• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達。相変わらず)

友達との映画約束が喧嘩に?朝の時間設定でキレられた私はおかしいの?

Z3fgmarch71の回答

回答No.2

合わないみたいだから関わらなくていいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 好きな人が出来たのですが相手の気持ちが分かりません

    中2の女子です。好きな人が出来ました。だけど相手の気持ちがまったくわかりません 私が登校する時間と好きな人が登校する時間が同じなので 朝あった時などはあいさつをしたりします 相手から話しかけてきてもくれます この前、好きな人とその好きな人の友達が居るにもかかわらず 友達にやってもらえばいいことを私に頼んできたりしました とても嬉しいのですが 教室に入ってみんなや私の友達が居る前で好きな人に話しかけても 言いあいをしたり 「え?」や無視で終わってしまいます でも勘違いかもしれませんが 視線を感じる事があります。 視線を感じて相手を見返すと 微笑んでくれる場合と 目をそらされてしまう場合があります また、帰りの時間もその人とかぶるので 駐輪場にいると相手から話しかけてきてくれます どうしてこんなに登校と下校、教室では こんなに態度が違うのでしょうか… 私は嫌われてしまったのでしょうか

  • 友達

    高校1年生女子です。 一学期はぼっち生活でした 別に好んでぼっちになったわけでも、同クラの人と話したことないわけでもないですが、ご飯を食べる友達や移動教室を一緒に行く友達はいませんでした。 二学期になって同じぼっちの子が絡んでくるようになりました。 正直とても嬉しかったのですが話してるとん?ってなったりこの子と合わないなと感じるようになりました。 最近話し出したので向こうが趣味や好きな音楽、YouTube、ゲームなど何が好きなの?と聞かれて答えても知らないと言われ逆に聞き返しても自分も知らないし、別にわざわざ見ようとも思いませんでした(彼女いわくマイナーなグループらないです) その話が終わったあとバカ気まずくてしんどかったです。本人は私に向かって共通点ないなーって言ってきました。なんて返すのが正解だったのでしょう?? 話しかけてもらってほんとにわがままというか失礼なのですが、気まずいのが嫌いだし気使うのも嫌いなので話しかけてくんなと思ってしまいます。 どうしたらいいのですか? 自分で考えろと思うのかもしれませんが考えてもなんの案や策もないです。 合わない人とは合わないと思うので極力話したくないし話しかけられたくないです でも無視がするのは気が引けます(тт)

  • 友達との約束

    友達が月2回のペースでサークルの人で料理教室を開いているそうで1週間前位に26日、日曜私も参加したいということを伝えました。でもその直後26日とても行きたかったライブのチケが手に入りました。(3時会場4時開演)料理教室は前に朝10時~とちらっと聞いたことがあったので、終わってライブいけばいいと思っていました。友達にライブが行ける事になったことを伝え料理終了時間を聞いたら14時頃という話でした。「頃」では時間が曖昧で間に合うか心配なので「私ライブ行くから料理教室終わる少し前に抜けて先に帰っていい?」と聞き「料理の主催者に聞いてみるね。」という事で返事を待っていました。木曜日にやっと返事があり「料理教室10時~だから9時半に迎えにいくね」ということでした。(主催者にきいてくれるんじゃなかったの?迎えにきてくれるのは嬉しいけどもし料理長引いたりしたら急げないじゃん。)って思い「14時に終われるかな?もし14時に終われないなら次の機会にしてもらいたいかも」とメールしたらまた、「いつも終わり次第解散なんだ。私メニュー知らないしちょっと聞いてみる」と返事がきました。金曜の昼頃まで待ちましたが返事がこなかったのでイライラしてきて「やっぱ料理終わる時間はっきりわからないとライブ行く子と待ち合わせ時間決めれないし、ギリギリで料理参加しても時間きになっちゃうし悪いから今回は見送らせて。自分から行くって言ったのにごめんね。」と送り、そしたら「一応部屋を借りてるのは14時までなんだけどキャンセルしとくね。」とそっけないメールがきました。(いつもと違う感じ) 私は悪いとは思うけど時間が曖昧にしか返事がこないから仕方ないと思うんです。しかも主催者に聞いてみるって言ったのに聞いていなかったり、直前に返事がきたりだったのでドタキャンになってしまったのもしょうがないんじゃないかって思います。みなさんはどう思いますか?

  • 友達辞めるとき

    今友達が数人いますが、全員距離を置くか友達を辞めるか迷っています。 一人は他の友達と上手くいっていないといい、1年位、愚痴の電話が一方的にかかってきました。 私の意見を言うと怒り出す事もあります。 その時もう一人の共通の友達の悪口、愚痴?みたいのもずっと聞いていました。 しかし3人で会おうという時は、共通の友達に不満があるので私の口からもう一人の友達に会う約束してるんだよねと知ってもらって、ショックを受けさせたいとよく言います。 しかし実際は私に連絡が入らず、二人で会っているようです。 他の友達と上手くいくようになってからは連絡がこなくなり。 何かを調べて欲しいみたいな連絡はきますが、こちらから連絡すると返事はすごく遅いか二言で終わりみたいな感じです。 その共通の友達もみんなで会うと私が他の人と少しでも話していると席を代わって、さっき自分が会話一人になったの思い知れなど5年位前に言われたのを引きずっていて、みんなで会う飲み会などは欠席しています。 独占欲が強く、共通の友達と私が二人で会うことがわからるとしつこく相手の人と今度は自分が会う約束をし続けます。 もう一人別の友達がいますが、待ち合わせなどをする時、一方的に自分の都合のいい場所に決めたり、相談に親身になって聞いてあげた後、近々又会おうね、待ち合わせはどこどこがいいなど、自分の家のすぐ近くを指定してきます。私の家から電車で1時間位の場所です。私の車でどこか行く時もお礼は言わず、次どこどこ行かないと自分から言ってきます。 私自身の気持ち、主張もしますが、聞いてくれる時もありますが、怒り出す時もあります。 友達ってなんなのかわからなくなりました。 今いる友達と縁をきって、友達はいなくなってしまいますが、自分にあった友達を探していこうかと思っています。 それとも私が欠点ばかりでその友達のいい所をみようとしてないだけなのでしょうか? 又都合のいい人、利用されてるような気もします。 自分の接し方にも問題があるのでしょうか? 長文読んで下さってありがとうございます。  

  • 遅刻して友達を怒らせてしまった

    遅刻して友達を怒らせてしまった 閲覧ありがとうございます。 今日友達と昼過ぎから遊ぶ約束をしていましたが、私が遅刻してしまい怒らせてしまいました。2時半に約束をしていたのですが、私が携帯の機種変をしに行ってたことで遅れました。間に合うように朝の10時半から行ってたのですが、思ったより手間取ってしまい、結局終わったのは15時半で1時間もロスになりました。事前に旧スマホで機種変してるからちょっと遅れるかもしれないと送りました。それからは連絡できることができず、返信をしてませんでした。やっと終わって電話をかけて一言謝って今から向かうねと言うと「今日はもう遊ぶのやめよう。ゆっくりしてね。」と言われました。「本当にごめんね、⚪︎⚪︎さえよければやっぱり会うことはできないかな?」と言いましたが断られました。「仮に私がキレてたら電話でないよ。だから本当に怒ってないし大丈夫だよ。また今度遊ぼうね。明日からまたお互い仕事だし。」と言われましたが、確実に怒っています。結局友達の意見を尊重し、今日は会わないことになりました。これ以上謝ってもイラつかせるだけだろうし、何もLINEを送ってはいませんが、友達の怒りが収まるまでそっとしておいた方がいいのでしょうか?高校からの友達で卒業してもよく遊ぶ大事な人なので、このまま自然消滅はしたくないです。今の私の行動は正しいでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 友達

    高校二年生です。 友達と日曜日に遊びに行く約束をしており、待ち合わせ場所を決めている最中に友達が怒っていなくなってしまいました。内容は 「何時に待ち合わせする?九時半とか?」 『うーん、はやくない?10時半とかは?』 「起きれないだけでしょ。もういいよ」 といった具合です。私が『』、相手が「」です。 私は普通に話していただけなのに急に怒って意味がわかりません。もう関わりたくないのですが私が悪いのでしょうか?

  • お友達と仲良くしたいです

    お友達と仲良くしたいです 実は今朝お友達と遊びに行く約束してたので夫の金玉蹴って悶絶してもがき苦しんでいる間にお財布取って逃げてきたんです そしてお友達と遊びに行こうと思ったらそのこと話したらお友達すごく怒って今日遊ぶの中止一緒に夫に謝りにいこって言い出したんです 今日はカラオケしたりランチバイキングに言ったり一緒に映画身に行くつもりだったので夫からお金もらってきたのに急にお友達怒ってきたんです しかも金玉蹴ってお金取るなんて最低 PS4のときもいってたけどそんなことしてたら離婚になっちゃうから(怒) こんなひどいことするあんたとは絶交だと言われました そういわれて頭にきてうるせーーーんだよ 早く映画身に行かないと上映時間あるし行くよって言ったら 私用事ができたからっていって帰ってしまったんです 普通用事があったら遊ぶ約束はしないと思うんですが今日の友達とっても怒ってました なんで金玉蹴ってお金もらってきたぐらいでそんなに怒ってるんですか ちなみにお友達には暴力振るってません 仕方ないから今から映画1人で見に行きますが 朝からとって不快です 遊びに行く約束してドタキャンした上に急に怒るお友達がひどいです 一応大学の時からのお友達なので仲直りしたいのですがいい方法ありますか

  • 友達との付き合い方について分からなくなりました

    こんばんは。私は現在専門学校へ通っています。 そこで、仲の良い人が1人出来たのですが付き合い方が分かりません。 今の友達は大人しくて教室にいるときは用件しか話しません。 私も話のネタが豊富ではないし一言も話さない日もあります。 お弁当もとりあえず一緒に食べていますが、沈黙です。 後から「話せなくてごめんね」と直接言われたことが何回かあります。 友達もきっと話題が豊富ではないんだと思うし、教室は人がいっぱいいるので話しにくいのかもしれません。2人だけになると話はします。 気にしないようにしていたのですが、段々苦痛になってきました。 お弁当を食べないで私の机に参考書を広げて勉強してる時もあります。そういう脇でお弁当食べるのは不快です。のんびり食べられません。 友達は決まってお弁当を食べ終えると図書室へ行きます。 なので、私がのんびり食べていると友達に悪いと思ってしまうのです。 友達は私が食べ終えるまで待っているのです。 それから友達は約束をしたことを平気で破ります。 一度目はいいかと思えたのですが、何度もなのでうんざりしています。 こういう友達とはどのように付き合えばいいのでしょうか? 私から約束することはないのですが友達から約束したことを破るので、 私はどうしようもありません。なんて言ったらよいでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 気まずい友達にも話しかけるべき??

    ある友達とひじょーに気まずいことになってます(T_T) その子(Aちゃんって呼びます)は、私と朝、電車&バスがいっしょなので(同じ高校です)話すようになったんですが、なーんか性があわないっていうか、「しゃべることないな~」って感じで(^-^;)でも、いったん友達になったんだし、会えばいっしょに学校行ってました。 でも、最近Aちゃんがあからさまに私のことを「気づかないふり」し始めたんです;;こっちから話しかけるとしゃべってくれるけど、迷惑なのかなぁと思うと私も声かけにくくなってしまいます。 だったら無視すりゃいいんですけど、Aちゃんと私には共通の友達がいて、3人で同じバスになったりする時に余計に気まずくなってしまうと思うんです(-_-;) ていうかそれ以前に、無視するっていうのはやだなぁ~~と思います。 Aちゃんが私のことを迷惑だって分かってても、これからもしつこく(?)会ったら声かけていいと思いますか??お互いおとなしいタイプなんで、これからは積極的に話そうとも思うんですが…。 アドバイスお願いします。m(_ _)m

  • 友達につきまとわれている - 小6

    そろそろ限界です。 僕は小6です。言うともうすぐ中学進級です。 小3で同じクラスになって、友達になりました。その時は新しい友達が出来たということで、わくわくしていました。しかい、付き合っていくうち、執着率がハンパなく、 「うーん、この人は…」て感じでした。 1日の流れ 休み時間、僕は外に遊びに行き、彼は教室で読書などをしていて、僕が教室に珍しくいると、僕の机の前に来て、跪き、じっと僕を眺めている。別に同じ部屋にいるんだからいいじゃん… 1日が終わりに近づくと、「今日は放課後遊べる?」と聞いてきて、「他の人と約束してるから不能」と答えると、首を突っ込もうとする。約束してる人に相談して、おkが出ると、仕方なく入れました。無理だったら怒る。 帰り道は真逆なのに、僕が校門を出る直前まで追ってくる。僕が教室からなかなか出て来ないと待ち伏せしている。 中学になったとき同じクラスにならないことを祈りたいんですが、 歯に衣を着せず、「つきまとうのはやめて」と言うべきでしょうか? 何か対処法があればよろしくお願いします。