めません。 偶然職場で紅一点の私がバツイチ独身ということもあり、多くの場合『お願い、一回でよいからさせて』という感じがあります。(まぁ気に入った人なら誰でもよいというくらいの感じで) そりゃオトコの人からすればしても減らないだろうし、自慢にはなるだろうし、美味しいだろうと思います。 でももしそれを口外されたら、私は誰とでも簡単にしちゃう女になっちゃいます。 『お願い1回だけでいいからさ』みたいに考えるオトコの人は女側の立場を深く考えてないのでしょうが、そういう人が口が堅く信用できるとも思えない。 こういう考えのオジサンたち、都合がよすぎると思いませんか? 教えてください。

  • 長身の女はどうですか?

    私は173cm(体重55kg)です。 最近、周りに私より背が高い男性が少ないので、 やっぱ、私は大きいんだなぁ~って しみじみ思います。 小さい女の人は可愛らしくて、うらやましいなぁって 思ってしまいます。 長身の女って、どうなんでしょうか(--;

  • ある化粧品のCMの最後の、女の人の英語のフレーズ

    ある化粧品(会社名もブランド名もはっきりと覚えていません)のCMの一番最後(もしかしたら一番最初だったかもしれません)に、女の人(外人?)の声が流れます。たぶん企業or商品のコンセプトらしきものだと思います。 このCM、何かわかりませんか??? できれば何といっているのかも知りたいのです。 化粧品関係であることは間違いありません。 CM内容のほうの特徴は全くといっていいほど記憶に残っていないのですが、最後のあのフレーズがすごく気になります。 女の人の声の特徴は、 少し低めのまっすぐした感じの声です。新幹線や飛行機に乗ったときの英語アナウンスをしている女性の声と似ていると思います。 これぐらいしか手がかりないんですけど、わかるひといたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM

専門家に質問してみよう