• 締切済み

引っ越して違う地域に行って昔の自分を隠して生きる

学生時代の自分が嫌いで、自分の地元とは全く関係ない場所に引っ越せば昔の自分を知っている人はいないですしストレス無いかなと思いました。 しかしなんだか嘘ついてコソコソ隠れて生きているような感覚もあるような気がして、それもどうなんだろうと感じますが…

みんなの回答

回答No.15

「ストレス無いかな・・・」、これが動物として自然な考え方であり、ストレスのない方向へ動くことがごく自然です。 まずはそこからではないでしょうか。 「コソコソ隠れ」ず生きるためには、心身の強さ、実力が必要になりますが、生い立ちなどからそれが手に入らず学生時代を迎えられたかもしれませんね。 その場合、私なら選択肢の一つとして、ストレスない環境で充電して成長することを優先します。そして、十分に力を蓄えてから避けたことに向き合うか、戦うかを考えますね。 サルでも、ボス猿と喧嘩しても負けると分かっているなら戦いません。勝てるまで強くなってから戦いを挑みます。 昔のベストセラーで「チーズはどこへ消えた?」という本がありますが、参考になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

生まれ替わった気持ちで、新しい人生を生きると思えば良いのでは。 私ならそう思います。 自ら疲れる考え方をするのは心が疲弊してしんどいです。 考え方を変えることも覚えていかないと、新天地に行っても引っ越した意味がなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20071/39784)
回答No.13

あなた的には隠している事になるのかもしれないけれど、周りからすればあなたが(過去を)隠している事すら分からない。過去の自分が嫌いだと言いながら地元でモソモソ過ごすよりは、新天地で活路を見い出す方が遥かにエネルギーの有効活用になる。地元を離れたいと「思う」事と、実際に行動として地元を離れる事にはかなりの差がある。そして実際に動いてしまうと、良くも悪くも今までと同じように自分の過去に対して悩めなくなる。学生時代の自分を思い出してイジるエネルギーが、新しい環境に馴染む方向に自然と(半ば強制的に)使われていくから。実際に環境を変えると、悩まなくなるのは事実。もし地元を離れて場所を変えても、地元にいた時と同じように悩めるならそれはひとつの才能。隠すという方向にエネルギーを使うのも実は結構大変。環境を変える事は、自分の過去イジりのエネルギーをそのまま前に進む方向に使うきっかけになる。あなたが想像しているようなコソコソ感は意外に感じなかったりする。ある意味コソコソは余裕が無いと出来ない。新環境に身を置く事で、自分のエネルギーを過去では無く前に自然と向かわせていく。その効果はあなたが想像している以上にある。ぼんやり引っ越したいと「思う」事と、実際引っ越す事の大きな壁。単なる可能性として弄ぶだけで無く、実際に行動する事でその壁を超えると、自然と学生時代のネガティヴな自分からも距離を置けるようになる。自分自身のエネルギーの使い道がよりはっきりとして、以前よりは生き生きとしたあなたになる事は確かなんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.12

有るが侭を、有るが侭に 受け容れるスタンスで参りませんか。 公序良俗に反する行為を繰り返したのでなければ、 《若気の至り》で、済ますことが可能です。 前科があるとしても、償いが済んでいれば、 日本は法治国家ですので、社会貢献・地域奉仕を 行いながら、生きることが可能な環境に あります。 知らない土地に行っても、 (自らの「善人」演出が長期継続が可能でなければ、 馬脚が顕現してしまい、そうなれば 《アレは、何なんだ?》ということで) 文化における排除の原理で、異分子扱い・ 余所者扱いになってしまうことが 考えられます。 ふろく: 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなくて、他の人をも咲かせることを意味する そうですので、この意味が真に解って、アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観に 敷衍できれば、アナタ様の周辺は、どこに居ても 歓迎されます。 Adieu.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.11

嘘をつく必要はないでしょう。過去の事を聞かれたら、あまり話したくないとか、当たり障りのない事だけ話すとかすれば、嘘をつく必要はないと思いますよ。 嘘ついてないなら、別にどこで暮らそうが本人の勝手じゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1257/3435)
回答No.10

そこまで気にしなくてもいいのではありませんか。 新天地を選ぶ理由って、必ずあるはずです。 前々から住んでみたかった土地だから、ここを選んだ。とかね。 ちゃんと理由があって土地を選ぶと思いますから、堂々と新生活を始められればいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8797)
回答No.9

今住んでいる場所は全く知らない人しかいませんが、同級生や親友を名乗って無いこと無いこと吹聴する人がいます。 何も知らない人が聞くので嘘でも通るんです。 小さい頃から知っている人ばかりなら通用しないことでも、引っ越す場所に住んでいる人が悪いとそうなります。 何事もケースバイケースですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.8

学生時代のどんな部分がイヤだったか不明ですが、少なくとも人間の性格とは、ほぼ大学生の時点では出来ています。 新規な周りの人間の中で、全く違う別な人間の表現が出来れば別ですが、付き合いをしていけば、必ずアナタの根本は露出していきます。 ある意味リセットではありますが、マイナス点については繰り返さない覚悟が必要です。 余り深く悩まずに、新たなスタート切りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

県内でも普通に就職して引っ越せば学生時代の人に会う事はまずないですよ 別に隠すとかコソコソとかする必要もないし、新しい生活に夢中でどうでも良くなりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.6

引っ越すことがきっかけで自分が幸せに生きれるなら、全然ありですよ。というか生まれてからずっと同じ場所にいるという人は、少ないのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の自分に戻りたい

    変わってしまいました。 学生時代は、嫌なことがあっても耐えていたし、男女問わず好きな人もたくさんいました。○○な人間にはなりたくないって強く思っていたのに、気付いたら、自分が嫌っていた人間そのものに自分がなっていました。 もう過去は変えられないし、昔の自分に戻ることは100%ムリなことです。 今になって、とても後悔しています。昔の友達には、会いたいと思えません。 自暴自棄になっているわけではありませんが、昔の写真を見ると、涙が出てきます。私はもう、昔の自分を取り戻すことは、絶対にできないのでしょうか。 皆さんは、どう乗り越えていますか?

  • 昔と変わってしまった私・・・。

    はじめまして。30代の♀です。 最近、学生時代からの友人関係の事でちょっと考えてしまっています。 私は学生時代は内向的でおとなしく、自分に自身がありませんでした。 仲のいい友達は少なかったですが数人いました。 私は友人によって、行きたい場所や、好きな話題など、合わせていました。 会話も相手の聞き役になる事が多く、あまり自分の意見を強くは言わない方でした。 自分が本当に行きたい場所は一人で行ったり、自分の本当に好きな事ややりたい事は自分の中だけでしまっていました。 別にその友人達が、いやなヤツというわけでもなく、私がいやいや合わせていたわけでもなく、 自分とは違う世界が見れたりする事もあったので、それはそれでそれなりに楽しかったのです。 そして、私は地方出身ですが、上京してしばらく働いていました。内向的な私にとっては一大決心でしたが、 意外とそれなりに楽しく、自分の考えを素直に話せる友人もでき、彼もできたりして、 精神的に今までとは違った充実感を感じて、自分に自身が出来ました。 しかし家の事などいろいろ事情があり、今はまた地元に戻って暮らしています。 そして久しぶりに学生時代の友人に会ってみると・・・なんだかぎくしゃくしていまいました。 私は東京でラッキーな事に自分の好きな仕事に就いて働いていたのですが、その時にできた友人とは、 話題も多く会話も楽しかったのですが、学生時代の友人とは、会話に詰まってしまいました。 相手も昔とは私が変わったと感じたらしく、とまどっている様でした。 良く俗に言う、東京に出てすっかり変わった・・・って感じたんだと思います。 私自身も、自分で変わったと思います。でも、私は今の自分が好きですし、もう元の私には戻れないと思います。 同級生の結婚話、離婚話をされても、私としてはあまり親しい人でもなかったので、 (もう記憶にない人もいる)そんなに興味はないですし・・・。 学生時代は一緒にいて、それなりに楽しかったのに、今ではあまり楽しくなくなってしまいました・・・。 また会おうね、という雰囲気にもならずにその時は別れました。 これも月日の流れで、しかたがないのでしょうか?切ない気持ちでいっぱいです。 どなたかこんな気持ちになった方はいらっしゃいますか? またもし、いらっしゃったら、どう対処されましたか? とりとめのない文章で、わかりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 成人式行きたくないなら離れた地域の成人式行けばいい

    成人式行きたくないなら離れた地域の成人式行けばいいのでは? 成人式行きたくない的な意見がネットに数多くあります 理由の一つとして地元の成人式だと小中学校の人間は思い出がないとか嫌いな人がいる、ほとんど会話してなかったから仲良くなかったから会ったところでとか、ぼっちになるからといった意見があります 昔の知り合いに会いたくないというやつですね それなら地元の成人式ではなくて離れた地域の成人式ならばいいのではないですか? かなり離れた地域なら昔の知り合いに会う可能性はほぼないからそれを気にせず参加できますし それでも楽しいかどうかは別ですが 昔の知り合いさえいなければ全然参加できるという人は離れた地域の成人式に行けば解決ですよね 地域によってはその場所の住民票なくても参加できる場所ありますし

  • 単なる自分大好き人間?

    最近知り合った人がいるのですが、個人情報をよく喋るなあという印象です。 仕事内での関係なのでたぶん恋愛感情は一切なく、単なる暇つぶしの雑談の感覚なのかな?とは思いますが。 しかし今まで会ってきた人たちを思い出してみると、そんな学生時代の話とか、住んでいる場所の話とかしたことないですし (そもそも相手もそんな話に興味ないでしょうから) 色々考えすぎなのかもしれませんが、「単なる自分大好き人間」だと思いますか?

  • 自分でも嫌になるのですが・・・・

    もうかれこれ5、6年間好きなある人が忘れられません。やっぱり好きなんです。 学生時代に彼に片思いしました。 でも、「私なんか彼につりあわない。相手にしてくれるわけがない。」と自分に言い聞かせ、きらいになるように努力していました。この6年間ふつーの彼氏もでき、お付き合いもしましたが、ずっと心の片隅には彼の存在がありました。当然、そんなお付き合いは長続きするはずがなくすぐわかれていました。 学生を卒業する最後の一年間、彼と体の関係を持ちました。 私にとってはじめての経験。今現在も、彼一人です。でも、結局は、体の関係だけ。恋人同士になることはありませんでした。 そのとき、彼の嫌なところもたくさん見たし、体の関係をきちんと絶った後暫くは、何の感情もなく、むしろ嫌いでした。好きだった自分にむしょうに腹が立ったくらいです。 しかし、最近、仕事の関係で彼の相談に載りました。先日、お茶を飲み近況報告をしました。何もなかったのですが、好きでした。やっぱり忘れられないんだと思いました。6年にもなるとちょっと重症かなと思います。事実、いいなーと思う人ができても、体の関係を持ちたいとは思わないんです。むしろ持ちたくない・・・ 彼は、今も、昔も私に会うたび「彼氏できた??」と聴いてきます。私はいないもんはいない。と言うだけ。彼はいるとは言いませんが、風の噂でいると伺いました。この先、くっつく可能性は0なのに期待している自分もいます。 連絡をとらない時期も半ば一年ありましたが・・・でも好きなもんは好きみたいです。 どうしたら振り切れるんでしょうかね?友達は本当に好きな人ができたら・・・といいますが、私にとって彼がそうな気がします。 こんな経験ですが、アドバイスもらえたらと思います。

  • 自分に自信がないのか。なんなのか。

    高1の男です 以前の僕は、誰にでも気軽に話しかけ、すぐに仲良くなれるところが取り柄でした。 しかし、引っ越して県外の高校に入学してから、周りに慣れない人ばかりになると、慣れない人と話せなくなりました いままで幼馴染に頼って、コミュニケーション能力を身につけていなかったかがよくわかりました。 この感じたことのない感覚はひどくストレスとなり、暗い人間になってきています。 友達もいることはいるのですが、お互いに信頼する関係ではないような気がしていやです。 集団で話すこともなくなりました。 「昔の自分ならどんどん割って入って行けたのに」とストレスを感じるばかりです。 慣れない人に話しかけられても、話を続けることができず、相手を不快にさせています。 異性と話すときもです。声もちっちゃいです それゆえ、話しかけてくれる人も少ないです。 暗くて、あんまり話さない人はいやです。 自分は昔のようなタイプに戻りたいとは思いませんが、明るく、気軽に話ができる人になりたいです。 どうする事から始めたらいいと思いますか

  • 自分を変えたいんです。

    自分を変えたいです。 私は昔から人の目がすごく気になります。 まわりが自分のことをどう思っているか気になって仕方ありません。 それと同時にたくさんの人から好かれたい、と思ってしまい 嘘をついてしまったり、都合の良いように演じてみたり… また、ネガティブです。 ちょっとした言葉にも敏感で、 物事をマイナスに考えすぎてしまいます。 こんな自分、嫌いです。 自分のこの性格が自分自身を追い込んでいると思うんです。 どうしても、自分を変えたいんです! 自分を創るのではなく、自然体で生きていけるようになりたいです。 教えて下さい。

  • 自分が死ぬ日が書かれた場所

    大学時代に先生から聞いたのですが、 世界のどこか(たしかインドと言っていた気がするけど確かではない)に 自分の死亡する日が書かれた場所があると聞きました。 その場所にはそこを訪れる人のみの死亡日時が延々と書かれてあるらしいのです。 実際先生もそこに行った時、自分の名前と死亡日が書いてあったそうです。 先生は世界中を旅していて、その場所の近くで話を聞いて立ち寄ってみたそうです。 地元では有名な場所らしいです。 そんなバカなと思ったんですが、ウソをつくような先生ではなかったですし 思い出してから妙に気になっています。 簡単に検索はかけてみたんですが、 まったく引っかかりません。 どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。 それともやはり一杯食わされたのでしょうか?

  • 昔とはどれくらい前?

    私は約40年ぐらい前、自分の娘時代のことは昔はね。といています。 感覚としては昔は今とはどこかが違っていた時代?

  • 自分がわかりません

    高校生です。 学校の人間関係と 部活のストレスで 自分がおかしくなって しまったように思います。 いままで自分が どうやって生きてきたのか 分からなくなって しまったのです。 周りにあるモノや人、 すべてが嘘っぽくて いままで築き上げてきた 私の過去であるはずのものが 信じられません。 非現実感については 離人症という症状に ぴったり当てはまります。 「私のものではない。 私がいるべきところは ここじゃない。本当の 居場所に帰りたい。」 といつも思っています。 そんなことを思いつつも スラスラと会話したり 笑っている自分があとで 本当に嫌になります。 自分が「私」という人物を 演技しているようで ならないのです。 部活で悩んでいるとき (部長や顧問について) 信頼する仲間や担任と 相談していても ふと他人事のようになって 馬鹿馬鹿しくなります。 それは授業中でも同じで 「ここはちがう」と、 教室を出たくてたまりません。 勉強に集中できていません。 しかしここで動けば みんなに変な目で見られて 今までのように接して くれないと分かっているので そんな馬鹿なことはしません。 自分の中に 私が2人いるような感覚です。 私はいったい 誰なのでしょうか。 ただの気分屋なのでしょうか。 いま自分が何歳なのか、 季節感覚や曜日感覚までもが 自信なくなってきました。 いつもふわふわしてます。 理解はできても 実感できないのです。 このもやもやとした状況が 苦痛でたまりません。 助けてください。 教えてください。 どうやって 生きていけばいいの?