• 締切済み

彼氏がおしゃれしてくれない

彼氏が私と会う時あまりオシャレをしてきません。友達と会う時は髭を剃り、ワックスもつけ、香水もつけます。私と会う時はそれらは全くしません。なぜだと思いますか?この前のデートの時見に染みて感じ、悲しくなりました。私と会うのを特別などと感じていないということでしょうか。

みんなの回答

回答No.14

慣れたらそんなもんだと思います。。笑 (手ぇ抜いてんなコイツ…) と思うこともあるでしょうが、 貴女は彼にとって素を曝け出せる いわば安心できる相手なんですよ。 もっとお洒落してよ〜!と文句を言う前に 2人でお洒落な街へ出掛けて ショッピングデートを 企画してみたらどうですか? ペアルックでもお互いの服を選ぶでも。 一緒に本屋さんに行って お互い好きなファッション雑誌を買って カフェでどんな服が欲しいか 相談したりするのも楽しいですよ! その際、服だけでなく 「〇〇くん、こういう髪型似合うと思う! 絶対かっこいい〜見てみたいなあ♡」 って可愛くおねだりしちゃいましょ。 何でも2人の楽しみに変えてみる。 伸びしろいっぱいですよ。 楽しんでくださいー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.13

あまり清潔でないのであれば問題ですが、あなたは恋人にはよそよそしくして欲しいのでしょうか。自然体は受け入れがたいと? 彼はあなたにとても自然体な状態でいられると心を許しているからこそ、おしゃれをしないのだと思いますよ。その彼が嫌なら、お付き合いを辞める方向の方がいいと思います。一つぐらいなら、変えてと頼んでもいいと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.12

頑張らずに向き合える関係=交際関係。少しでも良く見せたい関係=彼女以外の交友関係。あなた的には逆であって欲しいんだと思う。せめて統一ルールであって欲しい。今の彼はあなたから見てネガとポジが逆転して見える状態。あなたは彼女として、彼氏に少しでも綺麗だと思われたい、褒められたい。そんな気持ちで日々向き合っている。逆に言えば、ズボラで垢抜けない自分は見せたくない。相手のネガティブを気にして、少しでも良く見せようと背伸びをしたくなる(はず)。そう考えるあなたにとって、彼の態度はとても残念。私からの評価なんて全然気にしていないから、平気で「脱」おしゃれが出来る。気持ちとしては、おしゃれな彼であってもおしゃれじゃない彼であっても両方愛しい。問題は自分に向けるスタンス。ありのままの自分で向き合ってくれているとポジティブに捉えたいあなたもいるけれど、自分以外の人と会っている時の熱心なおしゃれさとのギャップが激しい。彼氏として彼女から好かれたいとは思わないのか?実際に彼は思っていない。交際関係=お互いの評価は済ませ済み。そのスタンスで向き合っている彼にとって、彼女であるあなたという存在は背伸びをする対象では無くなってしまっている。あなたと会う時を特別だとは感じていないのは事実なんだと思う。その感覚が特別だというのが彼の言い分。頑張らずに向き合える相手こそ特別。彼からすれば、友達や少し距離の離れた相手の方が評価が不安定で気になる。逆に言うと家族や彼女は既に身近な存在で、わざわざ評価をもらいに行く必要が無い存在。そう考えている彼だからこそ出来る対応だったりする。おそらくあなたと付き合うまでの彼は、それなりにおしゃれをしたり、気をつけてはいたんだと思う。彼は、自分の親しいゾーンに入った人にはあまりエネルギーを使わない。逆に言うと彼がおしゃれをして会っている相手は、彼的には友達とは言えまだまだその関係性も不確かで、相手からの評価を気にしている(大げさに言えば不安を感じている)。そういう相手なのかもしれない。彼がおしゃれをしない事と、デートが楽しめない事は必ずしもイコールでは無い。それがイコールになった時が、あなたと彼の関係の危機なのかもしれない。おしゃれの部分は大いに気になるけれど、一緒に過ごして肌感覚や心地良さは感じられている。彼女としてそれなりに大切に扱われている。その感覚があれば大丈夫なのかもしれない。おしゃれの放置があなたに対する気持ちの放置、あなたという存在の放置にもなっているならば、悲しくなる云々以上に深刻な状態なのかもしれない。これからの対応はあなた次第。彼のお母さんのような印象になる事も覚悟で彼のおしゃれに物を申すのか?なんだかんだ言って彼を失う事を選べないあなたは大目に見てしまうのか?思いっ切りあなたの方がマックスでおしゃれをして、あなたにとって彼と向き合う時間はおしゃれをしてでも向き合いたい特別な時間だと身をもって伝えて、そこから何かを感じてもらうのか?その部分は本当に、彼女であるあなた次第なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252654
noname#252654
回答No.11

慣れたんですよ もしくは冷めてしまったかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1269)
回答No.10

初めまして、彼は貴女が好きですし、そんなにオシャレをしなくてもいつまでも彼女でいてくれると思っているからだと思いますが、一度「お願い一度でいいから私と会うとき誕生日とかオシャレして来てくれないダメかな?」って頼んで駄目だったらケリを入れてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15098)
回答No.9

どういう「彼」でも、あなたは嫌いにならないという自信が有るからなのでは? 嫌われるなどと思ってない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1253)
回答No.8

チョコラBBのcmで 女子会だから気合い入れなきゃ みたいなのが昔流れてたそうです。 異性いないのになんで? と疑問を持つ人もいたかもしれません。 理由としては、やはり同性の友人は身だしなみや肌のハリを無意識に審査してる節が あるからだと思います。 質問者様に対しては、、 無理してないんでしょうきっと。 無精髭なら論外ですね。 マスクだから余計でしょうか? 対抗策としましては、 友だちを1人混ぜて3人で遊びましょう。 そして、友人(特に女性に)に褒めちぎってもらいましょう。普段の何気ない気遣いや行動から褒めましょう。 こういうのは周りに協力してもらうとスムーズです。 その上で気合い入れた格好なら褒めて、次のデートはオシャレ着を買いに行くといいと思います。 男性も女性もデリケートなので、 否定や要求にはなかなか応じてくれません。 なるべく彼氏さんが自らの意思で決めた様に持ってくのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2613)
回答No.7

記念日にブランド品や洋服など、おしゃれアイテムを彼氏にプレゼントして、おしゃれに関心をもってもらえるようにすればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

おしゃれするには金必要なので、職業的な人は毎回美容院に 行き接客しますが、素人は会う事で収益を得られませんから、 メリットが無いです、身近になるほど、配慮はしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.5

近い存在になったという事です。 家族と会うのに気合入れないでしょ?それと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏のオシャレについて......

    付き合って約3ヶ月の彼氏がいます。 中学3年生なんですが、 まったくオシャレに興味がありません。 なので3ヶ月たった今もデートしてません。 私はすごく辛いです。周りはカップルで オシャレでラブラブしているのに....... と、おもってしまいます。 1回だけ彼氏の服やアクセサリーを買いに行ったり ヘアカットをしにいきました。 そうゆうことに無頓着なため、 そうゆうことにお金を使いません。 なので全部私の奢りです。 彼氏もお金を持っているのですが 避妊ゴムにお金を使ったりだけなんです。 でも彼氏が私のこと好きとゆうのは すごく伝わってきます。 ですが私の前で平気でないたり、 束縛が激しかったり....... 私にさえ好きと思われてたら 周りになにを思われようといい、 とゆう考えなんだとおもいます。 なので最近こうゆうことがあって、 私が冷めてきてしまいました。 別れたいとはおもわないんですが、 もし別れを告げたら自殺しそうな 勢いなんです。だから、 彼氏にはもっとオシャレになってほしいです。 どうすればいいでしょうか? おねがいします。

  • 彼氏の為におしゃれしたいと思わない

    20代後半女性です。 昔(今の彼氏とは別の彼氏)は ・彼氏の為にすこしでもおしゃれしたい! ・良く思われたい! と無意識に思っていましたが、 今はあまり思いません。 最低限も身だしなみさえ整えていれば 「もうどうでもいいやー」って思ってしまいます。 香水もつけなくなりました。 体の毛は1週間に1回剃るくらい 化粧はファンデだけ(アイメイクはしない) スカートは履くようにしてます。 今の彼氏とは付き合ってまだ1年経っていません。 これは私がおばさんかしちゃってるのでしょうか? みなさんは彼氏の前では常に 可愛くいたい!おしゃれでいたい!と無意識に思っていますか?

  • 彼氏のヒゲ・・経験者か男性の方ご回答宜しくお願いします

    私と彼氏は付き合って3カ月です。 付き合う前に数年友達関係でした。そのときは遊ぶときもちゃんとヒゲを剃って毎回おしゃれしてたのですが、付き合ってからはデートのときヒゲを剃らないできたり、おしゃれもそんなに気を遣わなくなりました。 また、付き合ってからは会う度に愛情を注いで貰っていて、その態度に変化はないので問題はありません。 付き合って安心したりすると気持ちがゆるんで格好に気を遣わなくなるのか、それとも私に女性的な魅力を感じなくなったのか、同じような経験をした方、又は男性のご意見お願いします。

  • さりげないおしゃれ☆

    こんにちは!dunkです。 最近、香水を買おうと思うんですが今まで部活など運動ばかりやっていてどんな香水がいいのか、分かりません。こないだ友達と香水を見に行ったんですが・・・どれもいいにおいがしなくて買いませんでした。でも、町を歩いていると「あぁ~いいにおいだな」って思うことがよくあります。 だから皆さんのお勧めの香水を教えてください。自分のリクエストとしてはすごいきついにおいより「さりげないおしゃれ」として香水をつけたいのであまり匂いのきつくないやつで価格もお手ごろのやつがいいです。なんかいいのがあったら教えてください。

  • デートにオシャレしたのに‥

    デートの時オシャレしますよね?私はオシャレします。 でも彼氏の家に行くとオシャレが台無しになってしまう傾向があります。 皆さんは以下の時どうしていますか? せっかくのオシャレが台無しになると嫌な気分にはなりませんか?? あれっ?私はオシャレしたいのか、恋人に会いたかったのか?分からなくなってしまいました。 ・家に遊びに行く ・恋人がパジャマみたいな服装 ・エッチの時 ・イチャイチャする時 いつも家に遊びに行くと服がしわくちゃになってしまいます(;_;) 最近では家デート用の服‥‥しわが付きにくいとかしわしわになってもいいものを準備した方がいいのか?と考え中です。

  • 彼氏が怪しいです。

    恋愛経験豊富な方これってどう思いますか? 彼氏と休みの日に久しぶりのデートをしました。彼氏は仕事以外は髭を生やしたい人で、珍しく髭をそっていたので今日は珍しく髭そってるねと言ったら実はデートで待ち合わせする前にちょっと出掛けていたと言われました。 どこに?と聞いたらお墓参りと言っていたのですが、女の勘が働いたのか本当にお墓参り?と思ってしまいました。 だってちょっと出掛けていたじゃなくて今日実はお墓参りに行ってたって言えばいいのに。ちょっとが気になりました。 しかもその前日(金曜)は彼氏にお泊まりの誘いがありましたが、生理だったため断りました。 もし金曜日泊まってたらお墓参りはどうしてたのだろうと疑問です。 疑いすぎでしょうか?どう思いますか?

  • 薄い。でもお洒落したい

    高校生♂ですが、自分は生まれつき髪が薄く少ないのでてっぺん、つむじ、側頭部は日に当たるとか水に濡れたりするとヤバイです。傷も数ヶ所あります。だから今までは坊主でなんとかやり通してきました。しかし高校にもなるとまわりの友達はワックスを付けたり染めたりしてお洒落しているのに自分は薄いし少ないので、そういった事ができません。それでも髪型でお洒落したいです。どうしたらいいんでしょうか?アドバイスください。

  • ダサくてフった彼氏がオシャレになったら

    オシャレに気を遣う女性に質問です。 ファッションがダサい彼氏が嫌になって別れた後、彼氏が急にオシャレになっていて、「これまでの俺は間違っていた。もっと服装に気をつけるべきだった。俺はファッションをないがしろにしすぎていた。だからもう一度やり直してほしい」と言ってきたら、「もう一回付き合っても良いかな」と思いますか? 先日彼女に振られました。付き合ってわずか2ヶ月でした。 付き合った当初は、彼女は私の内面をすごく評価してくれていて、別れる時も、内面的には尊敬できるし、嫌いになったわけではないけど、少し違ったと言われました。1ヶ月ほど前から彼女の気持ちが急速に冷え始め、先週別れることになってしまいました。 私はこの一週間、彼女がなぜあれほど急速に気持ちが冷めてしまったのか、ずっと考えました。そこで思い当たった一番の原因は、「私のファッションセンス」であったと思うようになりました。 彼女はとてもオシャレに気を遣う子で、初めて会った時から、「オシャレな子だなぁ~」と思っていました。一方私はというと、それほどファッションには気を遣わない方で、海外旅行では暑かったのでトレーニング用の半ズボン(かなり短い)とスニーカーを履いていたり、ワンパターンのジーンズ&ごく普通のボタンシャツというファッションでした。私はスポーツが好きなので、ついついスポーツ系のファッションをしてしまい、それが度を過ぎて、ダメな服装をしてしまっていました。彼女が私の内面を評価してくれるあまり、ファッションをないがしろにしていました。 私の服装が酷すぎたとき(半ズボン、スニーカーなど)は、何度か彼女に「もう少しちゃんとしてほしい」と言われたので、そこは直すようにしたのですが、ワンパターンなジーンズファッションについては何か言われることはなかったので、そこは別に変えようとは考えませんでした。しかし、今になって考えると、彼女は気を使って何も言わなかっただけで、本当はもっと私にオシャレになって欲しいと思っていたと思います。 もちろん、ファッションというのは単なるきっかけで、別れる原因の本質の部分ではないかもしれないのですが、ファッションが一つの大きな原因になっていたことは間違いないと思うのです。タイムマシーンがあれば、2か月前に戻って、自分をひっぱたいてやりたいです。 私はこの2週間、ファッションについて研究しました。自分の体型、雰囲気に合った服について、色々なショップの店員さんに真剣に尋ねました。自分で選ぶといつものパターンになってしまうので、店員さんに似合う服を選んでもらい、新しく買った洋服達には大変満足しています。 それと同時に、これまで自分が着ていた服が、どれだけ自分に似合っていなかったのかを思い知らされました。これまで着ていた服はほぼすべて捨てました。今は、ネットで自分に似合いそうな服を探したり、街を歩いている人たちのファッションを気にするようになりました。先日大学時代の同窓会に行ったのですが、「雰囲気良くなったね」と何人かの人に言ってもらい、少し自信がつきました。 しかし、彼女と別れた後でこんな努力をするのが本当に虚しくて、悲しくなってきます。「外見ばかり気にする女よりも、もっと良い人を探せ!」と思われる方がいるかもしれません。しかし、彼女が彼氏の外見を気にすることというのは、それほど悪いことであるとは思いませんし、ファッションに人一倍気を遣う彼女だからこそ、私のファッションへの怠慢をどうしても受け入れられなかったのだと思うのです。私は彼女のことが本当に好きなので、本気でやり直したいと思っています。 しかし、一度離れてしまった女性の気持ちは戻らないと言われます。もしもファッションセンスが原因で気持ちが冷めたとして、その後彼氏のファッションが良くなったからといって、女性の気持ちは戻ってくるものなのでしょうか? できれば、実際に彼氏がダサくて振ったことがある女性に回答いただければと思います。

  • オシャレに見せるには?

    こんにちは。 今年から大学生になるものです。 高校ではそんなにもオシャレに気を使っていなかったのですが大学入ったので色々してみたいです。 ただ、ほんとセンス無さすぎて困ってます!! 服も髪も結構カンチガイしてるとこもあるかもしれません・・。 漠然としすぎですが、オシャレに見せるにはどんなとこに気を使っていけばいいでしょうか? アイテムとかはチェーン、ネックレス、香水、髪は明るめのカラーで行こうと思ってます。 余談ですけど少し臭い人が香水付けたらどうなるんでしょう?? よろしくお願いします!

  • オシャレすること

    友達も彼氏もいません。 出会いも求めていません。 それでも、オシャレすることに意味があるのでしょうか? オシャレやメイクすることは楽しいですが、一体何のためかわからなくなります。 オシャレしたくわけではないのですが、 見せる相手もいないのに、 時々虚しさを感じます。 でも、第一は自分の満足のためでもあると思っているのですが、 意味はあるのでしょうか? それとも虚しいだけでしょうか? このまま自己満でしかないお洒落を楽しんでいくのか、やめるべきか、気持ちが消極的になっています。 どう思われますか? アドバイスお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 西之表市では、シングルマザーに対する支援制度がありますか?
  • 西之表市での移住を考えているシングルマザーにとって、支援制度は充実していますか?
  • シングルマザーが西之表市で安心して生活できるための支援制度について教えてください。
回答を見る