• 締切済み

彼と今後付き合っていってもいいのでしょうか...

tony3303の回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1269)
回答No.10

初めまして、そのような彼の気質は変わらないと思いますよ。 3ヶ月でマッチングアプリで知り合ってHする貴女の気持ちも判りませんが、そういう事が後々付き合う男性の性格をみ極める事にかなりの影響を与えます。 私的には結婚しても彼のウソ(風俗に誘われる)や子供っぽい性格に悩むことは間違いないと思います。 これからは、マッチングアプリが悪いとは思いませんが会って相手の性格が判るまで体の関係は辞めたほうが良いと思います。 相手をよく知る術を身に着けて欲しいと思います。

関連するQ&A

  • 自己中彼氏

    1月から付き合った4歳年上(24歳)の彼氏と5月初めに別れて1ヶ月。 別れ話は私から切り出しました。 別れ話は、ファミレスで彼氏が何でも自分のやりたいようにやっている事に我慢できず、そういう所をなおして欲しいという所から始まったんですが、私の話を笑って料理を食べながら聞いていたんです。私の料理の方が早く来てたんですが、手をつけず真剣に話してたのにも関わらず、そういう態度をとったのに、今までのが爆発してしまい、別れ話を切り出しファミレスから出てしまったんです。彼氏は追いかけて来てはくれましたが、笑っていて「こういう時女の子って追いかけてきてもらいたいんでしょ(笑)」と言ったんです。私は呆れて何も言えませんでした。Hは週に多くて4回。生理の時も嫌だと言っても「優しくするから。」と言って自分の主張を変えません。そして、会うのはほとんど彼氏の家か彼氏の最寄り駅。私と彼氏の家は結構離れていて、「私が遠いんだしたまにはこっちに来てよ。」と言ったら「じゃあ、会うのやめよ」と機嫌が悪くなります。他にも、嫌な事が多くて別れた時はスッキリしてたんですが、別れて1ヶ月経ってみると、彼氏に会いたいという気持ちが増えてきたんです。別れた最初の頃、「あっちはもう一回やり直せないかな?」と言っていたんですが、その時私は怒りで興奮していて「もう関わりたくない。連絡してこないで。気分が悪くなる。」と言ったらメールで口喧嘩みたいになってしまい、今はお互い無視状態です。もし、復縁したとしても、どう付き合っていったら良いのか、上手く付き合っていけるのか、わかりません。それとも復縁せず、新しい恋を始めた方が良いですか?

  • 別れた彼との今後について

    先日、付き合って1年近くの男性(40代)(彼の母がいましたが結婚を前提に3ヶ月同棲していました)と別れました。私は26歳の女です。 ネットで数回メールした後実際に会った人であり、私は初めてお付き合いする男性でした。 付き合って半年ほどのころ、相手が携帯でGRE○に登録しており、足跡があった20代女性に「メール待ってます」とメールしていたことが、3ヶ月前に発覚しました。 相手女性からの返信はなく、他の女性にはメールしていませんでした。 相手の男性は「メール相手が女性とは思ってない。浮気ではない。魔がさした」等と言っていました。 不安になり3回ほど私から別れを切り出し、私から戻ることを繰り返しました。 (私はお付き合い当初から自信がなく、父の浮気もトラウマで、浮気されそうと常に不安でありました。別れたときに備え、資格をとると彼に言った事もあります。) 別れ話の際、彼は「悪かった。携帯を使わなくすればいい?」と言ったり、泣いたりされましたが、信じられない自分がいました。 携帯を使わなくされたとしても信じられないし、彼も携帯をやめる気は実際はありませんでした。 2回目の別れ話の際は、彼から「友達として0からやり直そう」と言われていましたが、私はまだ好きだったので、「恋人に戻りたい」と伝えOKをもらっていました。 3回目の別れ話にて、私が実家に一旦戻り、彼からの申し出で、彼の気持ちの整理がつくまで連絡をとると約束していました。 でも、私の方が彼を好きで、彼に浮気しないと約束してもらってからまた同棲に戻った際、彼が不倫掲示板やHなサイトを観ていた事が分かりました。 やっぱり浮気性の人なんだと思い、4回目の別れ話で本当に別れました。 ’彼とは身体の関係もあり、夜の行為の後も何だか冷たくなっている感じがしていました。) 彼も「納得してないけど、いつも不安になっていて楽しくないなら仕方ない」と言っていました。 もう私から連絡はしないと伝えましたが、彼から連絡したい事があるかもとの事で1ヶ月は電話がつながる状態にすると約束しました。 別れて数日ですが、まだ彼を信じたい自分が居ます。 彼は魅力的な人で、友人がいない私にも優しくしてくれて、私は依存してるのかもしれません。 (彼には、私が彼に冷たい態度や依存的な態度を取ってきたので、幻滅されてるかもしれません。「いい女になれ。嫉妬深い。おおらかにしてな。」などと言われていました。) お聞きしたいのですが、もし私が彼に「セフレの関係でもし良ければそうする?」とカマをかけて、彼がOKを出した場合、やはり浮気する人と言うことになりますか? もし、彼がまだ私を本当に好きで、誠実である人かどうか確かめる方法がありましたら、教えてください。

  • 元カノとの今後

    高3男子 自分は今留学中なので、同い年の彼女と遠距離恋愛をしていました。 彼女に電話振られてしまいました。今の彼女は中3の時も付き合っていて振られた相手です。 でも今年の夏休み今で も好きだから付き合ってほしいと言って復縁した相手です。 別れ話をしている時彼女泣いていました。僕に対しての気持ちが分からなくなってしまったそうです。自信がなくて、彼女は受験もあって連絡もあまりとっていませんでした。僕はそれでもいい受験が終わればきっと変わると言ったのですが、うちがこんな気持ちじゃ僕に申し訳ないし、友達でいたいとも言われてしまいました。 連絡はどれくらい取らない方がいいですか? 何で泣いていたのでしょうか? 2回目の復縁はないですよね? もしできるとしたら僕は何をすればいいのでしょうか? お願いします。

  • 今後の元カレ上司への対応

    前にこのカテゴリーで質問No.4243859させてもらいました。 前回は彼と穏便に戻る…というのを相談させていただきました。 今回は今後の対応です。 できたら前の質問のやつも一緒に参照していただくとわかりやすいのですが、別れた彼が職場の上司です。 別れをつげたのは向こうですが、状況が状況だったので私も別れても仕方ないと半分は納得しています。 別れてから初めて顔をあわせたんですが、態度は普通のようにみえても私が彼のいる所から少し離れたり席をはずすと嫌そうな顔をしてました。私はそばにいるのがしんどくて…ちなみに仕事は普通に接するので心配しないでといってました。 別れ話になった時は話し合いもできずに別れたため(メール)私は最後に話してから終わりにしたいと思ってましたが昨日会って仕事中でもあったのでプライベートな話をするのはどうかと思い終わってからメールをしました。プライベートな話をしたいと。 そしたら、相変わらずいちいち遅いやつだな!?たくさん話す時間はあっただろと。 私は、仕事中なのでプライベートな話はさけました。とりあえず話し合いがしたいと。 知らんよ…君に足らんのは何やと言われたんかをすでに忘れてるんやない?そんなんやからいつまでもタイミングずれるんや といわれ、一応それを認めてお願いしますといいました。そしたら来週ねといわれたので、話し合いをしてくれることに対してありがとうございますと送ったら 勘違いするなよ!朝一で謝りもせん人間に、そんなチャンスはないといわれ。 勘違いもなにも…復縁を望んだんじゃない…と思いながら、これからの仕事を円滑にしていく上で下手にでました。しかも別れることになったのは全て私のせいだということがこのメールでわかりました…全部が私のせいではないと思うんですが… 私は本当に本当に謝りたかったんですと主張 そしたら、もぉええ…今日もホンマは時間取る予定やったのに、態度一つで台無しや といわれお願いします謝らせてくださいと。 知らんよ…とにかく一週間まちなさい といわれ終わりました。 本当は謝るんじゃなくてただ話し合って終わりにしたかったんですけど…でもここまで上から目線で上司でもあるのでこれ以上おかしなことにはなりたくないんです。言葉足らずなのでまた少しずつ補足はします。 これからどんな態度で元彼上司と接したらいいですか?

  • まるで苦行のようです。

    20代半ばの女性です。同じく20代で年上の彼がいるのですが、お付き合いのことで悩んでいます。 元々は彼の積極的なアプローチから交際が始まったのですが、関係が落ち着くにつれ横柄な態度を取るようになり、一緒にいても楽しくないしできたら会いたくありません。 何度も別れ話を切り出しましたが、楽しくなるように努力するべきと説得されること数回です。自分で無理やり気持ちを前向きにもっていき、笑顔で話しかけたり彼をたててみたりすると表面上は和やかになるのですが、心の中でなぜこんなことをしているんだろう・・・と思っています。 そんなことに疲れて暗い顔でいると彼が不機嫌になってこわいので、いつも顔色をうかがっているような感じです。 セックスも一方的で前戯がとても短く、私は1度もいったことがありません。彼にもう少し前戯を長くして欲しいとお願いしたこともありますが、「前戯が長い方がいいなんて、お前の思い込みだ!」と怒られたのでもう諦めています・・・。 とにかく口が達者で別れ話をすると、「付き合うと自分で決めたのに、それを全うできない人間のままでいいの?」というようなことを言われ、こんな状況になっているのも自分がダメ人間なせいなのだと思ってしまうのです。 一人でいるときは別れたいということばかり考えています。 みなさん、どう思いますか?

  • 元彼との今後

    先日、彼氏のことで相談させてもらった者です。 彼は一個上で2年近くお付き合いをしていましたが、先日、彼から「大学卒業間近で、今後の2人でいる将来が見えなくなったのと、気になる人ができたから」という理由で別れを告げられました。別れる前に何度も話し合いの場を設けましたが、やはりだめでした。 そして、別れてから一週間が経ち、いつもは会わないはずの彼に大学で何度もばったり会ってしまったことで、我慢していた気持ちがあふれて、私の方から連絡をして、二人で会いました。 二人でいるときは、お互い認めるほど本当に楽しくて居心地が良くて、つい私からよりを戻したいということを伝えてしまいました。もちろん彼の気持ちは変わるはずもなく、「今は卒論に就活に、自分のことで精一杯だから一人でいたい」と言われました。 最後のわがままで、冗談も込めながら「これからもたまには連絡してね」「クリスマスは一緒に過ごそうね」とお願いしてみると、彼は真剣な顔で「それは必ず約束する」と言ってくれました。 その後私が家に帰ってからも、おそらく同情したのか彼から連絡をくれました。私の方が惨めで返信できませんでしたが・・・・。 彼にとって、私は初めての彼女でした。彼はとても誠実で、別れ話をされてからも何度か二人で会う機会がありましたが、手を出すことも全くありませんでした。そんな堅実なところに惹かれていたんだと思います。 私自身もそろそろ前に進まなきゃと思っていますが、やはり今まで付き合ってきたなかでこんなに安らぎを与えてくれる人は初めてだったので、自分の駄目だったところを改善して、もう一度付き合えたらと思っています。それにも関わらず、別れ話が出ても自分の意思ばかりを押し付けているので、まずそこから改善しなければいけないとは、自覚しています。 彼とは、クリスマスに必ず会える保証はあります。彼とやり直せる可能性はあるんでしょうか。約一カ月で自分は何をするべきなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼女との今後について

    25歳会社員です。 昨年末に知り合いお付き合いする事になった、29歳の彼女に先日ふられてしまいました。 彼女には数年前に別れた彼氏を忘れられず、私に本気になっていないのはわかっていました。 ただ私は常々「なぜ他の人ではなく自分じゃなきゃだめか」という質問に答えてくれる人と付き合っていきたいと考えていました。 結局は自分に自信がないからそう思うんですね。 付き合いだしてまだ1ヶ月少々のため、そこを相手に求めるのも難しいのは重々承知しています。 ただ本人からその言葉を聞きたくて誘導的に自分である必要があるか問いました。 彼女は、私の事は好きだけど私と今後どうしていきたいかも曖昧で、元カレへの気持ちが残っている状態で付き合うのはよくないから別れようを言われました。 ただ彼女からはこれから会わないのも嫌だとも言われ、別れる前以上に彼女への想いがより一層強くなってしまった今完全に想いを断ち切るか迷っています。 可能性は低いですが彼女からの復縁を待つべきか、私から彼女へ復縁を迫るか、やはりこのまま関係をきった方がいいか皆様からのアドバイスをお聞かせ頂きたいです。

  • 復縁から結婚

    7歳年上の彼氏と一度別れたものの復縁したいと考えています。 年齢的にも互いにもう一度付き合うなら結婚が普通の世代です。 彼の事が好きなのですが、彼は一度怒ると長く、一方的に怒りを態度で表すタイプなので正直疲れます。揉めたりしたあとも、彼が仲直りする気になったタイミングで私も彼に寄り添えないとすぐにまた機嫌を悪くしますし、外ッ面は良いのに私にはバンバン機嫌をぶつけてくる彼に正直疲れていて、このまま復縁することが本当に良いのか判りません。彼が怒っているときは話し合いはとても出来ないので彼の機嫌が収まったときまで待たないといけません。彼が私に一目惚れしてくれて付き合い出しましたが、今では当時のようなドキドキも彼が私に気を遣って優しくしてくれることもあまりないです。。。あの頃の優しい彼は別人みたいです。 復縁から結婚された方、やっぱりこの人だ、と相手への愛情を確信したきっかけがあれば教えていただけないでしょうか?

  • 彼女との今後について悩んでいます

    彼女との別れを考えているのですが、決心がつかず困っています… 僕はもともと飽きやすい性格らしく、最近の彼女とのデートがあまり楽しいと感じられなくなってしまいました。 そのうち会うことすらもなんだか面倒になってきてしまって…。 彼女に非があるという訳でもなく、また彼女のことが嫌いになったのでもありません ただこんな中途半端な気持ち(彼女のことが本当に好きなのか分かりません)で付き合いを続けるのは、相手に申し訳ないと感じています。だから別れるべきだと。 しかし彼女はいままで僕が出会った中で一番のひとなので、そんな人と別れるのはイヤだ、とも思っています。 この思いはたぶん、愛情などではなく所有欲に近いものなのだろうとも思っているのですが…。 できることなら付き合いはじめた頃、いちばん楽しかった、いちばん好きだった頃に戻りたいです。 別れたいのか、そうでないのか自分の気持ちがハッキリしませんが、この事は彼女に伝えたいと考えています。 このような気持ちのとき、付き合いはどうしたらよいのでしょうか? アドバイスもしくはお叱りの言葉などいただけると嬉しいです。 また別れ話後の仲直りとは可能でしょうか? (僕も彼女も高3で、付き合いは半年以上です)

  • 横柄な態度をとる彼

    彼の事で相談です。 私も彼も30代前半の同い年です。 友達の紹介で知り合い、現在お付き合いして半年です。 最初のころは彼からマメにメールも電話もくれてましたが、 お付き合いが始まって二ヶ月目あたりから、メールや電話は私からしないと彼からはたまにしか来なくなりました。 しかし会えば優しくラブラブなので、連絡が少ないことは我慢してました。 それが最近は彼から連絡が来ることは一切なくなり、会ってる時に不機嫌さを見せたり、デートの行き先を彼の気分で突然変えたりと、私に対する態度が横柄になってきてます。 彼の機嫌がいいときには、一緒にいてすごく楽しいものの、 機嫌が悪い日には一緒にいて辛いだけです。 結婚したいねとは言ってくれていて、お互いの両親に会う話も出てるので、恐らく彼は私の気持ちが完全に自分にある事に安心しきってるんだと思います。 付き合いが長くなれば、遠慮もなくなり、馴れ合いになるのはわかります。 ですが、機嫌の悪さを遠慮せずに私に見せる、私からメールしても返信は2、3回に1回しかない、折り返しの電話もない等、彼への私の不満は貯まる一方です。 何度か彼に不満を伝えたのですが、すぐに謝ってくれるものの、なかなか改善されません。 どうにか改善してもらう方法はないでしょうか? お別れ以外のアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。