oponnpo の回答履歴

全634件中541~560件表示
  • 子供が骨折をしてしまいました!!

    今週の(火)に子供が(小3です)ローラースケートで遊んでいて バランスを崩し手をついてしまい転倒し「骨折」と診断されました。 骨折した位置は 左手首です。 レントゲンで診たところ 軽くおじぎをしているように曲がっていました。 その後 レントゲン室に入り元の状態に戻すような事をしまして又診察室で そのレントゲン写真を見てみるとほぼまっすぐになっているように みえました。 手の甲から腕までプレートのようなものを当てており(名前があると思うのですが分からなく申し訳ありません) 3週間は 固定すると先生はおっしゃっていました。 骨折なら これ位かかるものなのでしょうか? その時は痛みがありましたので 痛み止めの薬「ポンタールカプセル125mg」を3日分頂きました。 今は痛みはないようです。 通院するごとに 包帯も少しづつ取れていくものなのでしょうか? それともずっと3週間は この状態のままなのでしょうか? 実際診て見ないと判断が付きにくいかと思いますが お分かりになる方がおりましたら分かる範囲でお願いします。 子供の骨折と大人の骨折は違うと思いますが 今後リハビリもあるのでしょうか? 来月の中旬は 運動会もありますし参加できるかどうか不安もあります。 お子様が同じような経験をされた方、ご専門の方のお話も伺えたら と思い質問しました。 是非参考にしたいので宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • momosio
    • 病気
    • 回答数6
  • どこかでエレクトーンが弾けるところはありませんか?

    エレクトーンを幼い頃から習っていましたが、残念ながら引越しをした今の部屋にはエレクトーンが置ける場所がありません。 どうしてもエレクトーンが弾きたいんですが、どこかの教室やスタジオでエレクトーンが弾けるところをご存知ありませんか? 場所は東京都内(西方面)で、機種はEL-90以上で探しています。 ちなみに時間帯は、平日は19時以降、土日は何時でも構いません。 なるべく安いところが良いんですけど、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アナログ回線からADSLへの接続について。

    初めまして。Macを使っている友人から質問されたのですが… 友人は現在アナログ回線でネットに接続中です。 (ちなみに、ODNの『まるごとプラン』で、アクセスポイントが一箇所しかないものです。) 昼夜関係なく接続するのに時間がかかるらしいです。 初心者なため、メールとネットくらいしか使っていません。 ソフトも必要最小限のものだけだそうです。 そんな友人がADSLにしようかと迷っているのですが、 接続環境はかなりよくなるのでしょうか? また、問題なく接続できるのでしょうか? 私はwinユーザーのため応えることが出来ないので こちらで質問させていただきました。 いつでもいいので、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに友人はOS9を使用中です。

    • ベストアンサー
    • lovetea
    • Mac
    • 回答数7
  • 肩のこらない、本の読み方

    本をいっぱい、読みたいのですが、どうしても途中で肩(首)がこってしまいます。 本を読む時に、肩のこらない姿勢などありましたら、教えてください。

  • スタイリング剤

    わたしはゆるーくパーマをかけていて、ブローでのばしてセットしているんですけど、毛先がパサついて困っています。 しっとりツヤツヤにみせたいのですが、下手をするとただべたついているだけにみえてしまうし、固まってしまうスタイリング剤も困るし・・・。 何かいいものあったら教えてください。

  • スタイリング剤

    わたしはゆるーくパーマをかけていて、ブローでのばしてセットしているんですけど、毛先がパサついて困っています。 しっとりツヤツヤにみせたいのですが、下手をするとただべたついているだけにみえてしまうし、固まってしまうスタイリング剤も困るし・・・。 何かいいものあったら教えてください。

  • アナログ回線からADSLへの接続について。

    初めまして。Macを使っている友人から質問されたのですが… 友人は現在アナログ回線でネットに接続中です。 (ちなみに、ODNの『まるごとプラン』で、アクセスポイントが一箇所しかないものです。) 昼夜関係なく接続するのに時間がかかるらしいです。 初心者なため、メールとネットくらいしか使っていません。 ソフトも必要最小限のものだけだそうです。 そんな友人がADSLにしようかと迷っているのですが、 接続環境はかなりよくなるのでしょうか? また、問題なく接続できるのでしょうか? 私はwinユーザーのため応えることが出来ないので こちらで質問させていただきました。 いつでもいいので、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに友人はOS9を使用中です。

    • ベストアンサー
    • lovetea
    • Mac
    • 回答数7
  • 足を切断

    2歳のオス猫を飼っています。 もう半年位前からだと思うんですが、後ろ足に怪我をしました。 関節の下(人の足で言うとひざ下)を怪我して、すごく腫れています。 舐めると出血します。舐めなければ血は出ません。 病院で診て貰ったところ(レントゲンはとっていません) 骨がもうダメだから切断しなければいけないと言われました。 痛がっていないし、走ったりしているので まだ切断はしないで、とりあえず飲み薬を貰いました。 ところが最近、痛がってきました。 足が震えている時もあるし、地面に足がつけない時もあります。 (それでも走ったりはしていますが) 見るのもツライので、切断しようと思います。 3本足になると不便になるでしょうか? よく外に出て木登りしたり、高い所に登ったりしますが 3本足でもできるでしょうか? 座る事ってできるんでしょうか? 座ってトイレもできるんでしょうか? 切断した後って痛みは残らないですか? なかなか切断の決心がつきませんが、早い方がいいですよね? このようなネットで相談するより、獣医様と相談した方がいいのかもしれませんが すごく不安で心配でしょうがないんです。

    • ベストアンサー
    • vi-vi
    • 回答数6
  • おもちゃ 音を出すアイディアありませんか?

    2歳1ヶ月の娘を育てています。 おもちゃを娘に作ってあげることが多いのですが、今作りたいと思っているおもちゃについて皆さんにアイディアをいただけたらと思って質問させて頂きました。 作りたいおもちゃは昔からあるものなのですが、名前が分かりません。 ボールをレールに沿って下に落としていく物です。 具体的には 斜めになった固定されているレールをボールが右から左へ、左に行くとレールがとぎれている、もしくは穴があいているなどで下の段に落ち、左から右へ、また下の段に行き右から左へと落ちていくものです。 (説明が下手で解りにくくてすみません) 以上の物を作ること自体は難しくないのですが、出来れば下の段に落ちたときに音が鳴る仕組みをつけたいのです。 鉄琴の上にパチンコ玉が落ちてきたら「キン」といういい音がでそうなんですが、鉄琴をつけるわけにもいきませんし、鉄の球&鉄の板という組み合わせでいいのかも不安です。 また、この組み合わせの場合適切な大きさにどのようにカットするかも、分かりません。 この他にも手軽に作れそうな物で音の出るアイディアがありましたら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式、披露宴を乳児連れで行った、又は一緒の席だった方に質問です。

    今度義理弟の結婚式と披露宴に夫婦で呼ばれているのです、7ヶ月の娘も一緒です。式はスカイビル内のチャペルで披露宴はそのビル内の披露宴のできるレストラン系のとこです。披露宴は娘の隣に子供用の椅子とベビーカーごと置けるスペースを確保してくれるそうです。ただ心配なのは式は結構静かな感じの所を娘を抱っこして参加しても大丈夫なのか、と披露宴での娘の離乳食&母乳はどうするかです。同じ位の子を連れて結婚式に参加されたことのある方や、そういった方を見た方に質問ですが、式は赤ちゃん連れでも参加していましたか?泣いたらすぐに退場してたとか?あと、披露宴では離乳食を食べさせましたか?うちは最近始めたばかりで丁度食べさす時間帯にあたるのです。又、それ以外は完全母乳なのでちょくちょく抜けて飲ませると思いますが・・・。後、結婚式、披露宴での赤ちゃんの様子はどうでしたか?抱っこして寝たら一緒に退場してどこか控え室で寝させましたか?質問いっぱいですが参考に教えて下さい。

  • 頭痛で病院へ行きたいけど勇気がありません

    二年前から毎日頭痛があります。 それまでの二十数年間頭痛というものを体験したことがなかったので不安と、もしとりかえしのつかない病気だったらどうしよう・・・という怖さでずっと病院へ行けないでいます。 風邪以外の病気もほとんどした事がなく、病院慣れもしていない為、どうしていいのかもよくわかりません。。 頭痛は、ずきんずきんした痛さはほとんど無いのですが、いつも頭が重く、じわじわと気持ち悪い感覚がとれることがありません。 四年くらい前から一日中パソコンに向かう仕事に就きまして、それから同じく今まで経験したことのなかった「肩こり」にもなるようになりました。 なので、頭痛もそれと同じ症状かと思い、今日まで自分を誤魔化してきました。 友人に相談しても頭痛持ちの人はけっこう多く、そんなに心配することもないのかと思ったり、もし大変な病気だったとしても治るからすぐ病院へ行きなさいとの意見にぐらついたり、の毎日です。 でも、今日普段と違う痛みがあって、また不安になってしまって、病院へ行きたいのですがその事を思うと不安すぎて吐き気がしてきました(T_T) 心なしか息も苦しいような気がしてきます。 昔からプレッシャーに弱く、小さな事でも震えるくらいおびえてしまう性格です。 どうにか、勇気を出して病院へ行ける方法はないでしょうか? 心構えというか・・・。 みなさんの体験談や頭痛での病院の行き方(何科へ行けばいいのか、検査は一日で終わるのか?とか・・)など、なんでもいいのでお待ちしています・・。 はやく病院へ行くにこしたことはないのは重々承知しています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • piyora
    • 病気
    • 回答数6
  • 気分を高揚させる方法教えて

    気分を高揚させる方法をおうかがいします。  本音を言うと楽に死ねる方法を知りたいのですが、そのような質問には解答がつきませんね。  慢性的に自殺を考えてます。もう十年になりますが。これだけ長い期間自殺を考えながら生きてるのだから同じこと何回か繰り返せば寿命で嫌でも死にますが。  なんどか死のうとしたことはあります。全て未遂で誰にも見つかってません。つまり途中で怖気づいたってことです。 あぁ根性ないなぁ・・・  ゴールデンウィーク中に一人で酒のんで、酔った勢いで死んでみようと思ったのですがだめでした。紐をドアノブにかけて首を吊ったのですが苦しかったです。    そこで、気分を高揚させる良い方法ないでしょうか?? それから最近人に会うのがものすごく億劫になってきたので、それも解決したいのですが。  今、無職なんです。なにか仕事に打ち込めばいいのかも知れませんが、仕事で失敗したらどうしようという考えばかりが巡って職につけません。叱られたらどうしよう・・どうしよう・・ ずっとそればかりです。  病院に行く以外の方法でなにかありませんか?

  • 禿げ男性に恋愛感情を持てない方の意見お願い!

    私は30近くの男性ですが、既にかなり禿げています。 そこで今回はあえて禿げに否定的な意見をお願いしたいと思います。 なぜならば、人間誰しも悪い人でなければ、他人の容姿をずばり責めるような発言はしにくいものと思います。 ですが、現実、割合的にどのくらいかは存じませんが、禿げを嫌う女性いますよね?そのような方の意見は前述の理由などにより表には出にくいと思います。アンケート調査したところで、「私は禿げを彼氏にしたいとは思いません。」とは答えにくいでしょう。 これまで、髪が人並みに有ったころでさえ全く持てなかった私です。内面にも充分過ぎるほど問題を抱えておりますが、初対面の時点から私を恋愛の対象から外す女性も当然いらっしゃることでしょう。 禿げ嫌いの方にもモテルようになりたいとまでは望んでいませんが、自分のような禿げ男がどう見られているかぐらいは知っておきたいのです。 なお、禿げを嫌う女性に対して人間性の良し悪しを問うつもりは全くありません。大変失礼ながら、私は太った女性を好きにはなれないでしょう。男女とも動物である以上、本能的に容姿が優れたものに惹かれるのはやむをえないことだと思います。 具体的に欲しい意見の例としては、「~だから私は禿を好きになれない」や「初対面の男性が禿げていた場合に思ってしまうこと」、「相手に話していることと本音として思っていることの違う点」など、否定的意見ならなんでも結構です。 最後に申し上げておきますが、今回の投稿は私が禿げを少しは堂々と生きていく覚悟を決めるに当たって、自分を強くする為にあえてお願いする次第です。 しかし、私はちょっと傷つき安い性格ですし、他の禿げた方がこちらをご覧になって精神的に落ちこんでも困りますので、内容はショックを受けるものでもOK(削除されない程度に)ですが、言葉使いだけはやわらかめにお願い致します。

  • プロバイダがSo netでADSLはYahoo!BBっていうのは

    やはりできないんでしょうか?無理ですよね!?プロバイダがSo netでADSLはヤフーがイイなと思っていたのですが。あとYahooのBBって普通のADSLと同じなんですか?どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 100円ショップでの買い物

    最近いろんなお店に出かけて見ているだけでも楽しくなります。ところで ”エーッ!これが100円?”みたいなものとか珍しい物を見つけられた方がいたら教えていただけませんか?

  • 生まれる前にやっておけばよかったこと

    妊娠期間中(特に一人目)の暇なときに、やっておけばよかったなあと思うことはありますか? 旦那様と2人でもっと遊んでおけばよかったとか、 結婚式のスナップをちゃんと編集してアルバムにまとめておけばよかったとか、貯金しておけばよかったとか、 柔軟体操をしておけばよかったとか。。。 何でも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mayuusa
    • 妊娠
    • 回答数14
  • どう思われますか?

    ちょっと長くなりますが・・・・ 今日、保育園に通っている娘(1歳5ヶ月)を迎えに行って、帰るときのことです。 4歳の女の子がやってきて、娘(その時私が抱っこしてました)のおしりをパンパンたたくので、遊んでくれてるのかな?と思って「な~に?」というと (女)「この子、悪い子よ」 (私)「は?」 (女)「この子、○○君の髪を引っ張ったんだよ」 (私)「そうだったの。ごめんね。言葉が話せない      から・・ごめんね」   そこで、また、パンパン。 (私)「あ、○○君のお姉ちゃん?」 (女)「違う。私○○。○○ちゃんの弟」 (私)「ごめんね」   そして門に向かうとついて来て、また、パンパン。 娘もなにかおかしいと思ったのか、とうとう泣き出してしまいました。 すると、その子はすっきりしたのか庭にもどって行きました。 私は突然のことでびっくりしたのと、園の方針もあるだろうし私が怒っても良くないかな・・・とか色々考えてしまいました。 たたく力がそんなに強くなかったので、言い返すより、とりあえず急いで帰ろうと思ってしまいました。 ○○くんの髪を引っ張った娘もよくないですが、それは同じ1歳同士のことなので「お互い様」とも思ってしまいます。 そこに4歳の子が入ってくるとどう対応していいものか・・? 何より、明日からまたなにかされるのじゃないかと心配です。 このことについて、どんなご意見でも結構です。 みなさんの率直なご意見をお聞きしたいです。 4歳くらいのお子さんをお持ちのお母さん、子供のいない方、男性・・・さまざまな方のご意見をお聞きしたいので、どんなことでも、簡潔でも構いません。宜しくお願い致します。

  • レインコートを着ている人の数

    私が子供の頃(今から20年以上前)、雨天時にレインコートを着ている人が大勢いるような気がしました。最近は少なくなっている気がします。 私の主観的なものですので、そういう思いこみかもしれません。 それとも実際に少なくなっているのでしょうか? 雨の日に思いついた非常にくだらない質問で申し訳ありません。

  • 「お大事なさい」という言葉

    医療機関に勤めている関係で、この言葉を非常によく耳にします。 この言葉は、「お大事なさい」←「お大事になさい」←「お大事にしなさい」というように、もともとは命令形であるような気がします。 子供や目下の人に対して使うのはよいと思いますが、20代の若い職員が高齢者に向かってこの言葉を使っているのを聞くのは違和感を感じてしまいます。 単に「お大事に」というほうが、「お大事になさってください」の省略に聞こえますのでよいように思いうのですが。 ただし「お大事なさい」といわれて不快な顔をする人も見たことがないので、私の理解に間違いがあるのかなとも思っています。どうなのでしょうか。

  • みなさんの楽しい夢の話、聞かせてください

    こんにちは。いつもはほとんど拝見するだけの私ですが、 先日夢を見て大笑いしながら目覚めたことがありまして、 (夢の中でも笑っていましたし、実際に声をあげて笑っていました・笑) こんな体験は初めてなので、他の人にもこういう事ってあるんかな~?という思いで 質問させていただきました。 ちなみに私が大笑いしたというその夢とは… 自宅の電子レンジを兄と開けると、(兄と二人で開けるって事自体、普通ないのに(^^;) 中からとっっってもまずそうな巨大な餃子が…! しかも家中の引出しという引出しから同じような巨大餃子がアホほど出てくる!出てくる! と、こんな感じです。(面白くないですか?私の文章力が乏しくてすみません・泣) 以前にも他の方が「面白い夢」の質問をされているのは検索をして知っているのですが、 「大笑いして目がさめた」というようなエピソードがなかったので… ひとりでもたくさんの方からのお話を楽しみにしております。 「大笑い」でなくてもかまいません(^-^)