• ベストアンサー

栗のワイン煮

栗のワイン煮の作り方教えてください。 栗いただいてから3日たってしまってます(冷蔵庫保管)だいじょうぶでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんばんは。 (1) 栗の殻を剥きます。  剥き方は、下記のページをご参照下さいませ。 ○ 栗の皮むき http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=996763 →#3 へ。 (2) 赤・白 お好みのワイン1合 (180cc) に対して、80gの砂糖を加えて沸騰させ、  ワインからアルコールを飛ばします。  ↑栗の量に応じてワインの量を倍数計算をして下さい。 (3) 剥いた栗をそ~っと入れ、クッキングシートで紙蓋をして、  ごく弱火で、30分程度 煮詰めます。 (4) 一旦、栗をそ~っと取り出します。  これ以降は手で直接触るのは厳禁です。   (5) 残ったワインのシロップを丁寧にアクを取りながら3割くらい煮詰めて、  再度 栗を入れて沸騰させて、火を止めます。 (6) 完全冷却後、酒・ワインなどで中をゆすいだ瓶に移し替えて  冷蔵庫で保存します。 ご参考までに。 

参考URL:
http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=996763
fuwafuwa2ko
質問者

お礼

今 栗の皮を剥いているところです。 出来上がるのがたのしみで めんどうな皮むきもウキウキしながら剥いています。 栗に直接触れないのは、保存のためですね なるほどと思いました。 ありがとうございました           ・・・皮むき・・皮むき(#^.^#)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pooh9999
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

渋皮煮ですが、 ワイン以外のお酒でも美味しそうですよ^^

参考URL:
http://nobuyon.ld.infoseek.co.jp/ajiwau/kurisibukawani/kurisibukawani.html
fuwafuwa2ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワイン購入済みですので今回はワイン煮しますが、ブランデーも美味しそうですね。 次回に是非やってみたいと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生栗の保管?

    生栗を冷蔵庫で保管(正月用に)していましたが 乾燥し過ぎて食べられませんでした。 生栗のままの保管の方法を教えて下さい。

  • 栗の赤ワイン煮

    以前渋皮つきの栗の赤ワイン煮を食べて、美味しかったので真似て作ってみたのですが凄くアクだらけで食べられませんでした。 栗を茹でる→渋皮は残して殻を剥く→赤ワインと砂糖でじっくり煮る 以上の過程で作りました。あく抜きはいつどのようにしたら良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • ワイン

    ワインは蓋を開けて冷蔵庫に保管すれば何日間成分が変わることなく飲むことができますか?

  • お正月用の栗の甘露煮

    お正月に向けて栗の甘露煮を作ろうと思っています。 しかしこの時期、私の県ではもう生栗はありません。 何とか冷凍の栗と冷蔵の栗を販売している店舗を見つけましたが、 冷凍と冷蔵の栗のどちらが甘露煮向きなのか分かりません。 栗は共に皮付き状態で、生栗を冷凍保存してあるか、冷蔵保存してあるか違いです。 また、冷凍の栗は日本産では無いかもしれません。 (店主曰く、毒性があるものは仕入れていない) 冷蔵の栗は日本産で質は最高級とのこと。 値段的には冷凍の栗は特価で売られているため、冷蔵の栗の1/3倍で買うことが出来ます。 どちらの保存方法の栗が良いか、教えてください。

  • デザート ワインについて質問です。

    白ワインや赤ワインと違い、 デザート ワインはボトルを開けた後も1ヶ月くらいは冷蔵庫で保管しても味に大して衰えはないと聞きました。 本当にそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 記念日のワイン

     1998年に彼と付き合い、今年結婚することになりました。  付き合った年代のワインを買って、さらに10年後に一緒に 飲みましょう・・と渡すつもりだったのですが、 保管が色々と難しいようですね・・。 それでもやはりしたいのですが、1998年のワインでお勧めは ありますか? また変わりに保管してくれる場所はあるのでしょうか? 最悪家の冷蔵庫を考えています。

  • この栗は大丈夫でしょうか・・・?

    隣家より生の栗を頂いたので、すぐに数個茹でてみたところ、全く甘みがありませんでした。 主人が「1ヶ月くらい冷蔵庫に入れておくと甘みが増す」とラジオで聞いたそうで、早速試してみました。 そして、今日ちょうど1ヶ月経ったので茹でてみたのですが、茹でた栗を半分に割ったところ、渋皮の近くや中心部がピンク色になっていました。結局甘みも増していませんでしたが、この栗は傷んでしまったのでしょうか。

  • ゆでた栗の保存等

    栗をゆでてから5日くらいたってしまいました。。。 今の状態はと言うと、タッパーにゆで汁に栗が浸っていて冷蔵保存で、栗の皮が少し白っぽくなっていてとろみがついているようです。。。 もう、腐ってしまって食べられないのでしょうか? もし、まだ食べれるとしたらどう保存していいのか教えてくださいm(. .)m 保存するのが無理なら★栗ごはん★でも作ってみようと思っています。

  • ワインの保管温度についてですが。

    ワインの保管について悩んでおります。 ワインセラーもどき?ベルチェ方式のものなのですが、 この夏も暑く、設定を10度以下にしても、庫内温度は 20、21度くらいまで上がります。このような状態でも ワインは大丈夫なのでしょうか? 厳しい場合は、冷蔵庫の野菜室にいれようか悩みます が、冷蔵庫にいれると熟成がとまり乾燥もするために 避けたほうがいいとの意見も聞きます。 たいていは、デイリーワインややや高の(モンペラ等) なので気にしなくてもいいのですが、2本ばかり高価な(私の中では(笑)) ワインもありますので、悩みます。 詳しい方がおりましたら、ご教授願えませんでしょうか。

  • 白ワインについて

     料理用にスーパーで白ワインを買ったのですが、開封したら冷蔵庫で保管した方がいいのですか?又どのくらいの期間で使い切った方がいいですか?ちなみに瓶には何もそれらしいことを明記されていなかったので質問しました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-976A3の廃インク吸収パッドがいっぱいになった場合、どのように対処すれば良いですか?
  • EP-976A3廃インク吸収パッドの寿命はどれくらいですか?交換のタイミングはありますか?
  • EP-976A3の廃インク吸収パッドを交換する際に注意すべきポイントはありますか?
回答を見る