• ベストアンサー

ウクライナの報道欠乏はワケがあるのか

sebserebの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/350)
回答No.3

国連は、常任理事国の権利が強いのです。 ①地球人口で言うと、多数派は東側(ロシア側)です。 ②占領したロシアの目的(アゾフ海を独占)は達成されています。 報道機関自体が、ウクライナ情勢を全くわかってなかったことを自覚しつつあるのだと思います。 戦況は終わっているけど、戦争は終わってない感じだと思います。 ロシアは防衛線に要塞を作って鉄板です。ゼレンスキーは諦めないので戦争は続いてる感じでしょう。 日本はロシアから原油や天然ガス、サーモンなど魚介類を購入してますね。 なぜウクライナの味方をしたいのか分からないです。 ロシアとウクライナは、昔からウクライナはいつもガス代を踏み倒したり、ロシアからポーランドに続くガスパイプラインから無断でガスを抜き取ってりして、ずっと問題になってました。

oh-Tokyo
質問者

お礼

適切な解説を有り難うございました。

oh-Tokyo
質問者

補足

ガザ方面の状況よりも、ウ国各地の情報の方が遥かに必要だし、重要で危険でもある問題だという認識が、報道筋に理解されていないのではないか。 もしロ国が勝利すれば、次は我が方が危ないという認識を持つ必要が欠けているように思う。

関連するQ&A

  • #ウクライナ 情勢の報道欠乏には裏がある?

    ガザ・ハマス・地下道・住民の声、戦闘状況などが詳しく報じられているが、ウ国の状況が報道されないのは、戦闘が無いと報じていることになるのではないか。 ロシア近隣のヨーロッパ諸国が目下どのような態度をとっているのか、今後どう展開していくのか、 プーチン氏の戦略構想は変わり無いか、どう推察されるか、日本の今後の予測などの情報を望みたい、と言うことなのだ。 次は東アジア(中国が台湾を国有化、尖閣諸島を占領)が危ない、と言われている。「侵攻次はフィンランド」と言う報道(毎日新聞8月2日夕刊)もある。 現ウクライナ戦闘の発端は、国家で審決した政策ではなく、旧ソ連の領土に戻したいと言う単独意見だ、と聞いている。 現実には、ロシアが外洋に自由に出入りできる軍港・貿易港が欲しいと推察する。 荷役や流通経路のための高速道路も必要だろう。 この領土獲得の闘争は、宣戦布告して始まった「戦争」ではなく、「戦闘」・「暴動」に類する犯罪だとする各方面の認識が強い。 平和に暮らしている国をいきなり砲撃・爆撃する侵略暴挙が起きても、国連軍(混成部隊・旅団)が出動しないのが現実ならば、暴挙でも何をやっても許されるということになる。 国連UNやNATOは何のために存立しているのだろうか。 ウクライナの状況は、今後の日本にとって影響が生じるが、パレスチナ・イスラエルの状況は詳しくない報道」しても、我が国の浮沈にどう影響するというのだろうか。対岸の火事程度のことのようにも感じる。が、果たして今後ウクライナがどういう展開になるのだろうか。 なお、尖閣諸島に中国が進行しても、日本は応戦しない、という印象が周辺国に広まっているように思える。そんなことがなく、きっちり火砲で応戦した正当防衛・応戦の事例を文末に示しておく。 参考記事:ー 中国が沖縄を攻めてきても守り切れるのか / https://okwave.jp/qa/q8979221.html 中国の侵略と南・東シナ海域の保安  http://ctzn32.blog.fc2.com/ (不審船撃沈(動画) 海保 北朝鮮工作船事件2015年 - 毎日新聞)  https://www.youtube.com/watch?v=g_-s0sjSpAs  https://www.youtube.com/watch?v=IgK4ZMmgt08  https://www.youtube.com/watch?v=3jKBotnUNDM

  • ウクライナ

    新聞記事で、EFCの委員長が「ウクライナ危機影響ほぼない」と発言しているものを見つけました。他の記事で、これだけ「互いに経済的に依存しあっている」と報道しているのに…どういうことでしょうか?? ここにその記事全体を載せます。 「ウクライナ危機影響ほぼない 欧州経済・財政委員会 欧州連合(EU)加盟国の専門家でつくる経済・財政委員会(EFC)のビーザー委員長は14日に都内で記者会見し、ウクライナ情勢がEU経済に与える影響について、「マクロ的に見てほとんどないだろう」と述べた。」

  • 中国に日本が占領される時はウクライナみたいになる?

    日本が中国に侵攻されて占領されるときも 今回のウクライナがロシアに侵略されたような経緯を たどるでしょうか? 九州に中国軍が上陸して北進してくるぞ、東北に逃げろ とか 昨日閃光やけむりをみました とかなるんでしょうか? その場合も伝え聞くウクライナの情報のように、 うわーロシアが攻めてきた、 ウクライナ軍と警察が張り倒された 抵抗できない、主要閣僚や政治家は拘束された NATOや諸外国は一切援助がない、、、やむを得ない降ろう というふうなのと同様、 日本に中国がせめてきたときも同じような経緯をたどるでしょうか? 教えて下さい宜しくおねがいします。(´・ω・`)

  • ウクライナから日本への亡命について

    ウクライナ情勢はいまだ混沌の中にあります。 私の知り合いがウクライナ南部に住んでいますが、非常に危険な状態なのだそうです。 日本での報道ではクリミア半島やキエフでの様子が主として伝えられているようですが、彼の住む地域についての情報は多くはありません。彼が言うには、そこでは略奪事件なども頻発しているようです。 クリミアのロシアへの編入で事態が収束すれば良いのですが、ロシア系住民が多い地域では今回の件に刺激されてクリミアと同様の動きが発現するとの予測もあり、寧ろ混乱が激化するとの懸念が強まっているようです。 前置きが長くなりました。上記の私のウクライナ人の知り合いは国の現状と将来に強い危機感を抱いていたのですが、今ではそれを通りこして絶望に至ったようです。 ウクライナ国内で彼が何らかの政治活動に関わっていたかは不明ですが、彼は国を離れることも検討しています。 そこで今回、彼は、日本へ亡命はできないだろうか、或いは難民としての受け入れは可能だろうかと尋ねてきました。 唐突な質問だったし、私に何らかの知見がるわけでもないので戸惑いました。 亡命にせよ難民にせよ、日本が受け入れるには相応の条件を満たす必要があるでしょう。 どなたか本件について詳しく御指導していただけませんでしょうか? 外務省のHPの該当欄を閲覧していましたが今ひとつ要領が掴めません。 宜しくお願いいたします。

  • 世界情勢

    ウクライナ及びパレスチナ情勢について。もし情勢が拗れて、イランやアメリカ、北朝鮮なども加わり、中国、台湾有事なども勃発、第三次世界大戦のようになったら、日本に住んでいる一般住民は、どのような影響を受けると思いますか?コロナよりも影響受けますかね?

  • ウクライナにロシアが侵攻しましたが今度どうなる?

    ウクライナにロシアが侵攻しました。今後はどういう展開になるのでしょうか?日本が経済的に被る影響は?プーチン大統領に思う事は?皆さん教えてください。

  • 香港で起きた事件が報道されないのはなぜですか?

    7月22日香港のデモンストレーションがありましたが、23日夜一般市民が白Tシャツの集団に襲われるという事件が起きました。現場にいたイギリス人や日本人の動画を追っていくと警察の到着はものすごく遅く、報道では14分と言いますが被害は甚大です。 オーストラリアや外国での報道も読みますが、日本ではどういう報道のされ方をしているのかと探していますがNHKニュースにも出てきません。日本国内では報道規制されているのでしょうか?ツイッターなどで見かけた方教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=vz8Id_v6b00 https://www.youtube.com/watch?v=ulen1iWtdh0

  • 日中報道協定って?

    友人から聞いたところなんですが、 日中間では報道協定があって、中国に対する批判的な記事は日本のマスコミは報道を制限しているorされている、というのは本当でしょうか? だとすれば、報道機関が日本人を親中国的に教育するという方向に向かわせることになるのでは?国の根元に関わる問題だと思うのですが・・・。1945年の敗戦の影響がまだ尾を引いているのでしょうか?すでに日本は中国の一部なんでしょうか?

  • NHKの受信料は、中国の尖閣侵略のための助成金なのですか?

    NHKの受信料は、中国の尖閣侵略のための助成金なのですか? ★10月2日にNHKの目の前で行われた、日本愛する人達の反中国デモを、NHKは全く報道しませんでした。 http://getnews.jp/archives/79444 http://www.youtube.com/watch?v=Xkve1i13QAU 沖縄の日の丸を掲げた市民のデモも全く報道しませんでした。 反基地のデモは、これでもかと大々的に報道するのに。 http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4 中国の少人数の官製反日デモは、トップ扱いで繰り返し繰り返し報道し、中国共産党政府の考え方を日本国民に叩き込みました。 http://www.youtube.com/watch?v=nzPb9sTFwUg ★10月16日、日本を愛する国民が、整然と紳士的に立派な反中デモを六本木で行いました。 それに呼応して、中国各地で反日デモが発生しました。 http://www.youtube.com/watch?v=ln305l815ik http://www.youtube.com/watch?v=7glKKjr60vQ&feature=related なんとNHKは、夜8時45分のニュースで中国のデモばかり流し、その主張を日本国民に知らしめました。 日本人のデモはラスト30秒、中国人のデモのおまけ扱い、アリバイ工作ですね。 画面一杯に中国人のブログを映し出し、「日本右翼」の文字を12秒間も流し続ける。 ← 必見 http://www.youtube.com/watch?v=KEqkOkGLocE 日本人の一般市民がデモをしているのに、この敵意。 しかも、夜10時過ぎのニュースでは、中国のデモしか報道せず、その主張のみ繰り返し流し、日本人を洗脳し続けました。 日本を憎悪するNHKは、日本人に気づかれないよう、中国共産党の為に報道しているのです。 ★日本の公共放送局NHKに受信料を支払うことは、中国共産党の広告宣伝費を支払うことになりませんか? http://www.news.janjan.jp/media/0905/0905193711/1.php

  • 実名報道?

    よくニュースを見ていると同じニュースなのに犯人の名前が違うときがあります 一つは 明らかに中国人とか韓国人の名前 もう一つは日本人みたいな名前 中国とか韓国人の名前で報道されてても 中国籍とか韓国籍とか国籍を書いてなくてよく分からないのですが・・・ 同じ事件を報道しているのに犯人の名前が違ってても良いんですか?  犯人が韓国籍とかなのに普通に日本名(通名?)だけ書いてるところがありますが  それって問題なんじゃないんでしょうか? 何も書いてないと犯人は 日本人だと思ってしまうと思うんですけど 犯人が韓国籍なら韓国名が本当の名前ですよね 何で日本名で報道してるんでしょうか? 本当なら 『韓国籍の〇 〇〇 日本名〇〇 〇〇』と書かないと分からないと思うんですが 日本の報道ってどうなってるんでしょうか? あと日本では 帰化した人はもう日本人だと思ってると思うんですが おかしいと思いませんか? 本当は アメリカのように『アイルランド系アメリカ人』とか『ユダヤ系アメリカ人』と言われるように 帰化した人を 日本も『韓国系日本人』『朝鮮系日本人』とか報道されるべきじゃないですか 海外では 犯人が帰化した日本人の場合『〇〇系日本人』とかって報道しているそうです 何故日本の報道で『〇〇系日本人』と報道しないのですか? 『〇〇籍の〇 〇〇日本名〇〇 〇〇』 『〇〇系日本人〇〇 〇〇』 と報道するべきじゃないんでしょうか? 情報を正しく報道しないということは 『情報操作』していることにならないんでしょうか?