• 締切済み

そんなにうざいですか?

bg82wmd7248tjamの回答

回答No.2

無理なお願いとかじゃないだろうけど、毎回そういう事を言われると面倒臭いと思うでしょう。 子供っぽいというか・・・

関連するQ&A

  • 彼氏や自分の話ばかりの友人にうんざりです…

    彼氏や自分の話ばかりの友人にうんざりです… 友人に彼氏ができて以来ノロケや愚痴ばっかで聞くのがいやになってきました もともと愚痴っぽくてすぐ感情的になる人だったのですが、疲れました ペアリングの自慢に始まり今では彼氏の愚痴を延々と… 私はというと彼氏はおらず、今は卒業のため勉強することしか頭にないのでそもそも恋愛にあまり興味がありません。 それなのに彼氏ができた途端「あんたも早く彼氏作んなよ」とかうるさいし 自分のことばかり話すし私の話は聞かないし… こういう人はどうしたらいいですか? 適当に流してもいいんでしょうか。毎日家に帰ってからイライラしています。

  • 拗ねた彼氏について

    いつもお世話になっております。よろしければ相談に乗ってください。 私は只今1年半程お付き合いしている年上の彼氏がおります。彼とはここ2-3週間仕事の都合で会っていない状況でしたが、昨日会うことになりました。彼は部署替えもありストレスが溜まっていたのだと思います。3時間程彼の会社の愚痴話になりました。始めは彼がスッキリするならと話を聞いていました。しかし私も新卒の為、いつもは聞いていられる愚痴話も頭がいっぱいになり疲れてしまいました。そして愚痴話の後、つい「愚痴聞くの疲れた」と言いました。その言葉に彼氏は機嫌を悪くしたみたいで、「ごめんね」と言われましたが、明らかに拗ねていました。私も謝りましたが、やはり今も拗ねてます。 みなさんにお聞きしたいです。 愚痴話を聞くのは嫌だと思います。聞くのがうんざりした時、みなさんなら自分の彼氏彼女にはっきり言いますか?それとも言っちゃいけないと思いますか?よろしければ、その理由もお伺いしたいです。 よろしくお願いします

  • 彼が悩みを聞いてくれません

    私(25)と彼(25)は付き合ってそろそろ5年半。 普段は仲良く、家もそんなに遠くないので週4,5日会ってます。 でも私の悩みを聞いてくれません。 私はしゃべりやすいのか、彼氏以外にも良く愚痴や悩みを聞かされ それに付き合ってます。 ストレス溜まってイラつきやすくなってしまった 来た私に気づき、 彼氏は、どうかしたのか?とまでは聞いてきますが、 話し出すと、話の腰を折ったり、イライラするとか、ウザイとか・・ 話を最後まで聞いてくれません・・ 昨日も勝手に電話を切られました。一人で居るより孤独を感じます。 話聞いてくれれば気が済むってこともあると思うんです。 愚痴られるの嫌う人はいますけど 普段1番近くにいる彼氏にさえ悩みも聞いてもらえないです。 彼は私に甘え、もたれてくるのに、私はそうはさせてくれません。 楽しい時一緒にいて、頼りたいときに私が横にいて 私は、彼にはもう悩みを打ち明ける事をしなければ、 彼はそれで気が済むのでしょうか・・?

  • ルームメイトの恋人って部屋に入れるべき?

    私は女の友達と二人で住んでいます。 最近彼女が彼を部屋に入れるので、私は居心地が悪いというか、ストレスが溜まっています。 20代後半の彼女にとって、「彼氏を家に連れてこないで」とは無理なお願いなのでしょうか。 一人で住んでいるのではなくて、誰かと住んでいる場合、お互いの彼氏を家に呼ぶのは仕方のない事ですか?それともしない方が良いことでしょうか?

  • ホテルについてです。

    今度遠距離の彼氏に会いにいくことになりました。 彼氏は家が近いので家に帰るのですが 私はホテルに宿泊することになっています。 そこで質問なんですが、 いろいろ質問をみていると やはり一人分の宿泊料金では部屋でお話するのは無理 と書いてたのでわかったのですが。 遠距離だし彼氏とゆっくり落ち着いた場所で お話したいので 彼氏は泊まらなくても、2人分の部屋料金を払ってもなんの問題もないのでしょうか? なにもわからないので 教えてくださると嬉しいです。 お願いします。

  • 女心がわからない。。。

    こんにちわ、大学生男子です、残念ながら恋愛経験もそんなにありません(泣) 本題ですが 去年の冬告白して、断られた女友達がいます。 そのとき断られた理由がもう彼氏がいるからゴメンナサイとのことでした。 彼氏がいるのならしょうがないと諦めたんですけど、告白後も友達を含め一緒に遊びに行くことはあったんですが、「二人っきり」で出かけるのは止めようと提案されました。 まぁしょうがないかなと思って受け入れたんですが・・・ 今年の夏、その子から遊ぼうって言われてOKしたら、自分の下宿に泊まる準備をして一人でやってきて、結局2週間くらい泊まっていきました・・・ それで、皆さんに聞きたいのは(特に女子) ・フった男の家に一人で遊びに行く心境 ・告白したらチャンスはあるのか? アドバイスみたいのがあればよろしくお願いします。

  • 彼氏の母親が意地悪です。

    すごく精神的に参ってるので、相談をします。 彼氏と遊ぶ時は、彼氏の家で遊びます。 彼氏の母親に初めて会った時に、言われたことが 『私はあなたに息子を盗られる訳だから、私はあなたをいじめるよ?』と  ハッキリ言われました。 そして、家に来たときは、洗い物を洗ったり、お風呂掃除をしてね。と、怒りながら言われました。 洗い物をしたり洗濯物をたたんだり、お風呂を洗っても、ありがとうと言ってくれないので、 彼氏の母親を助けてあげようという気持ちも全く起きません。でも、やらないとまた怒るので、やる事はやってます。  でも私は、彼氏の母親が嫌いになってしまったので、目も合わせません。 家におじゃまする時と帰る時に、あいさつをする程度です。  この間、彼氏と彼母と一緒にご飯を食べたあと、 私が洗い物をしていたら、  『もう洗い物しなくていいよ。あなたの洗ったお皿、カスたくさんついてるから、私が毎回洗い直ししてるの。』 って言われました。 そして毎回、『あなたは全く常識を知らないね。どんな生活を送ってきたのか知らないけど』 と、嫌みったらしく怒られます。 そのあと、彼氏と彼母が話をしてて、 私が目の前にいるというのに、  彼氏の母は、彼氏に 『早く結婚相手探さなくていいの?(笑)』 と、私の目の前で、私を馬鹿にしたように言ってきました。 苦しくて苦しくて。。 彼氏に母親が怖いし、精神的にもうやばいから、別れたいと、いいました すると彼氏は、泣きながら 『別れたくない!!お前のことこんなに愛したん初めてやねん!!お前と別れるとか考えられへん!!』 と言われました。 でもそれから、彼氏の母親はあまり言わなくなりました。  でもたまに、彼氏を通して、愚痴愚痴ゆってくるみたいです。  彼氏は、私と結婚を考えてます。 来月から一緒に住む話にもなっています。  彼氏はいまは守ってくれますが、結婚のあと不安です。  もし守ってくれなくなったらどうしよ。  一人で悩まないといけないのかな、と思ってしまいます。  彼氏の母親は、なぜ私をいじめるのでしょうか? 助けてください。。

  • 自分の性格に合う彼氏がわかりません。

    自分の性格に合う彼氏がわかりません。 今まで好きになったらよく考えず付き合ったり振られたりしてきました。 今は付き合って1年ちょいの彼氏が居ます。 彼は悪口を言う人が嫌いで、過去にそれが原因で別れてきたこともあったそうです。 悪口が嫌いな彼氏はたくさんいると思います。 わたしも、どちらかといえば悪口は嫌いです。 ですが、今バイトや生活でうまくいかないことがいっぱいあって精一杯です。 本当は彼に話しを聞いて欲しいのですが、バイト先が同じなこともありバイトの愚痴は言えません…。 今まで1年ちょいほとんどというかたぶん1回も愚痴を言ったことはありませんでした。 それほどなことがなかったこともありますが。 今は嫌なことや辛いことが重なり、一人じゃどうしようもなく困っています。 家族にも自分は頑張っているとか昇級したとか前向きな話しかしたこともなく、お母さんなどが仕事の愚痴を言ってきても、喝を入れている立場でした…。 だから余計家族にも言いづらいのです。 今ではちゃんとお母さんの、愚痴を聞いてあげていたらと後悔しています。 このようなことがあり、愚痴も言えるような彼氏の方がわたしの性格には合っているのかなあと思い始めています。 今の彼氏はなんだか、愚痴を言ったら怒られそうな気がして 言えないので…。 ご結婚されている方や彼氏とうまくいっている方、 どのようにして出会いましたか?運命とかあるんですか? ぴったり合う人なんてやっぱりいないのでしょうか…

  • 悩んでいる彼女をさらに傷つけてしまいました・・・。

    こんにちは。 タイトルのとおり先日悩んでいる彼女をさらに傷つけてしまいました。自分が悪いとは思うのですが、どうすればいいか分かりません。 彼女は私立の女子高に通う子なのですが、先週ぐらいから、部活がつらくてやめたい。調子が悪い。家にいたくない。などと悩んでいました。それで毎日のように相談に乗っていました。 そしてつい先日彼女が、「会う約束してたんだけど、いま会ってもつらいだけだから・・」とメールしてきました。しょうがないと思い、「こっちは大丈夫だから」と了解しました。そこまではよかったのですが、それからまた「メールの返事もできないかも、精神的に無理だから」と、それの返信で「それならもう別にいいよ。メールやめるわ。じゃ」と送ってしまったのです””。 完全に傷つけてしまったと思うのですが、どうでしょうか・・↓ しかし、この返信にいたるまでには深いわけがあるのです。 毎日相談にはのっていたんですが・・・。一向に悩んでいる理由を話してくれないというか、いつも、もうダメかも。吐きそう。とか、学校行きたくない。などとしか言ってくれず・・・。それではこっちも話しようが無いというか。というより無理なんですよね。こうしたらいいんじゃない?とかアドバイスできないわけですよ。それに、どうしたの?大丈夫?とか送っても理由を話す気配ナシで。 それで、一人で抱え込みすぎだから、他の人に話したほうが楽になるんじゃない?こっちは話し聴くぐらいしかできないケド・・・。といってみたんです""ぶっちゃけこっちとしては、彼氏と彼女の仲なんだからそーゆー辛いこととかは相談してほしい・・・というか、してほしかったんです↓ しかし、相手は。じゃぁ先輩に相談してみるよ。先輩めっちゃやさしいんだ。と・・・。こっちは話し聴くぐらいしかできんケド。と言ったにもかかわらず、先輩の話が出てきたのです↓そこで嫌になったというか、お前にとっての俺はなんなわけ?という考えになったんです。会いたくない。メールの返信しないかも。という理由も、会うと辛くなるだけだし。精神的に無理だから。・・・って意味が分からなくないですか。こっちはなんで悩んでるのかも聞かされてないのにそんなこと言われたって。しかも、話聴かせて。と送っているにもかかわらず、空気読んでないのか、分からなかったのか、先輩に・・・。先輩もいいのは分かりますが、こっちとしてはもっと頼ってほしかったんです・・・↓ それで、もういいよ別に、メールせんわ。とメールしてしまったんです。 送った後冷静に考えてみると、失敗したなと思いました↓しかしこっちから誤るのもおかしいし、とりあえずはメールがくるのをまっていようとは思うのですが。 それ以前にもう冷めてしまったんでしょうか。しかし、まだ一ヶ月ちょいで楽しく過ごせてた気はするのですが・・・

  • 元彼から養育費をもらえるのでしょうか・・・・

    私は25歳、女です。 色々ありまして、先日彼氏と別れました。 別れた後、妊娠していたことに気が付きました。 その彼の子で間違いありません。 もともと生理不順だったため、既に妊娠13週です。 彼氏に電話をすると、 「じゃあ結婚しよう。二人でがんばろう。」 と言われました。 しかし、性格の不一致などの原因もあり 彼氏とはもうやり直したくありません。 でも、子供をおろしたくもないです。 一度おろすと出来にくくなると言う話も聞きます。 彼氏にそのことを話すと、 「結婚して一緒にやって行きたいけど、無理ならしょうがないね。 でも、それなら子供をおろしてくれないか?」 と言われました。 彼氏とは別れて、子供を一人で育てたい。 でも彼氏には養育費を出して欲しい。 この状況で、彼氏から養育費をもらうことは可能でしょうか? すみません、どなたかよろしくおねがい致します。