鍋のこげを手軽に落とす方法

このQ&Aのポイント
  • 鍋で魚を焼いたらこげがこびりついてしまったとき、手軽にこげを落とす方法をご紹介します。
  • 水につけてもこすってもこげが取れない場合は、酢を使ってこげを落とす方法が効果的です。
  • また、重曹や食器洗剤を使ってもこげを落とすことができます。詳しい方法をお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

鍋についたこげを落としたい

鍋で魚を焼いたらコゲがこびりついて、どうしてもとれません。水につけておいても、こすってもだめです。何か方法はありますか?

noname#251832
noname#251832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.7

こんにちは 鍋の汚れは 重曹とお湯でも落ちますが セスキ炭酸ソーダがよく落ちます。 お湯を鍋に張ってセスキを入れるだけで 暫く放置すると汚れが浮き上がってますので こすれば落ちます。 レンジ周りの油汚れにも使えるのでとても便利です。 https://beauty-tell.com/clean-up/

noname#251832
質問者

お礼

セスキ炭酸ソーダ。初めて聞きました。鍋のコゲ意外にもいろいろな場面で使えそうです。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14806)
回答No.6

日の当たる所でカラカラに乾かしたら取れるって聞いたことが有ります。

noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみたいです。気になります。理科の実験みたい。

回答No.5

焦げ具合がいかほどのものか存じませんが、ボンスター(スチールウール)最強です。 https://cojicaji.jp/cleaning/kitchen/216

noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボンスター、はじめて名前を知りました。最強そうです。

回答No.4
noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。すごい。さっそくやってみます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

金属タワシ(スチールウールや細いテープ状の物を絡ませたもの)を使ってみる方法もあります。

noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。100均に売っているか見てきます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.2

ペットボトルの蓋で擦るのが有効な場合もあります。

noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。ためしてみます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

こんばんは、コゲがついたままよく乾かして 数日屋外へ出しておいてみてください。 温度差による収縮でコゲがはがれてきます。

noname#251832
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

関連するQ&A

  • 重曹で鍋こげを取る方法

    たくさん参考になるサイトはあるのですが、 いまひとつ分からなくて…。 重曹で鍋のこげを剥がすとき、 直接鍋に入れる方法、水を入れる方法、 沸騰させる時間、タイミングなどが いろいろあるようです。 自分でも、おもしろいぐらいパカッと 焦げがはがれるときと、全然ダメな時があります。 どうやったら、パカッと焦げを浮かすことが できるんでしょう? ご存じの方がいらっしゃれば、よろしく お願いします。

  • ナベのコゲを取る方法を教えて下さい

    こちらで検索をしたら、重曹を使う方法がありましたが、手元に重曹がありません。 重曹を使わず、家庭にあるものでナベのしつこいコゲを落とす方法を教えて下さい お湯を沸かしてみたり、水につけておいたり・・・だめでした よろしくお願いします

  • しつこい鍋の焦げを取る方法

     アルミの鍋を焦がしてしまい、その焦げがなかなか取れません。  これまでに出ている焦げ取り方法には、「日光に当てる」、「重曹水を入れて熱する」、「酢を入れた水で煮てから乾かす」などいろいろありますがどれを利用しても、しつこい焦げ部分はなかなか取れません。  とくに、タンパク質が焦げてできたやや分厚い焦げはしつこいようです。これは完全に炭化されていない部分が取れないのかと思い、ガスコンロの上で熱したら炭化が進むのではないかと考えて温度を上げすぎないように注意しながら10分ほど熱してみましたが駄目でした。  機械的にこする方法はアルマイトの生地を傷めるのではと思い行っていません。  ほかに何か有効は方法はないものでしょうか、ヒントでも教えていただけるとありがたいです。

  • なべについたこげの取り方を教えてください。

    なべについた「こげ」が頑固でとれません。こげを取る方法を教えてください。

  • 鍋の焦げ

    料理初心者です。 シチューを作ってる時に、肉や野菜を焼いていたら、画像のように鍋の底が焦げてしまったのですが この焦げはどうやってとればいいですか? 家にはスポンジしかありません。 たわしを買ってこないとだめですか? 水と洗剤につけて明日ゴシゴシしても取れないですか?

  • 鍋のコゲ

    鍋を焦がしてしまいまいした。 キレイに焦げを落とす方法を教えて下さい。

  • 鍋のこげの取り方

    煮物を煮ていて焦がしてしまい、鍋の底にこげがこびりついてしまいました。 簡単に取れる方法はありませんか?

  • 強力な鍋のこげ落とし方法を教えてください!

    お鍋のこげが落ちません!最近ステンレス圧力鍋を購入し、初めてお米をたいてみたのですが、使い方が違っていたのか真っ黒に焦げてしまいました。 重曹を入れて沸騰させてみたり、水をはって数日放置したり、外に数日間出して乾燥させたり、クレンザーをかけてステンレスたわしでこすってみたりと、自分の知っている方法は全て試してみたのですが、半分も落ちません。 初めてつかったばかりでかなりショックです。 上記以外で有効な焦げの落とし方がありましたら、ぜひ教えてください!

  • 鍋の焦げ

    ステンレスの五層鍋を思い切り焦がしてしまいました。この焦げを除去する方法があったら教えてください。

  • 土鍋の焦げ

    土鍋でご飯を炊いてたら火を通しすぎて焦げてしまって、あらっても内側に黒い焦げが張り付いてます。 重曹とか使って1,2分沸騰させてみましたがだめでした。 取る方法はないですか?

専門家に質問してみよう