sebsereb の回答履歴

全856件中181~200件表示
  • 岸田首相が退陣したら

    あの自民支持者が多い読売の世論調査で24%。 岸田内閣、多分もう続かないと思うんです。二階も動き出したみたいだし。 多分岸田首相はもう日本国民など見放して、嫌っているので、ブチ切れて何もかも投げ出してしまう、 岸田首相が退陣したら、どうなると思いますか? 年4万円くらいの所得税減税も結局なくなって、今まで我慢して賃上げをやっていた経団連が勢いづいて賃上げもなくなって、日本経済はまたデフレに逆戻り、ブラック企業が急に増えて、心病む人が増えて、労災の数が激増するとか? 株価もそれなりに反応しますよね。 まあ、岸田氏がこのまま残っても、結局何も改善しないし、もうこれ以上余計なことをしないで欲しいとは思いますが。

  • ニートです。

    今まで働く気がなく、でも親に働けとせかされ、周りの目も厳しくなってきたので(同級生は何年も前に働き始めている)とりあえず適当に外資系に就職しました。 しかし、いざ、働くと言う段階になって、本当に初めての会社がここでいいのか不安になってきました。本田技研やトヨタなど私が考えもしなかった日本の優良企業がいくらでもあったのでは無いか? 日本で生きていくなら日本の企業に入った方が幸せなのでは無いか?などとうっすらと後悔し始めました。 私は間違ったことをしているのでしょうか…?

  • なぜ、岸田総理は評価が低いのですか???

    タイトルの通りです。自民党の限界なのでしょうか?世襲の限界なのでしょうか?それとも日本の限界なのでしょうか?それとも……??? https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%8721-%E6%97%A7%E6%B0%91%E4%B8%BB-%E8%8F%85%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BB%A5%E6%9D%A5%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%BA%96-%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AA1kb2xX?ocid=wn_startbrowsing&cvid=8576cd6178c240d9a614538186d5da50&ei=14

    • ベストアンサー
    • 5555www
    • 政治
    • 回答数5
  • 政務三役の給与増額が話題になっているようですが?

    政務三役の給与増額が話題になっているようですが、国家公務員は全員増額になるんですよね?なんでそっちがボカされているんでしょうか?

  • 積立NISAについて質問です

    積立NISAについて質問です。口座開設をしたのですが、現在手元に余力がないため投資はしない予定です。 そうなると、2024年になると、投資商品を購入しなかったことから、旧NISAの投資枠は消滅し、自動的に新NISAの投資枠のみになるということであっていますか? だとしたら少し無理をしてでも投資をした方がいいのかなって思っています

  • ホリエモンは

    性転換しますか?

  • 万博にはがっかりしませんか?

    本気でやってれば辞退する国もなかったでしょう。パソナ、電通、よくわからないお仲間に金を回すことに必死になって、オリンピックから何も学ばない輩のせいですよね? こいつらが国の衰退の元凶、癌でもあると思いませんか?

  • 日本史です

    日本史で 大隈重信→早稲田 福沢諭吉→慶応 というのが混ざってしまうのですがいい覚え方ありませんか

  • ライドシェアとタクシーってどう違うのですかよろしく

    ライドシェアとタクシーってどう違うのですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 政治家養成学部を大学に作ったらどうでしょうか

    国立でも私立でもその学校に入学して政治家になるための所定の単位を取らないと国会議員に立候補できないようにしたら不祥事がかなり減らないでしょうか。

  • FX法人、株投資個人事業主ということはできますか?

    FX法人化、株投資は個人事業主という事を税金対策でやろうと思っています。 ただ、同業種はこういったことはできないと聞いた事があります。 FXと株投資は同業種とみなされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特定の不動産会社で掘り出し物が多いのはおとり広告?

    とある地方で物件を探しています。 ここ数ヵ月見ていると、時々相場より安くて立地がよく、高額の修繕費かかりそうなほど傷んでもない物件時々出てくるのですが、掲載されたその日のうちに商談中になってしまいます。 いい物件出てくるのが、いつも同じ不動産会社なのですが、その不動産会社だけが、他にないような掘り出し物の情報持ってることってあるんでしょうか。 地方なので、そのエリアの不動産会社の数も限られていて、おとり広告出す意味もない気がするのですが、何か考えられる理由あるでしょうか。 毎日毎日サイトチェックしてるのに、つい先日も、前の日にはなかった物件が、夕方新着見たらもう商談中で、掲載して半日くらいで決まったってこと?とモヤモヤしています。

  • 女三人が辛い

    30代です。こんな年になっても 女グループ3人がホント苦手です。 昔からなぜだが3人によくなり 最初はみんなと仲良くできますが どんどん疎外感がでてきて うまく話せなくなってきます。 ちょっとでも他の二人が喋ってるだけでも何の話してるんだろう、二人でしかできない話なのかな? 私にはできない話なのかな?ときになって苦しくなります。。 ほんとのちょっとでもです。仕事が終わって 3人で話してから、バイバイしたあとに その二人が自分の車に行くまでに寄って話をしていてもすごく苦しいんです。 たぶんですが、二人で遊んだりもしています。 自分も以前はその二人のうちの一人と遊んだりはしていたのですが、どんどんもう一人のほうと仲良くなっていって自分とはあそんでくれなくなるんじゃないかと 思ってしまうんです。 もういい大人なんだから 割り切らないととおもうんですが 苦しいです。 みなさんはどうやって割り切っていますか?

  • デブ男子が主人公の漫画?

    (私は外人ので、下手な日本語でごめんね。OKWAVEに投稿するのは初めてんです。) デブの男性キャラ―を教えてください。あまり知られていない漫画もいいです。

  • 立憲民主党が

    立憲民主党が政権を握れば日本はよくなりますか?

    • ベストアンサー
    • jomwuj
    • 政治
    • 回答数6
  • 政治家養成学部を大学に作ったらどうでしょうか

    国立でも私立でもその学校に入学して政治家になるための所定の単位を取らないと国会議員に立候補できないようにしたら不祥事がかなり減らないでしょうか。

  • れいわ新選組が

    れいわ新選組が政権を握れば日本はよくなりますか

    • ベストアンサー
    • jomwuj
    • 政治
    • 回答数2
  • 無政府主義者のための無法の土地

    を作らないのはなぜですか? 各国が誰もすまないようなところの領土を少しずつ出し合って無政府主義者のための領域を作ってそこに無政府主義者をぶち込めば良くないですか? なぜそうしない?

  • 何故、政治問題はやかましいのか

    だいたい、SNSとか見ていると努力しない人間が言い訳しているだけのように感じます。 「政治家の誰々が悪い」 「この社会制度が悪い」 しか言わないですよね? (私は政治関係の人間ではないですが、見ていると言い訳しないで努力すればいいのにと感じます)

  • 関ヶ原の戦いの構図について

    関ヶ原の戦いは、毛利対徳川の構図で見た方が、より分かりやすくなるというのは本当ですか?(石田・大谷も、頑張ってはいましたが)毛利は、五大老筆頭の地位を狙っていたのですか?