- ベストアンサー
怒鳴る上司に悩む事務職の対策方法
- 初めてのミスで上司から怒鳴られ、恐怖心が強くなった事務職。仕事への集中力が低下し、さらにミスが増えてしまう。上司を意識せずに仕事に取り組むために、眼鏡をして視界から外したり、自分なりに努力を重ねるが、緊張感が抜けずに辛い思いをしている。同じミスをした経験者の特別扱いも不公平に感じる。この状況を切り替えるためにはどのような対応が必要だろうか。
- 事務職で初めてのミスをした際、上司からの怒鳴りにより恐怖心が広がった経験を持つ人物。その後、上司の近くの仕事が怖くなり、ミスが増えてしまった。上司からの圧力を軽減するために、眼鏡を着用して視界を遮るなどの工夫をするも、緊張感が抜けずに職場で辛い思いをしている。同じミスをした経験者が特別扱いされることも悔しい。この悩みを解決するためにはどのような対策が有効だろうか。
- 初めてのミスで上司からの怒鳴りに恐怖感を抱いた事務職。その後、上司の近くでの仕事が怖くなってしまい、ミスが増えてしまう。上司への意識を避けるために眼鏡をかけたり、自分なりの努力を重ねるが、緊張感が抜けず辛い状況が続いている。同じミスをした経験者が特別扱いされることも苦しく感じる。この悩みを解決するためにはどのようなアプローチが有効だろうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No8,9です >近くにいるのでさらに怖くなり、その後人格否定の発言や聞こえるように嫌味を言われるようになりました。 やはりそうですよね。その方はそういうタイプなんだとおもいます。 >返事の声も小さくなるのでもっと大きな声で話して! どんどん自分の言いなりにさせようと無意識にしているのかもしれません。 ではこういうときはどうしたらいいかというと、 10試合の中で9敗してもいいから1勝 もしくは 1ひきわけ を目指してください どういう事かというと、この上司はいわゆる 好戦的 なタイプなんです。つまり、戦うこと 争うこと 攻撃をすること が好きなんです。 困ったものですが居るんですこういう争いごとが好きなタイプ。子供の頃に親に常に干渉されていたり怒られ続けたタイプの人が多いです。 この上司はあなた以外の人に対しても攻撃をして打ち負かしてきたと思います。なのであなた以外の人も被害をうけていると思います。 でも1回でもいいからこのひとに勝つ、もしくは引き分けるだけで 相手はこちらのことを認めてくれます。 つまり もういじめてきたり、攻撃をしてくる勢力を弱めてくれます。 相手はあなたが常にビクビクしているのに気がついているので、どんどんエスカレートしてきます。これは本能的なものなので、どこかで反撃をするしかありません。 >とりあえず読めなくても形だけのメモをとっているポーズで大丈夫でしょうか。 これで大丈夫です。 これで引き分けです。 これだけでいいですが、絶対にこれは負けないで下さい。上司は今度はこのメモも取れないくらいビビらせて震えさせてやろうとしてくるかもしれません。 震えようが、どうしようがメモを取り続けて下さい。我慢してやりつづけられれば認めてくれます。そうしたら落ち着きます。ここは試練です
その他の回答 (10)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
自分なら、あー怒鳴る人なんだ。どうしようもない人だねーって知らんぷりです。怒鳴られても、はいはいそうですか、で?って感じで対応します。だけど、そんな状態ではないですよね。 何にしても慣れるしかないですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 慣れですよね、、。 鋼のメンタルが欲しいです。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
返信ありがとうございます >メモを取ることは仕事を覚えるため、 また相手に聞いていますというアピールをするためだと思っていました。 合ってると思います私も同じ認識です。 >お聞きしたいのですが、ご回答者様は この少ない発言からなぜメモをとれという意味だと分かったのでしょうか? 職場の人に相談しても、「意味わからないね。」で終わりでした。 ビジネスで起こる事象はだいたいどこも本質は同じなので、きっとこういうことなんだろうなと想像いたしました。 > ミスに対して「言うことを聞いて」は、まるでわざとミスしているという風に聞こえて、さらに不快な気分になり上司の意図も分からず困っていたので、助かりました。 あと、これはかなり怒っている状態だと思います 最後通告位キレていたと思いますその時も。 言うことを聞いての次は人格否定で あなた日本語わかる?とエスカレートさせるようなパワハラのひとも居ます いずれにしても、メモを取るので5割くらい解決すると思いますよ。 メモして後でちゃんと咀嚼して来るという次のアクションにつながっているので これしかやりようがないんですよね部下や目下のものは。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください
お礼
ご回答ありがとうございます。 本質は同じなんですね。 近くにいるのでさらに怖くなり、その後人格否定の発言や聞こえるように嫌味を言われるようになりました。 その上司と話すときには、体が固まり怖くてメモを取る余裕がない感じです。内容が頭に入ってこず、返事の声も小さくなるのでもっと大きな声で話して!と言われますが、どうしても喉がすぼんで声がでなくなります。 とりあえず読めなくても形だけのメモをとっているポーズで大丈夫でしょうか。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
こんにちは 怒鳴る上司のことは誰でもみんな嫌いですし苦手です。 あなたの事を怒っている姿を他の人も目の当たりにしているので 怖がっていると思いますよ。 なのであなただけではないです。まずこれを抑えておいて下さい。 >皆さんだったらこの気持ちを切り替えるために、 どのような対応をしますか? >新人の私は怒られますが、同じようなミスをしている経験者のことは全く怒らないことも、さらに恐怖を感じます。 怒る人って誰に対しても基本的に怒ります 今はまだ遭遇していないだけで、あなたが来る前には他の人も怒鳴られていたと思います しかしその上司は1つヒントをくれていますね >「言うことを聞いて!間違えないで!」と怒鳴られました。 これは何を言っているかというと、 ビジネス的な対応で言うと メモを取れ! という意味です。 なぜ仕事ではメモを取るかわかりますか?覚えておくため? 違います。 メモを取って、そのメモの内容を時間がある時とかに見直して 自分で整理して、理解して、いろいろな事を考えてあらゆる状況を想像して備えろ! という意味まで含まれています。 なので、その第一歩がメモを取るという作業なんです。 とりあえず、スマホよりも紙のメモノートを100均で買って 上司が話しているときはそのメモを開いてボールペンで書き込みましょう。 これだけで怒りが少し減ると思います まずはこれだけやってみてください それでも効果がなければまた質問をしてください いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください
お礼
ご回答ありがとうございます。 メモを取ることは仕事を覚えるため、 また相手に聞いていますというアピールをするためだと思っていました。 ミスに対して「言うことを聞いて」は、まるでわざとミスしているという風に聞こえて、さらに不快な気分になり上司の意図も分からず困っていたので、助かりました。 お聞きしたいのですが、ご回答者様は この少ない発言からなぜメモをとれという意味だと分かったのでしょうか? 職場の人に相談しても、「意味わからないね。」で終わりでした。
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
脅威のドSなのだ😿 今の時代 怒鳴る行為は 非暴力🙀 信じられない🙅 ハラスメント告訴🙆 退職覚悟で悪魔と対決するのだ🙋 会社が どっちの味方するか🙎 もしも あなたが負けたらデスが🧟♀️ 勝負に トコトンこだわりたいなら⚔️ お灸をすえる👨🎤 仕返し屋さんに相談して😈 大人しくする 躾が必要😸 少しお金は かかりますが これからの継続した会社勤め もしくは 退職したとしても 人生の気持ちの リセット💪 と 超爽快感を味わった方が良いのだ🙌
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (885/4074)
上司も人間、必ずミスはします。そのとき、全員で怒鳴りまくってやることですな。
お礼
ご回答ありがとうございます。 怒鳴るのは快楽らしいですね。
- karawane
- ベストアンサー率18% (264/1415)
ムカーシの日本式である Negative - Criticism のスタイルを採用している人 なんでしょうな。 ダメ上司の親は毒親ですので、 毒親の子どもなのかもしれません。 「怒鳴る人は、じぶんに弱みのある人。 威張る人は、威張らないと立場がない人。 責める人は、じぶんが責められたくない人。 (糸井重里『忘れてきた花束』)」 [怒ったり指摘したりして人を動かす組織では、自発的に 創造思考する人間が育ちませんので……そうした腐った組織とは お早めに、ご縁を断ちませんか] Good Luck. Ciao.
お礼
ご回答ありがとうございます。 古い体質の会社です。 上司はとても弱い人間なんですね。
- runi_NGR
- ベストアンサー率32% (333/1029)
無理です。 萎縮してますますみすが増え 出社するのもイヤになり 休みの日もそればかり考えるようになります。 ハラスメントとして上長に報告する(見込みなし) 先輩社員に相談する(ほぼ無駄) 怒鳴る上司か 仕事の出来ない新人か 会社としては、怒鳴る上司を取るでしょう。 ですから、何をしても無駄だとおもいます。 うだつの上がらぬダメ上司 いつまでたっても昇進せず 新人いじめをするのだと思います。 辞めるか 部署異動か 聞き流すか 思いきって 間違いは直すよう努力しますが、怒鳴るのは間違いですと、皆の前で交戦するか 怒鳴る上司なんて どこにでもいます。 病まないうちに逃げることをおすすめします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 怒鳴る上司は以外に多いんですね。 人に怒鳴られたのなんて初めてなので、 萎縮してしまいました。 逃げたいです。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (224/907)
ありがちな話しなんですけど、 みんなの前で怒鳴る行為は 周りの雰囲気が 悪くなりますから、 やって欲しくはないですよね。 ただ、上司の性格も ありますので、 難しい事でもあるんですよね。 人間って、 感情をあらわにしてしまう事も 時にはありますし、 その人の気持ちも 分からないでもない事もあれば、 質問者様が 怒鳴られたと 不快な気持ちに なっていると思いますけど、 その気持ちも分からないでも ないですので、 そのところの 怒鳴るという捉え方が、 態度悪いと捉える人と、 ミスしたから そりゃ怒るわなと 捉える人とで 別れて来ると思うので、 賛否両論は 出てくるとは思いますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ミスしたので、叱られるのはしょうがいないですが 怒鳴ると恐怖だけが残り仕事には何のプラスにもならないことが分かりました。
- 名探偵 コナン(@FORSPOKEN)
- ベストアンサー率33% (333/999)
まず最初に、上司が怒鳴るような態度をとるのは仕事上の指導の仕方としては適切ではありません。仕事に不慣れな新人がミスをするのは当然のことであり、上司はそのミスを指摘し、正しいやり方を教えるべきです。それが指導の役割です。 あなたがミスを犯した際に上司から怒鳴られたことが、あなたの自信を失わせ、緊張感を高める原因となっていると考えられます。このような状況を改善するために、次のことを試してみてはいかがでしょうか。 まず、あなたが自分の仕事に自信を持つことが大切です。自分の役割をしっかりと理解し、ミスを防ぐための手順を確認しておきましょう。また、自分でできる限りの準備をして、ミスを防ぐように努めてみてください。 次に、上司とのコミュニケーションを改善することも大切です。上司に対して、自分が理解しきれなかった点や、ミスをした原因などを素直に伝えることで、上司もあなたの立場を理解し、対応が変わることがあります。 最後に、自分自身に対しても優しく接するように心がけましょう。ミスをしたときは、自分を責めるのではなく、前向きに対処する方法を考えるようにしましょう。自信を持ち、前向きに仕事に取り組むことが大切です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自信と前向きな気持ちですね。 怒鳴られるたびに恐怖で頭が働くなっていました。 自分でできる限りの努力をしたいと思います。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
叱るのは体力を使う行為です。 怒鳴るのも面倒な行為ですが、あなたに期待している裏返しの行為かも知れません。 もしくは単に不機嫌を文句を言わない人に当たっているか。 怒鳴られて何とかなった経験が自分にあり、それが正義だと信じているのかもしれません。 どのタイプかは何となく想像できるのでは? 怒られたくないという気持ちは誰しもあります。 ただ怒鳴られることによって委縮してしまっているという事を正面切って言っても良いと思います。 叱られることをしたのは自分なので謝罪しますが怒鳴られるのは耐えられません、普通に怒鳴らずに話していただけませんか?と皆の前で怒鳴られた時に言ってみましょう。 職場で怒鳴り声なんて誰も聞きたくないはずなのでまともな人は同意してくれるはず。 恐怖している間はどんな意識でも怖いままで集中できませんよ。 まともに話が出来ないかわいそうな人と思いましょう。 怒鳴る度に怒鳴らなくても理解できるので冷静にご指摘お願いしますと冷静に返しましょう。 より怒鳴るようなら怒鳴り声と顔が怖くて内容が頭に入りませんと言ってやりましょう。 弱い犬ほどよく吠えるもんです。 冷静に返されると怒鳴っている事が馬鹿みたいに見えます。 職場の目を味方につけるのが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 期待ですか。確かに古い体質で昔は体育会系だったようです。 萎縮してしまうと言いたいのですが、 それすらいえません。上司の前では喉がすぼんで声が出にくくなるのです。。 でも努力してみます。
お礼
丁寧にご回答ありがとうございました。 本当に攻撃的過ぎてびっくりします。 昔から、気の強い攻撃的な女性から目を付けられることが多く、もう疲れてしまいました。 びくびくしているとエスカレートするんですね、、。 自己防衛が働いて体が硬くなるので、 どうしてもそういう態度になってしまいますが なるべく堂々としているように気を付けます。 メモを取る態度で示したいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。