KEITAHMARU の回答履歴

全360件中281~300件表示
  • 自転車2段階右折

    自転車でワザワザ2段階右折なんてしてる人見た事が有りません。 警察も注意しないし2段階右折はしなくても良いんですよね?

  • 避難階段について(消防法)

    避難階段について質問です。 施設としては以下のもので、私は6階に住んでいます。 8階建てのビル 1階→カラオケ屋さん 2階→飲食店 3階→ダンススタジオ 4~8階→各階3部屋ずつのアパート エレベーター1つ 避難階段1つ 住民だけで55~60名 この飲食店が、避難階段を物置にしています。 2階の踊り場に長机やのぼりの旗、ダンボールなどを置いています。 階段には湿った長いマットを敷いて乾かしています。 2階と1階の間の踊り場に油缶をいくつも置いています。 人が1人やっと通れるくらいです。 南海トラフ沖地震が起きると言われてる今、このような状態では避難ができません。 消防署に言って、立入検査を頼むべきですか? それよりまず飲食店に言うべきですか? ちなみに私は大学生です。

  • ダイエット(運動)の効率的なやり方

    ダイエットを始めました。 ダンベル、ヨガ、有酸素運動(その場ジョギングor踏み台昇降or縄跳び)をしています これらの効率的な頻度を教えてください。 調べたところによると ・有酸素運動の前に筋トレ(わたしの場合はダンベル)をすると、有酸素運動時に効率的に 脂肪を焼却する。 ・その一方で、超回復を促すために、2~3日おきに行う ・ヨガは身体の深部を鍛える。と同時にリフレッシュやストレッチの役割も果たす。筋トレや有酸素の前にやると良い。最低30分は続ける ・有酸素は初めて20分後くらいから脂肪を燃焼し始める。 らしいですね。 有酸素運動の前に、ダンベルをやると良い ヨガがダンベルの前にやると良い などから、ヨガ⇒ダンベル⇒有酸素の順に、毎日2~3セット行っていました。 でも 筋トレ(ダンベル)は2~3日おきにしたほうが良い、とわかって、そしたら有酸素運動時の脂肪焼却率が悪くなってしまうじゃないの!?ってなっています。 これまでまともに運動してきたことないので、有酸素運動は10分でバテています。運動不足の初心者は、まず軽く15分から始めましょう、なんて言うけど15分なんてムリムリムリ! って状態です、今はまだ。 どんなふうに(頻度)やったらいいのでしょうか

  • あべのハルカス現在の混雑状況

    明日あべのハルカスへ行こうと思っています。 夕方までは別の場所へ行く予定で、夕方から阿倍野へ行き買い物などをして 夜に開催しているプロジェクションマッピングの時間に合わせて展望台へ行こうと思っています。 そこで質問ですが、 チケットは当日券を夕方に行って買うことはできるのでしょうか? 売り切れることはありますか? また待ち時間はあるのでしょうか? 最近の状況、ご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • 大阪バーベキュー宅配センターのURL

    大阪バーベキュー宅配センターというレンタルBBQ業者の Webページを教えていただけないでしょうか。 facebookページはすぐ見つかるのですが、そこには 店の情報が乗っておらず、注文方法もわかりません。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 立ち飲み屋さん

    普通、立ち飲み屋での予算ってだいたいどんなもんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • abk48
    • お酒
    • 回答数4
  • 胃カメラ

    胃の調子がよくならず、明日胃カメラの検査を受けることになりました。 精神的な物からきてると思うけど、そんなに気になるならカメラしてみようかってかんじでした。 自分の体を知るためにもいいと思い受けることにしましたが、はじめての胃カメラ、うまくできるか、自信がないです! 先生が口からの方がすぐ終わるし、楽だよって言ったので口からになりそうですが、口から胃カメラはどんなかんじでしょうか?? オェってなるっていうのは、吐くときと似たかんじでしょうか?やっぱりそんなものではなく、それ以上でしょうか…?? 28歳2児の母です。去年出産したばかりです。出産と比べるのも、苦痛の種類が違うと思うんですが、比べるとしたらどうでしょうか? 回答お待ちしています。 よろしくお願い致します‼

  • ゴールデンウイークに箱根温泉へ…車か電車か

    ゴールデンウイークに、都内から箱根温泉へいく予定です。日帰り入浴を考えています。 硫黄泉が好きなので、芦ノ湯あたりまでは頑張って行きたいと思っています。 しかし関東でゴールデンウイークを過ごすのは初めてであり、渋滞や混雑具合が分かりません。 ネットで色々調べたのですが、公共交通機関だと電車やバスに乗るのに混雑のせいで一時間はかかるとか…特に芦ノ湯あたりは電車は 通っておらず、バスでの移動となるようですが、並んで何本か見送らないと乗れないと聞きました。 車はというと渋滞がひどく、一方通行の道も多いのでハマると長いとか…。 出発は北千住付近なのですが、電車とレンタカーどちらで行くのが賢明でしょうか。 もし車も電車・バスも似たように混むのなら、できるだけ安くすませたい気持ちもあります。参考までに、二人旅なのですが二人分の交通費で換算したときにより安い方法が知りたいです。 アドバイスいただけるとうれしいです!

    • ベストアンサー
    • noname#209513
    • 関東地方
    • 回答数3
  • ランキーパーをフェイスブックに載せるには

    スマホのランニングアプリ「ランキーパー」を使っていますが それをフェイスブックの写真蘭に載せたいと思っています。 しかし、載せ方がわかりません。 もしわかる人がいれば丁寧に詳しく私でもわかるように教えてください。

  • 続けられない

    私はダイエットや勉強など目標を意識して計画するも忘れて続けられません。 意識が足りないのかと思い工夫をしてみたのですが改善出来ませんでした。 こんな自分が嫌です。どうしたら続けられますか?

  • チノパンについて

    ベージュの細身チノパンは ダサいですか?

  • 池袋 北口から地上へ行く際、エスカレーターorエレ

    池袋 北口から地上へ行く際、エスカレーターorエレベーターでの移動方法を教えてください。 (スタートは湘南新宿ラインのホームです) キャリーでの移動となり荷物が多いため極力階段を避けています。 東口の場合はデパートからのルートがありますが、北口も同様にデパートなどを経由する方法はないのでしょうか? もしいいルートがあれば教示ください。 すっごく遠回りとなる場合は階段を2往復ぐらいして荷物を運びます… 東口デパートエスカレーター→地上歩いて北口へ ぐらいしか思いつきませんでした

  • データベースエンジニアのやりがいを教えてください

    データベースエンジニアという職種がいまいち理解できません。 データベースエンジニアの仕事として設計、構築、運用/保守、チューニングなどありますが、データベースに特化したエンジニアは必要なのでしょうか? いまいち理解できてないので、仕事内容が想像しづらく、重要な職種なのかわかりません。 ほかのエンジニアが兼任できそうな感じがするのですが、どうなのでしょう? また、仕事がイメージできないので、やりがいもイメージできません。 データベースエンジニアのやりがいとはなんなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 週末に都内ラブホのフリータイムを利用したい

    週末に都内ラブホのフリータイムを利用したいと思っています。 できれば、午前中から長時間滞在できるホテルを探したいとです。 エリアは、 鶯谷/池袋/新宿が希望です。 行ってみたいホテルが満室だった場合、ほかのホテルを探しやすいエリアは どこになるでしょうか。 せっかく行って、どこも満室というのを避けたいなと思っています。 ラブホ利用初心者のため、アドバイスをお願いします。

  • 家賃の値下げ交渉

    1カ月半後あたりに引越しを考えています。 何件か不動産屋さんを回り、ミニミニで少し希望地から離れてしまいますが、とても良い物件を見つけました。 ですが、夫がそこよりも月6千円ほど安く希望地にあった物件を見つけてきてしまい、そちらの物件で決まりそうです。 でも、どうしてもミニミニさんで見た物件が忘れられなく、2000~3000円値下げしてくれればなと思っています。 ミニミニさんでも家賃の値下げ交渉はしてくれるのでしょうか? 管理費と敷金はないですし、礼金0.5と清掃費や鍵の交換代などで済み初期費用もかなりお安い物件なのですが、家賃だけが予算オーバーなんです。 もし値下げ交渉ができるとして、どう交渉していけばいいのでしょうか? ちなみにそこの物件の見学は済んでいて、他の物件も見て考えるという返事を出しています。 アドバイスお願いします。

  • 通勤 朝8時前後 品川から田町 空いている車両

    朝8時前後に品川から田町まで電車に乗ります。 山の手線、京浜東北線のどちらかの空いている車両を教えてください。 新幹線からの乗り換えなので、京浜東北のほうが近いのですが、どなたかご存知のかたいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 初めてのテニス

    アラフォーの主婦です。 何かスポーツを始めたいと思っています。 バスケ・バレーボールは学生時代にやっていたので得意なのですが なかなか気軽に出来るスポーツではないので、 テニスかゴルフをやってみたいな、と。 バドミントンも興味がありますが、何をやるにもスクールに入って習いたいです。 が、バドはなかなか身近にスクールはありません。 テニスやゴルフは、この年齢でまったくの初心者でも、 大丈夫でしょうか・・・・? ある程度打ち合いが出来るようになりますか? 運動神経はそこまで悪くないと思います。 (身体は重いけど)

  • 37歳独身女性です。

    37歳独身女性です。 最近寝ても寝足りず、疲れが取れません。 休日は午前中に買い物等の用事を済ますと、疲れてしまい、横になって寝て過ごしています。 ここ最近はそういう生活習慣になっていて、こういう生活じゃダメだなと思っていますが、体が追いつきません。 仕事は倉庫での重軽作業をしています。 年齢のせいじゃないとは言い切れませんが、こういう生活を改善するにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスいただければ、幸いです。

  • docomoの方…

    dヒッツとは、どんなサービスですか?

  • 欲しいバイクを探してます。

    原付に近いと思いますが、タイとか、東南アジア製造のバイクだと思います。 ガソリンがなくなると、足の乗せる場所が回転するので、自転車にもなるというか。 後は、ホンダから昔のバイクだと思いますが、折りたたみ式で車に小さくして乗せられるという便利なバイクを見かけましたが、どこかのホームページに載っていましたら、貼ってください。 よろしくお願いします。