• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫していました)

1年間の不倫生活が明るみに!それでも私は立ち直れる方法を求めます

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

不倫しない。うまく。嫌にならない。今ここに集中する。精進する。気づく、ありのまま知る。軽快に。執着しない。ほっとする、落ち着く、悪友から離れる。善友に親しむ。自由に。悪いことしない。よいことする。悪を恥じる怖れる。できることする。教わる、教える。幸せで、悩み苦しみなくなるように、願い叶うように。と思います。

関連するQ&A

  • 10月契約3月引越したい

    5歳の娘がいるシングルマザーです。 現在実家で庸新と同居中ですが、来年4月の娘の小学校入学をめどに引越しをしたいと考えております。 学校選択制が導入されているのですが、私が入学させたい小学校は人気のため学区域へ引越しをしたいと思います。 最終的な希望提出が11月ということなので、10月には契約をすませておき、契約書コピーを提出したいのですが、タイトル通り10月に契約締結、3月入居という条件で実際マンション・アパートは見つかるのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 妻の不倫が原因で離婚し、不倫相手の男を捜してます。

    結婚期間8年 子供は現在、小4の息子と、小1の娘がおり、私が息子を、元妻が娘を引き取りました。 約2年半前、妻の不倫が発覚した次の日、娘を連れ妻が蒸発し、その後、一方的に離婚を迫られ離婚しました。蒸発してた間、不倫相手と一緒だったかは不明です。 噂によると、私と離婚した直後に、不倫相手の男は、慰謝料請求等を恐れ、元妻とは別れたそうです。 元妻から、復縁をせまられてますが、そんな気はありません。 離婚当時娘は、幼稚園だった為、小学校入学と同時に、私の元に引き渡す事を条件に、不倫相手に慰謝料請求しないと、口頭で合意しました。 しかし、娘は、今年度から小学生なのですが、元妻は開き直った態度で、引き渡す事をせず、結局、元妻が住む学区の小学校に通っています。 こうなれば、不倫相手の男に、責任を取ってもらうしかないのですが、名前と大体の住所しかわかりません。 自分なりに調査した結果、何とか実家の住所は判明しました。実家のご両親に、事情を話し、連絡を取ってもらうしか、不倫相手の男を見つける方法がありません。 果たして、不倫相手の実家に正々堂々と胸張って、全部事情を話して良いものかどうか悩んでます。 どなたか、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 不倫で訴訟を起こされそうです!

    3ヶ月間不倫をしてしまい、終了して1ヶ月経ったとき相手の妻から手紙が届きました。 妻に対する謝罪文と旦那ともう会わない契約書(旦那と連絡を取ったら1000万円支払います、など)を書けと言うことです。書いて内容を見て怒りがおさまらなくて納得できなければ裁判を起こすというのもでした。 ちなみに私の方にも3年同居していて婚約している彼が居て、不倫が終了してすぐに結婚しております。 私の旦那は私の浮気はすべて許してくれています。 謝罪・契約文を書いてもいいのですが、その謝罪文と契約書をネタに訴訟を起こされたら不利になってしまうような気がします。 どうしたらよいでしょうか。 もし、訴訟を起こされたらシラをきった方が良いのでしょうか?

  • 不倫相手に騙されていた

    25歳、看護師です。 3年前に、48歳の上司の医師に交際を申し込まれましたが、妻子(妻とは49歳、娘12歳)がいるとのことで、一度はお断りしました。その後、妻とはいずれ離婚するつもりで私と結婚したいと言われ、交際を受けました。1年ほど関係を続けていましたが、離婚の話が進んでいる様子がなく、奥さんにも離婚を切り出していないということが分かり、彼にこのままじゃ付き合えないと伝えると、彼は慌てたように去年の6月、奥さんに『他に結婚したい人がいるから離婚してほしい』と告げました。←そのことは私自身も確認していて事実です。 そして、以後、弁護士さんを通じて奥さんと離婚協議を進めていると、その流れを細かく報告を受けました。具体的な弁護士事務所名や、養育費の決定、慰謝料の話などまで進んでいると。そして、『自分の年齢のこともあるし、子供がほしい』と言われ、私自身も彼との結婚、妊娠を望んでいたため、お互いの同意のもと、去年12月に妊娠し、現在6ヶ月に入るところです。胎児認知は1月にしてもらっています。 妊娠発覚後、彼はとても喜び、私の実家にも『本妻とは間もなく離婚が成立する、子供が産まれるまでには離婚が成立するので娘さんと同棲させてください』と挨拶に来ました。 そして今年の1月から、彼を契約者としてマンションを借り、同居を始めました。家財道具や家電はすべて彼が購入しました。(私自身は彼と同じ大学病院にいましたが、今回の不貞行為が原因で自主退職のような形となり、無職。形上、彼が扶養することになっていました。生活費は私の口座に振り込んでもらっていました。) 本妻のもとへは、もう昨年の6月以降帰っていない、連絡もとっていない、弁護士を通じての話だけ、とのことでしたが、どうしても疑いがあった私に対して、『本当に帰っていないし、もう離婚する。信じてほしいから』と、彼は行く先々で画像入りのメールを送ったりとしていました。 お腹の赤ちゃんの妊婦検診にも付き添って来てくれ、職場の医師仲間にも、『もう妻とは別れて彼女と結婚する。8月に赤ちゃんが産まれるんだ』と公表していました。 しかし3週間前、彼が脳出血で倒れました。左半身麻痺の後遺症を残し、今後、医師に戻れるかも分からない状態に。毎日病院に通い、献身的に介護をしました。彼は、退院後、私との部屋に帰りたい。でも階段は上れないからバリアフリーのマンションを借りてくれと言いました。しかし私には彼からもらうお金しかなく、新たにマンション契約をするお金がありません。彼の所持品やカードはすべて、戸籍上家族である奥さんが管理しているとのこと。『彼女と暮らすマンションを借りるお金が欲しいからカードを返してくれと妻に言う』と言っていました。 しかしある日、彼の面会に訪れると、もう離婚寸前だったはずの奥さんが病室で、彼の介護をしているところに遭遇しました。 そして奥さんに『旦那からお金をせびるのはやめてください』と罵られました。その後、事実が明らかになり、離婚が進んでいたという話はもちろん嘘、奥さんには『気味の悪い女にストーカーされている。迷惑だから、もうとっくに別れた。退院後はもちろん奥さんのもとへ帰る』と伝わっていたらしく、私の妊娠のことも知らなかったようです。私とのマンションへ帰る日数の方がはるかに多かったのですが、夜勤で帰れないと言っていた日はすべて、奥さんのもとへ帰っていたことが明らかになりました。 『中学生になったばかりの娘を悲しませたくない』と言いますが、私のお腹の赤ちゃんも悲しませたくないと言います。 私にはいまもなお、『お金さえ奥さんに返してもらえればマンションを借りて、そこに帰りたい』と言います。 今は入院中で、金が自分では動かせないからと。しかし奥さんには、娘を悲しませたくないから、そちらに帰るといっているようです。(ちなみに娘さんはなにも知らないようです) 私は奥さんに、もう胎児認知もされているということは伝えました。すると、すごい勢いで『許しません。訴えます』と言われました。旦那は許すけれど、あなたは、訴えますと。 その翌日、私はストレスから入院してしまい、いまも病室からメールをしています。 彼も入院中ですが、何度電話をしても拒否されています。病院に電話をしても、奥さんの許可がないと取り次げないと断られます。 ちなみに、今現在、彼と住んでいたマンションの家賃は私が払わざるを得なく、そうしています。 恐らくは、このまま逃げられると思います。 奥さんに訴えりるのはやむを得ませんが、こちらも騙されていたということで訴えることは勝算がありますでしょうか? また、胎児認知はされていますが、彼が今後、仕事が出来なくなったとしたら養育費等ももらえない可能性はありますか? ちなみに、彼は倒れる前は年収2000万以上で、財産はあります。 また、今回の私の入院費や分娩費用は支払ってもらえるのでしょうか? 彼の代わりに支払ったマンションの家賃も帰ってくるのか等、分からないことばかりで不安です。 お腹の赤ちゃんのためにも、しっかりと対処したいので、どうかご助言ください。

  • 不倫関係を断つタイミング・・・

    最近勤めていた会社を退職したのですが、退職直前あたりから上司と不倫関係になってしまいました。私は独身、彼は奥さんと2人の娘がおり、奥さんとの関係は冷え切っていると言いますが離婚する気はないようです。 私は以前つきあっていた彼氏が私に黙って他の人と結婚していた、という経験があり、それ以来浮気、不倫は最低だと思ってきました。そんな自分が不倫してしまっているという自責の念で毎日悩んでいます。彼は絵に書いたようなマイホームパパだと思っていましたが、奥さんに対する後ろめたさは全くないと言い切り、しかも以前から私のことを狙っていたというのです。 彼は奥さんにバレない時間に必ず連絡をくれます。ふたりでいる時は本当に優しい。だけど、ここ数日は「このままでいいのだろうか」という気持ちが強くなり、彼からの連絡に返事をしていません。 このまま自然消滅してしまった方が身のためですよね?

  • 不倫の終わり方

    去年不倫が終わりました。短い期間だったのですが、奥さんにバレ慰謝料請求され支払いました。示談書も近いうちに届く予定です。 が、配偶者の彼からまだ連絡があります。彼は家族を選んだはずなのに、その後も何度も私に連絡をしてきました。 私は夫婦ぐるみで私からお金を取ろうとしているのかとも思いましたが、(勿論その連絡にのった私も悪いですが、私は何もかも捨てる覚悟でいたし、彼に問うと奥さんにバレてもいいと言うのです) しかし証書で契約をすると、そういうこともできませんよね。 ただ、彼からまた連絡が入るのではと思います。 それを私が奥さんに知らせるのはルール違反でしょうか? 不倫は私と彼が悪いと思っています。ただ、彼は離婚をせず、(奥さんへの信頼関係はなくなったかもしれませんが)私だけが支払いをし、尚且つまだ連絡をとってくるのは私に不利な事柄でしかあり得ません。 彼はどうしても気持ち的に私が好きで、私を完全に切ることはできないみたいです。連絡するなら離婚してからにしてと言ってるのに。 彼は自分の携帯を使用していないので拒否等もできません。 でも、正直な話、私はまだ好きなので、嬉しいとも感じてしまいます。 どうすれば彼を最低な男だと思えますか?(いや、思ってるのに好きなんです)ただ、早くこの辛い状況から脱出したいのですが。 気持ちが追いつかないのです。 すみませんが批判等はご遠慮していただきたいです。できれば同じような経験のある方、どうやって終わりにしたか教えて頂きたいです。

  • 不倫が辛い。

    私(20代)は同じ職場の人と不倫してます。 彼は私と同年代で、妻と幼い子供がいます。 (不倫が悪いことは重々承知していますので不倫自体を批判する内容の返答は申し訳ないですがおやめください。) 元々は彼に独身だと言われてたので仲良くしてましたが、行動が怪しかったので問いただしたところ既婚者と判明しました。 既婚者とわかったら、普通の人ならそこでもう彼と連絡をとるのをやめてると思います。 私も本当はそうするべきでした。 でも、その時にはすでに彼のことが好きでたまらない状態になっており、その後も連絡を取り続けてる状態でした。 彼は「離婚するから結婚してることをわざわざ言う必要ないかなと思って言わなかった、騙すつもりではなかった」と言ってますがその言葉は信じてません。不倫してる時点でろくな男ではありません。 それは分かってるのに、彼といる時間がとても楽しく、会い続けています。 奥さんと子供に悪いとは思っています。 奥さんにバレたら慰謝料請求される可能性があると分かっていても、彼を好きな気持ちの方が勝ってしまいます。 でも最近彼に会ってても、最近帰りが遅くて嫁に怪しまれてるらしく、そんなに遅くまでいれないと言われ、正直寂しいです。 所詮は私は不倫相手だから仕方ないと思ってても、寂しいです。 昨日も今日も会えるかなと思って一応準備してたのですが、「今日は家族ででかけてるから会えない、明日会おう」と言われて、準備してたこっちが馬鹿みたいになりました。 そりゃ家族がいるから、そっち優先するのは分かってます。でもあんだけ嫁と子供の悪口言ってたくせに結局家族といるのかと思うと腹が立ってイライラして嫉妬心で涙が止まりません。嫁に言いつけてやりたいくらい。 嫁のことも、うざいとか散々悪口言ってて、子供のことも邪魔、可愛くない、要らないとかさんざん言いまくってたくせに。 私の前でいってるだけかもしれないですが、なんかムカつきます。 私は独身でひとり寂しく過ごしてるのに、彼は家族で楽しんでて幸せそうで、妬ましくてたまりません。 自分の性格の悪さに失望してますが、本音を言うとこんな気持ちです。 どうしたら嫉妬心をおさえられるのでしょうか。できることなら不倫なんて、やめたいです。でもこんなに好きになってしまってるのにどうやってやめればよいのかわからない、どうすれば目を覚ますことができるのかわかりません。ろくでもない男だと分かってても彼のことが好きです。 誰にも話せず、話せないことに余計にイライラして姉(既婚)に言ってしまいました。 もちろん姉からは「不倫なんて絶対ダメだよ!その男と連絡とるのをやめな。嫁にお金(慰謝料)とられるよ。目を覚ましな。」と言われました。当たり前ですよね。 でもそんな簡単に言われてもって感じです。 ちなみに私は不倫する前から婚活してます。(結婚相談所に入ってたり、婚活パーティー行ったりです) ちゃんとした人を見つけないといけないと思ってます。でも婚活がなかなか思うように行かず、そんなときに職場で出会ったのが彼でした。この人いいなって思ってたのに既婚者でした。色々つらいです。つらすぎて耐えられないです。 私なんかじゃなくていちばんつらいのは不倫されてる彼の奥さんと子供なのに。変な文章ですみません。 悩みすぎてなにもかもが手に付きません。 どうしたら良いのかわかりません。

  • 夫から不倫相手の女と同棲すると言われました

    夫51歳女44歳バツイチ不倫歴4年、職場で交際が始まり すぐに関係を持ち、女のマンションに入り浸りです。我が家には成人した子供が2人 娘は同居なので夫の不倫を知っていて、2ヶ月前父親に激しく罵倒しました、その際土下座をして誤りましたが、1ヶ月もしないうちにまた、女のところへ外泊が続き。昨日、無期限に女と暮らすと言ってきました。どう対処したらいいでしょう?わたしは、それでも夫を愛しています。

  • 不倫している夫から離婚してくれと言われました

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 9歳と3歳の子供を持つ43歳の主婦です。 夫が職場の既婚女性(子供はいない)と不倫しています。不倫相手と住もうとマンションの賃貸契約をしていて部屋の引き渡し日の2週間前に偶然私が契約書を見つけ不倫が発覚しました。マンションの契約はやめてもらえたのですが不倫相手と一緒になりたいから別れてくれと言われています。不倫は1年2~3ヶ月前から続いているようです。子供はまだ小さいし親としての責任があるんだからと、また私にも悪いところがあったと思うからやり直したいと話しても彼女とは別れられない、家にいる時でも彼女の事を考えてると言われる始末。理性と感情は違う、私も子供達も全く悪くないけれども、もう彼女と一緒になると決めたからと言われてしまいました。私達夫婦は結婚して1年くらいで1人目を妊娠してからはセックスレス。2人目の子も2人目が欲しいねと私が話をもちかけ一度で妊娠し、それ以来やはりセックスレスでした。夫は43歳、相手は29歳。ずっとセックスレスだったうえに私は結婚した時より太ってしまって女としてはみれなくなっていたのもあったのか相手が若い女性なので心も体も虜になってしまったみたいです。不倫が発覚してから一ヶ月間は毎晩のように話をしていましたが「子供や私の人生を狂わせてしまうのはいけない事だとわかっていてもどうしても彼女のいない人生は考えられない」の一点張り。結婚指輪もはずしてしまい絶対にはめてくれません。私に不倫がバレたのに関係は続いたままで外泊もしています。私が食後のかたづけをしている時などこっそり不倫相手とメールをしているようです(バレてます。)夫は週末も仕事があったりするのですが仕事だと言って不倫相手と会ってもいると思います。家には帰ってくるし、お金もちゃんといれていますし、罪の意識からか子供も以前よりかわいがってくれるようになりました。ただ彼の戻るところは彼女であって私や子供ではないと言われ、今はそうかもしれないけれど私や子供達ともちゃんと向き合って過ごしてそれから「戻るところ」を決めてもいいのではないかと話し合い、彼がまともな状態にいつかはなってくれると信じ、責め立てたりせず私も女としてみてもらうためにもダイエットして夫とやり直そうと、進展しない話し合いもやめてお互い向き合おうと私はがんばっているのですが先週も昨夜も夫は外泊。毎週木曜は帰ってきません。メールしても電話しても無視。夫の気持ちは揺るぎないようです。でもそんな仕打ちをされても私はやり直したいと心から思っているし子供達に悲しい思いをさせたくないので離婚は絶対したくないと思っています。でも自然に夫が私達の方に戻るのを待つというのは甘いのでしょうか?やはり不倫に触れずにいるのはよくないのでしょうか?不倫相手の人と話をしたりした方がよいのでしょうか?どうしたら「やっぱり家族は捨てられない」と夫が思うようになるのでしょうか?夜も寝れず、子供の前で涙を流してしまうこともあり精神的におかしくなってしまいそうです。夫とはやり直そうと思っているので彼の親や私の親には話してません。 長い文になってしまってすみません。

  • 不倫相手からの借金、不倫相手への慰謝料請求について

    結婚20年目、子供3人、一番上の子供は働いていて二番目は高校生、末っ子は小学校低学年です。 数日前、旦那の車から不倫相手との連絡用に使っている携帯電話を私が見つけて不倫が分かりました。 一年間も不倫を続けていました。 旦那44歳、私は39歳、不倫相手は子持ちのバツイチ44歳です。 不倫相手とのメールには「子供が大きくなったら嫁と別れて結婚しよう」 「家にいたら死ぬぐらい気を使う」「おまえしかいない」「嫁との関係は冷め切ってる」「嫁が遊んでくれたら話が早いのに」などのやりとりがありました。 年金関係の書類まで浮気相手に見せていました。 何故、大切な書類を見せたのか問いただすとお金を借りているので、見たいと言う不倫相手の言葉に逆らえなかったとゆうのが旦那の言い訳でした。 旦那を車に呼び話をして不倫相手とは別れると言ったので電話させ私にバレた事、不倫相手とは別れる事を告げると最初は「騙した!」「夫婦仲が悪いのは嘘だったの」「別れる気は無い」と言っていましたが、「別れるなら貸したお金返して」と…。 借用書などは無く、たしか10万円くらい貸したというものでした。 不倫相手が請求してきた金額は20万円 内訳は旦那が借りた10万円 残りは二人が連絡を取り合うために契約した不倫相手名義の携帯電話の割賦金という事でした。 この場合、不倫相手が自分の意志で契約した携帯電話の割賦金を旦那が払わなければいけないんでしょうか? 一括が無理なら分割で10回払ってもらうと言う不倫相手に旦那は「逃げも隠れもしない。払う」と言ってました。 今の私の気持ちとしては離婚も考えてはいますが、旦那に対して気持ちが残っているのもあってまだ決めかねています。 夫婦仲も良いほうだと思っていました。 旦那が悪いのは十分に分かっています。 旦那が不倫相手から詐欺、もしくは何か法的に訴えられる可能性はありますか? 私は不倫相手に慰謝料請求をするつもりです。 証拠はメールのやりとりだけでなく写メや動画があるので。 どうか良いアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。