• ベストアンサー

既視感という言葉がありますが・・・

既視感という言葉は、場所や景色に対して使うと思うのですが、音や音楽に対しては、なんという言葉を使うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1782)
回答No.3

既視感が「場所や景色に対して」と仰るなら、 「音や音楽に対して」は既聴感で如何かと。 でも、既知感ならすべてに使えそうです。 いずれにしても"deja vu"(デジャ ヴ)の和訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A2%E8%A6%96%E6%84%9F >訳語の「視」は、いずれも視覚を意味するものであるが、聴覚、触覚など視覚以外の要素もここでいう「体験」のうちに含まれる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1776/3417)
回答No.1

 既視感で良いと思いますよ。既視感というのは体験や経験全般に使える言葉(というか錯覚)で、場所や景色に限る言葉ではありません。  まあ『視』という言葉に違和感があるなら既聴感、という言葉で表現してもいいとは思います。「キチョウカン」と言われても中々理解できないでしょうが、漢字なら通じるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既視感について

    時々 ふっと とある場所で 「この光景は 前に見たことがる」 「同じ シチュエーションを以前体験したことがある,早々,あの人が話すことも 同じ.それを聞いて 私は笑いだすすはず...やっぱり,同じ...」 などという事があります. まるで 再現フィルムを見ているかのように 不思議な感覚にとらわれます. こういうのを 既視感というようですが、 こういう感覚は なぜなのでしょう? 超心理だとは思わないのですが,不思議です. 心理学的に,あるいは神経医学てきに 説明がつくものなのでしょうか?  また 既視感をかんじやすいひとと そうでない人とがいるのでしょうか?

  • 既視感で吐き気

    友達が既視感を感じると吐き気がするといいます。はじめはあまり気にしていなかったのですが、先日 それが特にひどく、ついにはいてしまいました。私も既視感を感じるときはたまたまあるのですが吐き気を伴ったりはしませんでした(その友達も以前は何ともなく、最近吐き気を伴うようになったらしいです)少し異常に思えたので投稿してみました 何かこの容態に病名などがあり 直し方があるのでしょうか? 精神的なものがあるような気がするのですが、、、、、、 

  • 既視感(デジャ・ビュ)について

    最近、一度も見たことがないものに対して「ああ、これはこの前見た風景だ」とか「夢に出てきた」と思うことがあります。昨日もある博物館でパソコンをいじっていたら、既視感に陥りました。このような事には何か原因があるのでしょうか?皆さんもありますか?それとも精神になんらかの異常をきたしているのでしょうか?教えてください。

  • デジャヴュ Deja-vu 既視感 医療

    先日既視感を見ました。 既視感(きしかん)は 予知夢のことですが とても 強烈なものでしたので びっくりしました。 2週間ほど 安静にしていましたが どうしたらいいのでしょうか? 側頭葉部分の脳出血 側頭葉癲癇の症状の一つでもある。 また、統合失調症のひとつであり、妄想や幻覚などの多彩な症状を示す精神疾患の一つ。精神分裂病ともいわれていた。

  • 忘れてしまった言葉どなたか教えて下さい

    デジャブなのですが、まだ小さい頃、既視感などと云う言葉を知らない頃なんて言ってたのか最近完全に置き換えられてしまいました。悲しいので、どなたか思い出させて下さい。よろしくお願いします!

  • 既視現象について

    おそらく、多くの方が「既視現象」(デジャブと呼ばれるアレです)を一度は耳にされていることと思います。 例えば、一度も来たことがないのにこの場所から見える風景を知っていると感じたとします。すると今よりも以前に、現在目にしている場面を見たことになると思いませんか。では、自分でも覚えがないのに、どのようにしてその風景を見たのでしょうか。不思議ですね・・・。 宗教や哲学、そしてオカルトといった分野には申し訳ありませんが私は興味がないのでそういった回答ではなく、医学・生物学的見解をしていただけると助かります。

  • 既視感

    既視感をなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

  • ここ数年、まったく既視感を見なくなりました

    お世話になります。 若い頃は既視感のある光景や体験をよく見ていたのですが、 最近、ここ10年ほど、まったく見なくなりました。 一説によると既視感とは精神分裂病の初期段階らしいですが・・ おっさんになったからでしょうか? 本来、デジャブとはそういうものなのですか?

  • くだらないことだとは思います。言葉の乱れとも思いません。しかし、違和感

    くだらないことだとは思います。言葉の乱れとも思いません。しかし、違和感が私にはあります。 何年か前から「見える化」という言葉がビジネスで用いられていますが、なぜ「可視化」とか「視覚化」とか言わないのでしょうか。私には語感として「みえるか」という音が、また詳しくはいいませんが日本語として拙いようにしか感じられません。 警察や検察の「取調過程の可視化」というのは新聞でも取り上げられることは多いですし、「可視化」という言葉が使われる頻度の低い言葉とも思われません。 皆さんは「見える化」という言葉に違和感はないですか?

  • 「音楽性の違い」という言葉

    「音楽性の違い」という言葉 グループ解散の理由としてよく使われる「音楽性」ですが、 言葉として若干の違和感がるような気がします。 「音楽観」じゃだめですかね。 音楽性というと、 「あの虫の音には、音楽性を感じる。」とか、音楽か音楽でないかよく分らないものへ 「音楽のように思える面がある」と言う場合に使うのが合っているように思えます。 スポーツでは、チームの方針に疑問を感じて辞める場合、「野球(スポーツ)性が違う」と使用しません。 よく分らない言葉を使って、理由をぼやかすというのもあるかもしれません。 自分の考えでなく、あくまで自分の音が相手と合わない。 だから、俺とかあいつが悪いわけじゃない。 そういうニュアンスでしょうか? グループ脱退など、関係を絶つ場合に使う「音楽性」と言う言葉についてご意見下さい。 ※ 言葉の選択にそもそも正しいも間違いも無いというのは尤もだと思います。個人的なご意見をお聞かせいただきたいです。 ※ 怒る・叱りつけるような回答は勘弁してください。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで出会った男性との2回目の食事の様子から、男性の気持ちが分からず不安になっています。
  • 2回目の食事では、ドライブをして楽しい時間を過ごしましたが、男性の心情が読み取れず不安です。
  • マッチングアプリで出会った男性との2回目の食事での会話や態度から、男性の意図がわからず戸惑っています。
回答を見る