• 締切済み

看護師になったら絶対病みますか?

看護師になったら絶対病みますか? 社会人から目指しているものの 心身を病んで働けなくなったらどうしようと恐れています。 30代なので異業種への転職も難しくなると思います。 休職や退職をするほど病んでしまう人は多いですか?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.4

本当はなりたくないのではと思います。看護師になりたいと理由にどこか無理があるのだろうと思います。すでに学校に入っているなら我慢して看護師の資格を取って心身ともに楽な職種に就くのが最善ではと思います。

noname#263248
noname#263248
回答No.3

そういう心配のある人には向かないです きっと病むと思いますので、他の進路を考えるべきと思います ※病まないかもしれないのですが、病んでしまったらと考える以上、数年かけて挑戦するにはリスクが高過ぎます

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (548/1098)
回答No.2

男性看護師です。皆が皆、病んでしまうことはありません。また、『病む』にしても、内容は様々です。職場の対人関係は(看護職関係なく)皆それぞれ悩みます。職場同士でも対患者さんでも「(相性が)合う・合わない」は当然或るモノだと思った方が気が楽です。 他だと、勤務態勢と就労する病院の形態ですかね。三交代がキツいとか、残業が多いとか。大きな病院だと部署異動(内科→手術室、産婦人科→整形外科など)もあります。 医師は専門ですが、看護師はマルチに動けると思われているようで、部署異動したらイチから勉強しなおしです。ソレを楽しんで頑張れるかどうか。辛いながらも楽しんでやってる人も、結構居るんですよねー。そういう人が主任や師長になっていきます。人に頼るのも上手いけど、フォローも上手いようです。 「心身を病んで」を考える事よりも、『今』を大事にして下さい。病んだら病んだで、その時に考えれば良いと思います。看護師として言えるのは、患者さんから「はー、何を楽しみに生きていけばいいのか・・・」という言葉を聞くことは多いです。 私は「ソレは、今(気持ちが落ち込んでいるときに)考えても良い答えは出ませんよ。病気が治ったら(退院したら)考えれば良い事。今は『病気を治す』ことを最優先に、一緒に頑張りましょう!」と言っています。 つまり、将来のことを今考えて不安になるのは、『杞憂(きゆう)』です。古くから或る言葉なのは、そういう悩みを抱える人が昔からいたという事。『臨機応変』も同じ。看護学生なら度々出てくる言葉でしょう。まずは自身の「トリアージ(優先事項)」を考えてみましょう。 更に助言するならば、新人のウチに沢山経験を積むこと。私は大学病院に勤めて、約10年で退職(病んでませんよ)して、約20年看護と関係ない仕事をして(なので、30代で異業種への転職も出来なくは無いですよ)、昨年看護師(児童福祉関係の職場)に復帰しました。資格を取ってて、それなりの経験を経ていて、良かったと思っています。長文・駄文・誤字陳謝。

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (77/272)
回答No.1

「絶対」そうだとまでは言いきれないでしょうね。人によると思います。 職業の性質上、ある程度の肉体的・精神的なタフさは求められるとは思われますが。

iis032
質問者

お礼

メンタルも体も強いのか弱いのかよく分からない感じなので本当に怖いです… ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう