特別障害者の認定について
3年ほど前に、うちの祖母が特別障害者に認定されました。(現在98歳)
その時 『障害者控除対象者認定書』 が発行されました。
この認定書は
一度交付を受けていただくと、認定区分(障害者、特別障害者)に変更がない限り有効ですので、毎年の税務申告の際に認定書を提示するか、写しを添付してください。
一度交付を受けた方には、次年度以降の送付は行いませんので、今後、申告対象年の12月31日現在で身体状況等の変化により認定区分が変更になると思われる場合はお申し出ください。
という内容のものであるらしいです。
『認定区分に変更があったかどうか』はどうやって測ったら良いのでしょうか?
変更がありましたよ。と連絡をくれるものではないらしいのですが・・・
もし、祖母の状態が回復して、特別障害者じゃなくなっても、(年齢からいってまずあり得ませんが)
こちらが申請しない限り、ずっと特別障害者としてこの認定書は有効なるのでしょうか?
また、申請しないと何か罰則があるのでしょうか?
何も罰則が無いとすると、一度特別障害者認定を受けて、いろいろ控除を受けている人は
治ってからもずっと控除を受け続けているということもありえますよね。
言い方が悪いと思いますが、ザル法でしょうか?