• ベストアンサー

不明な警告が頻繁に 画面右下に出て困っています。

airwave2200の回答

回答No.6

Chrome使われているのなら右上のアイコンから設定画面を開きご自分の入れた覚えのないスクリプトの削除と履歴の削除、検索するサイトでご自分のいつも開くサイト以外を削除。 他に操作したような気もしますが今あいにく携帯で回答しているので今はこれくらいです。

00753951
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 画面の右下に・・・?

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 自室で使っているPC、画面右下に Synaptics Touchpad ・・・これからTouchpadは使用できません の警告が邪魔なのですが、非表示にする方法ってありますか?

  • 画面表示を止める方法

    PC画面に頻繁に添付写真の表示が出ます。これが出ると他の作業がストップして邪魔でしょうが有りません。表示が出ない方法を教えてください。

  • Outlook 新着 画面右下メッセージ

    Outlookを使っています。 Outlookを開いていると、他のソフトで作業をしているときに、画面右下に、新着メールが届いたというお知らせが出てきます。 放っておくと、そのお知らせは消えますが、作業中に、邪魔なときもあります。 このお知らせの非表示の設定をご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 画面の右下の小さなアイコン・・・

    起動をすると画面の一番右下の部分にいろいろなアイコンが出ていて邪魔なので起動したときに表示させないようにするようにはどうすればいいかわからないので教えてください!

  • ウィンドウって画面右下にかくせますか?

    パソコンで同時にいろいろ作業をしているときって画面の下にたくさんウィンドウが出てしまうんですがこれって画面右下に隠せませんか?

  • 右下の小さい画面

    ネットをしていて新しい画面になると、右下に小さなコマーシャルの様な画面が出てきます。 これを何とか消したいのですが、方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 画面右下に出るコマーシャルのようなものが邪魔です。

    画面右下にしょっちゅうコマーシャルみたいなものが出て邪魔でなりません。出ないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 右下に次から次へと現れる「トピック」何とかして!

    はじめて質問します。パソコン初心者です。 LANケーブルをつなげたとたんに、画面の動きが鈍くなり、インターネットを開かないのに、画面右下に次から次へと「フレッツ」「goo」なるトピックが、飛び込んできます。何をしてても、割り込んできて作業ができません。インターネットを開いていると、最前画面に出てくるので、はっきり言って邪魔です。何とかしたいのですが、良い方法を教えてください。これが、来るようになってからPCの立ち上がりがとても遅くなったように感じます。よろしくお願いします。

  • 意味不明なゲーム広告が画面を覆い尽くす

    助けてください 昨日から 意味不明なタイミングで突然 たびたびゲームの広告?が全画面を覆いつくす感じで表われ、作業邪魔され困ってます CLASHofCLANS (クラッシュオブクラン) とかいうゲームの画面です 私 普段 全くゲームをやりません スマホ(galaxy note SCL24) も使い始めたばかりです 何かしてしまったんでしょうか しょっちゅう表われます なんとかあらわれないように出来ませんか?

  • Norton2008 右下警告

    右下に「コンピュータを攻撃しようとする最近の試みを遮断しました」 と頻繁に表示され邪魔で邪魔で困っています。 ルーターを使用していないのが主な原因だとは思いますが、通信速度が落ちてしまうのが嫌で若干敬遠気味です。 どうにかこのメッセージを非表示にできないでしょうか。 Nortonユーザーでどなたかできた方がいらっしゃいましたらご教授願いますorz