KEITAHMARU の回答履歴

全360件中321~340件表示
  • ダイエット

    夜勤従事者で、6勤1休の1日休みに、ジム通いしてダイエットに取り組んでいます、食事も2食で、今後も3食は難しそうです、が、運動は、欠かさず頑張っているつもりですが、こんな感じでダイエット継続できそうですか…?

  • 浜松~東京の自由席の混雑状況について

    4月5日(日)に浜松発~東京着の新幹線に乗ろうと思っています。 可能であれば自由席に座っていけたらなぁ・・・と思うのですが、 この時期の自由席の混雑状況が分かる方はいますでしょうか・・・? 夕方(18時以降)くらいの新幹線を考えています。 春休みのシーズンとかぶって混雑しているかな・・・とは思っているのですが、 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 練馬区と中野区

    練馬区と中野区だったら 練馬区で物件を探した方が安いでしょうか? 練馬区も中野区も大して変わらないでしょうか?

  • スマホについて

    クイック入力がなかなかできません 配置が覚えられず、結局ガラケーの時の入力方法になってしまいます。 やっぱり、クイック入力ができないと恥ですか?

  • 東京大阪間、自動車移動の寄り道

    我が家は夫妻とも関西出身で千葉在住なのですが、 帰省等で夫婦2名でよく自動車移動します。 ただ移動するだけではツマラナイので、 どこかで高速を降りて食事や観光等 寄り道すれば楽しさも出るかなと考えているのですが、 新東名・東名(・中央)・伊勢湾岸・名神のICから近いところで オススメ寄り道スポットをご存じでしょうか? 早速明日3/29に関西から関東に移動するのですが どこかでプチ花見でも挟もうかと思っています。 また、数ヶ月おきに移動することになるので、 季節問わず、もしくは各季節の名物やグルメ等、 いろいろ教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 腹筋をつけたいです

    体質が変わったのか、今年の冬は例年にも増してお腹に皮下脂肪がついて参っています(>_<) 地道に腹筋から始めようかと思うのですが、いかんせんしばらく体を動かしていないので、もう少し楽なエクササイズはないものかと。 なお、日常は、歩ける時は歩いています。

  • ワイングラスに注ぐワインの量

    ワイングラスに注ぐワインの量はどのぐらいが適量なのでしょうか? ワイングラス一杯まで注いだらだめなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248380
    • お酒
    • 回答数6
  • wordpressについて

    wordpressについて質問です。 実はHPを作成してもらっていたのですが急死されて途中のままだったので続きをしてみようと思いましたがパスワードもアドレスもわからなかったのでphpMyAdminで調子に乗ってやってみたら「wp_users」のページの内容を消してしまいました。 もうだめですよね? 何か対策や対処方法知っておられる方いたらぜひご協力ください。 よろしくお願いします。 ちなみにバージョンなど調べ方がわからないのですいません。

  • どんどん増えていく体重

    体重が毎日増えていきます。 なぜでしょうか? 毎日、月曜日から金曜日まで、8時間労働しています。朝、グリーンスムージー、昼は持参のお弁当、夜は19時におにぎり1個を食べています。56キロまで昨日なり、非常に驚いています。32歳の女です。運動は帰って疲れて寝てしまい、してません。 増やさないようにするにはどうしたらよいですか? きついコメント、中傷的なコメントはお控えください。 宜しくお願い致します。

  • 会社のトイレを歩き回るのは変ですよね

    デスクワークで滅多に外出しない勤務で、歩く機会が少なく運動不足になるからという理由で、最近誰か来ないか注意しつつトイレを歩き回るようにしています。 椎間板ヘルニアにも去年なったので、相当気を使っています。 でもそんなことをするのは自分だけでしょうか? ベランダ(狭い)を歩き回ったりもしています。 ご意見おまちしています

  • オススメ大型バイク

    41才女性です。現在VT400sに二年乗っています。最近、全てにおいて物足りなさを感じています。(重さも含めてです)身長は157cm、大型二輪免許取得済みです。皆さんのオススメ大型バイクは何でしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 胃の病気の場合・・・

    胃潰瘍で背中が痛む場合 どのあたりが痛むのでしょうか?? ネットには胃潰瘍は背中痛むと見たのですが 消化器科の先生は、んーーあまり実は痛まないんだよね みたいに言っててどちらがあってるのか・・・・

    • 締切済み
    • noname#206300
    • 病気
    • 回答数3
  • 沼津港への行き方

    沼津駅から沼津港へは歩いていくには少し距離があるので 今度の金曜日にバスで行こうと思ったのですが http://dia.tokaibus.jp/OrangeGuide/pc/table.do?pole=1&busstop=8518&kind=0 調べると↑が出てきました。 沼津港は夕食的な場所ではなく昼食的な場所と聞いたのですが その時間のバスは土日祝はのみ運行みたいです。 上記以外でのバス路線はないのですか?

  • 自転車と徒歩どちらが痩せる?

    自転車と徒歩どちらが痩せる? 自転車 8km40分×2回 徒歩 2km30分×1回

  • 2ヶ月で-4kg、体脂肪-2%。挫折寸前です

    20代後半、女性です。 一念発起し、自分なりに真剣にダイエットを始めて2ヵ月経過しました。 毎日就寝前、オムロンの体組成計で測定しています。 体重は2ヵ月前からすると-4kg弱、体脂肪率は-2%弱です。 内臓脂肪は4から2になりました。 脂肪を減らして筋肉を増やす(又は維持)出来るよう、ワンダーコアでの腹筋を100回、洗濯バサミのような形のバネの入った器具を使って内股と二の腕(胸の前で手を合わせる)エクササイズを100回ずつしており、こちらは週に半分程度ですが仰向けになり足をパカパカ開脚するエクササイズと、仰向けで足を立ててお尻を上げるエクササイズもしております。 お陰で2ヵ月で骨格筋率が27.4から28.1%になりました。 基礎代謝は2ヵ月前は1210、現在は少し落ちて1990前後です。 食事は一日二回、毎回キャベツから食べ、量も以前の半分にし、カロリーも1000前後になるようにしています。 毎日起床後と就寝前に全身鏡で変化を見るようにしています。 体脂肪率も水分量や正確なものではないし体調や月経などにより変化が出るものなのであてにしてはいけないと思いながらも、毎日一喜一憂してしまいます。 しかし毎日就寝前に測定し、体重、体脂肪率、骨格筋率共にほぼ毎日同じ数値なので、ある程度信憑性はあるかと思います。 依然お腹は出ており、浮き輪もまだ所持してます…が、意識していつもお腹をへこませるようにしており、以前はへこませようとしてもへこまなかったお腹ですが、力を入れてへこませるとあばらとくびれが浮き出るようになり、ウエストでチャックが閉まらなかった服が着れるようになり、切り替えがあり二の腕がつかえていた服も二の腕が通るようになり、9号だった薬指のリングサイズも7号が入るようになりました。 しかし、昨夜いつもの如く鏡で体型を見て落胆しました… 力を入れるとへこんでた下腹部が、力を入れても少しぽっこり…腰回り(浮き輪)も広がってるのです… 体重、体脂肪率共に只今停滞期のようなので奇聞が落ちており、そのせいで逆戻りしたように思えるのかましれませんが、鏡を見る限りだと2ヶ月前までとは言いませんが1ヶ月前の体型に戻っているように感じます…。 こごで挫折してしまえばリバウンド確定なのですが、ダイエットは依然として継続中にも関わらず既にリバウンドしている気がしてとても不安で、2ヶ月がまるで無駄だったように感じ、挫折寸前です…。 継続すれば痩せられるのでしょうか… 又、2ヶ月で体重-4kg、体脂肪率-2%はどうなのでしょうか? 体脂肪率が比例していない気がします。 又、ダイエットに期間なんてないと思っておりますが、軽い食事制限と軽い運動でのダイエットはどのくらいの期間続ければ良いでしょうか? よろしくお願い致します…。 ちなみにかなりの冷え性でいつも末端が氷のように冷たく、痩せにくい体質のようです。 ダイエットの補助として酵素液を2ヶ月間飲みましたが、体温、基礎代謝共に上昇は見られませんでした。

  • 胃潰瘍の時のジムについて教えてください。

    胃潰瘍の時のジムについて教えてください。 私は今胃潰瘍で、通院して治療しています。 そして、ダイエットのために毎日ジムに行っているのですが、 ジムに行くと必ず猛烈な吐き気がします。 これはどうしてなのでしょうか? また、胃潰瘍の時はジムはよくないのでしょうか? 休まないといけないのはわかっているのですが、痩せないと…

  • 副流煙を吸ったら禁煙失敗?

    禁煙13日目です。 昨日、うっかり喫煙所の前を通ってしまいタバコの煙を吸って(嗅いで?)しまいました。しかも「とーってもいい香り♪」と思ってしまいました。これはタバコを吸ってしまった事になりますか?禁煙失敗でしょうか。ちなみに、その後タバコをまた吸ってはいません。

  • 読書を始める

    私は22歳の男性です。最近読書を始めたいと思うようになってきました。しかし今まであまり本を読んでこなかったため、どんな本を読めばいいかわかりません。何から始めればいいですか? また、読書する際、どんなことに気をつけて読めばいいですか?

  • 口内炎の治し方

    口内炎がよくできます。早く治す方法などないでしょうか。 出来やすい体質とかあったりするのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#231633
    • 病気
    • 回答数6
  • 禁煙について

    禁煙の乗り越え方についての質問です。 禁煙を開始して、問題なのが、タバコの習慣化があると思います。 例えば、出社してからの一本、仕事中、移動の車内で一本と今までその時にタバコを習慣化のように吸っていた事があると思います。 このタバコの習慣化を克服すると、禁煙に繋がると思います。 この煙草を吸っていたシチュエーションが来る度に煙草を思い出して、吸いたい衝動があると思います。 これから禁煙を始めるに当たり、この場合の対処方法を経験者の方にアドバイス頂きたく投稿しました。 宜しくお願いします。