muzix-poo の回答履歴

全239件中181~200件表示
  • 眼精疲労

    眼精疲労に3年ほど悩まされています。いろいろな目薬も試し、眼科にも相談に行ったのですが、治りません。気になるのが、触ると目の上小さな「しこり」を感じることです。最近は映画館で、映画を見るのも無理になってきました。夕方になると目の疲れからか、頬も引きつり始めます。これはただの眼精疲労ですか?それとも目の病気でしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • Netscapeをインストールし、削除したのですが。

    Netscapeを削除したのですが、ファイルを開こうとすると「PROGRAM.exeが見つかりません」と表示されます。 インストールする前の状態に戻したいのです。マイコンピュータのフォルダオプション→ファイルの種類で編集すればいいとは思うのですが、よくわかりません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5690
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • ヤフオクシステムについて

    ヤフオクで商品を入札して、落札しました。 それなのに、勝手に出品者に入札を取り消され、しかも「落札者都合」で出品者が入札を拒否したため、悪い評価を付けられてしまいました。 初めてお取引する方でしたので、以前トラブルがあったとは思えません。 私の評価は500件が良いで、悪い評価は1件もなかったので、かなりショックです。 多分、希望の価格にならなかったのだと思います。 この場合、どうにもならないのでしょうか?

  • メル友ほしいです。

    同じ学校の友達ともメール交換をやってるんですけど、とおい知らない人ともメル友になりたいんです。チャットとか、メッセンジャーなどいろいろ試したんですけど、よくわかりません。 チャットとかを使わないで、同年代の子とメル友になるにはどうしたらいいんでしょうか。(ちなみに女です!)

  • タオル地に刺しゅうをする時

    こんにちは。 最近、刺しゅうをはじめました。 赤ちゃん用のグッズを作ろうと思って、タオル地に刺しゅうの図案を書く場合 いい方法はありませんか? チャコペーパーだと、チャコが移りにくいので力を入れると図案を描いている紙が破れてしまいます。 そのままタオル地に絵を描くほど、絵がうまくないし・・ いまのところ、お手上げ状態です。 良い方法があれば、ぜひ教えてください!

  • 胃の食事時の重い違和感について

    こんにちは。普段はふつうなんですが、食事をすると 胃の上の(みぞおち) 付近がなんともいえない、痛みではなく、なんか手でぎゅーーっとされたような重みといくか苦しいというか、でこまってます。食欲があるのに、食べたいのにいざ食べるとおもーい感じグニグニした感じになるんです。土日なので 病院行く前に質問してみました。同じような症状経験されたかたとか なにかわかるかたおしえてください。あ、最近運動不足です。うーん・。。 とくに下痢もしてないです。痛みでもないんです。息すっておなかを膨らまそうとすると違和感あります。

  • ここ一週間、フリーズしまくってます。原因として考えられることを教えてください。

    Me。VAIOノート。メモリ256M。IE6。Office2000。リソースの空きは起動時70%以上、フリーズ時でも60%以上。 いつもどおり普通に起動します。IEやWordなどアプリを起動させていてしばらく(数分の時もあれば数十分の時もある)すると、画面がそのままでキーボードもマウスもまったく受け付けなくなってしまいます。アプリを閉じたあとのスタート画面でフリーズも。ブルーの画面もしょっちゅう。仕方がなく電源を切るのですが。 ●思い当たること (1)調子の悪くなる数日前にメモリを+128M増設しました。増設以降特に問題はなく、逆にマシンは快適だったくらいですのでメモリ増設が原因とは考えにくい。 (2)最初にフリーズしたのは、テキストを音声で読み上げるソフトを2種類ダウンロードした直後。それらのおしゃべりソフトはその後普通に動いていました。しかし数日後、これらが原因かなと考え、削除しました。 ●対策としてやったこと (1)ウィルススキャン。 (2)C、Dディスクのクリーンアップ、スキャンディスク、デフラグ。 (3)調子がよかった頃へのシステムの復元。 (4)タスクスケジューラの停止。 (5)scanregw /fixでレジストリの整理。 リカバリするしかないかなと思っていますが、その前に、フリーズの原因として考えられることをできる限り試してみようと思います。 フリーズの原因と対策、考えられることを一つでも教えてください。

  • TV直る?

    今のTVは20年ぐらい使っていますが、5年ほど前からリモコンでスイッチを入れてもなかなかつかなくなりました  そしてそのまま放っておいたら、去年ぐらいからリモコンでスイッチを入れてなくても勝手につくときも出てきたり、見てる途中でもオフタイマーとかを利用していないのに勝手に消えたりします ついても10チャンネルと12(35)チャンネル(東海に住んでいるので、テレ東系と日テレ系です)だけがしばらくつかなかったりもします コレは修理で直りますかね?

  • Netscapeをインストールし、削除したのですが。

    Netscapeを削除したのですが、ファイルを開こうとすると「PROGRAM.exeが見つかりません」と表示されます。 インストールする前の状態に戻したいのです。マイコンピュータのフォルダオプション→ファイルの種類で編集すればいいとは思うのですが、よくわかりません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5690
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • 使い捨てコンタクトレンズをしようと眼科に行ったのですが・・・(大阪)

    テスト装着はずっ~と目を押さえられて目が乾燥するし、自分で練習を始めても、うまく出来ないので看護婦さんがぱっぱっと目の中に入れて外されるし・・・押さえられていたいたところが数日痛くて、はっきり言って二度としたくありません。 レンズの表と裏では形が違う・・・と言われても一緒に見えます。 コンタクトレンズを外すとき、白目に青いのがあって、上の方を引っ張って摘まんで取る・・・と言われても、青いのなんて見えないし、こういう原理で作られてるから、こうすればとれると教えてもらわないと怖くて出来ないと思うのですが・・・。 どこの眼科でもこんな感じですか? 丁寧に教えてくれる眼科があったら教えてください。

  • シリカゲルを飲んでしまったら。。。?

    寝ぼけて、お薬のビンに入っているシリカゲルを 飲んでしまったかもしれません。 もし、飲んだらどうなりますか? すごく喉が渇く気がしているのですが。。。

  • 外国のバレンタイン。

    バレンタインのいわれについて質問します。もともとバレンタインとは、アメリカなどに2月14日に女性から男性に愛の告白をするという謂れがあった、という程度の話であって、それを日本のお菓子メーカーが商売化してしまったという話を何度も聞いたことがあるのですが、本当のところどうなのでしょうか?日本のお菓子メーカーが商売化してしまったことなので、バレンタインだからと言って外国の人にチョコを渡しても「?」というような反応をされてしまうと聞いたのですが。私にはマレーシア在住のインド人の友人がいるので、バレンタインに「一年間ありがとう。これからもいい友達でいてね。」とプレゼントを渡そうと思っているのですか。バレンタインのことについてご存知の方教えてください。

  • 御菓子まきについて

    昨年秋に結婚した際、夢だったお菓子まきをしたのですが、 いろいろな諸事情でかなりの金額のお菓子を準備しました。 といっても、問屋さんいわく「充分な量」であって、非常識なほど 多いわけではありません。 ただ運悪く、当日は休日にもかかわらず学校行事が各所でおこなわれ、 思っていたより人が集まりませんでした。 その結果、一人の人がかなりの量のお菓子を持って帰っていただく事になったわけですが、 それを見た北海道の義母が「ずうずうしい」と何回も言うのです。 最初は「違った風習でびっくりされたかな~」ぐらいに思ってわらっていたのですが、あまりにも何回も言うのと、他の人にまでそう説明するのを見ていて、なんだか自分の実家が情けなくなってきましたし、腹立たしさも感じました。 今までのお菓子まきで、お菓子が足りない事もよくありましたし、今回は私の知人までほとんどが来れず、本当に人が少なかったのです。 母いわく、「お菓子まきはお礼と、お披露目を兼ねている」と教わってきたので、 「ずうずうしい」と言うのはかなり悲しいのですが、もしかしたら、お菓子まきの作法?として、お菓子はあまり持っていかないのが普通なのでしょうか? 併せて、お菓子まきの由来や発祥・意味・作法?なども教えていただけるとうれしいです。家の方ではいっぱいもらったお嫁さん菓子は、菓子まきにいけなかった人に配ったりするんですけど・・・。

  • 熊谷の五家宝

    以前、熊谷市内で買った五家宝屋さんの店の名前や住所を忘れてしまい、困っています。 とてもおいしい五家宝で、親戚に送りたいと思っているのですが、 店の名前や住所を失念してしまい、行きたくても行けません。 熊谷市内なのですが、駅からかなり離れていました。 小さなお店で支店はありません。住宅街のなかにあるお店です。 40代くらいの男性が一人で作っていました。 そのお店を知ったのは、NHKの番組で、たしか「男の食彩」にも載っていたかと思います。1998年の放映です。 ちなみに「紅葉屋」さんではありません。 どなかたご存じではありませんでしょうか?

  • 大きなくしゃみ、大丈夫?

    父がものすごい大きな、力強いくしゃみをするんです。それも続けて4,5回。 確かに思いっきりくしゃみをすると気持ちいいですよね。部屋にいるので気兼ねなく思いっきりやっているんでしょうが・・・・。 でも、私の部屋までうるさいくらいに聞こえるんです。同じ階ですが隣り合った部屋ではないのに。 父は最近高血圧気味ですし、先日は動脈瘤も見つかって・・・・。 そんなに大きくて割れんばかりのくしゃみを思いっきりしても大丈夫なのでしょうか? (実は兄も同じように思いっきりくしゃみをします。兄は10回位立て続けに・・・これも変?やばい?)

  • 幼稚園年長組~小学校低学年でお勧めの雑誌

    読んでいて楽しくなるような雑誌を教えてください。 NHKの「ひとりでできるもん」を定期購買しようかと思うのですが、それ以外にお勧めがあったら教えてください。小学○年生とかはいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネクタイが無いと失礼?

    正式な儀礼において、 背広を着ているときにネクタイがないと相手方に失礼に当たるのでしょうか? どのくらい失礼な行為なのでしょうか。 その理由も教えていただけたらと思います。 よろしくおねがい致します。

  • 衣服(ウール製品)の臭いがなかなか取れません

    今季、ウール(100%)のセーターを何枚か購入し愛用しているのですが、購入間もない頃から、何となくいやな臭いがします。醤油と石油が混ざったような?臭いで、少し離れたところからでもわかります。 日本の大手メーカーのもので品質も良いと思われますし、店舗も清潔だったので、お店での保存時についたものという感じでもなさそうです。 セーターはとても大事にしていて、必ず中には下着を着ますし、ローテーションをあけて同じものを頻繁に着ないようにしたり(2週間に1回くらいです)着用後はハンガーにかけておいてしばらくしたらたたむとか、気を遣っているつもりです。 たたむ時に中に防臭剤や石鹸を挟んでみたりするのですが、臭いは取れません。 ちなみに、以前に買った服は同じように扱っていますが、特に気になることはありません。 ウール100%なので自宅での洗濯はさけて、せめてクリーニングは1シーズンに2回程度にしたいと思っているのですが・・・ ドライクリーニングでもこの臭いは取れるのでしょうか? 消臭スプレーも、かけた直後だけは抑えられているもののあまり効き目が感じられず、多用すると衣類にもよくないような気がしています。 どなたか知識のある方、アドバイスをお願いします。

  • セサミストリートのクロスステッチキット。

    こんにちわ。早速ですが..... セサミストリートのクロスステッチキットがほしいのですが、ネットで購入できる所があれば教えて頂けますか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#13146
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    例えば2週間の使い捨てであったらちゃんと2週間経ったら使い捨てなければならないですよね。 それを使い捨てずに、そのままず~っと使いつづけるとどうなるんでしょうか? 対して影響ないんでしょうか? どなたか教えて下さい。