muzix-poo の回答履歴

全239件中141~160件表示
  • 尿管結石について教えてください

    先週の金曜日から我慢できないぐらいの痛みが腰のあたりにでき病院へ行ったところ尿管結石と診断されまして昨日レーザーでする手術をしてきました。入院はせずに日帰りで完全にはまだ取れていないようで痛みがあるようです。 完治するまでには時間がかかるのでしょうか? また。どんなことにこれからきをつけたらいいでしょうか?教えてください

  • 耳の鼓膜が・・・

    教えてください。最近右耳の鼓膜がブルブルと振動のように響いています。 何もしていないのに気持ちが悪いんです。 鼓膜が裏返っているかのようにも感じます。 すぐに病院へ行った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ねぎま」の肉は鶏肉?豚肉?地方で違う?

    関東で「ねぎま」というと,焼き鳥のネギ間で,お肉は普通鶏肉ですよね。 ところが,名古屋では普通は豚肉だって聞きました(しかも塩コショウ)。 全国的にはどうなんでしょうか?

  • 骨折

    1週間程前、71才の母が転倒した際、右肩を打ちました。 そんなに痛くなかったので、湿布を貼って様子を見ていたのですが、肩が上がりにくくなったので、昨日整形外科に行ってレンドゲンを撮ったところ、肩の骨にひびが入っていたそうです。 でも、全然痛くないし、先生も、もう1週間たつのでこのまま自然に治しましょうと言う事で、時々電器に当たりに来て下さいと言う事で大事に至らずすみました。 でも、骨にひびが入って痛くないと言う事があるのでしょうか。 その点は先生も「痛くないの?」とびっくりしていたそうです。 骨にひびが入って痛くないって言う事があるものか教えて下さい。

  • お赤飯の色が・・・。(T T)

    お赤飯を作りました。 分量、炊き方、すべて本通りにやって、 味もそこそこのものが出来ました。 が!薄いのです、色が・・・。 ほんのり小豆の色はついてますが、なんか「赤飯」 というには、やっぱり色が薄い。 小豆をゆでる時間も本通りやったのに~。 失敗の原因はなんでしょうか? お赤飯のコツを教えてくださいませ。

  • 右のお腹のあたり・・・

     鳩尾の右、一番下の肋骨のあたりなんですが、心なしか周りの肌の色と違います。ちょっと黒っぽいんです。左側に較べるとちょっとふくらんでいるような気もします。特に痛みがあるわけでもなく、普段通りの生活でなんの異常もないと思います。  鏡を見るのはいつも晩ご飯を食べた後です。  何かお心あたりがある方、アドバイスをお願いできないでしょうか?自覚症状が全くないだけに、ちょっと不安です。

    • ベストアンサー
    • bunza
    • 病気
    • 回答数1
  • アトピーに良い石鹸、ボディソープ

    うちの娘は関節や首などに部分的にアトピーがあります。アトピー用の石鹸を色々試して使うのですが、どれもぴりぴりすると言います。病院で薦められた物も取り寄せした一個3000円の物もダメでした。一度、訪販の自然派製品を試した時は商品自体は良かったみたいなのですが、私に代理店を勧めるいわゆるマルチだったので辞めてしまいました。刺激が無く、出来ればリピート買いし易い石鹸がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • fleur
    • 病気
    • 回答数8
  • パウンドケーキ

    パウンドケーキ!!!私は大好きです。よく作るのですが、いつも2日くらいで食べちゃいます。なので、パウンドケーキの日持ちがどれくらいか、教えて下さい。あと、パウンドケーキは、1日以上置いた方が美味しいのですよね?では、何日くらいが一番美味しい時期なのでしょうか???至急よろしくお願いします。

  • 人間は一種類?それとも何種類もいたのでしょうか?

    今の人類は容易に交じり合いますからシャム猫と日本猫程度の違いですよね^^ では、絶滅したクロマニヨン人や北京原人、その他過去の歴史に出てくる人類などは今の現世人とはまったく別の人類で、例えば同じ哺乳類でも猫と象ほど違わないにしても、犬と猫ほど違う種類なのでしょうか?それともライオンとトラ程度(混血可能)?それともシャム猫と日本猫程度? 絶滅した理由は単に今の我々よりも弱かったから? それとも混血して現世人に血を引き継いでいるのでしょうか? または我々は彼等が絶滅した後に現れたのでしょうか? くだらない質問ですみません(~_~;)

  • 人間は一種類?それとも何種類もいたのでしょうか?

    今の人類は容易に交じり合いますからシャム猫と日本猫程度の違いですよね^^ では、絶滅したクロマニヨン人や北京原人、その他過去の歴史に出てくる人類などは今の現世人とはまったく別の人類で、例えば同じ哺乳類でも猫と象ほど違わないにしても、犬と猫ほど違う種類なのでしょうか?それともライオンとトラ程度(混血可能)?それともシャム猫と日本猫程度? 絶滅した理由は単に今の我々よりも弱かったから? それとも混血して現世人に血を引き継いでいるのでしょうか? または我々は彼等が絶滅した後に現れたのでしょうか? くだらない質問ですみません(~_~;)

  • 熊谷の五家宝

    以前、熊谷市内で買った五家宝屋さんの店の名前や住所を忘れてしまい、困っています。 とてもおいしい五家宝で、親戚に送りたいと思っているのですが、 店の名前や住所を失念してしまい、行きたくても行けません。 熊谷市内なのですが、駅からかなり離れていました。 小さなお店で支店はありません。住宅街のなかにあるお店です。 40代くらいの男性が一人で作っていました。 そのお店を知ったのは、NHKの番組で、たしか「男の食彩」にも載っていたかと思います。1998年の放映です。 ちなみに「紅葉屋」さんではありません。 どなかたご存じではありませんでしょうか?

  • 喘息で苦しいです。呼吸が楽になる方法ありますか。

     題名のとおりです。  定量噴霧式気管支拡張剤と気管支拡張シール、それから喘息用の飲み薬をもらって飲んでいますが、今かなり過呼吸気味で苦しいです。  いつも夜間にさらに具合が悪くなり、夜間救急のお世話になります。今日もなんだか夜間救急にお世話になりそうな予感がして不安です。たかが喘息で夜、病院につれていってもらったりするので主人にも申し訳なく思っています。  そこで質問ですが、薬以外に、こういうことをすれば呼吸が楽になる、という方法があれば教えてください。  ちなみに症状ですが、ぜいめいがひどく、胸は圧迫されたように苦しいですが、咳はたまにしかでません。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#71825
    • 化学
    • 回答数5
  • 上唇がある日突然から異常なんです。

    昨年の夏のある日から、急に上唇が痛くなったんです。 最初は日焼けか、山芋にまけたのかな? と安易に考えていたんですが、 唇のターンオーバーのサイクルが4日くらいと 雑誌にかいてあったので確かめると、4日ごとに 痛い~腫れる~皮が剥けるという症状が続くのでとりあえず病院に行きました。最初ロコイドという薬をもらいましたが一向によくならず、今は違う皮膚科にいきました。 今はヒルロイドローションという薬とリドメックスを塗布していますが、まだ症状は続きます。 最近は皮膚科めぐりにも疲れました。今では唇と鼻の下の境目が曖昧になりました。どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • swiss
    • 病気
    • 回答数3
  • スピーカーのケーブルを替えると音は良くなりますか?

    タイトル通りなんですが、ケーブルを交換すると音質が良くなるときいたんですが、明らかに音はかわってくるんですか?また、お幾ら位費用はかかるのでしょうか?工賃も含めて教えてください。

  • 子供がほしいかわからない・・・。

    自分は、結婚して1年半をすぎ周囲からはそろそろだなんて言われ始めました。 しかし、いろいろなことを考えすぎて子供がほしいのかどうかさえも、 わからなくなってきています。 経済的な事を考えれば、共働きでやっているので、妊娠出産産後の働けない期間の、 減収分をどうしたらいいか。 漠然と、子育てをしていくと言うこと自体への不安。 臆病になっていますし、無責任な事は出来ないって思っています。 子供をお持ちの方に聞きたいのですが、 経済的にも、子育ても何とかなるものでしょうか? 質問が漠然としていてすみませんが、何かアドバイスがありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 肌が疲れてる

    最近、肌の疲れが非常にめだっています。男なんですが、洗顔は植物性のクレンジングオイルを使って、化粧水はにきびを防ぐ化粧水を使っているんですが、肌が荒れたりざらざらしてます。なにか、対処法はないでょうか?

  • こたつで寝ると風邪を引くのはなぜですか?

    スイッチを入れて暖かくして寝ているはずなのに 起きたら頭痛がして風邪を引いてしまうことがあるのはなぜでしょうか?

  • 上唇がある日突然から異常なんです。

    昨年の夏のある日から、急に上唇が痛くなったんです。 最初は日焼けか、山芋にまけたのかな? と安易に考えていたんですが、 唇のターンオーバーのサイクルが4日くらいと 雑誌にかいてあったので確かめると、4日ごとに 痛い~腫れる~皮が剥けるという症状が続くのでとりあえず病院に行きました。最初ロコイドという薬をもらいましたが一向によくならず、今は違う皮膚科にいきました。 今はヒルロイドローションという薬とリドメックスを塗布していますが、まだ症状は続きます。 最近は皮膚科めぐりにも疲れました。今では唇と鼻の下の境目が曖昧になりました。どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • swiss
    • 病気
    • 回答数3
  • 独立してパン屋さんを始めたいのですが。また夢のあるパン屋さんとは?

    38歳のサラリーマンです。脱サラしてパン屋さんを始めたいのですが、知識等はまったくありません。 その際、本来なら専門の学校へ行って1から学ぶ方がいいのでしょうが、それなりの年になってしまいましたし家族もいますから、収入が無いわけにも行きません。 まずはどこかのパン屋さんで働きながら修行したいと思います。 修行するならどの様なタイプのパン屋さんお勧めですか? また一人前になるまでには通常どのくらいの年数がかかるものなのでしょうか? 開業の資金や、実務の実態も含め詳しい方がいましたら体験談などを交え教えてください。 また、皆さんはどの様なパンが食べたいと思いますか?こんなパン屋さんがあったらいいナなどという意見も聞かせていただけると幸いです。

  • 書道教室の探し方

    電話帳などを見てみましたが、なかなか見つかりません。書道教室の場合、どうやら、電話帳には個人でしか登録していない方が多いようで。 そこで、○○協会というところで探そうかと思うのですが、連絡先などご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは書道教室を探す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?