全2696件中2381~2400件表示
  • セキセイインコの種類

    私のインコの種類を教えてください 左のインコです。 色は全体的に水色、背中の羽は黒、頭は黄色、ほっぺに藍色 そんな感じです

    • ベストアンサー
    • noname#152764
    • 回答数1
  • ウズラの元気がない

    ここ数日飼っているニホンウズラ(8ヶ月、♀)の元気がありません。 症状としては ・餌をほとんど食ない ・下痢ばかりする ・下を向いて膨らむ ・時折、上下左右(背中に届くぐらい)に激しく首を振る ・それまでほぼ毎日のように卵を産んでいたが、この症状が出始めた日に無印刷(真っ白)の軟卵を産んだのを境に4日間卵を産んでいない。 飼っている環境ですが、衣装ケース内に一羽飼いをしています。 この様な状況になり、できるだけ保温するよう努めています。 原因として何が考えられるのか、また、何か早急な対策がありましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#246737
    • 回答数1
  • セキセイインコのヒナについて

    先日ペットショップでセキセイのヒナ(生後約4週間)をお迎えしました。 ですが、差し餌の仕方がよくわからないのです。 とりあえず、沸騰直前のお湯を粟玉にかけて、30~60秒してからお湯を切り ケイティ社のフォーミューラーを小さじ1杯ぐらいふりかけよくまぜてから あたえていますがこれでいいのでしょうか?よく食べているのであまり心配はしていませんが、 熱湯でふやかして消毒とか、60度以上の熱湯でふやかすとでんぷんが変質して そのう炎になってしまうと聞いたので、大丈夫なのかなぁと思い質問しました。                                          回答お待ちしております。

    • 締切済み
    • gc17ggg
    • 回答数1
  • 6匹目のヒナが・・・

    今朝、9個中6個目の卵からヒナがかえりました。1~5匹目までは順調にエサをせっせとあげて大きくなりましたが6匹目のヒナだけビービー鳴いているのにお腹の下にしまうだけでエサをあげようとしません。他の5匹にはいままで同様エサをあげています。このままでは餓死してしまうんではないかと心配です。こんな時はそうしたら良いのでしょうか?ちなみに朝10時頃生まれ1度だけエサをあげた様子です。(そのうがパンパンだったので・・)

    • 締切済み
    • noname#160105
    • 回答数3
  • オカメインコがなかなか寝てくれません

    生後3ヶ月弱ほどです ウチに迎えてから 寝付きが悪いです 11時12時に なっても起きてます 今も ぎゃーぎゃー ぴーぴーと鳴いています ウチでは 9時消灯に してあげてます。 どんな感情表現で 何が原因でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#132719
    • 回答数1
  • 文鳥 睡眠不足

    最近、文鳥を飼い始めました。人懐っこくて賢くてとても可愛いです^^ 生まれてまだ2ヶ月ほどで、これからも大事に大事に飼っていきたいと思っています。 そこで質問・・・というか不安なことが1つ。 文鳥はリビング(TVの横)で飼っているのですが、私の家族は夜がとても遅いです。 TVは0時頃まで、入浴やドライヤーなどの雑音は深夜2時ごろまで絶えません。 朝は7時ごろからうるさくなります。 21時ごろには文鳥の小屋にタオルなどを被せて暗くしていますが、 TVの音や話し声でかなりうるさいと思います。 小屋を暗くしてからは中の様子を覗けないので、文鳥が寝ているかは不明なのですが、 日中はよく欠伸をしたり昼寝をしたりしているそうなので、きっと眠れていないのでしょう。 家族にはなるべく静かにするように言ってますが、あまりうるさく注意して 文鳥自体を疎ましく思うようになっては可哀想なのでそれも出来ません。 小さな生き物ですし、まだ幼いのでストレスで病気になったりしないかとても心配です。 小屋は別の部屋(廊下、玄関など)へ移動しようかとも思いましたが、 リビング以外は寒いので結局そのままです。 しかし寒くても他の場所へ移動させた方がよいのでしょうか。 睡眠不足で病気になったりするでしょうか。 とても心配です。 文鳥を飼っている方はどのようにして一緒に生活してらっしゃいますか。 何かよいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0saboten0
    • 回答数1
  • この野鳥は何と言う名前ですか

    今日の夕方に、自宅玄関のポーチに写真の野鳥が死んで横になっていました。 口から血を流して、ポタポタたれていました。他に外傷は見当たりませんでした。 なぜ死んだのか分かりませんが、数時間前にドンという、人が拳で思いきり壁を叩いたような音がしました。 玄関ドアは20cm幅のガラスとアルミが交互にある感じのものです。もしかしたらそれにぶつかったのかもしれませんが・・・。ぶつかるなら、なぜぶつかるのでしょうか。 また、ぶつかる原因は、カラスなどに追われてという感じなのでしょうか。 ぶつかって死ぬことってあるんでしょうか。 写真の鳥の特徴は以下です。 ・体長 およそ27cm ・全身の色 灰茶色 ・他の特徴 尾が長い、くちばし・目は黒、目の周りはキツネ色、お腹の辺りは茶と白のまだら、羽は茶。 鳥に詳しい方いましたら、死んだ原因なども合わせて教えてください。 ちなみに、写真の鳥は青みがかっていますが、実際には青みはありません。写真は仰向けのものです。

    • ベストアンサー
    • cojohan
    • 回答数1
  • ボタンインコ4歳の反抗期?

    急に仲が悪くなって困っています。 もとからいわゆるベタ慣れではなく、結構わがままなのですが、急に何もかも嫌がる様になりました。 行動を見ていると私が近寄るといやなようです。 これが、心当たりが無く、 何か見落としているのではないかとは思うのですが、こうなった場合、どうしたらよいでしょうか。 餌ではつれません。

    • 締切済み
    • bltgrm
    • 回答数1
  • セキセイインコのヒナのエサ

    セキセイインコのヒナの飼育を考えて先日ペットショップで 「フォーミュラー3」を買ってきました。 粟玉とまぜて与えるつもりですが、どのくらいの割合で混ぜたら いいのでしょうか?? また、粟玉は熱湯で消毒したほうがいいのでしょうか? ふやかして与えてもいいのでしょうか? 飼育本やインターネットで色々調べたんですが、どれが本当の 情報かわかんないです。 文章下手ですがよろしくお願いします。m(__)m 

    • 締切済み
    • gc17ggg
    • 回答数2
  • インコの体格と種類について教えてください

    ウチでは セキセイインコ2羽と オカメインコ1羽を 飼育しています(^_^)! セキセイは ある程度の大きさ(標準) ぐらいに育ちました! オカメインコは 生後1ヶ月ほどですが 今までセキセイの雛 しか見た事が無かった ので、オカメの雛でも 大きく感じるのですが、ペットショップ でオカメの成鳥を見た際 とても大きく感じました。 それと比べると ウチのオカメ(パール君) はとても小さく 見えてしまいます(;_;) 品種はパールパイドで 1月下旬の生まれです。 自分的には ガッツリ大きく テールを長く 育てたいのですが、 これからまだ 体つきは大きく なってくれるのでしょうか?(焦) 食事はしっかり 4食 (液体カルシウム、粟を粉にした物、皮剥き粟玉、さ湯) を程よくまぜて 挿し餌しています。 どの時間帯も 良くたべてくれています 健康面では 病気も以上もなく とても元気いっぱいです。 ただネットや ショップで見ると やはりウチの子が 小さく見えて気になります、立派に育って欲しいです... ! 色の品種にも 体格の差が 出るのか気になります。 食事の改良とか 親鳥の遺伝なのか わかりません!笑))) ちなみに餌の作り方は ショップで与えていた 通り作っています。 まだまだ 大きく大きく 育って欲しいです!! あと、品種は 購入時にパールパイド と説明されたのですが コレは本当に パールパイドなのでしょうか?? 経験の有る方や 分かる方など 皆さんの意見をください

    • 締切済み
    • noname#132719
    • 回答数1
  • この鳥の名前はなんでしょうか?

    ベランダにパン屑をのせておいたら、こんな鳥がやってきました。この鳥の名前はなんでしょうか?モズかなとも思いますが、違うような気もします。

    • ベストアンサー
    • askymmj
    • 回答数1
  • セキセイのヒナ

    僕は中学生でセキセイインコを飼っています。 でも、成鳥から飼っているので、なかなかなつかないのです。 なので、そのインコとは別に、セキセイのヒナを飼おうとおもっております。  そこで、ちかくのペットショップにいった所、小さなヒナが差し餌ではなく、 皿の中に入っているふやけた餌を自分でつついて食べていました。  今までヒナには差し餌が必要だと思っていたので、びっくりしました。。 これって普通じゃないですよね????    http://www.petkoizumi.co.jp/ ←ここのペットショップです。。。

    • ベストアンサー
    • gc17ggg
    • 回答数2
  • インコはなぜ声まねをするのか

    タイトル通りですが、インコはなぜ人のまねをしたがるのでしょうか。 仮に好奇心が旺盛だからだとしたら、 そんな好奇心に満ちた動物を、一生狭い檻の中で飼うって相当罪深いと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#139454
    • 回答数1
  • 至急お願いします。

    この鳥の名前を教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • 2525mk
    • 回答数2
  • おしゃべりの出来る飼いやすいインコ

    こんにちは。 一人暮らしの祖母へインコちゃんをプレゼントしたいのですが、あまり飼育にうるさくないインコのおすすめはどれでしょうか? やっぱりインコの醍醐味はお喋りだと祖母は思っているので、出来たらおしゃべりに向いているインコがいいです。祖母自身は過去に九官鳥とセキセイを買っていたので、インコ好きです。プレゼントにあたって、祖母からの了承は得ております。 私の飼っているベニコンゴウ(顔がちょっと怖い)ですらえらくかわいがっているので、容姿についてはそこまでこだわりはないようです。 よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#190174
    • 回答数2
  • 生後2ヶ月のセキセイインコ

    至急質問です 出来れば今すぐにでも 回答お聞きしたいです。 2時間ほど前に 鳥カゴを掃除中に 不注意で片足 骨折してしまいました 2匹のツガイで その片割れです 足が折れたのか わかりませんが、 片足使えなく なりました 当然元気が無く ぐったりしたままです。 呼吸が荒くなったり 全く鳴かなくなった訳 でわありません。 喋りかけると、 目もちゃんと開けて くれます。 自分の不注意が 悪かったのは分かって います。 とても反省しています こんな時の 最善の処置の仕方を 教えて欲しいです。 また、病院に行った場合金額的にはいくらぐらいか知りたいです。 誰か回答お願いします

    • 締切済み
    • noname#132719
    • 回答数2
  • 卒啄同時

    卒啄同時という言葉がありますが、雛が卵からかえるときに、本当に親鳥は卵の殻をつつくのでしょうか?

    • 締切済み
    • MKO0-PL
    • 回答数1
  • インコのくちばしについて

    私が様子を見てもそのインコは下のくちばしが目に刺さりそうなんです 切ったほうがいいのですがほかにも2匹いてその2匹はなんともなっていないのに 1匹だけ伸びているんです この事がよくわかりません・・・ だれかわかりのせんか? かわいそうでたまりません;o;

  • ペット愛鳥の死。自責の念による辛さ。経験者の意見?

    室内でキンカチョウを3羽買っていたのですが、この冬最近夕方、コンセントの不調でケージにつけているヒータの電源プラグを一度抜いたのをうっかり入れ忘れ、その翌日の夕刻まで気がつかず、1羽だけ身体を膨らませているキンカチョウ(名前はチビ。小さめで生まれた時、もう1羽と共に親に巣から落とされたものを家族で育て手乗りの人懐っこい愛くるしい小鳥、癒しで最愛の小鳥です。)に気づき、電源が入っていないことに気づきました。あわてて、ヒーターの電源を入れるとともに、膨らませ時の薬も飲ませました。この冬、寒くなりだした頃、同じようなことがあり動物病院にかかった時の残りの薬もあったことと、水に混ぜる市販の膨らまし防止薬があったのでそれを使いました。 翌日、ヒーターを入れているにもかかわらず、止まり木に止まらず底板に身体を膨らませうずくまっていたので、あわてて妻が、前回お医者さんに教えてもらった通り、プラケースにうつし保温に徹しました。その後、バタバタとばたつくので元気になったのかなと思っていた矢先、息子が「パパ、チビがえさばこに頭突っ込んだまま動いてない」といい、家族あわてて確認しましたが、既に死んでいました。私は私でヒーターのことを悔やみ、妻は妻でバタバタしているようすに注意をはらわなかったことに悔やみ、さらに二人でプラケースに移さなかったらこんなことにならなかったのではないか、勝手に薬を飲ませたからこんあんことになったと私と妻を自分自身を責めました。その後、近くの桜の木の下に埋めて供養してやりました。2年半の命。鳥にしては短い命でした。 その後、死んでいるのを発見した状況がフラッシュバックして、ショックで私はウツっぽくなっています。人から見ればたかが小鳥と思うかもしれませんが、特に私は子どものように可愛がっていましたし、チビも私になついていました。身体をなでることも姿を見ることもできないことを思い起こすとつらいです。男のくせに私は異常に反応しすぎなのでしょうか?ご経験のある方、ご意見を聞かせていただければ小鳥の供養のひとつとして受け止めたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • menzuki09
    • 回答数3
  • 最近セキセイインコを飼ったんですが…

    ついこないだ生後1ヵ月くらいになるセキセイインコを飼ったんですが自分のフンを食べるんですけどこれって大丈夫なんですかね?誰か教えてください!!