• 締切済み

職場の後輩の女の子とどう接すればいいか分かりません

ご覧いただき有難うございます。 今の会社(車の部品を作る工場)に高卒で入社して5年目の女です。 職場で一緒に働く2年目の女の子とどう接していいかわからず、質問を投稿させていただきます。 私はその子が新入社員の頃から教育を任され、最初の頃はよく話したりしてました。ただ、教育期間が終わり私も彼女も人とそこまで関わり合いたい性格では無いので挨拶と仕事の連絡はするけど世間話はしない間柄でした。 私は誰にでも自分から挨拶をするほうですが、その子はここ1年くらい基本挨拶を返してくれなくて下を向いて早足で去っていく感じです。返してくれる時もありますが私の方は見てくれません。私は声が大きい方では無いので聞こえなかっただけかもしれませんが、視界に入ってはいるけど絶対にこっちを見ないようしてる風に見えます。 私にだけでなく職場のほとんどの方にそういう対応をしているようで、朝礼で集まる時もみんなと距離を取った位置にいます。 私も彼女と似た部分があり、話すのが面倒臭い、関わらないでほしい、と思う時もあるのでそういう子もいるよねと思う反面、寂しいけど強がってもいるのかなとも思います。 彼女は女性の責任者と関係が悪く、1年ほど前に彼女が責任者に対して「挨拶したのに返して貰えなかった」「私にだけ指示をくれない(女性の責任者は自分で考えて動いてというスタンスなのでみんなに対してそうだと思います)」「私にだけ冷たく当たる(忙しい時は私も素っ気なくされます)」と泣きながら別の男性の責任者に相談し、日勤番夜勤番を変更してもらったそうです。 かなり早い段階でその話が職場に回り「社会人としてそれってどうなの?」と皆不満を感じていました。 他職場の応援の際や日勤夜勤で人が動かないといけない際も、彼女に「頼めるか?」と男性の責任者が と言うと泣いたり、露骨に嫌そうな顔したそうです。その後私に頼みの話が回ってくるのですが、責任者は「彼女でもいいんだけど、君にはこういう技術があるから君が適任だと思う、頼めない?」と上手く話してくれました。私も大丈夫ですよと返してたのですが、後日彼女から「他職場に私さんが応援になったの自分のせいなんです。別の職場に行くのが不安で嫌そうな顔しちゃって…」「誰々さんと一緒に働くのが嫌で泣いちゃって…」と謝られました、素直な子なのだと思いますが少し複雑な気持ちになります。 女性の責任者と関係が悪いことも最近入った同僚の方に自分から話しているようです。 正直かなり面倒臭いタイプだなと、私は思っています。 ただ、職場としてやっていく中ハブにしてるような今の状態も続けてていいのかなぁと疑問に感じます。 ほかの方ならどうされるでしょうか?回答いただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • dedypraja
  • ベストアンサー率40% (88/220)
回答No.8

ご質問ありがとうございます。 あなたの後輩の女性が、以前に教育を担当した方であることから、相応の信頼を持っていることがうかがえます。ただし、最近はあなたに対して挨拶を返さないことや、他の同僚と一緒になっていないことが気になっているようです。また、女性の責任者との関係が悪いことも明らかにされています。 まず、女性の責任者との関係については、あなたが直接的に介入することはできません。ただ、もしその女性が同僚に相談したい場合は、あなたが相談相手として受け止めることができます。ただし、その場合には、注意点として、公平で中立的な立場を保つことが重要です。つまり、どちらの立場にも偏らず、話を聞いた上で適切なアドバイスをすることが求められます。 次に、女性があなたに対して挨拶を返さないことについては、その理由について彼女に尋ねることもできます。しかし、あなたが彼女に接するときには、彼女が自分から距離をとるということを尊重し、彼女が話したがらないことには無理に踏み込まないようにすることが重要です。もし彼女が困っているようであれば、相談されるかもしれませんが、そうでない場合は、彼女に無理強いをしないことが大切です。 最後に、職場でハブにされるような状況が続くのは良くありません。彼女がなぜそのような態度をとっているのか、他の同僚との関係はどうなっているのか、ということについて、彼女自身に直接問いかけることも検討してみてはいかがでしょうか。ただし、彼女が話したくない場合は、無理に話を聞こうとしないことが大切です。相手の気持ちを尊重し、彼女自身が話したいと思ったときに話を聞くようにしましょう。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.7

ピュアだけれど意図的な部分もあるんだと思う。中途半端に我慢する位なら、嫌な事は嫌だと言ってしまった方が得策だ。嫌だと感じたり無理だと感じると、それが感情の琴線に強く触れやすいのが彼女。結果彼女の不安定を周りが慮って、周りが彼女に合わせていくような形になってしまう。そういう状態は本当に申し訳無いなと思う自分と、でも結果として自分自身が不利益を被らなくて良かったと思っている自分と。打算的に使い分けている訳でも無いけれど、面倒臭いなという印象は案外悪くないと思っている彼女。あなたも含め、周りの優しい人達に甘えている。面倒臭いな→仕方無い、こっちがフォローしよう。彼女の負担にならないようにこっちがアレンジしよう。結果として彼女にとっては「道」が開けている。茨の道のようで、その茨はちゃんと周りに担当させて、自分は安全な部分を中心に歩こうとしている彼女。打算的な臭いがプンプンするタイプなら嫌われやすいんだけれど、あなたも書いているように印象はとても素直。素直=憎めない。嫌われない。面倒臭いから嫌だな(嫌いだな)。そうは思われないところに彼女の特徴がある。あなたも書いているように複雑という感覚で止まってしまう。結果嫌われない彼女は周りからのフォローを沢山もらい、しんどい部分は周りに担当させるような形で今に至っている。ゆっくりと深呼吸を。あなたはあなたの考えで接していけば良い。あなたは彼女の生活指導員では無いから。今のスタイルでやり繰りしていくのも、それはそれで大変。どこかで今のスタイルが通用しなくなる時間帯がやってくる可能性もある。最初の2年はモタモタしていたけれど、今後は変わってくる可能性もある。あなたはあなたなりに関わっていけば良い。彼女から見たらあなたも関わりがある多くの人間関係の中の一人(ワンオブゼム)。あなたも彼女を過剰にピックアップせず、関わりがある中の一人としてライトに捉えておく。面倒臭いなと思っても、あくまで人一人分のサイズ感で。彼女よりも長く働いている「ベテラン」として、あなたはあなたのマイペースでありマイスペースを大切にね☆

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

あなたのような気の回し方をしても仕方ないでしょう。ほっとけ、って思います。彼女が会社と相談して、かけあって、何かしらの権利を得たというだけです。それはちゃんと会社が認めた権利です。周りがブースカいうのはお門違いのように見えますよ。彼女だけが特別扱いじゃないか、というなら、自分も要求を訴えてみればいいのですよ。彼女を元に戻せ、でもいいです。 だけど、全ては会社が決めた事。その子にあーだこーだ言って、仕事が回るなら、それも悪くはないと思いますが、仕事は回らないでしょうし、関係なように思います。 だから、ほっとけばいいと思いますけどね。

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.5

コレを解決しても ( ˙▿˙ )☝ またまた何か(o・・o)/~ あるのだ👱‍♀️👩‍🦰👩‍🦱👩🏻‍🦲👳‍♀️👩‍🎤 透明人間ベムベラベロ ‪あぁ( ・ᯅ・ )🤷‍♀️ それを笑いにするのだ 🤣‬(≧👅≦)ꉂ🤣𐤔 辞めるまで気長に💪 待ちましょい🙌

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

普通の会社は挨拶しないと、その上司が怒られます、 仕事は挨拶も含まれています、根拠は例えば帰宅す るのに、挨拶しないで勝手に帰ってしまうと、仕事の 報告していないとなり、職務放棄ともなりえます、 時間来たら帰るは当然は思われません、一般の会社は 報告しないと、仕事したとは見なされません、書類で 報告するか上司に報告するかは、会社により異なり ます。 例えるなら貴方が偉く無いとしても、偉い人に見つかる と、誰かが責任とる事になります、貴方が教育していた のなら、貴方が責任とりなさいは想定されます、何を教 えていたのか、仕事していないよねと解釈されてしまい 、左遷はありえます。

回答No.3

このような状況は難しいものですが、いくつかのアプローチが考えられます。 まず、その女性が仕事上で必要不可欠な存在である場合は、彼女のコミュニケーションスタイルに合わせて、挨拶やコミュニケーションを行うことが望ましいでしょう。また、彼女が職場の人間関係に悩んでいるようであれば、彼女が話したがる相手になることも考えられます。ただし、それでも彼女が職場の人間関係にストレスを感じている場合は、上司や人事部門に相談し、適切な対応をとってもらうことが必要になる場合もあります。 一方で、彼女が業務に必要な存在でない場合は、相手の意向を尊重して、挨拶をしても反応がない場合は、無理にコミュニケーションをとる必要はありません。ただし、それでも職場の人間関係が円滑に進まない場合は、職場の人間関係を改善するために、上司や人事部門に相談することも考えられます。 総じて、コミュニケーションが取りにくい相手との接し方については、相手の立場や、自分たちが働く職場の状況などを考慮した上で、適切に対応することが重要です。

sinobu306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工場職なので、彼女ができる仕事は割とみんなこなせます。 上司に相談はしてみますが、無理に関わろうとしなくていいんですね。参考になります。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (250/957)
回答No.2

周りが積極的に彼女を孤立させて村八分にしているのではなく彼女が自ら孤立する道を選んでいるわけで「お前の価値観に興味はないからきちんと公私を使い分けて仕事しろよ!」って思います。 回答者なら周りに負担をかけてまで彼女を守る価値を感じないから放置して彼女が辞めるのを待つか、きちんと伝えて無理矢理にでも周りや仕事に対する姿勢や考え方を変えさせるかのどちらか。それは彼女と話してから考えます。認識のズレがあるかもしれませんしね。 現段階で意見を絞ってくれ!と言われたら見捨てます。おそらくめんどくさいやつだな・・って言ってる質問者様が彼女に優しい物の見方をしている可能性が高いから。周りは質問者様より遥かに厳しい見方をしていそうだから。きちんと仕事をしている周りを不快にさせてまで無自覚な人間を救う必要性は感じません

sinobu306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も社会人なんだから挨拶くらいちゃんとしてと思ってしまいます。 1度自分から挨拶するくらいの心構えで過ごした方がいいよ、そっちの方がみんなも気持ちよく過ごせるし、話しやすくなると思うと伝えてみます。 変わらないようならもう放置します。

回答No.1

どの職場にもめんどくさい人や厄介な揉め事ばかり引き起こす人はいるものですよね。 厄介だから距離を置くと、いじめられてると訴えたり… 私だったら周りの人から見て無視してるとか嫌ってると思われない程度に挨拶は続けるし、最低限の接触もすると思います。 でも、仲良くなるとさらに厄介だから距離は保ちたい。 彼女のわがままでこちらに被害が来るようなことがあれば上司に相談するかな。 業務上自分がフォローしないといけないことならやりますが、必要以上に自分ばかり損するようなことになるなら、理由を言って断ります。

sinobu306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに無理に関わろうとせず、今の関係性でいた方がいいのかもしれませんね。 女性の責任者と彼女は入社した当初はかなり仲良くしていて、責任者の方からご飯に誘ったりしたりしてたそうなのですが、その後あまり付き合いがなくなりその事も男性の責任者に「前は誘ってくれてたのに今は全然…」と相談していたみたいで女性は注意されたみたいです。 仲良くなりすぎちゃいけない相手なのかもしれないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう