• 締切済み

知り合い程度の方との距離の縮め方に悩んでいます。

akaryの回答

  • akary
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

先ほどの三十路です(笑) すごくナチュラルでいいと思います(^^) 私も失敗とかを活かした婚活してたのを思い出し懐かしく感じました。 今の感じだと全くグイグイという感じもないし自然だと思います。 女の私からしても変な感じは感じないです。 これで連絡先を聞き出せて2人で会えるとこまでいけばうまく行くと思います! 気になってない人とご飯二人で女子あんまいかないので。私は行かないです。。 頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • 距離を縮めたい…

    距離を縮めたい… 大学生♂です。 私は後輩の女の子(違う大学に通っています)が好きになり、何度か二人で食事に行ったりしました。 その子はおとなしめな子なので、会話の中で大体は私が話したり、話を振ったりする形になります。 (もちろん向こうから話し始めることもありますが) それは良いのですが、いつもご飯を食べながら世間話をし、帰るという流れで、このまま会う回数を重ねても、その子との距離が縮まる気がしません。 もう一歩近づくためにはどうしたら良いでしょうか?

  • 距離をおきたい友人

    距離をおきたい友人 大学時代から仲良くしている友人がいるのですが、最近少し距離をおきたいと思うようになりました。 理由としては・・・ ・会話の内容が仕事のグチばかりで少し疲れる ・仕事をはじめて収入にゆとりができたからか、ややお金の使いが荒くなった ・遊びにいく約束や食事の約束をしてもかなり遅刻してくるし、行く場所などもすべて友人が決めており、すべてが友人のペースなので疲れる などです。 大学時代から、ややグチっぽいところや我が強い部分がある人でしたが、働き始めてストレスがあるのかそういった欠点が強く出てくるようになりました。 また、その友人は特定の人とすごく仲良く付き合いたいと思う人です。私はどちらかというと友人関係が広く浅いほうなので、そういった面でも重たいと感じています。 根はけして悪い人ではありませんし、つきあいを絶ちたいとは思いません。 ただ、3連休の前になると必ずといっていいほど食事の誘いがきます。 お断りしたいのですが、人柄のいい友人なだけにあまり頻繁に断るのも気がひけてしまいます。 よい食事の断り方、また、この友人との良い距離の取り方はないものでしょうか?

  • LINEでの距離の縮め方

    女子大生です。 ・会話の流れ的にわたしで途切れてしまったLINEを、再開させたいのですが、またわたしからはじめたら押しすぎでしょうか? ・会話を振るのはわたしからがほとんどでしたが、それでも1週間ほどLINEが続いていたのは少なからず嫌がられてはいないのでしょうか? ザックリは上に書いた感じです。 細かく話すと、 一日に2,3返す程度で1週間ほどLINEを続けていたのですが、会話の流れと、相手は新社会人ということで、入社日の前日までは会話が続いていました。 当然、忙しかったのだろうと思いますが、1週間が終わり、Twitterの更新もあったので、土日あたりに返事を待って、それでも来ないようならまた連絡したいなあと思っています。。 今度ご飯に誘って約束が決まっているのですが、それまで日にちがだいぶあります。なので、LINEを気軽にできるような関係であったり、他愛ない話をできるようになりたいと、少しでも距離をちぢめられたらと思い、悩んでいます。 相手の方とは、これまでは単なる先輩後輩の関係でした。。この関係を発展させて、少しでも振り向いてもらえるように、頑張りたいとおもっているのですが… 相手は新社会人なので、とても忙しく、心休まらない日々が続くだろうと思うと、重荷にはなりたくないのですが、少しでも先輩を癒せるようなLINEとか、おはようございます、おやすみなさい、だけでも習慣化できるようになりたいなと思っています。 新社会人の先輩には、新しい出会いもたくさんあるだろうし、後輩のわたしが振り向いてもらうのは難しいかもしれませんが、後悔はしたくありません…。 あまりLINEで積極的にいかないほうがいいのでしょうか……

  • 知り合いの復縁についてなのですが

    知り合いからメールが来て、「彼女と別れた」と告げられました。 何でも、知り合いはまだH等の経験が無く、色々と彼女に聞いてしまったのが原因だそうです。 私も女として、彼氏が経験ないのは仕方なくとも、自分が教える立場になるというのは堪えられないかな、と思うし、多分そこで冷めてしまうので彼女の気持ちは分かります。 知り合いはその件で一度彼女に怒られ、反省はしたらしく、もう彼女に聞かないで自分で調べようと思ったらしいのですが、その矢先に振られてしまったようです。 彼女は「一度引いてしまうともうダメ」らしく、私もそんなタイプなので復縁するのは難しいんじゃないかと思っています。 ただ、ある程度の距離や時間の経過があれば、その気持ちにも少しは変化があるだろうとアドバイスしたのですが、知り合いは今すぐにでも復縁したいという気持ちが強いようです。 私は一度、この人はダメだとなってしまうと一気に冷めてしまい、恋愛対象では見れなくなってしまいます。時間が経つことによって良い友達・後輩・先輩としては見れるようになるのですが・・・。 みなさんは如何ですか? 知り合いが彼女と復縁するのは難しいでしょうか? 私では良いアドバイスが出来ないので、みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 知り合いの事です。

    ・自分から誘ってきたのに自分から話題をふらず、携帯をずっといじっている。 ・自分から言ってきたのに約束を守らない。 ・自分が言った約束の期日を守らなくて、それに対するお詫びもない。 ・こちらが話題を振っても「ふぅーん」で終わる。 知り合いの事です。(同性です) 私からではなく相手から色々言ってくれるのはありがたいのですが 正直「んっ?」と思う事が多いです。 自分では「物事の良し悪しをハッキリするタイプ」と言ってるのですが 彼女自身「それってどうなの?」って思う事をするので(私にだけかも しれないけど)何なんだぁ…とちょっとヤキモキしてしまいました。 前回もちょっとそういう事があり、今回もだったのでもう距離をとろうと 思いますが、彼女は一体どういう心理(と言うとおかしいかもしれないけど) なんでしょうか? もし私の事が苦手とかならばわざわざ彼女から誘ってきたり言ってきたり しなければいい訳で…よくわかりません。

  • 遠距離の彼とどうやったら距離が縮められますか?

    遠距離の彼とどうやったら距離が縮められますか? よく交際期間中に仕事などの関係で遠距離になることはあると思いますが、意中の相手がはじめから遠距離の場合距離の縮め方が難しいですね・・・。 彼は東京30歳。私は大阪。仕事で東京にいるときに知人の紹介で知り合った人です。 お互い興味あり、メールや何度かお互い仕事で出向くときに食事をしたりしますが、距離があるだけに、少し時間ができても、突然明日ごはんでもとは誘えませんし、お互い仕事で海外にいることも多いので、会う回数が少ないから付き合うまでに発展するのは難しいでしょうけど、なにか秘訣があれば教えてください。 ちなみに前回は短時間しか会えませんでしたが手はつなぎました。肉体的にも、精神的にもそれ以上の進展はいまのところありません。

  • 元彼とヨリをもどしたい!男性の方アドバイスお願いします。

    元彼とヨリをもどしたい!男性の方アドバイスお願いします。 5月に振られてしまった元彼とごはんに行く約束をしました。 別れてからもウダウダと文句の言い合いメールをしていたのですが、私としては、なんとかヨリを戻したいです。 彼は穏やかで慎重で知性派です。 別れた原因は結婚を急かしたり、私が自分の事を優先しすぎたために彼が疲れてしまった為です。 ヨリを戻すにはどのような会話や態度をしたら良いのでしょうか? どうしても彼と結婚したいので、どうか、アドバイスをお願いいたします!

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です ↓以前相談させて頂いた事なのですが、 http://okwave.jp/qa/q6011503.html もう少しアドバイスが欲しくて 再度質問させて頂きます。 補足として、この女性は職場の後輩で勤務地が違います。 仕事や人間関係の相談をされた事がきっかけで2人で食事に行くようになりました。 会話はフレンドリーで大体話し込んで終電を逃すという展開が多く 職場の後輩ということもあって、終電を逃したからどうのこうのとは考えず 慎重にかつ大事にしてきました。 普段、彼女に触れる事はほとんどなく 私に対して悪態をついたときに、いわゆるツッコミのノリで肩を叩くことはありましたが それでも、4ヶ月で2回ほどです。ただ、偶然触れそうになったりした時は 今思えば避けていたようにも思えます。 そんななか、前回の質問内容の出来事となったわけですが 軽く叩かれた事で嫌だと感じる男と何度も食事に行ったり、間接キスが平気な心理がわからない事と 普通、触らないでと言った後は険悪なムードになりそうなのに その後普通に会話をしてきて 「私に合ってる人はどんな人?」と聞いてくる心理が全くわからないのです。 これについては、前回の内容にも書きましたが 何度も聞かれている事で、似たような質問で「私は人としてどう思う?」という事も聞いてきます。 相当込み入った話をしてきているので、彼女は私が彼女を理解していると思っているようで 「そろそろわかってきたでしょう?」とこれも何度も言います。 触らないでと言ったときの雰囲気は、間違いなく相当嫌そうでしたので冗談ではないと思います。 彼女は私に対してどう思っている可能性があるのかご教授願いたいと思います。

  • LINEの知り合いかも?がよくわかりません><

    最近LINEを始めました。 電話番号登録はしていませんが、すでに何人も友人が「知り合いかも?」に出てきている状態です。 親しい数人には「友だちを追加」を押して会話をしているのですが 「知り合いかも?」中には、会話をしようか迷っている微妙な距離感の友人もいます。 電話番号登録はしていない状態ですが、私は携帯のメルアドをよく変えるので、相手とは 「私と相手の両方がメルアドを知っている」「私がメルアドを知っていて、相手は知らない」の どちらかになります。 「知り合いかも?」に出てきている友人達は、彼らに私はどのように表示されているのでしょうか? 彼らも私の事は「知り合いかも?」の中に表示されているのでしょうか? 例えば相手が私を「友だちに追加」してくれたのに、こちらが追加しない状態は失礼なので避けたいなと思っております。 マメな性格ではないので、相手に自分の名前が出ていない状態なら、このまま放っておきたいのですが。。 相手は私が「自分を故意的に追加していない」事がわかるのでしょか? 相手には私のLINEに自分の名前があがってるのがバレバレなんでしょうか? 長々とすみません、、。

  • 一気に距離を縮めるデート

    自分より一つ年上で同じ陸上部の女子の先輩がいるんですけど メールはそこそこするんですけど それ以上に発展しないですよね。 そこで質問なんですけど一気に距離を縮めるデートって何かありますか? それと自分くちべたなんで会話に困らないデートも補足で欲しいです。   自分は今高1です