• ベストアンサー

うつ病の彼との久々の電話、あまりにネガティブな会話!

n_kanameの回答

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

お返事が来るようになったんですね。良かったですね。 鬱には波があって、悪い時はとにかくネガティブになりがちです。 彼が口にする言葉は、今「彼が恐れていること」そのものではないでしょうか? 怪我をした時に痛いのに、わざとそこをつついてしまうような感覚。 恐れていることを口にすることで、今彼はさらに不安になっているんじゃないかな。どんどん疑念に駆られていきますから。きっと、思い出してはいつ捨てられるか判らない、って不安なんでしょう。今はとにかくそこで違うよ、と否定して欲しくてしかたない。 端から見たらただの嫌みでも、彼はそうやってコミュニケーションを図ろうとしているんだと思いますよ。 勿論状態が改善されれば、そういうのは減ります。 わたしもひどい時は毎日不安で、好きな人を殺したいと思っていましたもん(笑)←既に笑い話。 会えるとしたら落ち着いた状態で上向きの時でしょうから、あまりこういう攻撃はされないんじゃないかな。

seikochan
質問者

お礼

KANAMEさんは前にうつ病の経験があるのですか?確かにとても彼の心情が想像できるアドバイスなので、、、何だか彼のからんでくる言葉の裏にある気持ちが少し見えたような気がします。私も昔彼氏に素直に心配だっていえなくてひどい言葉でからんだことがあったのを思い出しました。若い時ですがね。笑 好きな人を殺したいと毎日思ってた?それを今では笑い話にできるなんて、克服して強くなられたんですね。凄いです。辛い経験をして、そこから這い上がった人の強さって尊敬します。元気でました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • うつ病の彼と別れるべきか迷っています

    2ヶ月付き合った彼が彼がどうしても忘れられず、よりを戻しました。 私は恋人に戻れたと喜んでいたのですが、(実際、夜の付き合いもあります)彼にはそんなつもりはないと言われました。 別れた理由は突然彼から「今まで付き合ってきた彼女(達)となんか違う。別れよう」と昨日まで好きだと言っていたのに何故いきなり?という感じで言われました。すごく悲しくて「あなたには女を愛す資格がない!」と言ってしまい喧嘩別れに終わりました。(お互い着信拒否) 半年後、他の男性から告白され、彼のことを忘れようと付き合うことにしましたが、どうしても忘れられずに彼に電話してしまいました。 久しぶりの電話に驚いた彼が私の電話に出てくれて、別れた本当の理由を教えてくれました。彼は躁うつ病だったのです。 彼と付き合っていた時は全くそんなこととは知らずに仕事の愚痴を軽くメールでこぼしていました。それが彼には負担だったみたいです。 その後、再び付き合うようになり、彼の実家にも行きました。彼の家族は皆、私を彼の彼女だと思っていて、彼のお母さんは結婚まで考えているようです。私も彼女だと思っていました。でも彼は違うと言います。 1月の初めに彼の実家に行ったっきり彼とは会っていません。もう3月だというのに…。メールは月に何度か送りましたが返事が返ってこず、今日ついに「メールは一時しないでくれんかね?」とメールが返ってきました。それが彼の本心なのでしょうか?もう私とは付き合えないということなのでしょうか?すごく辛いです。私も心が潰されそうになり、前向きになれる啓発本などを読んで心を落ち着けています。 うつ病の方、うつ病を克服された方、うつ病の彼氏をお持ちの方、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • うつ病の彼女について

    昨日、ライフ>恋愛・人生相談>恋愛相談のカテゴリーで投稿させてもらいましたが、 回答された方がここで投稿すれば満足行く回答ができると思い記載させてもらいました。 厳しい意見でもよいので幅広い意見をお願いします。 質問内容 付き合って約9ヶ月の彼女がいます。私は三十代半ば、彼女は三十代前半です。 付き合いだして二週間で遠距離になり最初の三ヶ月ぐらいは順調でしたが、 訳あって彼女の環境が悪くなり、さらに病気とうつ病が重なり五月から十月まで入院しておりました。 入院してお見舞いに行きたいとメールしても、来てほしいと返事は無くひたすらしっかり 療養してまた会おうねみたいなメールを送信していましたが、夏以降返事がありませんでした。 今も訳あって友達のマンションで一緒に住んでるんですが、たまにメールしてもまったく返事がありません。 たぶん、仕事に就いていないと思います。 退院する直前に彼女の友達から、彼女の携帯を通じて「軽いうつになっているので本人もいいように 思っていませんから付き合うのは大変ですよ」とメールがありました。 それでもまだ好きなんで、 一ヶ月に一回ぐらいは何気ない内容のメールを送っていますがそれもまったく返事はありません。 うつ病の事はある程度調べました。うつ病には負担であると思い、電話もまったくしていません。 そこで質問です。 (1)うつ病は必ず直るのを信じて今の状況で待っていてもよいでしょうか。 (無視していると勘違いされたら駄目なので、 一ヶ月に一回ぐらいの何気ない内容のメールを送信する程度) (2)うつ病が直った場合、付き合いが順調だった感じに戻るのでしょうか。 (3)今、自分はまだ待てる状態ですが、それが精神的に無理な状態になった場合、そのまま音信不通にするべきか、 もしくはちゃんとけじめをつけてせめてメールで連絡をすればよいのか。 よろしくお願いします。

  • 鬱病の彼

    彼がどうやら鬱病になったみたいなのですが、(仕事には行っています)鬱病は人と接する事が嫌になるみたいですが・・ここ何ヶ月、音信不通状態です。メールの返信はもちろんありませんし、電話もでません。そこで、彼の元仕事先の方に、彼に連絡をとっていただいてもらうとメールの返信があったそうです。私の友達(彼も知っています)もメールを入れてもらったところ、返信はありませんでした。明かに私は避けられてるように思います。鬱病って、人によって接したり、しなかったりするものなのでしょうか?

  • 久々の電話で・・・

    先日、2年前派遣で働いていた時に一緒に仕事をしていた人から電話がありました。派遣先をやめてから連絡はまったくとっていませんでしたが、わたしが派遣先で働いていたときには良くしてくれて一緒にお弁当も食べていました。 私は25歳、相手は40代の人です。彼女は現在正社員でとってもらって働いているよ。と近況報告をしてくれまいした。元気そうで良かったと言ってくれて私に子どもが生まれたことを喜んでくれていました。 彼女は今、体調を崩して休んでいて来週から仕事に戻るようで、工場で働いているようなのですが工場長にえらく気に入られているようなんです。冗談だと思うけど、社長秘書にならんか?なんて言ってくれているなんて言っていたので、私もすごいね!って素直に喜びました。 また近くに行ったらどこかでまちあわせして会おうねということで電話を切りました。  その夜、夜中の3時にメールがきて(今まではまったくなし) 嬉しい報告ありがとうね。今日はスナックにのみに行ったよ。とのメールでした。 ちょうど私も目が覚めたので返信しました。体調は大丈夫?こちらこそありがとうね。といったメール内容です。数回やり取りをしておわりました。 そして今日また電話がありました。昨日は夜中にごめんをいった内容と、昨日は旦那さんと喧嘩になりそうになったのでビジネスホテルに泊まったようでした。そしてスナックへのみに行ったようです。 私に自分の今のことを話ししてくれたのですが、みんなに私のこと知られていると話してきたのです。 車も若い子が乗るように軽の車高が下げてあったり、改造してあるのですが、若い女子高生が髪をなでたりみんな私の真似をしているとか、ある番組で私の生い立ちが取り上げられてたりしていたと話すので、内容を聞くと、昔 ワープロのタイプが早かったらしく全国大会?に出たこと。女性なのにいろんな仕事についていてすごい女の子だとか言われているとか言っているんです。近所の人も今の車を乗っている理由なども知っていて世間で有名になっていることも知っている。今の会社の人がすごく良くしてくれていて入って2ヶ月で今まで滞納していた国民年金もすべて払ってくれた何百万単位をやよ。と話してきました。 みんなが私を守ってくれていて、会社などでもタオルをつけている人が私の見方で、応援のサインが耳たぶを触ることらしいと・・・ 会社の人が決めて勝手にそうなったようですが、街ですれちがうタクシーの人も耳たぶを触るしぐさをして応援してくれているといいます。周りの人みんなが私を知っていてこわいくらい・・・ネットか何かで情報流されてないか知ってる?と聞かれましたがそんなことももちろん私もわかりませんのでそう答えました。 昨日は久々に電話くれたことが嬉しかったのですが、今日の内容を聞いているともしかして精神的に病んでいるのかな?と思いました。 自分が昔、お水で働いていたことや自殺未遂したことも私に話してきたのですが、彼女は今は本当に幸せなんさなと話すので、良かったね!と言って話を聞いていました。相手の家も私の家も知らない関係ですが本当?ってことを話されたりしているので少し怖くなりました。 この内容をみてどう感じられますか?今後、また会おうを言われたら何かちょっと怖いのですが・・・

  • 鬱病の彼との接し方

    仕事を変えてから彼が鬱病になり、誰とも話したくない状態が一ヶ月続いています。 私からも連絡を控えたりしていますが、毎朝、起こすための電話だけは続けています。 全然会ってないので会いたいのですが鬱状態の彼は会うとホント不機嫌で小さいことにイライラするんです。そういう状態なら私も会うの遠慮したいなってカンジなのですが、一応彼を誘ってみたいんです。 こないだ、今週大丈夫そう??って聞いたら「うん、体調がよかったらね」って言われたので連絡を待っていたのですが、 昨日会うはずが結局連絡はありませんでした。具合がどうか今日メールでもしてみたいのですが、何て聞いたらいいのか分からなくて。負担にならないようにはしたいのですが。よろしくお願いします。

  • うつ病の彼女について

    付き合って約9ヶ月の彼女がいます。私は三十代半ば、彼女は三十代前半です。 付き合いだして二週間で遠距離になり最初の三ヶ月ぐらいは順調でしたが、 訳あって彼女の環境が悪くなり、さらに病気とうつ病が重なり五月から十月まで入院しておりました。 入院してお見舞いに行きたいとメールしても、来てほしいと返事は無くひたすらしっかり 療養してまた会おうねとメールをしていましたが、夏以降返事がありませんでした。 今も訳あって友達のマンションで一緒に住んでるんですが、たまにメールしてもまったく返事がありません。 退院する前に彼女の友達から、彼女の携帯を通じて「軽いうつになっているので本人もいいように 思っていませんから付き合うのは大変ですよ」とメールがありました。 それでもまだ好きなんで、 一ヶ月に一回ぐらいは何気ない内容のメールを送っていますがそれもまったく返事はありません。 うつ病の事はある程度しらべました。ですから、電話もまったくしていません。 そこで質問です。 (1)うつ病は必ず直るのを信じて今の状況で待っていてもよいでしょうか。 (2)うつ病が直った場合、付き合いが順調だった感じに戻るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 元うつ病の彼との付き合い方(長文)

    現在、付き合って4ヶ月になる彼がいます。その彼は 昔、仕事(自営業)が忙しすぎてうつ病になってしまったそうです。 彼の話によると、一時は死ぬことまで考えたほどだそうで 薬もいろいろ飲んでいたようです。今は治っているようで飲んでいません。 ただ、時々ひどく落ち込むことがあるそうなんですが 私にはそれがいつなのか分かりません。 以前、仕事の会議の帰りに私に会いに来てくれる約束を していたんですが、夜中になっても何も連絡がなく電話しても 出ないしメールしても返事が来ません。 どこかで事故にあっちゃったのかとか、ケータイを落としてしまって 連絡ができないのかな?なんてかなり心配しました。 翌日になっても連絡がなく、どうしちゃったんだろうとすごく 心配していたら、夕方くらいにメールがきました。 会議に行く途中で車を少しぶつけてしまって落ち込んでしまい 私のところに来れなかったという内容でした。 その前にうつ病だったことがあるという話を聞いていたので、 事故とかじゃなくて安心したということと、気が向いたらまた 連絡ちょうだいね。というような内容のメールを送りました。 (うつ病の人はほっといてあげた方がいいというのを見たので 彼から連絡が来るまではこちらからは連絡しないようにしました) すると、数日後に連絡が来ました。 この時は落ち込んだということを言ってくれましたが その後、普段はメールしても返事をしてくれるのに ちょこちょこ返事が来なかったり、電話に出てくれなかったり。 電話の途中でちょっと険悪な感じになった時があったんですが 数分の沈黙があって、「・・・ごめん、切るわ」って言われて電話を切られました。 彼は何も言ってくれないので怒ってしまったのか、うつがまだたまに出てくるのかが いまいち分かりません。翌日、こちらから昨日は気分悪くさせてごめんという内容の メールを送りましたが返事はありませんでした。 この時は3日後くらいに何もなかったかのように電話がきました。 先日のことには一切触れませんでした。 連絡が来なくて待ってる時はすごく不安になります。 このまま連絡がなかったらどうしようかとか、連絡が来ても 別れようって言われないかとか考えてしまいます。 私もちょっと精神的に不安定なところがあって、考えすぎてしまいます。 うつ病に完治はあるのでしょうか? また、連絡しても反応がない場合は待つしかないのでしょうか? 私は彼のことが好きなのでできることはしたいと思うのですが こんなことが何度もあると、辛くてこの先やっていけるのかなって 不安に思ってしまいます。 また、家が若干離れていて車で片道1時間程度かかるのと、 お互いの仕事の都合であまり会えず最近は2週間に1度くらいしか 会えていません。なので余計寂しくて不安になっているのかもしれません。一緒にいればお互い穏やかでいられます。 私がもっと精神的に強くならなければこの先付き合っていけないのでしょうか? どうしたらいいでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

  • うつ病の彼女に別れを告げられました。

    長文です。 付き合って3ヶ月の彼女にお別れを告げられました。 彼女は自分と付き合う前に、前職場からのストレスによりうつ病を発症してしまった事があると言ってくれました。今も薬などは飲んでいます。 その仕事は辞め、彼女自身の体調も良くなったそうなのでカウンセラーの先生も次の仕事をしてもいいと言う事から、転職先が決まっておりました。そんな中、自分と出会い、付き合いました。付き合って1ヶ月間は彼女の仕事も始まってなかったので、自分の休みの時は毎回会い、メールの連絡や電話は毎日しており、会った時は常に笑顔が絶えない優しい彼女でした。 1ヶ月後、彼女の仕事が始まり、次第にメールや電話などの回数が減り、 会った時には元気がない時がありました。 しばらくすると彼女から、「最近うつ病が出てきてしまっているかもしれない。しばらくほっといて」とメールがありました。 その後、1度だけ会う事があり、色々聞いてみたのですが、「新しく始まった仕事の環境の変化でうつ病が出てきている」と言っていました。 「しばらくほっといて」と言われていたので、私、自身もうつ病の事を本やネットで勉強をしていたので、返事の不要なメールを週に1度送っていました。 その後、1ヶ月経ち、彼女からこの日は「空いてるから遊びましょ」とメールが届きました。私自身久々に会えるので楽しみにしてたのですが、当日になり「熱が出てしまった」とメールが届きました。わたしは「仕方ないね。ゆっくり休んでね」とメールをしたのですが私はうつ病の事を勉強していたのですが、我慢が出来ず、その後、 「ワガママに聞こえちゃうかもだけど、会いたいよ、体調よくなったら会おうね」と送ってしまいました。 その後すぐに、彼女から 「今の私では、あなたの気持ちに答える事ができない。今の状態待たせてるのも申し訳ないと思っているし、これから仕事もどんどん忙しくなって自分の事で精一杯になっちゃってて、あなたを待たせとく訳にもいかないし今の状態なら正直1人の方がいい」とメールが届きました。 その後、電話で私は「そんな事言わないで。ちゃんと病気が治ってから話合おう。私からのメールの返事とかはあなたのペースでいいから」と言いました。しかし、彼女は、病気の事を気にされるのが嫌と言っており、「仕事は出来ているが仕事が終わり、その後、人とは会いたくない。休みの日も家で休みたい。だから、あなたの事を考えたりするのが負担になる。あなたは、気にしないでいいと、言ってくれてるけど気にしてしまう。だったら1人の方がいい」と言っていました。 電話で、最初はメールの通りの事を言っていたのですが、次第に、「うつ病の事は関係ない。もう好きじゃなくなった。これから病気が治っても好きになる事はない。早く電話を切りたい。」と言われました。 その場で私は答えを出す事が出来ず、また連絡すると言って彼女も「分かった」と言い、電話を切りました。 会って話したいと言っても、「会いたくない」と言われてしまいました。 それまで私達自身、何も問題は無く本当にすごく仲が良かったので仕事が始まり、いきなり、彼女の態度が急変してショックを受けてます。 うつ病は気持ちの変化がある。病気のせいで「1人でいたい」と言っていると自分自身で思いたいのですが…「うつ病は関係なく、好きという気持ちがなくなった」と言われてしまったので… 質問なのですが 彼女と別れたくありません。連絡すると言っておきながら、しかし、今はどうしたらいいのか何をしたらいいのか、わかりません。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに、彼女は仕事を休職はしたくない、カウンセラーの先生も仕事はしても平気と言っていると聞きました。

  • うつ病の彼女に別れを告げられました。

    付き合って3ヶ月の彼女にお別れを告げられました。 彼女は自分と付き合う前に、前職場からのストレスによりうつ病を発症してしまった事があると言ってくれました。今も薬などは飲んでいます。 その仕事は辞め、彼女自身の体調も良くなったそうなのでカウンセラーの先生も次の仕事をしてもいいと言う事から、転職先が決まっておりました。そんな中、自分と出会い、付き合いました。付き合って1ヶ月間は彼女の仕事も始まってなかったので、自分の休みの時は毎回会い、メールの連絡や電話は毎日しており、会った時は常に笑顔が絶えない優しい彼女でした。 1ヶ月後、彼女の仕事が始まり、次第にメールや電話などの回数が減り、 会った時には元気がない時がありました。 しばらくすると彼女から、「最近うつ病が出てきてしまっているかもしれない。しばらくほっといて」とメールがありました。 その後、1度だけ会う事があり、色々聞いてみたのですが、「新しく始まった仕事の環境の変化でうつ病が出てきている」と言っていました。 「しばらくほっといて」と言われていたので、私、自身もうつ病の事を本やネットで勉強をしていたので、返事の不要なメールを週に1度送っていました。 その後、1ヶ月経ち、彼女からこの日は「空いてるから遊びましょ」とメールが届きました。私自身久々に会えるので楽しみにしてたのですが、当日になり「熱が出てしまった」とメールが届きました。わたしは「仕方ないね。ゆっくり休んでね」とメールをしたのですが私はうつ病の事を勉強していたのですが、我慢が出来ず、その後、 「ワガママに聞こえちゃうかもだけど、会いたいよ、体調よくなったら会おうね」と送ってしまいました。 その後すぐに、彼女から 「今の私では、あなたの気持ちに答える事ができない。今の状態待たせてるのも申し訳ないと思っているし、これから仕事もどんどん忙しくなって自分の事で精一杯になっちゃってて、あなたを待たせとく訳にもいかないし今の状態なら正直1人の方がいい」とメールが届きました。 その後、電話で私は「そんな事言わないで。ちゃんと病気が治ってから話合おう。私からのメールの返事とかはあなたのペースでいいから」と言いました。しかし、彼女は、病気の事を気にされるのが嫌と言っており、「仕事は出来ているが仕事が終わり、その後、人とは会いたくない。休みの日も家で休みたい。だから、あなたの事を考えたりするのが負担になる。あなたは、気にしないでいいと、言ってくれてるけど気にしてしまう。だったら1人の方がいい」と言っていました。 電話で、最初はメールの通りの事を言っていたのですが、次第に、「うつ病の事は関係ない。もう好きじゃなくなった。これから病気が治っても好きになる事はない。早く電話を切りたい。」と言われました。 その場で私は答えを出す事が出来ず、また連絡すると言って彼女も「分かった」と言い、電話を切りました。 会って話したいと言っても、「会いたくない」と言われてしまいました。 それまで私達自身、何も問題は無く本当にすごく仲が良かったので仕事が始まり、いきなり、彼女の態度が急変してショックを受けてます。 うつ病は気持ちの変化がある。病気のせいで「1人でいたい」と言っていると自分自身で思いたいのですが…「うつ病は関係なく、好きという気持ちがなくなった」と言われてしまったので… 質問なのですが 彼女と別れたくありません。連絡すると言っておきながら、しかし、今はどうしたらいいのか何をしたらいいのか、わかりません。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに、彼女は仕事を休職はしたくない、カウンセラーの先生も仕事はしても平気と言っていると聞きました。

  • 遠距離なカレがうつ病かも

    遠距離のカレと付き合って二年… 去年より転勤で激務な職場の責任者になったカレ。 連絡も会うのも減り、私に対する態度もあきらかに冷たくなり 夜の付き合いも多い為に私はカレに他の異性の存在を考えていました。 しかし昨日久しぶりに仕事帰りのカレと会いました。 …… ほとんど話す事もなく、疲れきった様子で、仕事の事を独り言のように言ったり、私が話すとうるさいって言ったり 他の仲間もいたのですが関わらなかったり… 上手く文章に書けないのですが、 まるでうつ病みたいでした… そんなカレの姿に 悲しさと切なさと… 女性関係などなく ただ仕事が激務で追い込まれているだけのカレ… もちろん優しさなど私には一切なく また求める事もできないくらいな感じでした… 私もポジティブな性格ではない為… 一緒にいる事に限界を感じました。 でもカレの事は大好きなんです。 せめて一言でいいから優しい言葉、私を必要としてくれる言葉でもあれば気持ちも違うのですが… 絶望まで感じてしまい、関係を考えたいとカレに伝えてしまいました。 毎日挨拶だけですが必ず電話をしてくれるカレ… カレは私の事を必要としていると思いたい… でもこれからどうしていけばいいのか… よろしければアドバイスお願いします。