muuming2001 の回答履歴

全1544件中41~60件表示
  • 52歳男性です。

    52歳男性です。 最近水泳を始め それに伴いプロテインを飲用するようになりました。 わからなかったので初めはザバスのプロテインから始め、今はビーレジェンドのプロテインを飲んでます ただコスパ的にもっと いいものはないかと探してるとイギリスのマイプロテインというものがありました。 色々セールをやっており購入したいのですが どうしても購入の仕方がよくわかりません 毎日メールで色々なお得な情報が届くのですが どういう風に購入したらいいのかどなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに購入はスマホの Android で購入します 割引コードはどうとかこうとか またマイプロテインはいくら買えば送料が無料になるのでしょうか また関税の方法などよろしかったら教えてくださいよろしくお願いいたします また味の種類がとても多くてどれを購入していいのかよく分かりませんがお勧めの味などあるのでしょうか またイギリスから届くということですが 届くまでにどれくらいの日数がかかるのでしょうか

  • 自宅のゴーヤが花を咲かせないのですが、どうしてか分

    自宅のゴーヤが花を咲かせないのですが、どうしてか分かりますか?

  • 私の友達の悪口を言う彼

    付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼は40歳です。 前から気になっていたのですが、 彼はふつうに人の悪口を言います。 私の友達の悪口もいいます。 「●●ちゃん、性格悪いわーって思ったわ。」 以前このように言われました。 そんなことないよーっと笑って返事しました。 「●●ちゃん、モテないでしょ。」 昨日、また別の友達のことをこう言いました。 私は頭にきて、「そんなことないし、友達の悪口とか言わないでくれる!怒」と言いました。 昨日は彼と久しぶりに少しオシャレなお店にご飯に行きました。その際、太っている男性が綺麗な女性を連れて私たちの前を通りました。 私と彼の共通の男友達(友達というか2人とも数回飲んだことのある知り合い)のことを 「●●さんみたいだね。でも●●さんとは絶対ごはんとか行けないでしょ。あんな太ってる人。ずっと汗もかいてるし。絶対モテないね~むりだわ。」 ちょっと言葉はちがうかもしれませんが、 このようなニュアンスの話をしてきました。 あまりに酷い悪口に、 「人の悪口ばっかり言う人、最低だよ。 そう言う人、ホント嫌い。」 彼にそう言いました。 少しはこたえているようでしたが、 こういう人の悪口ばっかり言う人って、 その性格はなかなか直らないものでしょうか。 ましてや彼女の友達の悪口とか言う男性、どう思いますか?無神経過ぎませんか? 昨日は夜12時頃、駅の反対側に行くのに改札の前を通りました。 その際は、 「電車ね。みんな電車で帰るのか。こんな庶民の乗り物もうずっと乗ってないわ」 こう言いました。 今は、彼は運転手がついていて確かに電車に乗っていません。(会社で契約している運転手だけど、プラス料金を個別に渡していて、仕事以外も休みの日もどこへ行くにもそのドライバーさんに運転してもらってます。) でも1年前までは運転手もいなかったので、 通勤も電車だったようです。 なので、「1年前までは自分も乗ってたでしょ」と怒り気味で言いました。 こんな彼、どう思いますか? ちなみに大阪出身なのですが、 いわゆる関西ジョーク?みたいな感じだったりもするのでしょうか? 私もこのようなところに彼の悪口をかいて、 性格わるいかもしれませんが、、 ちなみに私の投稿はすべて標準語になっていますが、彼の言葉は大阪弁です。

  • 毎夜、旦那さんと1歳7カ月の娘をほったらかしてリモ

    毎夜、旦那さんと1歳7カ月の娘をほったらかしてリモート飲み会をしたり、リアル飲み会に行って深夜3時に帰ってくる嫁をどう思いますか?

  • 何の芽でしょうか?

    添付の写真のような芽が出てきました。 引き抜いてしまおうか迷っています。この芽が出てきたフェンスの向うの家は、最近取り壊しされ、庭木も処分されてしまいましたが、そこには、ミカン、梅、柿、紅葉などの立派な木がありました。もしかしたら、柿の芽かな?と思い、引き抜くのをためらっています。 雑草なら早めに取らないと大きくなりそうなので、質問させていただきます。

  • 上中下だと下ですか?

    上中下だと下ですか?

  • 連帯責任なのか

    買い物ビニール袋、来月から3円から5円取られるようです。目的は ビニールで環境を悪くするのを防ぐため「海が汚れる、鳥が魚が食べ る」など。ビニールを捨てて環境を悪くしているのは、国民1億人の 中のごくわずかだと思います。その人達に刑事罰を与えれば良いのに、 善良な日本国民が連帯責任で税金のように払う。しかも、袋1枚5円 とすると2円は税務署側で3円は店側が取る。おかしく無いですか? 今まで家庭ゴミをビニール袋に纏めて、ゴミ回収に出していましたが、 これからはゴミを纏めずに出すことになり、カラスがつつくと道路に 散乱する。これも環境に悪いと思いますが、ご意見を下さい。

  • JavaScript初心者です

    これらの問題1から3のfor文を使っての書き方が分かりません。ソースコードを教えて頂きたいです。 問1 ○●●●● ●○●●● ●●○●● ●●●○● ●●●●○ 問2 ○ ●○ ●●○ ●●●○ ●●●●○ 問3 ● ●● ●●● ●●●● ●●●●●

  • なぜ現在の日本政府は情報統制みたいなことをするの

    週刊誌で日本政府や官僚らがメディアを監視していたという記事を見ました。 しかも、出演者の発言を事細かく記録しているそうです。(今も?) 反政府でも親政府でもない私には分からないので質問させてください。 もともと日本は先の大戦で国家が崩壊し、民族として滅亡寸前の状況に陥ったと思います。実際に体験した人はほとんどいないかと思いますが、当時は情報統制を行い真実を隠蔽、思想警察などの言論統制も敷かれていたと教育された気がします。 それで全体主義と言われる状況(現在の北朝鮮みたい)を何年か掛けて作り上げてしまったはずです それを考えると、現代の日本で再び同じようなことをするはずがないと考えるのが普通なのですが、本当にそんなことはあるのでしょうか?あるとすれば、なぜ再び同じことをしているのでしょうか? 安倍総理が再び戦前の状況を作ろうと考えるとは到底思えませんが、全体主義になるわけがないという楽観主義なんでしょうか? 今回質問する背景として、今まで私はこの手の話は陰謀論くらいにしか考えていませんでした。しかし、振り返ってみると、報道ステーションで元官僚の人が官房長官に圧力を止めろって言う騒動があったり、天皇陛下の生前退位の意向をNHKがスクープしたときに官房長官が怒った?って話があったり、なんとなく点が線に繋がるような気がしました。

    • ベストアンサー
    • noname#255871
    • 政治
    • 回答数9
  • 北九州市民ですが、何か

    みなさん、こんにちは。  現在出張は自粛中なのですが、普段は社用車やマイカーを使って隣県に仕事で行くこともあります。  そこで 『今、北九州ナンバーの車がサービスエリアや道の駅にあったら、皆さんはどう思いますか?』  純粋なアンケートですのでお礼は簡単なものになります。悪しからず。

  • テレビリモコン登録のボタンを押してもランプがつかず

    NEC pc-vw770cs6r ウインドウ7テレビのリモコンが無く、カタログと同じ型のリモコンを買って登録しようとしたのですが、コネクトボタンを押しても、ランプが付きません。 また、これを有効にする手順があり、コンピュター→Programfiles→NECTVRC→tvrcenを探したのですが、NECTVRCがありませんでした。何か助言をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • 30代男性です。

    30代男性です。 職場で気になっている2歳年下の女性がいるのですが、先日仕事を手伝ってくれました。 一度は手伝わなくていいと断ったのですが、「2人でやれば半分で済むし、今から一緒にやるよ。」とやや強引に手伝ってくれました。 これは、単なる親切心なのが、好意的なのかどちらと思われますか?

  • 今更ながら旦那の子か不安で仕方ありません

    旦那とのセックスレスが原因で旦那以外の方と遊ぶ機会がありました。 その時に車でイチャイチャがはじまってしまい、お互いを触り合う行為がありました。 彼との挿入はないですが、射精はありました。 射精をするときはティッシュで包みながら行い、拭き取りました。 そのあと彼が私のストッキングの上から太ももあたりをかるく触ってきました。 もし彼の手に精子がついていたら万が一もあるのかと不安でたまりません。 そのときの日付は9/26です。 (9月の生理日は9/13~17です) その後10/9~13に生理がありましたが着床出血ではないかと不安です。 最初は茶おりから鮮血に変わったのでおそらく生理で間違いないかとは思います。 その後旦那と10/20に避妊なしの関係をもちました。 予定日、タイミングともに旦那とのズレは全くありません。 ただその一回の間違いが自業自得ではありますが不安でたまりません。 旦那以外の方と連絡をとりそれでどうやって妊娠するよ。大丈夫。間違いなく旦那の子と言われたものの完全に不安は拭えません。 勝手ながら旦那の子である確信がいただきたいのです。 出産を控えており、メンタル面が非常に不安なので厳しいご回答はご遠慮いただけると助かります…。 本当に馬鹿なことをしたなと日々反省しかありません。

  • 今話題の検察庁法改正案について質問です。

    検察庁法改正案がすごく問題になってますが何がダメで問題になっているのですか? 三権分立が成り立たなくなるなどTVで見ましたが内閣も検察も行政機関じゃないのですか? イメージ的に検察のトップが法務大臣でそのトップが首相だと思ってました。 恥ずかしながら私は知識が全然ないのでよくわかりません。政治的な意味などなく純粋に疑問に思ったので質問を投稿させて頂きます。

  • Amazonからのセキュリティ警告は本物ですか

    「Amazon.co.jpセキュリティ警告:サインインが検出されました」 というメールが着信しましたが本物でしょうか。 下方に「マイアカウントの確認」というのがあって、偽物だとここを クリックするとまずいのではと思います。

  • 歩きたばこについて

    最近コロナウイルスの影響でたばこを吸う場所が減少したせいか平気で歩きながらたばこを吸う馬鹿野郎を頻繁に見かけます。正直言って非常に感じ悪いです。本人は自分が楽しんでいるんだからいいじゃないかと思っているらしいですが、煙とか他人に非常に迷惑をかけているのです。たばこなんて何の役にも立たず他人に迷惑をかける可能性もあるのにそれを歩きながらやるってぶっ殺したくなるくらい腹が立ちます。やるバカタレは見るからに人間性が悪そうな奴らばかりです。注意をしようとしても、「てめえが決めたんかこの野郎!」って感じで逆恨みをしてきます。 「俺はたばこを吸っているんだぞ。格好いいだろ?」というクズみたいな自惚れには怒りが収まりません。逮捕もされず何のお咎めもないっておかしすぎます。 もう毎日この事で精神的におかしくなりそうです。どうにかならないでしょうか?

  • 苦言をいわれるのが悪いと言う母親。

    苦言をいわれるのが悪いと言う母親。 https://sp.okwave.jp/qa/q9751100.html で、質問しました。最近些細なことでクレームを言ってくる見知らぬ男が多くタメ口で、クレームを言ってきます。 警察、知恵袋でも私に非はないと言われましたが 母親からは言われたアンタが悪いと、苦悶の表情で言われました。こちらは、気を使って生活をしていても文句を言う奴はタラタラとえらそうに言ってきます。文句を言ったことは一切ないです。今月に入って、続いています。言われる方が悪いのでしょうか。 とにかくキツく言われると、余計腹が立って、繰り返してしまうことがあります。 母親は、事なかれ主義で、商売してるわけでもないのに、酷く、悪く思われないか気にされます。気が滅入ってしまいそうになることが、ありました。 逆に母が悪くいわれた場合、許さない。何だアイツ大嫌い!と、毛嫌いします。他人には取り繕うので滅多にクレームを言われているのを見たことがないですが、一度だけ障害者のくるまいすの婆さんにデパートでキツくクレームを言われているのを見て、なんだアイツ!何が目配り気配りだふざけんなと、怒りと悲しみとで、あんたもそうじゃんと言うぐらいなってました。本人も気付いてないのは仕方ないですが邪魔になってることはよくあります。すかさず、そんな時は私がフォローしてるので苦情にまで発展していません。 どうしたら良いでしょうか?。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です どうか相談にのってください  早濡でも、お酒を飲んだら、いかないことありますか? また、立つけど、いかない理由はなんですか? いつも、お酒を飲んでも、いくのですが、飲んでなかったら、早濡なので、いくのも早いです 今回彼が、全くいかなくて 彼は、いつもより、お酒を飲んだから、いかないのだよ 魅力なかったら、そもそもたたないよと言われました 元気なことは、元気だったのですが、舐めても、入れてもいかなくて 例えば立つけど、刺激や魅力がなかったら、いかないのでしょうか? あと、他の人とエッチしてたりしたらいかないのでしょうか? 自粛中だから、やることなくて、一人エッチは増えたといっていましたが 女の子とやってないのか心配です あと、男の人がアンダーヘアーを剃るときや、短くするときって、理由ありますか? どっかのサイトに、男の人がアンダーヘアーを、そったときとかは、浮気してると書いてあったのですが 彼は、夏になると、蒸れやすいから沿ってると色々理由はいってましたが

  • 職場を変わる為に、緊急事態宣言前から4月に退職する

    職場を変わる為に、緊急事態宣言前から4月に退職する事は決まっていたので、今では仕事を辞めています。 (※詳細がないと伝わらないと思いますので、長文になりますが、よろしくお願い致します) 私は職場に居た時に、片思いしている男性がいました。 職場の規則上恋愛禁止という壁がありました。 私の上司は社内恋愛で結婚した話をよくしていました。 というのも、上司に伝えれば許可がおりて、片方が店舗移動や転職をすれば大丈夫…という感じのようでしたが、職場の人に恋をしてはいけないワケではないみたいでした。 それを知っていたので、 2月に片思いしていた人に告白しました。 しかし、社内恋愛禁止を理由に断られました。 緊急事態宣言まで仕事をしていましたが、それまで避けられる事なく、どちらかというといつもより目が合うような気がしましたが、勘違いだったらと思ったので、特に気にせず過ごしました。 彼が恋愛経験がない話を聞いていたので、突然告白されて驚いていたのもあったのかもしれません。 私もどちらかというと、恋愛経験は少ないです。 突然休業が決まって、決まった翌日から休業になってしまい、最後の挨拶が出来なかったので、彼にはLINEで今までのお礼のメッセージを送りました。 暫く経ってから、またLINEしようかと思ったりしましたが、辞めた人の連絡先は消してしまうかもと思い、つい最近、ブロックされていないか確認しました。 (今まで見れた相手のホームの投稿が見れなくなると、ブロックされてると分かるみたいです) 彼は私をブロックしていませんでした。 もし、今後連絡して欲しくなかったり、接触して欲しくない場合は、ブロックすると思ったんです。 職場を辞めたので、仕事で会う事もないですし、仕事の連絡する事もありません。 ですが、LINEは繋がっていて安心しました。 数ヶ月経った頃に、またLINEしてみようと思っています。 職場を辞めたのに、ブロックされないのは何故だと思いますか? 彼にしか分からないのは当然なので、客観的な意見をお聞きしたいです。 『自分ならこうだから』といった意見を聞けたら幸いです。

  • コロナの影響でなにかと

    緊急事態宣言の延長などで苦渋の閉店を決断した店主、といったことが報道されていますが、なぜこういう人らは閉店してしまうのでしょうか。 緊急事態だろうとなんだろうと、営業ができなければ店をつぶさないといけない、最悪首を吊らないといけない、といったところまで追い込まれているのであれば、営業すればいいじゃないですか。 今ならまだ余裕がある、被害は最低限に抑えよう、っていうことならわかりますが、明日生活できないといったことを口にする人もいるからこその疑問です。 身の振りなんてかまわず何が何でも生きるために営業する、それでいいじゃないですか。 世間からの冷たい目なんていうんでしょうが、こういった店の需要は必ずありますし、文句をいうんなら維持資金出せよって話ではないですか? 家なき子みたいに、そういう文句を言ってくるやつがいたら、首根っこつかんで、同情するなら金よこせ、文句をいうなら金よこせっていって財布でも奪い取ればいいんですよ。 それすらもできずに文句タラーリ。 これはいかんと思いますね。 どうせ死ぬのなら最後まであがけばいいと思います。