• ベストアンサー

トイレットペーパーが溶けてトイレが詰まる?

118639の回答

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (161/642)
回答No.2

トイレが詰まるのを、避けるためにトイレットペーパーは水溶性になっているのでトイレットペーパーが原因で詰まりが発生するとは考えにくいです、ただし大量のトイレットペーパーを一度に流したとすれば詰まることは考えられます

関連するQ&A

  • 汲み取り式トイレでトイレットペーパーは

    私は先日古い物件に引っ越しをしました。引越し先は汲み取り式のトイレでした。 私は今まで水洗トイレしか使ったことがなく、汲取式トイレはトイレットペーパーを捨ててはいけないという話を聞きました。 汲取式の場合はどうやってお尻を拭くのですか?まさか拭くことが出来ないのですか? 水洗と違って何故トイレットペーパーを捨ててはいけないのですか?

  • トイレットペーパー残したままトイレに・・

    職業訓練学校で起きた出来事です。 トイレが終わったあと、出ようとしたら、私が使ったトイレの便座の上に使い終わったトイレットペーパーが残っていました。慌ててトイレに流そうと思いましたが、人が入ってしまいました。その人は同じクラスの人でした。 トイレットペーパーは流し、その次使う人に謝りましたが、便座の周りは拭くことなく、慌てて私は退散しました。 自業自得ですが、あとでその人にいじめられないか、何か言われないか心配です。 お恥ずかしい話ですが、どうしたらいいのか、アドバイスをお願いします。

  • トイレットペーパーのにおいについて

    先日香りつきのトイレットペーパーをもらったのですが、臭くて臭くて仕方ないのです。トイレットペーパーからトイレのにおいがします。 臭いが混じって、トイレが臭くてたまりません。 トイレと洗面所と一緒になっているので、ますますつらいです。。。 どうしてわざわざトイレの香りをつけるのだろうと疑問に思ったのですが、中には香りのいいものもあるのでしょうか? 微香、無香のトイレットペーパーを使われている方、どちらでも、使用感を教えていただけないでしょうか。 また、安くてオススメのトイレットペーパーがあったら教えて下さい!

  • こんにちは。私は学校のトイレットペーパーを盗んでしまいました。

    こんにちは。私は学校のトイレットペーパーを盗んでしまいました。 理由は… 部室でジュースをこぼしてしまい、雑巾もティッシュもなかったのでトイレからトイレットペーパーを借りて部室の床を拭きました。 その後、すぐに部活が始まったのでトイレットペーパーをトイレに戻す時間が無く、鞄にトイレットペーパーを入れてそのまま家に帰ってしまいました。 私の学校にはトイレにも防犯カメラが設置されているらしく、不安です。 トイレットペーパーを持って帰ってしまうのはミスでも犯罪ですか? 今からでも学校に帰すべきですか?

  • 駅の公衆トイレにトイレットペーパーがない・・・?

     今朝、営団地下鉄南北線の永田町駅の公衆トイレに行きました。大便をしようと思ったのですが、最初に入ったボックス内にはトイレットペーパーが置いてありません。単に備品をきらせてしまっているという感じではなく、トイレットペーパーを取り付けるためのローラーそのものが設置されてないのです!慌てて、となりのボックスに入ったのですが、そこでも状況は同じでした。  私は駅の公衆トイレで大便をすることが滅多にないのですが、最近は公衆トイレにトイレットペーパーを置かないようになっているのでしょうか?

  • トイレットペーパーホルダーが広い

    最近賃貸アパートに引っ越したのですが、ユニット式トイレ&バスのトイレットペーパーホルダーの幅が広くトイレットペーパーをしっかりと固定できません。こんな時どうすればよいでしょうか? ペーパーホルダーは下からトイレットペーパーをはめて上に上げてはずすタイプなのですが、両脇から出ている突起が短く、トイレットペーパーを使っていき、小さくなってくると収まらなくなってしまいます。 このままではトイレとペーパーを使いきれずに水浸しにしてしまう事件が後を絶ちません。助けてください。よろしくお願いします。

  • 四角い?トイレットペーパー

     こんにちは。  私が以前、パリのホテルで見かけたトイレットペーパーのことでお尋ねします。  それは普通のロールと同じくらいの幅ですが、ティッシュペーパーのように四角く折りたたんであって、トイレの壁にきちんと収まっていました。紙は薄く質はよいものだったような気がします。  こんなオシャレなトイレットペーパーやホルダーをご存知の方がいらしたら、是非情報を教えてください。

  • トイレットペーパーを燃やすとどういう良い事があるか

    トイレットペーパーを燃やす人がいるという貼り紙が地下鉄の駅のトイレにありましたが、トイレットペーパーを燃やすとどういう良いことがあるのでしょうか。

  • ウエットタイプのトイレットペーパーあります?。

     トイレにウォシュレットをつけたいのですが、そんな金がありませんが、普通のトイレットペーパーでは結構つらいです。ですので、ウエットタイプのトイレットペーパーってありませんか?。

  • 辞書でトイレットペーパーを引くと。。。

    広辞苑で、「トイレットペーパー」を調べると、こう書いてありました。 トイレで用いるちり紙。おとし紙。特に、ロール状のもの。 これだと説明がイマイチでは?まるで、大学ノートの切れ端をロール状にしてトイレに持ち込めばトイレットペーパーになるかのようです。トイレの中でトイレットペーパーをドー使うかの説明が抜けていて、肝心な疑問を残している気がします。 私ならこうです。 トイレ用の薄紙で、特にロール状のもの。排泄の直後、からだに付着した残りの排泄物を拭き取るために用いる。水洗用に対応するよう、水に溶けやすく加工してある。 ドーですか?