KEITAHMARU の回答履歴

全360件中241~260件表示
  • バイク

    YBR125で、京都から千葉まで下道で行こうと思っています。その際気をつけた方がいい事って何ですか? また、ガソリン代ってどれくらいかかりますか?

  • 新幹線の各号車の端っこの席は人気なのでしょうか?

    一番前でも一番後ろでも乗りたい時間帯は埋まってました。 前後に他の客が居ない方が皆嬉しいのでしょうか?

  • 闇金ウシジマくん「バイトくん」感想

    漫画「闇金ウシジマくん」のエピソードの一つである「バイトくん」を読んでみて、自分を"天才"だと思い込み、いつも周りを見下し、夢を追い求めていた男がパチンコ依存からの借金地獄によって人生のどん底に陥れられるという実におどろおどろしい様子が印象深かったのですが、ただ個人としては、 ・その男=この回の中心人物である池田は何故、根拠もなく自分を"天才"だと思い込んでいるのか ・池田はどの様な経緯でパチンコ依存に陥ったのか それらの点が少しも描かれてないのでイマイチピンと来ず、責めて簡潔に説明されていたら少しは読み応えが増してたと思いますね…。現に他ではそういう感じの話で必ずしもこういう点まで触れている訳ですし。 まぁあくまでも個人の感想としますが、皆さんの感想はどうなのでしょうか?

  • 都内で美味しいピザ

    ナプレの雰囲気とピザがすきなんですが、ここにもあるよ~っていう方教えてください

  • 【筋肉量】利き手の右腕より左腕の方が筋肉量が多いの

    【筋肉量】利き手の右腕より左腕の方が筋肉量が多いのはなぜですか? 左手は特に日常生活で使ってないです。

  • 認証画面がうざいです

    アメーバでブログネタを更新しようとすると The server staging.kuchikomi.ameba.jp is asking for your user name and password. The server reports that it is from Secret Area. Warning: Your user name and password will be sent using basic authentication on a connection that isn't secure. という、IDとパスワードの入力を求められます。 既にアメブロにログインしているのにこれがでますが、どうすれば出なくなりますか?

  • 歴史上のイケメン

    歴史上の人物でイケメンだと思うのは誰ですか? 僕は土方歳三の写真を見て「男前だなー」と思いました(笑)

  • 車道を自転車で走るのが怖い

     以前は自転車に乗っているときに車道を走るのが怖かったので、「自転車っておそいな」と感じ自転車で長距離を走る人が信じられなかったのですが、最近勇気を出して、車道を走るようにしたら、快適さに気づきました。  やはり、歩道より、道路がデコボコしていることが少なく、歩行者の存在に躊躇しなくて済むからだとは思うのですが、やはり怖いです。  ヘルメットをかぶり、後部ライトをつけてはいますが、いつ後方から追突されるか心配であります。  自転車で車道を走る人はやはり保険加入をして走っているのでしょうか?  

  • linuxmintとubuntuどちらが情報多いか

    linuxmintとubuntuのどちらのOSを使おうか迷っています。 以前はubuntuのユーザーが多かったものの、ハイスペック向けになるにつれて、linuxmintのユーザーが増え、今ではlinuxmintを使っている人が多いようです。 しかし、ネットでの解説情報はubuntuが多い気がするのですが やはり、使い方を画像付きで解説しているサイトが多い方が使いたいのですが

    • ベストアンサー
    • noname#212916
    • Linux系OS
    • 回答数2
  • linuxmintとubuntuどちらが情報多いか

    linuxmintとubuntuのどちらのOSを使おうか迷っています。 以前はubuntuのユーザーが多かったものの、ハイスペック向けになるにつれて、linuxmintのユーザーが増え、今ではlinuxmintを使っている人が多いようです。 しかし、ネットでの解説情報はubuntuが多い気がするのですが やはり、使い方を画像付きで解説しているサイトが多い方が使いたいのですが

    • ベストアンサー
    • noname#212916
    • Linux系OS
    • 回答数2
  • 沼津の高尾山古墳について

    静岡県沼津市にある、辻畑古墳(高尾山古墳)について古墳を遺すか、道路 建設を強行するかで論議になっています。 どっちも一理あってどうにも解決が難しいのですが、イマイチ策がありません。 ある地方では火山の噴火を治めるため超能力を持った子供を、生贄として 埋めたという記録があるらしいです。その為今でもその祟りがあるという 話ですが、うっかりそんなことをすれば災厄が末代まで続くことになりますね。 古墳とは軽いものではありません。現在私たちがいるのは祖先のいとなみが あるからです。それを無視して工事を強行すればどんな災厄が起こるか 考えただけでも恐ろしいです。 特に沼津は富士山の麓にありますから、富士山噴火の引き金にもなりかねません。 それを考えれば工事はどうかな。と思います。 それで提案ですが、東名高速道路に当たるところをカーブして作れば古墳の部分は 陸橋が出来ます。そしてカーブしたところで下りになり、交差点を作り現在ある 道路へのつなぎも可能となると思いますが。どうでしょうか。

  • 広背筋の種目

    バーベルの片方だけにおもりをつけて、それをまたの下に置き両手で挙上する、広背筋を刺激する種目があったとおもいますが名前を教えてください。

  • PCのWi-Fiが自動で繋がらないように

    モバイルルーターからPCのWi-Fiに自動で接続されないように設定する方法はありますか? ウィンドウズ7です。

  • IIS 改竄検知の方法

    IIS(バージョン6)サーバーの改竄検知の方法を教えて下さい Webサーバー運用保守で、テストに改竄検知の項目が必要と考えています。 一般的に何を持って、改竄の有無を判断すべきでしょうか? 対象サーバーは外部公開用、イントラ内部向けが有ります。

  • 静岡県内でのITプログラミング系の職業訓練

    静岡県内でITプログラミング系の職業訓練は受けられますか こんにちは。 静岡の職業訓練施設について教えてください。 私は現在東京在住で東京で働いているのですが、近いうちに結婚し静岡に住む予定でいます。 (結婚相手が静岡で働いているため) そこで、離職期間に、かねてから勉強したいと思っていたプログラミング系の勉強を、 授業料が免除となる職業訓練施設にて、勉強したいと考えております。 しかしながら、Webで検索しても静岡県内でのITのプログラミング系の職業訓練の情報があまり出てこず、 もしかして大都市以外の場所ではそういったジャンルの職業訓練は行われていないのでしょうか。 私はもともと事務職なので、事務でも使う可能性の高いエクセルのVBAを勉強したいと考えております。 もし静岡で行われていないようだったら、離職後、引越しをする前に東京で 職業訓練を受けてから引越しをすることも考えています。 ちなみに、引越先は御殿場・裾野あたりなので静岡県の西側にしかない場合も通うことができません。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 一食抜くダイエット

    たとえば昼におなかいっぱい食べて夜を抜くのは、昼にカロリーとりすぎで意味ないでしょうか。 それよりは昼と夜で普通に食べたほうがマシですか?

  • 中年男の張っている腹部

    中年男性のことですが、 太ってる人はおなかの脂肪がぶよぶよしている人はいわゆる中年女性に多いと思いますが、 中年男性のせり出した腹部でパーンと張ってるのはあれは腹部がどうなってるんですか? 脂肪ももちろん大量についてるとは思いますが、ぶよぶよせずにパーンと張ってる状態というのは どうなったらああいう風に膨れてしまうのですか? 普通のサラリーマン風の人でも見かけますが、みんなああいう人は腹水が溜まってるのでしょうか?

  • Wordの文をコピーすると取り消し線が消えてしまう

    Word2007ですが、取り消し線のついた文をコピーすると、その部分だけが消えてしまいます。この部分もあわせてコピーするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 東新宿から・・・

    東新宿で家族で宿泊しますが・・・東新宿から近くのオススメの公園はありますか? 滑り台があるところが希望です。 教えて下さい。

  • いつ本を読んでますか?

    みなさん1日のうち、いつ本を読んでますか?私はもっぱら、通勤電車片道30分を使ってます!