• ベストアンサー

妻や母親の女性に叩かれそうな質問(妄想)

仕事と家事や子育ての両立って難しいですよね。 共働きだとなおのこと夫に協力して欲しいと思うことでしょう。 しかし「家事や育児と仕事どっちが大事(優先)なの?」 って夫に問われたら、仕事と考える妻が大半でしょうか? 夫に対して説得しても手伝ったり、自主的に協力しないのであれば、とことん仕事に精を出してもらうだけではダメなのでしょうか? 恋愛の時は仕事で満足に時間を取ってくれず、 所帯を持てば家事育児に非協力的に見えるとしたら、女性はどうなったら不満を抱かなくなるんでしょうか? 逆に夫側の要求もあったら聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (927/2850)
回答No.1

結婚26年の共働きの50代オヤジです。 妻は看護師をしていますので、昨年までは夜勤だったり土日の勤務もありました。 (今は基本平日の昼間だけになりました) 奥さんの働き方が正社員かパートかで違うかと思いますが、やっぱり夫側の理解が大事だと思いますよ。 うちの場合、同じような給料をもらっているので、基本的に家事は分担制(と言っても暗黙の了解で)です。 妻がいない時は当然子ども達の食事も作りましたし、洗濯もしたりしてきました。 同じようなストレスを抱えながら仕事をしているわけですから、家事や育児も同じようなストレスを抱えながら協力してやっていかなければならないと思います。 こういう理解のある男性は少ないのでしょうかね・・・ 昔は夫は外で仕事、妻は専業主婦で家庭を守るような風潮がありました、でも今の時代は共働きでないと生活していけない家庭が多いのではないかと思います。 世の男性はそういう意味でも考え方を変えていくべきだと思います。 回答になっていないかもしれません、あくまでも個人的な意見ですが・・・

yuzu7x1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 貴重な男性のご意見をいただき感謝します。 >世の男性はそういう意味でも考え方を変えていくべきだと思います。 どの時代にも沿った行動を取れるようになりたいですね。

その他の回答 (4)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2545)
回答No.5

男女どちらにも当てはまると思いますが。 家事と子育てが「大変」としか思えないか。 または「楽しい」と思えるか。 ここが一番の分岐点だと思います。 「大変だけど楽しいことも有る」のでしたら・・・ 分担や思いやりで何とか落としどころは見つかります。 ですが、「めんどくせー、やってらんねーよ」としか思えずやらされ仕事になっていたら、全部負担して貰えない限り不満が消える事は有りませんから。 なので、こういう場合は、幾らカネを稼いでもダメ。 不満ゼロを目指すなら、優秀な住み込み使用人が必要です。

yuzu7x1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 受動的、能動的だと感じ方全然違いますもんね。 楽しんだ者勝ちだと思いました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2227/14768)
回答No.4

女性はどうなったら不満を抱かなくなるんでしょうか? 人によると思います。 うちは結婚当初は夫は仕事が忙しく家事も育児も私一人で、やってました。 今は自営で、私は、お手伝いのみぐらいですが、夫は家事も率先してやってくれます。 どっちも別に不満は無いです。夫も、仕事でも家事でも、どっちに力を入れても「君が楽しいなら、それでいい」って言ってくれると思います。

yuzu7x1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 笑顔でいられることが1番ですものね。 つい相手ありきだと、どっちが正しいかで勝負してしまいます。 相手が心地よく居られることを尊重できるようになりたいです。

  • 1wkd
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.3

妻が働かなくてもいいぐらい夫の所得があればそんなイライラは起きないのよね 仕事を辞めればいい。

yuzu7x1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうですよね。やっぱ所得が大事ですよね。わかります。

回答No.2

女はバカだから、何をしても文句しか言いません 欲深いので満足する事はありません 頭が悪い察してちゃんなので話し合いもできません 正解なんてないのです 家政婦、風俗嬢、子を産む機械として、費用対効果があるなら結婚すればいいですが、オススメはしませんね(笑)

yuzu7x1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 女の費用対効果ですか。 まあ、車も最近はリースが流行ってますからね。どうせ経年劣化するなら、お互いリスクは取りたくないですね。 子を産む機械ですと、放棄された時にやっかいですから、育られる機械かどうかも見極めたいですね。

関連するQ&A

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 現代版・妻の心得とは?!

    カテゴリ違いかも知れませんが、 現代における「妻の心得」があるとすれば、何でしょうか? ちなみに共働き・子ありの我が家では、 1.夫が遅く帰ってきても文句を言わない 2.朝食、お弁当の用意をしてから夫を起こす ・・・くらいでしょうか。 (夫は仕事で殆ど家にいませんが、家事・育児には協力的です) 幅広いご意見、お待ちしております。 番外編で「夫の心得」もありましたら教えてください。

  • 子供が2人以上の方におしえていただきたいのですが・・

    お世話になります。 もうすぐ2歳の子供を共働きで育てています。想像以上に子供は可愛く、子育ては楽しいのでもう一人ほしいと思うようになりました。 夫は休日出勤や残業が多く、体調を崩すことも多いため、家事・育児はほとんど私がやっています。 私も、子供の風邪をもらって寝込むことも結構あります。 なので、もうひとり作ることは難しい状況です。夫がもっと家事協力してくれるか、私が専業主婦になるかすれば可能だと思います。 夫は私が仕事をやめるのは反対っぽいです。はっきりは言いませんが、 家計が苦しくなるのは嫌みたいです・・。 今の子供はまだ2歳にもなっていません。子供が大きくなればもうすこし余裕ができるでしょうか? また、子供が一人と二人では、育児や家事の負担はどのぐらい違いますか??2人になると、どんなことがタイヘンですか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 最低な母親、最低な妻ですか?率直な意見が聞きたいです。

    最低な母親、最低な妻ですか?率直な意見が聞きたいです。 私25歳、主人35歳、9ヶ月の娘がいます。 正直、私には家事育児は向いていません。が、精一杯頑張っています。 主人は理解ある人で家事育児に凄く協力的で、特に、娘の面倒をよく見てくれます。言わなくてもオムツを替えてくれたり、例えば私が1日居なくても心配なく預けられる程です。 しかし、そんな主人を見て、友達が『女として、母親として、妻として恥ずかしくない?』と聞いてきました。 家事育児に関して、体調が悪い以外で主人に頼んだ事はありません… 重労働の仕事が終わり帰宅したら娘を見てくれ、家事などさせてくれて、休みの日はゆっくり寝ていいよと言ってくれる主人…感謝しています。毎日主人の負担にならないように、家事育児をしているつもりでした。就寝前はマッサージしたり… でも、友達に言われた言葉が頭から離れず、私は駄目な人間なのか、甘えているのか…と考えら落ち込んでいます。 友達の言う通り、私は恥ずかしい人間ですか?

  • 質問ですが

    1歳の子供がいる父親です。最近妻は育児休暇が終わり働いているのですが家事と育児に仕事と時間に追われた生活サイクルになり、最近カリカリした様子で「なぜ私だけがこんなに大変なの?」と思うらしくよく私に文句を言ってきます。私自身育児は協力しておりますし、家事もできるだけ手伝っているほうだと思います。そこで仕事と家事を両立している女性の方へ聞きたいのですが、自分の時間とゆうモノはどうされているでしょうか?ちょっとしたアイデアやアドバイスなど教えてください。

  • 離婚された女性の方に質問

     離婚理由を教えてください 1、共働きだったか? 2、離婚理由は夫の暴力? 3、育児/家事を手伝わない などなど教えてください

  • 共働き・既婚女性に質問です

    未婚・26歳女性です。 実際に仕事を続けながら結婚生活をされている女性の方々、 1) 結婚して良かったと思うこと 2) 結婚して不満に思うこと の2点についてご教授下さい。 私にはまだ具体的な結婚の話はありませんが、将来的には共働き希望です。しかし、結婚について考えると、デメリットばかり思い浮かび、前向きに考えることができません。このままでは一生結婚する気にならないかも・・と自分のことながら不安です。 というのも、やはり仕事・家事・育児の両立への不安です。 共働きであれば家事も等分して負担するものだと思っていますが、自分の両親や周りの共働きカップルを見ても、やはり女性側の負担の方が大きくなってしまうような気がします。それに育児が加わったら・・・と思うと、とてもすべてをやりこなす自信がありません。 今は漠然と不安な部分が多いと思うので、実際のお話を伺って参考にさせて頂きたいと思いました。よろしくお願い致します。

  • 出産後の仕事復帰について

    私は今の仕事について8年で出産をし、育児休暇中です。現在子供は5ヶ月。私としてはこのまま2~3年は育児に専念したいのですが、8年もキャリアのある私を会社は辞めさせてくれません。仕事、家事、育児の両立は自信ありません。夫は仕事で疲れているので家事、育児に協力してくれませんし、私の仕事は正社員の責任ある仕事です。 私って、わがままですか?

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか?

    専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか? 小さいお子さんがいらっしゃる方、お忙しいと思います。 でも、365日・24時間休む間もありませんか? 旦那様のサポート(家事)がないと言って非難しますか? 私自身も、専業主婦で子育てしていた時期が長くありました。 夫が外で働いてくれて私達を養ってくれているのだから 当然だと思っていましたし、 夫は何一つ家事の出来ない人でしたので 期待もしておりませんでした。 何から何まで一人でこなしてきました。 だからと言って、365日・24時間休みなし、、だなんて思った事もありません。 よくここのサイトで 「家事を手伝ってくれない夫」 「育児家事に休みない」 「休日でも動かない夫」 っと、、専業主婦の方の不満いっぱいの質問を見るたびに すごくすごく違和感を覚えます。 『妻は家事・育児に専念できる状況であるなら、夫に家事を強要しない』 という考え方は古いのでしょうか? もちろん、働きながら子育て、家事をされている女性の方も大勢いらっしゃいます。 仕事をもちながらの両立は、旦那様のサポートなしでは本当にしんどいと思います。 仕事を持っていない場合に限らせてください。