MARU270 の回答履歴

全529件中121~140件表示
  • 生後3ヶ月で風邪の症状

    生後3ヶ月の次女にお姉ちゃんの風邪が移ってしまいました。 今は、痰が絡んだ咳をしています。 この時期病院は、インフルエンザやノロウィルスなどの他の感染症をもらってしまいそうで連れて行きたくありません。 熱がでたら連れて行った方がいいかなとも思いますが、それとも早めに連れて行くべきでしょうか? アドバイス頂けたらなと思います。

  • 来年の3月頃に賃貸マンションに引越しを考えています。

    来年の3月頃に所沢市内の賃貸マンションに引越しを考えている大学生です。 市内池袋線または新宿線の各駅から徒歩15分圏内。 鉄骨造で2階以上。部屋は25平米以上で ~6万円くらいを考えています。 今も同じく同市内の木造アパートに住んでいますが家賃と騒音等の問題のため引越しを考えています。契約が3月下旬までなので引越しは3月上旬~3月下旬でなければいけません。 良い賃貸物件をネットである程度探し、ある不動産に持って行ったのですが、今の時期の賃貸物件で出てくる物件は少なくとも年明け1月に引っ越して欲しいということでした。 話によるとネットなどででてくる賃貸物件は通常、1ヶ月以内に入居することが条件ということがほとんどだという話を聞かされました。 しかし、良い物件は早いうちに契約され、2、3月頃では、わずかに残っている物件を選ぶような状態だそうです。 3年間住む予定なので良い物件に住みたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1) 今の時期に契約して2ヶ月分の家賃を余分に払う。 (2) 2月頃くらいに探し始めすぐに決断する。 ではどちらのほうが賢明でしょうか?? 3年間住む予定なので結果的に特になるような物件に住みたいです。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 落し物を捨ててしまう先生

    愛知県の小学校3年生の親です。 子供がよく落し物(鉛筆や消しゴム)をして、帰ってきて筆箱をみると 鉛筆などがなくなっているので、毎回叱ったりして、学校の落し物箱 から拾ってくるように言っていたのですが、 昨日妻が学校の懇談会で、先生に 「お宅の子は落し物が多いので、落し物をしたら、私が廊下に捨てて います。それでもお宅の子は拾いにいかないので、そのまま紛失する のです」 と言われました。 そのほか、生活態度等についてさんざん叱られたこともあり、何も言 い返さずに帰ってきたのですが・・ その話を聞いてどうしても納得ができないのです。 しつけができない私が悪いのはそのとおりですが、 落し物を廊下に捨ててしまう先生の行為について、 (1)教育として許されるのか。 (2)そもそも私たちが買ったものを、いくら子供が落としたからと   いって、法的に許されるのか。 (3)その苦情をどこに申し出たらいいのか。 すいません、お知恵を貸してください。

  • 退職勧告されました(妊娠中)

    今月いっぱいで、産休・育休に入る予定でした。 妊娠し、仕事を継続したいことを社長に伝え、了解を得ました。 私の仕事の引継ぎは、いまいる人で、まかなう予定で決定し、進んでました。 いざ、文面で、産休育休の届けを提出したら、総務の人より、もう認められないと跳ね返されました。(会長、社長) ちなみに家族経営の中小企業で、社員50名程度の希望です・ (現在、2度目の育児休暇中の社員がいます←会社で初めて取得した人です) 最初は、納得いかない気持ちでいっぱいでしたが、あれから、 会社側からは、何もいわれず、何事もなかったかのように、毎日過ごしてます。 だんだん、こんな会社なら、貰えるものは貰い辞めたい気持ちが強くなりました。 私としては、ふたつの案があり、 (1)・・・産休は認めてもらい、手当てを貰ってから 退職する形にしたい。 (2)・・(1)が無理なら、有給消化して、ギリギリまで、在籍したい。 (ちなみに有給消化は、嫌う会社です。) 会社側から何もないので、その場合は、こちらかわ切り出した方がいいのでしょうか? それと、こちらから何もリアクション起こさなければ、このまま産休に入れ、手当ても、取得できちゃうのですか?

  • こういう場合の対応の仕方は?

    昨日の夕方に取引先から発注の電話がありました。 今日配送しないと間に合わない商品で、在庫もない分でした。 私は、事務なので、「発送可能か確認し、折り返し連絡します」と言い電話を切りました。 取引先は、どうしてもその商品が指定した日にいるということで、 社長や営業マンは外出していたので、工場長に連絡したところ、在庫が足りないが、なんとしてくれるとのことでした。 私は、何とか出せそうなので出荷しますと取引先に再度電話。 しかし、しばらくして、工場長に「やっぱり無理だから、宅配便で出せるかきいてみてくれ」と言われました。 いつもの運送便だと安くいけますが、2日かかってしまう(明日出さないといけない)のです。 私は取引先に再度電話し、「宅配便なら1日で到着する(あさって出しでOK)ので、宅配便代がかかりますけれど、いいでしょうか」と確認しましたが、だめだと遠まわしに言われました。 私は仕方なく工場長に「無理を言ってすみませんが・・」と手配をお願いしました。 今日、それで社長にしかられました。 現場に朝6時30分にわしが入ったら、工場長はもう仕事をしていた。 朝も早く出社して無理をしている。 取引先は、1ケ月前にFAXをしていたと言っていたと社長から聞きましたが、私は見ていません。 1ケ月前にFAXが来ているなら、ごねられるはずだと私はしかられました。 急にたくさんの数をするとなると、また、いい加減な品を出す恐れがあるとも言われました。 あなたは伝票を出すだけだ、そんなの簡単なことだ。現場はあれもこれもと仕事をする。 原材料をさばいて、商品を作成し、箱やダンボールに品をつめて、賞味期限などのシールも貼る等いろいろある。 手間隙がかかって大変な思いをしている。 現場の大変さをもっと知れと言われました。 と言われました。現場は何人かで作業していますが、事務の私は一人です。 私は、「延期をしてもらうとかなどうまく対応することができなかった、 現場の大変さは知っているが、うまく対応することができなかった。 今まで、営業マンがそういう対応をしていたので、私は対応の仕方を知らなかった」とわびました。 無理な発注があった場合は、どうすればうまくいくのでしょうか?

  • 追い越し禁止の事故について

    先日追い越し禁止の所で事故にあいました 右に曲がろうとして片側一車線の道で黄色線の近くギリギリを走っていてハンドルを切ったところ右から追い越ししてきた車と接触しました その時のスピードは25ぐらいでした 初めての事故で相手の車の人が年上の土木などをしているような人だった為お前が悪いと言われ免許取ったばかりでなのでパニクってしまい相手の言うとおり全額払うと言って連絡先だけ交換して帰ってしまい後悔しています 翌日車の修理代を請求されました この場合原付だけが悪いのでしょうか? 修理代は10万らしいです

  • 小言はなぜむかつくでしょうか。

    私経理の仕事をしているのですが、社長から現金がほしいからということで、現金を出金しました。(それなりに決裁権限をもってます) その際に、本来社内申請の書類を書かなくてはいけないのですが、社長指示ということもあって後付で提出することにしました。 出金後すぐに、上司に提出しようと申請書類を記載していたら、同僚から「申請書類を記入しないで、お金を出すのはダメじゃないですか? あなたはなんでも後回しにするから」と小言を言われむかつきました。 その気持ちを隠すように「それは知っててやってますよ」と返答したのですが、思い返すとむかつきます。 確かに業務が立て込むと、仕事の優先順位をつけて後回しにする癖があるのですが、金銭のやり取りの手続きは常に最優先で仕事しています。 そうしているにも関わらず、小言いわれるとむかつきます。 なぜこういった小言でむかつくという感情が生まれるのでしょうか? この具体例に関わらず、一般的なご意見もお待ちしています。

  • 産休・育休願を書面で提出したら上司に、遠まわしに退職を勧められました。この場合皆さんならどうでますか?

    来年早々、産休に入る予定でした。 夏に直接社長に、妊娠を伝え継続して働きたい意思をつたえ(産休育休の取得)了解をもらいました。 そこで、書面で期間を記載し、直属の上司に提出→総務部(人事)へ渡り、差し替えることがあり、総務部へ話をしたら「もう、産休は、経営者が認められない、認めたくない」と、撤回されたと言ってきました。 色々話、遠まわしに退職をほのめかされました。 そのときは、納得し、話を終えたのですが、納得いきません。 会社の規模は50名程度の中小企業です。 家族経営です、実は今、育児休暇中の社員がいます(2度目) やはり、2度目だと、社長の父親、会長が、反対し、 退職を上司にすすめてました。 やはり、お気に入りだけ取得でき、それ以外はできないとなると不公平だと思います。まだ独身女性も数名いますし・・ あまり、会社側ともめたくありませんが、はいそうですと、会社側の思惑にはまりたくありません。 できれば、最悪、退職な場合も条件付で交渉したいと考えてます。 撤回された「届」は、まだ返してもらってなく、総務部にあります。 それを返してもらい、再度、社長に交渉?したらよいか、 何事もなかったかのように相手側の出方の様子を伺った方がいいのか? 多少は、相談機関に相談するとかほのめかした方がいいのか?

  • 横領発覚後の会社の対応

    勤務している会社で、税務署の監査が入り、経理担当者の横領が発覚しました。 被害総額も大きく長期にわたること、また手口が悪質ということで、当初は刑事告訴をするということになりました。 が、会社の出資者である会長の一声で一転。処分は、一応【懲戒解雇】となったものの、グループ会社で再採用。別会社に移ったもののこれまで通り、同じフロアで同じ会社の経理を担当しています。 社長は告訴する意思はあるものの、父親である会長に口応えすることができず、会長は「社長解任の権利は自分にある。」、「会社の意向に逆らう社員の権利は、会社を辞めること」等と言い、横領という犯罪をかくまっているようにしか思えません。 横領した社員は、経理として採用した人間を皆2週間程度で辞めさせてしまい、社内に経理を行える社員は他におらず、業務が滞ってしまう可能性もあるのは事実です。 この先、15年で横領した1500万を返すということらしいのですが、言い方を変えれば、15年は収入の保証をされたのも同然。なのに、真面目に仕事をしてきた社員には「言うことを聞けないのなら辞めて結構。」では、納得がいきません。 被害総額も現在のところ1年半の間で1500万円、それ以上、さかのぼって追及はしないとの会長の意見ですが、実際には、5年前から3800万を横領していたことが分っています。おそらく、裏金等の不正があり、表沙汰にしたくないのがあるのでしょうが、社員の士気は下がり、一丸となって「がんばろう!」という雰囲気ではありません。 このまま、会長の意のまま、黙っていなければいけないのでしょうか。 どこに相談していいのかもわからず、モヤモヤした怒りの中で毎日を過ごしています。横領した社員も気落ちすることなく、発覚から1ヶ月経った現在は、これまで通りの態度も気になります。 犯罪は犯罪。罪は罪として償って欲しいですし、会社にも犯罪をかくまうようなことはやめて欲しいのですが…どうしたらいいでしょう。 自分が会社を辞めるというのも、納得することができません。我慢するしかないのでしょうか。教えてください。

  • 騒音問題

    最近戸建ての賃貸物件に引っ越してきました。 目の前(2メートルくらい)に分譲マンションの駐輪場があります。 ドアがオートロックになっていて閉める時にものすごい音と風圧が我が家にダイレクトにきます。 最初は自転車を使う人だけが通るので我慢と思ってたのですが、ゴミ捨て場(24時間使用可)に行くにも、駅に行くにもこの駐輪場の出入り口を使っている人がほとんどみたいです。確かに表の入り口は駅やスーパーには遠回りです。 朝から晩まで「ドーン」と響き渡る音に怯えて生活しています。 戸建ての管理会社に言ってみたのですが何もしてくれませんでした。 隣家にオーナーの親御さんが住んでるので直接相談に行ったほうがいいでしょうか? それともマンションの管理組合に言いに行って音の出ない(今より)ドアに替えてもらうことは出来るでしょうか? 賃貸ですがまだ引っ越したばかりでまたすぐ引っ越すのは無理です。。

  • 破産した相手から返済を請求されて困っています

    2年ほど前友人Aさんと共同経営でエステサロンをオープンすることになりました。 しかし、残念ながらAさんは決断力にかけ 数ヶ月経ってもオープンには至りませんでした。その後Aさんは自己破産をしました。 そして2年たった今、突然お金を返してほしいと連絡がありました。 返してほしいというお金は、破産をする前ですが、Aさんも私も生活があるので当然融資を受けたの中から生活費いただいていました。 何の進展もないまま数ヶ月が経ってしまいました。 資金が底をつきサロンのオープンを断念せざるを得なくなったとき、Aさんから借用証書を書いてほしいと強要され書いてしまいました。 私はオープン前でも報酬は支払われて当然と思っていましたしAさんも資金の中から生活費として使っていました。 この場合私に返済義務はありますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 請求書を早く

    中小企業に勤務しています。 決算だから請求書を早く欲しいと言われることが良くあります。難しいので断っても何とかして欲しいと良く言われます。 大きな会社(例えば東京電力やNTTなど)に対してもみなさんそのように要望するのでしょうか?そしてそれはかなえてもらえますか?

  • 病院に責任・落ち度はないですか?

    先日、祖父が「息苦しい」とのことで母に病院まで送って欲しいと連絡がありました。 母は、どこの病院にいけばいいか電話で聞いたようです。 で、近くの救急に対応している病院に行ってください。急患で診てくれるように連絡しておきます。との返答で、その病院に行ったようです。 でも、病院につき、総合受付に行くと、内科の待合でお待ちくださいとの返答のため、そのとおりにしたようです。 でも、その待合ですぐに呼ばれることはなく、「まだですか?」と母が聞きにいくと看護婦さんが様子を見に来てそのとき初めて「心肺停止」していることに気付いたようです。 その後はもちろん緊急措置。 とりあえず、そのときの処置により、心拍は戻りました。 でも、意識は戻らず、脳に40分も酸素が行ってなかったので(肺気胸)、意識が戻っても「障害」が残るとのこと。。。 なぜ?病院に居たのに?電話で急患で診てくれるというからそこに行ったのに?と私は疑問に思いました。 その後は。。。 祖父は意識は戻らず、医師にも意識の回復は難しいでしょうとの診断。 最近では延命治療を行うかどうかご家族で話し合ってくださいと言われています。 私が最後にあったときは元気で、普通に食事もしていて、祖父自身も「沢山食べれるようになってきている」と自分で言っていただけに、もう、祖父と二度と話もできないかと思うと涙が溢れてなりません。 救急車を使うなという割りに、電話で急患としてみると行った割にはこの結果です。 (タクシー代わりに使うなというのは理解できます。 そのことに対しては当たり前だと思います。) もう、以前の祖父に戻ることの無いことに対して、病院は何も責任は無いですか? 救急車で行ってない時点で「急患」ではないので責任はないですか? 納得いかなくても、病院の対応は間違っていないものなのか聞きたくて質問させていただきました。

  • 隣人の騒音、奇声。

    隣人の騒音に困っています。壁を叩く音、大声など明らかに人為的なものです。 分譲マンションで隣は角部屋、中年の夫婦が二人で暮らしていましたが二月ほど前に娘さんが戻ってきたようです。騒音はその頃から始まりました。 最初は何かの嫌がらせかと思い悩みましたがそうでもないようで、二度苦情を言いに言ったところ、平謝りされつつ親もどうしようも対処できない、というような態度でした。 壁を叩くのはどうも暴れている?ような感じで、大声というのもはっきり言って奇声です。 二度目の苦情の時にはかなり強めに非常に不快だということを伝えたのですが、逆にじゃあどうすればいいんだと言わんばかりに泣かれる始末で……。 口先で謝られはするのですが何一つ解決していません。 憶測でこんなことを言うのはあれかもしれませんが、あちらの娘さんというのがちょっとおかしな人なんじゃないかと思ってしまいます。そのくらい、尋常でない奇声です。 友達が来ていて煩くしているだとか、その手の話し声ではありません。 見た目は低姿勢ながら相手の対応はどうしようもない、と諦めてしまっている感じで、そう言われてもこちらも困っていますしなんとかして欲しいのです。 もちろん他のお宅にも聞こえていてどうしたものかと立ち話をしたこともありますが、たぶん隣の我が家が一番の被害を被っています。 まずは管理会社に相談なのでしょうが、正直原因である娘さんが出て行かない限り何も解決しないような気がしてしまって……。そもそも親に対処する気がなさそう、というか。 引っ越しという選択肢のない分譲で、隣人がおかしい人だった、という場合、どうしたらいいのでしょう。 正直なところ娘さんには出て行ってもらいたいですが、こちらがそんなこと言っても無理ですよね?

  • 自転車は車両ですか?

    色々なサイトやニュースなどで 「自転車は車両だから自動車と同格の乗車責任が…云々」みたいな 話を聞くことがあります。 先日、交差点を車両信号が青で同(並行)方向の 歩行者用横断信号が赤の状態で横断… というか一般車両と同方向に進行したら、 「歩行者用横断信号が赤の状態で渡ったから信号無視だ」と 警察官に言われました。 自転車は車両じゃないのですか? 車両じゃなくて歩行者に準ずるなら歩行者と同類なわけで 「車両と同じ責任」とかってバカっぽいセリフなんじゃないのでしょうか? もちろん自転車で誰かを傷つけたら傷害なわけで、 包丁で刺すのと同じ行為という意味です。 つまり傷害ではあるけど道交法上の責任を車両扱いにするのはどうか? という意味です。 それともその警察官の発言が間違っていたのでしょうか? ちなみに私は横断歩道上ではなく自動車と同じレーンを走っていました。

  • 病院に責任・落ち度はないですか?

    先日、祖父が「息苦しい」とのことで母に病院まで送って欲しいと連絡がありました。 母は、どこの病院にいけばいいか電話で聞いたようです。 で、近くの救急に対応している病院に行ってください。急患で診てくれるように連絡しておきます。との返答で、その病院に行ったようです。 でも、病院につき、総合受付に行くと、内科の待合でお待ちくださいとの返答のため、そのとおりにしたようです。 でも、その待合ですぐに呼ばれることはなく、「まだですか?」と母が聞きにいくと看護婦さんが様子を見に来てそのとき初めて「心肺停止」していることに気付いたようです。 その後はもちろん緊急措置。 とりあえず、そのときの処置により、心拍は戻りました。 でも、意識は戻らず、脳に40分も酸素が行ってなかったので(肺気胸)、意識が戻っても「障害」が残るとのこと。。。 なぜ?病院に居たのに?電話で急患で診てくれるというからそこに行ったのに?と私は疑問に思いました。 その後は。。。 祖父は意識は戻らず、医師にも意識の回復は難しいでしょうとの診断。 最近では延命治療を行うかどうかご家族で話し合ってくださいと言われています。 私が最後にあったときは元気で、普通に食事もしていて、祖父自身も「沢山食べれるようになってきている」と自分で言っていただけに、もう、祖父と二度と話もできないかと思うと涙が溢れてなりません。 救急車を使うなという割りに、電話で急患としてみると行った割にはこの結果です。 (タクシー代わりに使うなというのは理解できます。 そのことに対しては当たり前だと思います。) もう、以前の祖父に戻ることの無いことに対して、病院は何も責任は無いですか? 救急車で行ってない時点で「急患」ではないので責任はないですか? 納得いかなくても、病院の対応は間違っていないものなのか聞きたくて質問させていただきました。

  • 家庭圧迫:友人へのご祝儀

    私は、結婚して3年目の共働き、子供なしです。 今回悩んでいるのが、友人へのご祝儀です。 私はすでに結婚しているので、 大抵の場合、自分が結婚した時に頂いた金額を返すのが妥当だと思います。 しかし、私たちは学生結婚ではなかったのですが、 卒業後直後に結婚しました。 私たちも披露宴などは一切する気はなかったので、 友人も一人も呼びませんでした。 そうなると、お祝いを頂く事が本当に親しい友人から、 また、他の方からはカードやちょっとしたプレゼントでした。 そして、今友達が結婚をぞくぞくとしていくのが現状です。 私は、ずっと高校の時から寮生活であったため、 親友の他の友人も、一般でいう友達よりも深い付き合いだと思います。 これは有り難い事ではあるのですが、 よく結婚式呼ばれます。 また、私たち夫婦は長い間付き合っていたので、 誰もが私たちの事を知っているし、 女の子は、当然のように夫婦で呼んで下さいます。 しかし、あまりにも呼んでくれる友達が多いと、 こちらも金銭的な面で大変です。 また、私たちが理想の夫婦と考えてくれるのか、 よく二人でスピーチを頼まれたり、二次会の司会進行を頼まれます。 親友の場合 私が結婚した時にくれた金額→3万円(親友は当時学生であったため) しかし、私たち夫婦が出席すると→7万円(6万円+気持ちも込めて1万) ちょっと親しい友達 私が結婚した時にしてくれた事→おめでとうカード、飲み会 しかし、私たち夫婦が出席すると→6万円 これが、何人もあると、正直本当に苦しいです。 また、夫婦どちらかが出席するというのも変な状況です。 なぜなら、女の子の友達であっても、私の主人の事を私と同じくらいの大の親友だと思ってくれています。 そして、スピーチを頼まれると、二人でいかなきゃ駄目です。 また、私たちに2次会の司会をして欲しいとの事で、 日程も私たちに合わせるというのです。 私たちが結婚した頃は周りも若いので、 ご祝儀もいくらしなきゃいけないとかほとんどなかったと思います。 しかし、1つの家庭を築くとそれなりに妥当なものをしなければなりません。 主人は、お祝い事なんだから気にしなくてもいいじゃない? とはいいますが、 私たちも月の食費が2人で2万円に切り詰めていて、 正直お祝い費の方が、毎月私たちのお小遣いより多い出費です。 私たちも、子供を産みたくてもある程度の貯蓄をしてからと思っていますし、 ずっといい人をやってはいけません。 スピーチや司会も断りにくいし、 また出席をしないとなると、 「私の事、そんなに大事な友達じゃないの?」というかんじになります。 前、私が誕生日会を欠席した事で、友達が落ち込んでたという話を聞いたので。 どうしたら一番いいですか? 私たちも精一杯の事をしたいとは思いますが、 私たちが結婚した時は、そんなにもらっていないのに、 私たちはなぜ?こんなに。とまで思いたくなります。

  • 夫の両親と、弟と。 子供のことも考えてずっと悩んでいます。

    夫の父親が田舎で工務店を経営しています。経営と言っても、自宅の一室を事務所にし、従業員はおらず、義父がほとんどの仕事をし、経理を義母がしているようです。 私の夫は家を離れて大工として工務店に就職しました。そのうち実家に帰って家業を継ぐつもりだったようですが、私と結婚し、子供も2歳になり近所に仲の良い友達もでき、毎日楽しそうにしているのを見て、将来をどうするか迷っています。 昨日も義母と電話で話したのですが、「新築の仕事なんかないし、小さい仕事ばっかり。それも途絶えてしまう」と言い、「こんな不景気だから帰ってきて一緒に仕事をした方が良い」と言われ驚きました。「仕事がない」と認めた上で「帰ってこい」という展開が私には理解できません。 少ない仕事を義父と夫でして、少ない収入をわけてどうやって暮らしていくのか、私も働かなければ食べていけないと思い、ネットで仕事を探してみましたが、求人数が驚くほど少なく、時給も今住んでいる地域の3分の2以下です。これでは仕事に就けたとしても子供を保育園に預ければその費用もかかるので、どれだけ残るかわかりません。。。 それでも夫に「父と一緒に仕事をするのが夢だった」と言われると「帰りたくない」とはっきり言えません。ですが、子供と一緒にいてほしいからと私に専業主婦を望んだ夫が、私を働かせて子供を保育園に入れる前提で自分の夢をかなえるのは勝手なような気もします。 ですが私と結婚していなかったら、夫は迷わず地元に帰って夢を実現していたのだろうと思うと、夫を応援すべきかと、もう長い間揺れ動いています。 また夫は真面目で仕事の腕も良いようですが、口下手で、とても営業して仕事を取ってくるなどできそうもありませんし、本人もそれは認めています。いつまでも人に使われているのは嫌だ、という気持ちがあるようですが、経営者としてやっていけるタイプではないと思います。 また夫の弟も大工としてよその工務店に勤めており、義両親は将来一緒に仕事をしてほしいと思っているようですが、私にはそれも不安です。 夫の友人が偶然その弟と同じ工務店に勤めているのですが、弟は無理に有給を取って休んだり、敬語が使えなかったりであまり評判が芳しくないようです。 私たち夫婦で弟に外で食事をご馳走しても、家で食事を用意しても「いただきます」「ごちそうさま」や「ありがとう」を言ってもらったことは一度もありません。また、こちらが話しかけてようやくボソボソと小さい声で返事をするくらいで、弟が私に話しかけてくれたことはありません。夫にさえ同じ調子です。 義母は夫に営業が無理なら弟に、と言っていましたが、夫よりも弟の方が人とコミュニケーションをとるのが苦手なのではないかと思います。(義両親は弟が中学卒業するまでしか一緒に暮らしていなかったので、明るく活発と思っているようです。) また弟は二級建築士の資格を取るために製図の学校に通っていますが、もう5回も落ちており、またその学費を義両親が負担しているにもかかわらず、試験前に旅行に行ったりとやる気が見られません。 一緒に仕事をしたとして、お施主さんに挨拶ができるのか、敬語を使って話せるのか、真面目に仕事に取り組んでくれるのか、もしもの時には休みの日でも動いてくれるのか、今の弟では無理なように思えるのです。 義両親と夫とで仕事をしても食べていけそうもないのに、さらに戦力になりそうもない弟まで一緒に、3組で少ない仕事を一緒にして、食べていけると思っている義両親と夫が理解できません。でも夫も義両親もなんとかなると思っているのです。 もしかしたら本当になんとかなるのでしょうか?皆さんが同じ立場ならどうされますか?子供を預けてまで夫の夢をかなえるのに協力すべきでしょうか?夫にはできないと決め付けるのは間違っているでしょうか? 言葉(方言)の違いもありますので、帰るなら子供が幼稚園入学までにした方が良いかと思いあせってもいます。 辛口のご意見でもかまいません。多くの方のご意見をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#73989
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 完全停車の自動車に過失はありますか?

    先日、当方の軽自動車が自転車にぶつかられました。 【状況】私は病院駐車場から道路に出ようとしていました。歩道は6mほどある、三車線の国道沿いの交差点近くです。前方を確認し、信号待ちの車が並んでいるので、こちらは車道に出れません。頭出しをし、左右確認の際、15~20m右に全く前を見ていない某物流屋の配達員の自転車発見、左の交差点を確認後も前方不注視のまま走ってきてぶつかられました。軽自動車なので頭出しをしたところで、6mの歩道をふさぐほどは飛び出ていません。相手は自分が前を見ていなかったことも私の車が停車していたことも認めています。その場では物損で届けを出しました。車の修理代は7万円ほどです。 後日物流屋の担当者が現れ、「こちらに非は無い」と自転車修理を請求して来ました。当方も保険会社を通して交渉しましたが「当事者は怪我もしている、人身だ」と言うことで、今日人身に切り替えの届出をしました。その場で「自損自修(?ですか?)」との提案がありましたが、こちらに落ち度は無いと確信していますので、人身で届けを出し、実況見分で当方の完全停車と相手の前方不注視の過失を主張したいとの考えです。 この場合、10対0で相手の自転車の過失を勝ち取れますか? また、実況見分の後、供述調書を取るために、また警察に行かなくてはならないのでしょうか? 人身事故に切り替えたことで、自動車の当方に刑罰や罰金は生じるのでしょうか? どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 常識はずれですか?

    先日、自宅宛に届いた書類などに住所が記載されていたり名前が書いてあったのでベランダに出て個人情報がかかれているそれらをを燃やして処分することにしました。 そこで、質問なのですが、いまの行為のなかで常識はずれである行為があったでしょうか? はっきりいって何が常識はずれなのかわからないかたもいると思いますが、お付き合いいただき回答してくれると助かります。なお、常識はずれの行為はないと思う方はぜんぜん常識はずれではないと思うと書き込んでください