muzix-poo の回答履歴

全239件中61~80件表示
  • 派遣登録する時の身分証明書の提示

    派遣会社に登録する時に、身分を証明するものを提示させられるのは普通のことでしょうか? 大手・中小(派遣会社の規模が)に関わりなくそうでしょうか?

  • 酢でダイエットはききますか?

    最近香酢や黒酢、りんご酢などがはやってますよね。 私も最近飲み始めて,体の調子がよくなってると思うのですが, 香酢は、さすがに飲むのが辛くて・・・。(りんご酢のが飲みやすいですね) どなたか、食後にお酢を飲んでダイエットに成功した方いらっしゃいますか? どうぞ成功談を聞かせてください!!!! どうしてもあと4キロ痩せたいんです!! 食事制限なしで・・・(^^;

  • ネギ入り蒸しパンの作り方

    先日、中華料理店でネギの入った蒸しパンが美味しかったので、早速、自分で作ろう!!!と『蒸しパンミックス』を買って来ました。 でも…アレは刻んだネギを入れるだけで良いのでしょうか??? 『ネギ油』とか入れるのかしら??? どなたか、教えて!goo

  • iMacです。Yahoo!BB接続にLANカードが必要と言われたが

    iMac DV SE OS9.2です。これまで、フレッツADSLでしたが、Yahoo!BBに変更計画中です。今日Yahooから、LANカードが必要だとの連絡がきましたが、私のiMac DV SE OS9.2にはついていないのか、なければオークションで安く購入したいのですが、どんな種類のを購入すればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • sssssss
    • Mac
    • 回答数2
  • なんでへそくりするの?

    ふと疑問に思いました。 よくテレビなんかで、こつこつためてたへそくりを 額縁の裏に隠してたら見つかって家族に使われてたとかいうやつ。 人の財布をくすねてためているなら隠す必要もあるかもしれませんが 生活費やこづかいをこつこつためているお金くらい どうどうと貯金としておけばいいのに・・。 というか見つけたほうもどうして勝手につかうかな? これ貴方のお金でしょ。ちゃんと保管しておかないとって返すのがふつうでは? なんでへそくりをさせるような状況をつくってるの?って感じなんですが・・。 私にすれば子供の貯金箱をかってに壊してるってのと同じに感じます。 ご意見お願いします。

  • 「ひ(hi)」の発音

    例えば「人(ひと)」という言葉を発した時、「きと」と聞こえるような発音をする人がいますが、 なぜそうなるのでしょうか?

  • 助けてください…

    こんにちわ。 つい先日に下記の質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=445993 この時はありがとうございました。 信じられません。 今月20日に、検診で病院に行ったところ もう10週になっているはずの 赤ちゃんが8週の途中で成長が止まっている、心拍動もないとのこと。 「…それって赤ちゃんが死んでるってことですか?」 先生は「けい留流産だね…お母さんのせいではないから、また次の赤ちゃんできるから落ち込まないでがんばって」とのこと。 そんなこと言ったって!出血も下腹部痛もつわりもほとんど無くて自覚症状がまったくなかったのに流産してるなんて信じられません。 でも翌日超音波をみても同じ。翌21日に手術しました。 今まで生きてきた中で一番痛い思いをしました。肉体的にも精神的にも。 精神的な落ち込みがひどく、今では旦那様以外の人と会ったり話したりできそうもありません。絶対に号泣してしまうから… 流産された経験のある方、そして次ぶじに赤ちゃんを授かった方。 勝手なお願いですが、私にアドバイスや励ましをいただけませんか。 今34歳です。今年赤ちゃんを産めなくなったので、今度は高年出産になることも私は不安でなりません。 甘えているかもしれませんが、今は立ち直りのきっかけが欲しいんです。 どうか、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mimi_ko
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 50代のお母様へ。

    質問です! うちの母は三月に誕生日を迎えます。 私は料理をしている母が大好きです。 なので、キッチン用品をプレゼントしようと思っています。 そこで、質問です。 50代のお母様たちは何がほしいですか? 私自身、料理をしないので分かりません。 今、考えているのは、ホームベーカリーです。 前から欲しいと言っていたので。 でも、私は学生です。 あまりお金がありません。 ホームベーカリーって高いんですよね? 何かアドバイスお願いします。

  • 燃費が悪くなってきました

    パジェロミニH8式(四駆・ターボ)に乗っています。 最近燃費が悪くなってきています。 以前はだいたい走行250-260キロで給油ランプが点いていたのが 今では230を過ぎた頃から点きだします。 (30L入るとして、以前9km/Lから今はやく8km/Lくらい?) 以前、仕事柄なかなか休日にオイル交換に行く暇が無く、 いつも遅れがちなのですが、それでかと思いオイル交換をしたものの 特に改善された様子がありません。 このターボ車は高速走行すると以上に燃費が悪くなるそうなのですが、 普段は街乗りなのでそこまでの高速走行はありません。 他に考えられる原因は何なのでしょうか・・。 私は女性であまり知識が無いので、とんちんかんなことを 書いていたらすみません。

  • インフルエンザ時の解熱

    私は昨日医師にA型インフルエンザと診断されました。 39度の熱がでていました。 そのとき、解熱剤をいただき、「38,5度以上出た場合は飲んでください」といわれました。 飲むと7時間くらい下がっていますが、過ぎるとまた39度くらいまででます。 このHPの質問を拝見していると解熱はインフルエンザ菌を増幅すると書いてあるのをみました。 ここで質問なのですが、インフルエンザは解熱を飲まずにいた方が病気が治りやすいのでしょうか?39度の熱がでても耐えれる程の苦しみしかありません。ただ、生殖器(私は男です)が熱でやられるという話を聞いたことがあり、とりあえず今は解熱を飲んでいます。どなたかご返答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • mew2
    • 病気
    • 回答数4
  • 女性の方に質問です

    女の子は好きだけど自分とは合わないって理由で彼氏と別れたりするものですか?(付き合い始めてけっこうたってから) 20歳くらいの年齢の女性の場合として回答をいただけると大変ありがたいです。

  • 通常の大きさのポスターを定形外で送る方法

    ネットオークションをする際なんですが、 通常の大きさのポスター(50×70)くらいの物を、 箱・筒ではなく、定形外郵便で送るにはどうすれば良いのでしょうか??

  • パニック障害って遺伝することありますか?

    私は子供のころから、泣いたりびっくりしたりしたら、過呼吸になっていました。当時はそれが何なのかわからず、誰でもなるものだと思っていました。 初めて心療内科に行ったのは8年程前です。ときどき気持ちが沈んだり、落ち着かなかったり、めまいや頭痛を繰り返してはいましたが、ここ3年近く一度も過呼吸を起こさなかったので薬も飲んでいませんでした。 ところが今年に入って、また過呼吸を起こしてしまいました。それ以後、もやもやした気持ちで、夜眠れなくなってしまい、心療内科へ行ったらパニック障害と診断されました。 ところで、10歳になる長男ですが、先日参加したある行事から帰ったとたん「もういや!」というなり過呼吸のようになって話せなくなってしまいました。落ち着いてから話を聞いたところ「寒くて雨に降られて辛かったが、家に帰って安心したら急に息ができなくなった」というのです。 以前に父親から激しく叱られたことがあり、それ以後父親が急に立ち上がったり大声を出したりすると異常にビクビクするような状態です。普段から泣いたら過呼吸っぽくなります。私の子供のころと同じなんです。 長男は私が過呼吸になったところも何度か見ていますし、自分が泣いたら息ができなくなるとも自覚しているようです。 これは私の遺伝なんでしょうか?私のせいでと思うと、子供に申し訳ないような気持ちで辛いです。 子供も受診させるべきなんでしょうか? 私が今飲んでいるのは、ソラナックスとカプセーフという薬です。子供でもこういった薬を飲むのでしょうか?

  • 皆さんは病院に素直に行きますか?

    私はどっちかというと病院が苦手とかそういうことないほうなんですが、子供が出来てからなんとなくちょっとやそっとでは病院にいかなくなりました。病院代って結構高い~ってのも理由のひとつですが、なんとなくこれくらいなら行かなくてもそのうち治る治るって思っちゃうんですよね。主人に心配だから行きなさいって言われるのにウンウン言いながら行かない私って・・でも主婦の方なら結構多いんではないかと思うのですがどうですか? 今まで我慢して痛い目にあった人やなかなか行かない奥様を持ってる旦那さままで、色んな方が答えてくれると嬉しいです。

  • カランカって何ですか?

     素朴な質問で済みません。最近ローカロリー料理にはまっている31歳の主婦です。この間、いきなり黄金伝説と言う番組で緒方かな子さんが''低カロリーカレーライス''の作り方をしていて興味を示し、自分でもやってみようとインターネットで見てみました。材料さえそろえばできそうな感じだと思いますが、ただ一つ聞きなれない食品だか香辛料だか分かりませんでしたが、''カランカ大さじ1''と書いており、分からなかったのでYAHOOで検索したのですが、全然関係なさそうなことも一杯書いてあってあまりよく分かりませんでした。ご存知な方教えて下さい。又それがスーパーなどで手軽に手に入るものなのか?それをこの料理に入れる入れないで味にも大きく影響するものなのか教えて下さい。

  • YAHOOオークションの最低落札価格について

    YAHOOオークションで入札すると最低落札価格に達していませんと表示されます。でも、入札開始価格より高く値段を設定しているし、最低落札価格もなしとかかれています。なんでこのような表示がされるのでしょうか?わかるかた教えてください。

  • オートシェイプの「直線」 先に書式を変えておくことはできる?

    WordやExcelのオートシェイプの「直線」について教えてください。 「描画」ツールバーの「直線」ボタンから直線を挿入すると初期設定は実線ですが、 これを、挿入する前に太さや線の種類を変更→そして挿入ということはできないのでしょうか? 初期設定を変更するというものではなくて、直線をひく度に、書式をあらかじめ設定してからひけたら楽だな~と・・・。(挿入後の太さや線の種類や色を変更するやり方は知っています。) できなければ「できない」でかまいませんので、ご存知な方、教えてください。

  • 新築予定の床の色

    家を建てる予定なのですが、床の色で悩んでいます。 モデルハウスなどで見た、かなり明るめの木目(白っぽい感じ)の色がキレイで気に入ったのですが。 長い目で見ると汚れたりして、汚くなるかなぁとも思います。 でも濃い色だと室内がちょっと暗く見えることもあり、全室、廊下なども統一して明るめの木目でとりあえず頼んであります。 まだ変更が効くのですが、本当のところどっちがいいのか悩んでしまいました。 メリットデメリットあるのかもしれませんが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 「ATOK」で、変換で表示されない漢字を出すには…

    「ATOK9」で、「MS-IME」の 「手書き文字入力パッド」のような機能は ありますか? JISコード表がなくても、 変換で出ない漢字を表示できるように したいのですが…。

  • 2階のお風呂

    これから家を建てる者です。自分であーだこーだ考えてる段階です。これから設計士さんと打ち合わせをするんですが、その前にこの場を借りて質問をば・・。 2階にお風呂と洗面所・ベランダ、1階にLDKがある場合、気をつける所はどんな所があると思いますか?実はそうしたい、と思ってるんですが、冬にお風呂に入りに2階へ行くとすごく寒い思いしそうだな~と漠然と思ってるんです。解決策があればゼヒ教えてください!その他何でもいいです!聞かせてください!