• 締切済み

ドライバーでねじを締めるのが苦手

dos_2000の回答

  • dos_2000
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ドライバーを持つ手が滑ってしまうとねじを回すことができません。 手で握る部分がゴム巻になっているものが良いです。 無ければ、手で握る部分に輪ゴムを何本か巻き付けることでも改善できます。 そして、他の方の書き込みにもあるように、ねじの頭とドライバーが合っていることが大切。 手はドライバーを回すことに全力を使えるようパイプは固定しておくこと。

関連するQ&A

  • ドライバーが使えないネジ

    こんにちは。 先日のことなのですが、一つで、ペンチ、ノコギリ、プラスドライバー、マイナスドライバー、缶切り、ナイフ、その他が内臓されている工具(?)みたいな便利そうな物を知人から頂きました。 使われている4つのネジのうち、一つが緩んでいることに気が付き、締め直そうとしたのですが、プラスドライバーもマイナスドライバーも使えないネジでした。 マイナスネジの切れ目は一文字ですよね。プラスネジは中心から4方に切れ目がありますよね。 このドライバーが使えないネジは良く見ると中心から6方に切れ目があります。このネジはどう締め付けたら良いのでしょうか?。 宜しくお願い致します。

  • PCのネジにあうドライバーについて

    以前PCのネジを開けようとしたらネジが壊れてしまったことがあります 家にあったとても古いドライバーでした 今度はちゃんと開けたいのですがPCのネジにあうドライバーというのがよくわかりません どのようなドライバーならPCにあうのですか? ちなみにLenovo製品です 回答お願いします

  • このネジに合うドライバーの名称

     オリンパス・コンデジ充電池用の充電器の拡大画像です。  赤丸で囲った部分はネジだと思うのですが、(ネジらしい部分はここ1箇所しかない)このネジを外すドライバーは何という名称でしょうか?  またそのドライバー購入に当たって注意事項はありますか?ちなみにネジの頭の径は3mmくらいです。

  • ネジの(+)の部分が丸くなって、ドライバーが空回りします

    小さなネジです。 (+)なのですが、ドライバーでネジを緩めようとしたところ ネジが固くて回らず、(+)の形が丸くなってしまいました。 ドライバーが空回りしてネジを回すことが出来ません(>_<) このネジを取らないと、中の電池の交換が出来ないので困っています。 どうしたら良いでしょうか。

  • リテンションのねじを回すドライバ

    CPUクーラー用リテンションをマザーボードに固定するため ねじをドライバで回さなくてはいけないのですが 真上からではクーラー本体が邪魔になりねじを回せません。 リテンションの周囲にはコンデンサなどがあり真横に空間もないため どうすればねじを回せるのか分かりません。 この場合特殊なドライバーを必要とするのでしょうか。

  • 3つの溝があるネジを外せるドライバ

    昔のVHSビデオカセットを久しぶりに再生したらテープが切れていて再生できないので、カセットを分解しようとしたら、固定している5個のネジのうち4個は普通のプラスドライバで外せましたが、1つのネジが、3つの溝が120度間隔で刻まれており、手持ちのプラスやマイナスドライバーでは外せません。 この特殊なネジを外せるドライバはどこで入手できますか。 ネットショップで購入できるところがあったら紹介お願いします。

  • なぜ電動ドライバ先がネジに食い付くのか?

    プラスチックの既成品のケースに、 電動ドライバでネジ止めをしています。一日に1000本くらいネジを止めるのですが、 大体半分くらいの割合で、ドライバがネジに食いついてしまい、力いっぱい引き上げないと ドライバ先が抜けません。 ドライバはトルクを調整できるドライバで、ネジが指定している範囲での調整をしています。 こういう事は普通におきるのでしょうか? ドライバを力いっぱい引き上げないといけない時もあり、苦痛に思ってます。 握力がないものですから・・・

  • 精密ドライバーで小さなネジをはずしたいです。けどか

    精密ドライバーで小さなネジをはずしたいです。けどかたくて回りません。 こんな場合どうすれば? クレ556をしみこませると、ゆるくなってはずせますか?それとも、ビットが精密ドライバーサイズで、にぎる部分がかなり太いものを使えば(あるんでしょうか?)はずせますか?

  • トルク電気ドライバーによる、ネジ締付け時のねじ浮き

    組立時プレートをM4×0.75ボルトを使い、電気トルクドライバー(25Kg)で締付けしていますが、ネジ穴に雑鉄片などがありボルトが途中で止まり、25Kgのトルクドライバーでも締付け完了の「カッチ」と音が鳴り、ねじ浮きが生じています。なんとかこのネジ浮きが解る、ドライバーなどはないでしょうか?

  • なぜ電動ドライバーはネジのプラス溝をつぶさない?

    私が古い家電などのボルトをドライバーを使って手動で緩めようとすると、意外と硬くて簡単に緩みません。 ネジ溝をつぶさないようにドライバーをしっかりボルトに押し付けて回すのですが、どうしてもドライバーが溝から外れてボルト溝やドライバーの山がつぶれがちになります。 一方、家に修理に来た業者さんやTVで見かける方が電動ドライバーで緩めているところをみると、最初は硬そうで簡単には緩んでいませんが、最終的にはうまく緩んでいます。 電動ドライバーは使ったことがないのですが、手で回すドライバーより電動ドライバーのほうがネジ溝をつぶしそうに思えるのですが、実際には電動のほうがネジをつぶさないのでしょうか? そうだとすると、なぜでしょうか?