oponnpo の回答履歴

全634件中601~620件表示
  • 逆立ちのコツについて

    逆立ちがうまくできるようになるためにはどうすればいいのでしょう? なにかコツってありますか?

  • 皆さんの意見、お待ちしてます。

    こんにちは。 さっそく質問ですが、家庭問題についてです。 あなたは『共働きをしたほうがいい派』? それとも、『共働きはしないほうがいい派』? そして、どうしてそう思うのか?あなたの意見が聞きたいです。 ちなみにウチは『しないほうがいい派』です。 親はできるだけ、子供と一緒にいたほうがいいと思って。

  • 分かりやすい回答とは???

    こんばんはpo-netです。 最近、皆さんの回答を拝見していますと、私の回答が「少し分かりづらいかな」と感じることがあります。 ココは初心者の方も多いので、できる限り分かりやすく書いているつもりなのですが・・・。 そこで、皆さんに質問です。 ◎よく回答されている方  →理解してもらうために、どういうことに気を使って回答されていますか? ◎初心者の方  →どんな回答が分かりやすいですか? 「不備のないレベルで技術的な表現の方が理解しやすい」とか、「表現方法で~という点で工夫している」など、どんなことでも構いません。 たとえ、「そんなことに気を使ってどうするの?」という意見でも歓迎します。 ご教授宜しくお願い致します。

  • ADSLモデムとPCの繋ぎ口について。

    明日から、ADSLを始める者です。 いざモデムとPSを繋ごうとしたら、繋ぎ口の大きさが違うことに今更気づきました。前にNTTの方から、「PCがブロードバンド対応になっているか?」ということを聞かれて、意味がわからなかったので、「どうゆうことか?」と聞くと「電話線を繋ぐ横もしくは近くに、もうひとつ電話線を繋ぐ口よりは少し大きめの繋ぎ口があるかどうか。もしなければ、電気店で繋ぎ口の大きさを変えるものが売っているからそれを自身で購入してほしい。」という説明を受けたのですが、私は確かめもせずに”きっとLAN接続口だと”思っていました。しかし、いざ・・・繋ごうとしたら。。。口頭で述べたとうりのことになりました。なのでNTTの方が言っていた、電話線の繋ぎ口をADSL用の大き目の繋ぎ口のものに変えるものを(とゆうか設置する?)購入しようと思います。しかし、NTTNの方がその機器をなんという名前でそれを呼んでいたか忘れてしまいました。そして値段も必要無いと思い、聞いてなかったので、その機器の名前とおおよその値段を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の甘え

    子供の甘えを どこまで受け入れてやればいいのか、皆さんはどうされていますか? 例えば、3歳位になると自分1人で、ご飯が食べれるようになってきますよね。でも、好きな物だと自分でさっさと食べてしまうのに、嫌いな物や面倒な物の時、ちょっと甘えて「食べさせてよー」などと言ってくる。そんな時、親がいつまでも食べさせてあげていたら、甘えがどんどんエスカレートしてくるんじゃないかと思って「自分で食べられるんだから、自分で食べなさい」と言って一切手を出さないか、ぐずって手がつけられなくなると困るから「しょうがないなあ」と言って食べさせてやるか。 まあ、これはあくまで<例え>なんですけど、子供が甘えてきた時には、ある程度はけじめをつけて厳しくした方がいいのか、それとも、限りなく甘えさせてやった方がいいのか。時と場合にもよるのかもしれないけど、どこで線を引いたらいいのか悩んでいます。 色々な意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#10989
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 原材料表示のこと

     チョコレート(ロッテ・ガーナミルク)のパッケージの裏に「小麦・卵を使用した設備で製造しています。」と表示されていました。そして、原材料名の中には、小麦と卵の表示はありません。  これは原材料ではないけども、小麦と卵を使っているという意味なんでしょうか?表示の意味がもうひとつ不明瞭なので、どなたかお詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3058
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • 自動車免許のマニュアル取ってる人はなんでとるのかな?

    19歳の息子は、昨年8月に、マニュアル車の免許のコースで自動車学校に申し込んだのですが・・申し込んだのですが・・なかなか・・教官に怒られて・・自動車学校に行かなくなったので・・オートマテック車の免許のコースきり変えて・・ 今年の4月にオートマテック車の免許とりましたが・・ 今は自家用車はオートマしか作らないそうですし。 スポーツカーや特殊自動車もオートマになってるし、確かバスやタクシーもオートマもあるそうですし・・・。 マニュアルのメリットがよく分からなくなってきました。 マニュアル取ってる人はなんでとるのかな?オートマ限定で十分なのでは・・ 教えて下さい。

  • 洗剤について

    3カ月になる子供がいます。今体を洗うのに赤ちゃん用の石鹸を使っています。いつ頃から大人と一緒なものを使っていいものなのでしょうか? それと洗濯用の洗剤も同様で今は子供用です。洗濯もいつ頃から一緒に洗っていいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • ni_128
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 腋と股のリンパ(?)がちくちく・・・

    こんにちは!37歳の独身男性です。 え~と、、、一ヶ月くらい前に右の乳房下あたりに筋肉痛のような痛みが発生しまして、一週間くらい遅れて両脇と股のリンパあたり(?)がなんかチクチクするのです・・・乳房下あたりの筋肉痛みたいなモノは二週間くらいで直りましたが、他のチクチクはまだとれません。特に”痛い”わけではなく、”コリ”の痛みみたいな、、、そういえば肩の”コリ”も最近あります。”シコリ”みたいなもんはありませんし、”腫れ”は腫れてるのかどうか自分ではわかりません。他はいたって元気で、熱、食欲減退などはまったくありません。気になるといえば、15年間放置してあったひどい虫歯が大出血をおこして現在治療中なのと、去年の夏くらいから急激に体重が増えた(55kg--->67kg)ことくらいです、、、 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 理想は、いつも片付いた綺麗な部屋。

    ドラマなんかだと、不意に訪ねてきた人に「どうぞ」と言って招き入れるシーン、よく出てきますよね。 でも洋服ひとつ出てることもなく、ホ~ンと片付いてますよねー。ま、アレは作り事としても、不意の来客の場合でもうろたえることなく余裕で「どうぞ」と言ってみたいんです。 いつも家の中を綺麗に保つ秘訣というか、鉄則というかコツを教えてください。

  • 子供の甘え

    子供の甘えを どこまで受け入れてやればいいのか、皆さんはどうされていますか? 例えば、3歳位になると自分1人で、ご飯が食べれるようになってきますよね。でも、好きな物だと自分でさっさと食べてしまうのに、嫌いな物や面倒な物の時、ちょっと甘えて「食べさせてよー」などと言ってくる。そんな時、親がいつまでも食べさせてあげていたら、甘えがどんどんエスカレートしてくるんじゃないかと思って「自分で食べられるんだから、自分で食べなさい」と言って一切手を出さないか、ぐずって手がつけられなくなると困るから「しょうがないなあ」と言って食べさせてやるか。 まあ、これはあくまで<例え>なんですけど、子供が甘えてきた時には、ある程度はけじめをつけて厳しくした方がいいのか、それとも、限りなく甘えさせてやった方がいいのか。時と場合にもよるのかもしれないけど、どこで線を引いたらいいのか悩んでいます。 色々な意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#10989
    • 妊娠
    • 回答数3
  • (優秀な)お薦めの開業医の探し方

    住所地の変更により転院を考えてます。 そこで、新住所地近辺[東京]で(優秀な?)(お薦めの)開業医院を探したく、検索できるサイト・または別の方法がありましたらお教えください。 当然現在のかかりつけのお医者さんへは相談します。 因みに、病気は本態性高血圧で内科通院中です。

    • ベストアンサー
    • abichan
    • 医療
    • 回答数5
  • 仕事中にこのサイトを利用しているの?

    ふと疑問に思ったんですけど、昼間って普通皆さん仕事していますよね。(休日以外)でもそれって仕事中に利用しているのですか?それとも仕事の合間とかで利用しているのですか?知りたくなったので教えてください。 余談:もうすぐサービス停止ですね。ちょっとさみしいなあ。

  • 長男、長男以外にこだわる人っていますか?

    私は二人姉妹の妹です。姉が一人っ子の人と結婚しています。 もうかなりいい歳だし(32です)、結婚相手を探さなければと思っています。しかし、母が長男は絶対にやめときなんていうのです。姉も長男と結婚しているし、自分が老後病気になった時面倒を見てもらえない、両親が亡くなった時の仏壇の置く場所がないなんていうのです。名前を継いでもらえない、できれば養子にきてもらいたいなんてことも少し思っているみたいです。父が長男なのでそうしなければなんて思っているのかもしれません。 でも父に弟がいるしその人にも息子が二人いるのでいいと思うのですが・・・。いろんな人にこの事を言ったら最近は兄弟が少ないから長男以外なんて難しいよって言われます。母にその事を言うとそうやなと言っていますが、なんだか腑に落ちない様子です。こんな事だと探そうという気分が半減してしまいます。どうしたら納得するでしょうか?母は、62歳です。

  • ケインコスギがでているCMで・・・

    とってもくだらない質問で失礼します。 今バーモントカレーかなんかのCMに(定かではないです)ケインコスギがでていて こいのぼりと一緒に棒につかまってるんです。 それが本当につかまってたら相当つらいと思うんですけど 彼は笑顔でなんなく演じていたので、 もしやただぶらさがっているのを横向きに撮ったのかなと思ったんですが、 筋肉がすごそうなので本当につかまってるのか・・・。 このCMを見た方はご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • 12koto19
    • CM
    • 回答数2
  • おむつが おしっこで。。。

    10ヶ月の男の子のお母さんです。 パンツ型の紙おむつをしています。 夜 寝る前に必ず交換して寝ているのですが、 朝起きると 紙おむつがおしっこで パンパンになってしまってます。 時には 朝方 吸収しきれないくらいの量になってしまい、 もらしてしまうこともあります。 夜中に 一度 起こしてでも交換したほうがいいのでしょうか? ちなみに 夕飯時に お茶はたくさん飲みます。 それと 添い乳しながら 寝せてます。

    • ベストアンサー
    • ibanbi
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 妊婦の腰痛体験記。

    妊娠15週目です。 お腹が出る時、腰痛が伴いますか? 今日の夕方、お尻の、子供なら蒙古ハンがある辺りが 痛く、ついでに足もしびれるような感じでした。  しかし、私はまだ仕事をしていて、しゃがむ姿勢をする事があるので ただ単に、そのために腰痛になってるのかもしれません。 皆さんの妊娠時の腰痛体験記を教えてください。 また、通常の腰痛(妊娠時でない)と違いとかはあるものなのでしょうか?

  • コミュニケーション能力って?

    コミュニケーション能力って大事、ってよく聞きますけど、 みなさんはどんなものだとお考えですか? よろしかったら意見聞かせてください

  • コミュニケーション能力って?

    コミュニケーション能力って大事、ってよく聞きますけど、 みなさんはどんなものだとお考えですか? よろしかったら意見聞かせてください

  • 保険

    アメリカで自動車国際免許で日本の自動車保険に加入することは可能ですか?日本の免許はもっていないんですが。。。助言お願いします。