• ベストアンサー

日にち決め方

yaasanの回答

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

もう一回誘ってみて、やっぱり乗り気でなさそうな、いつがいいという返事が来なかったら、諦めるとするのがいいと思います。今の返事だけだと、近々の日程しか解らないので、その日より後、としか表現できなかった可能性はあります。 ですから、もう少し後、初めに指定した日の前後ぐらいに「開いてる日、あるかな?」って聞いてみたらいいのでは、と思います。

関連するQ&A

  • 気になる彼とのデートの日にちを変更する。。

    気になってる彼が食事に誘ってくれました。 最初は大丈夫な日にちだったのですが家の都合で、どうしても行けなくなってしまいました。 で、この3連休のうちで行ける日あれば日にちの変更をお願いしたんです。 すると、「3連休はキャンプに行くけど、15日だったら夜大丈夫だよ」って返事が来ました。 疲れてませんか?出来たら、その日でお願いします。無理言ってごめんなさい。と返事したのですが、 やっぱりキャンプの後なんかに呼び出すのは悪いかなぁ。と思って来ました。 お互い、きちんと時間的にも余裕がある日に再度変更してもらった方が良いでしょうか? なんか「やっぱりキチンと会える日にしましょう」って送るのも変な感じだし。と思ってしまって。。。

  • 日にちがかぶる

    友人などと遊ぶ約束をする時よく他の人と約束した日とかぶります。 日にちをあまり空けずに同じ場所で違う人と遊ぶことになったりもします。 最終的には日にちをずらしたり断ったりして何とかなっていますがそうなる度に悩むしイライラします。 約束をする時後々このようにならない方法や心掛けておくと良いことなどありませんか? アドバイスお願いします。

  • 職場の好きな人の誘い方

    今度職場の好きな男の人に遊びに行きませんか?とメールで誘ってみたいと思います。 もし向こうに気がある時は、オッケーしてくれるか、都合が悪いときは、 違う日にちを指定したりするかと思いますが、気がないときは、どういう返事をあなたならしますか? その日は無理、他に誰か誘う?か聞いてくるですかね?

  • 日にちを詰めると無視される

    特にメールでのやり取りにありがちなのですが 食事の誘いや、電話を掛けることにOKはくれたものの、具体的な日にちの詰めになると相手からの返信が途切れることがあります。 食事には行きたくない、電話はしたくないというのが相手の本心なのでしょうか? メールのやり取りの中で、気になっている女性と初めて電話で話せることになりとても嬉しかったのですが、「明日の夜に掛けてもいい?」というメールに返信がないまま明日の夜が終わってしまいました。 彼女の電話番号を知らないのでメールすることしか出来ません。 本当は彼女は僕と電話で話すのは嫌だったのでしょうか? もう電話の件は無かったことにした方がいいですか?

  • 送別会の日にち調整。聞く順番とかあるんですか?

    今度退職する先輩がいて、送別会をすることになりました。 小さい職場なので、できるだけ全員が参加できる日にしようと思い、まず、送る側の人に大丈夫な日を確認し、最後に退職する先輩にいつがいいかと聞いたのですが、それをある先輩に話すと、「なにそれ、聞く順番違うんじゃない?」と怒られてしまいました。 もちろん、退職する先輩の希望の日にちに合わせるつもりですし、こちらの都合に合わせてもらおうなんて思ってやったことじゃありません。 なんで怒られたのか・・・。 日にち調整するときって、当人にまず聞くものですか。そうしないと失礼になるんでしょうか。無知ですみません・・・。

  • 店の予約と日にち変更

    いいなぁと思っている人と食事に行く約束をしました。 今週の23日に行こうと誘われていて、どうしても23日に行きたかったようですが私の都合で22日にしてもらいました。 彼は22日をとても楽しみにしてくれていて、さっそく何件か良さそうな所を探してお店の予約をしてくれました。 しかし今日になって、自分の都合で22日よりも、最初に彼が行きたかった日にちの23日がいいなぁと思っています(22日でも行けるのですが)。 でも彼はとても計画的な人で、食事の他にも、もういろいろとデートプランを考えてくれているようです。 こういう場合、今さら23日に変更するのは失礼でしょうか。男性の意見が聞きたいです。もし変更するとしたら、どのようにお願いすれば良いのでしょうか。

  • 誕生日、日にちはいわない?

    女の人に誕生日を聞くと、 1月1日だよ!!って、 日にちまでさらっと教えてくれるのに、 私の周りだけかもしれませんが、 男の人って1月だよ。 ってそれだけで、日にちまで言わない人が、 多いのですが、何でですか?? 私の周りだけにしては妙に多いので、 最近気になりました。 何日なの??って聞くまで、 日にちはぜったい言わないんです。 でも、今月誕生日なんだよね~て、 強調してるのに、教えない人もいるんです。 月しか教えないって人からの意見お願いします。

  • 合コン後の初デートの日にちが決まりません

    私は33才の♂です。 先日、久しぶりに合コンに行って来ました。 そこで一人、話の合う人に出会い、連絡先を交換しました。 その後、「もっとお話がしたい」や「今度食事でもどうですか?」などのメールのやりとりをしました。 その食事の日にちが決まりません。こちらから候補日を出したのですが、翌週末はまだわからないと言われ、そのまた来週末ならOKとの返事をもらったのですが、その後日にちについてのやりとりが急になくなりました。 まだお互いメールだけのやりとり数回ですが、この場合、どういうふうに彼女に連絡をとった方がいいでしょうか? また、初デートまでの期間が長くなってしまうとき、連絡とかはまめに行った方がよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誘いをぼかされたきがする

    こんにちは。 僕には気になる女性がいるのですがここ数日ラインをしていました。僕が軽く暇だったら今度どこかへいこうよと誘ったところ、相手から楽しそうです!と返信がきました。以前食事に誘った時は行きたいです!と乗り気でした。その子はあまりはっきりと断るタイプではないので楽しそうです!というのはなんとなく乗り気ではない気がしています。ここは一旦引くべきでしょうか??

  • 正確な日にちを覚えてますか?

    ものすごく嬉しいことがあったとき、逆にものすごく嫌なことがあったとき、それが正確に何年の何月何日だったとか覚えていますか? 私は子供の頃から日付を記憶することがなぜか得意で、かなり昔のことでも自分にとって印象的なことがあった日は何年の何月何日かはっきり覚えてることがあります。 家族や友人には驚かれるのですが、覚えようと訓練したわけではないです。 そして出来事の詳しい内容はだんだん忘れていきますが、日にちは割と忘れません。 もちろん四六時中昔のことを考えているわけではありません(^_^;) ふとテレビや新聞を見て今日が何日だったか確認したときに、何か会った日は「そう言えば○年前にこんな事があったな。」と思い出します。 因みに今日(8月1日)は、昨年自分にとってすごく悲しいことがあった日です。 乗り越えるのに少し時間がかかったことなので、覚えています。 ふとそれを思い出してしまったので、他の人はどうなのだろうと気になりました。 皆さんは何かあったときの日にちは覚えてますか?忘れてしまいますか? 教えてください。お願いします。