sebsereb の回答履歴

全860件中161~180件表示
  • 扶養の130万超えにつきまして

    年収が130万円を超えても収入増が一時的であれば、被扶養者に認定されることになりましたが、 例えば2年間はその理由で130万を超え、 3年目も同様に超えてしまいそう、となった場合は遡って社会保険を支払う義務はでるのでしょうか?

  • なぜ日本のニュースはくだらないのか

    海外のメディアは大体どこでも外交や政治を中心に、例えばアメリカで言えばLGBTQ、銃、司法など社会問題を扱っているなと感じますが なんで日本の大体のニュースって「芸能人がこんなことをした」「なんとかって芸人が〇〇と言った」とか、どうでもいいニュースしかないと感じます。 例えば芸能人を集めて社会問題を語っているものとかもありますが (それがいわゆるワイドショーと言うのでしょうか) 一体何の意味があるのかよくわかりません

  • ウクライナの報道欠乏はワケがあるのか

    イスラエル/パレスチナ系の報道は連日詳しくあるが、 #ウクライナ の情報は乏しい。報道規制などの裏があるのか? 規制なら、その原因は何か?  以下の私見について、御自身はどう感じているかを教えて欲しい。 ウクライナ情報が乏しいと言っても、ドンパチの戦況を知りたい意味ではない。 戦闘状態の報道も有益だが、周辺諸国の現況・日本への影響予測などを知りたい。 情勢の現況、周辺環境、進・退の状勢などもありのままを、毎日、報じて欲しい。 ガザ・ハマス・地下道・戦闘状況などが詳しく報じられているが、日本の浮沈に直接影響酢る情勢ではなく、大方にはあまり関心がない問題と思う。そして、ウクライナの情報がときには数日間も報道されないのは、戦闘が無いと報じているのと同意味になるのではないか。 次は #東アジア侵略 (中国が台湾を国有化、尖閣諸島を占領)が危ない、と言われている。「侵攻次はフィンランド」と言う情報(毎日新聞8月2日夕刊)もある。 現 #ウクライナ戦闘 の発端は、国家で審決した政策ではなく、旧ソ連の領土に戻したいと言う単独意見だ、と聞いている。 ロシア近隣のヨーロッパ諸国が目下どのような態度をとっているのか、 プーチン氏の戦略構想は変わり無いか、どう推察されるか、日本は今後どう展開していくのかに不安があり、関心が深い。今後の予測などの情報を望みたい。 現実には、ロシアが外洋に自由に出入りできる軍港・貿易港が欲しいと推察する。 荷役や流通経路のための高速道路も必要だろう。 この領土獲得の闘争は、宣戦布告して始まった「戦争」ではなく、「戦闘」・「暴動」に類する犯罪だとする各方面の認識が強い。 平和に暮らしている国をいきなり砲撃・爆撃する侵略暴挙が起きても、国連軍(混成部隊・旅団)が出動しないのが現実ならば、暴挙でも何をやっても許されるということになる。 国連UNやNATOは何のために存立しているのだろうか。 ウクライナの状況は、今後の日本にとって影響が生じるが、パレスチナ・イスラエルの状況は詳しくない報道」しても、我が国の浮沈にどう影響するというのだろうか。対岸の火事程度のことのようにも感じる。が、果たして今後ウクライナがどういう展開になるのだろうか。 なお、尖閣諸島に中国が進行しても、日本は応戦しない、という印象が周辺国に広まっているように思える。そんなことがなく、きっちり火砲で応戦した正当防衛・応戦の事例を文末に示しておく。 参考記事:ー 中国が沖縄を攻めてきても守り切れるのか / https://okwave.jp/qa/q8979221.html 中国の侵略と南・東シナ海域の保安  http://ctzn32.blog.fc2.com/ (不審船撃沈(動画) 海保 北朝鮮工作船事件2015年 - 毎日新聞)  https://www.youtube.com/watch?v=g_-s0sjSpAs  https://www.youtube.com/watch?v=IgK4ZMmgt08  https://www.youtube.com/watch?v=3jKBotnUNDM

  • 130万円の壁について

    主婦がパートで働く場合、130万の壁というものがありますが、 これは超えると何がいけないのでしょうか? また今年度から「一時的な収入変動に係る事業主の証明」を出してもらうと2年間は大丈夫なようですが、この証明により何が大丈夫になるのでしょうか? いまいち理解していなくて、宜しくお願いいたします。

  • 皆でやれば正義になる?

    日本国政府与党(自民・公明)で、自民は連日不祥事の連続が、 テレビや新聞記事で報道されています。公明は創価学会の池田 さんが無くなり、これと言った知名度の無い代表争いが有ると いう。国の最高である国会で、法律違反が蔓延、何をやっても 隠し、皆でやれば正義を主張する。そのくせ、国民庶民貧困者 には法律を守らなければ罰金逮捕という。普通、常識の有る人 は可笑しいと思うはず、無口で静観している行動を起こさない 諸君は、まだ、生活が困窮までは行っていないからだろうか? 質問です。自民党の5派閥でのパーティ金は正当ですか、違法 (犯罪)ですか?

  • 確定申告 副業 必要か?

    初めまして。学生故に無知なため知恵をお貸しください。 現在、ネットショップでの販売の副業をしている学生です。パートを別でしているため、売上が20万円を超えたら確定申告をしなければなりませんよね。 しかしも仕入れ値などの経費を引いた純粋な所得は20万円を大幅に下回ります。 すると金額上確定申告は不要だと思いますが、経費が含まれているからと言って売上は一応20万円を超えているのに黙っていていいのでしょうか?ダメであれば、何処へ何を申告すれば良いのでしょうか? 非常に無知なため、教えて下さると助かります。 また、私は学生のため家族の扶養内ですが、それは関係ありますでしょうか?

  • 高齢者 お金に不安?

    今回 67歳の従兄弟が入院して 高額医療を使っても 10日で 10万ほどだった用です。 年齢がいけば もっと 頻繁に入院する事も 多くなるのではと思ったら 自分の時はどうなるんだろ…と 思いました。 結局 自分でかけてる保険で 埋めるとか…そのくらいですよね? 怖ろしくなってきましたが 高齢者の方は もっと 不安なんでしょうね?

  • なぜ岸田政権は批判されているんですか?

    皆に嫌われると言う事は、皆に平等に愚策が行き渡った訳で、ある意味フェアではないでしょうか? 私ならもっと不平等な方向を攻めたくなりますもん。 例えば、酒、タバコ、車、ペットは贅沢品だからもの凄い搾り取るし、パンも米があるなら贅沢品、外食も贅沢ならディズニーランドも贅沢、最近話題のグミなんて瞬殺でしょう。 多分私も瞬殺ですが笑 つまり、格段に尖った事をしない、プラスを押しすぎたらマイナス連打みたいな政権な訳で、全てが中途半端でしょぼいから皆不満なのかなと。 でもそれを続けて来た結果が今の日本なのでは? ある意味、日本らしい政権だと思うのですが。

    • 締切済み
    • noname#259763
    • 政治
    • 回答数11
  • 岸田政権の支持率が20%台に落ちました。

    15%ぐらいに落ちたら解散総選挙をするでしょうか? どれだけ下がるのかとても興味があります。 できれば10%ぐらいにまで落ちて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • sa12zz4
    • 政治
    • 回答数4
  • 相手の口座が動いているのかの確認

    閲覧ありがとうございます。 海外商品を代行してくれている方がいるのですが その方が約一ヶ月前くらいから 連絡、動きがみれなくなりました 他の人も同じようにその人に商品を頼んでいるのですが 連絡をしても返事がないとのことです 一ヶ月前までは特に問題なく 他の方とのやりとりもあり、商品も無事に手に届いてるようで 可能性があるとしたら 病気や事故などて、その人が動けない状態になってるか… 現状わかるのが お金を振り込んだ相手の振込先くらいなのですが 相手が動いている確認っていうのはどうにかして確認はできないものなのでしょうか? 詐欺の可能性は低いとは思うのですが 回答おまちしております カテゴリがわかりません💦

  • 東京都心の寿命が田舎より短い

    東京都心に有名大学病院があって、平均所得も高いから人間ドックをフルオプションで受けれるのに、田舎の村より寿命が短いのは、車移動ばかりで、階段や坂を歩かないからですかね?某メガバンク社長も65で急死されたそうですが、、、

  • これは人生詰んでますか?

    今年31歳 中年おじさん いい歳して恋人いない 結婚してない 独身 男 一人暮らし 学生時代の友人いない 趣味仲間しかいない 飲み仲間しかいない 家業で勤務 年収620万 貯金500万 借金無し 専門卒 資格、宅建、簿記2級、FP2級、自動車免許

  • こんな友人いたら仲良くなれますか?

    毎回1時間遅刻 遅刻理由は毎回昨日飲みすぎた 自慢話しかいない マウンティングしてくる 毎回恋人いる、酒飲める、仕事忙しいアピール 興味ないものを勧めてくる 人の話を聞かない 話を被せてくる 金遣い荒い これは友人としてどうですか?

  • これは人生終わりですよね?

    今年31歳になる恋人いない結婚してない独身男です。 学生時代の友人いない、趣味仲間、飲み仲間しかいないです。 零細企業の家業で働きながら一人暮らししてます。 年収620万貯金500万くらいです。 詰んでますよね?

  • 確定申告 副業 必要か?

    初めまして。学生故に無知なため知恵をお貸しください。 現在、ネットショップでの販売の副業をしている学生です。パートを別でしているため、売上が20万円を超えたら確定申告をしなければなりませんよね。 しかしも仕入れ値などの経費を引いた純粋な所得は20万円を大幅に下回ります。 すると金額上確定申告は不要だと思いますが、経費が含まれているからと言って売上は一応20万円を超えているのに黙っていていいのでしょうか?ダメであれば、何処へ何を申告すれば良いのでしょうか? 非常に無知なため、教えて下さると助かります。 また、私は学生のため家族の扶養内ですが、それは関係ありますでしょうか?

  • 家賃を払えない

    お金がなく家賃を払うことが出来ません。連帯保証人も金を出さないと言っています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 何故世界はテロリストの味方なのですか?

    イスラエルとテロ組織ハマスが戦争をしていますが 世界はみんなイスラエルを非難してテロリストを擁護しています いつからこんな世界になったのでしょうか?

  • fxは現資金がいくらあるとプロになれますか?

    個人的には1500万円以上かなぁと思っています。 理想は 1500万円を日本国内のFX会社で取引しつつ 300万円を複数の海外FX会社でリスクヘッジ的にハイレバレッジで活用するのが安定しているのかな?と思っています。 プロ=きちんと日々の生活費を稼げる専業です

  • FXで1000万円稼ぐロードマップを教えてください

    最初の資金は30000円です。どれくらいの時間かかりますか?

  • アパートの賃貸に関して

    不動屋さんから、11月下旬に入居予定だった借主が、現在住んでいる物件の退去手続きをしていなかったため、入居日が12月下旬に変わる(日にちは確定していない)と連絡がきました。入居予定の部屋は、すでに修繕・清掃を済ませて入居できる状態ですが、この場合、家賃の発生はどうなるのでしょうか?あと、ボイラー灯油も給油しておいてほしいと言われましたが、大家の義務でしょうか?初めてのことで困っています。よろしくお願いします。