サウンドカード

全3661件中241~260件表示
  • Windows8でマイクがつかえません

    はじめまして。 Windows8でのマイク設定についてご質問したくこの場をお借りさせていただきます。 こちらを利用するのは初めてですので何か失礼があれば申し訳ありません。 先日、友人とSkypeをするため初めてPC用のマイクを購入しました。 ヘッドセット(ELECOMのHS-HP10SV)で、ヘッドホン端子とマイク端子の二つがついています。 PCはTOSHIBAのREGZA PC D712シリーズで、OSはWindows8です。 マイクを使うのは初めてで、早速使ってみようとPCに接続したのですが、ヘッドホンは正常に聞こえ、 認識もされているようなのですが、マイクが一向に認識されません。 (↑録音デバイスに元々PCに内臓されているマイクとステレオミキサーしかでません) ELECOMのQ&Aページや他サイトの設定項目などを参考にいろいろと試したのですが、 挿すところは間違ってませんし、ミュートにもなっていません。 PCの説明書を確認しましたがちゃんと対応しているタイプのマイクでした。 そこで一度ELECOMに問い合わせてみたところ、マイク端子を挿しても録音デバイスに項目が出てこないのはおかしいとのことで、新しいものを送るとの回答をいただきました。 その代替品が本日届き、早速挿してみたのですが、ヘッドホンは正常に作動するものの肝心のマイクがやはり認識してくれません。 私自身PCの設定や知識に乏しく、乏しいなりに調べたり問い合わせたり友人に聞いてみたりしたのですが、一向にわかりません。 私の知識不足であることは十分に理解したうえでご質問させていただいております。 申し訳ありません。 大学のサークルの打ち合わせにSkypeを使うそうなので急を要しています。 スマートフォンからでもSkypeができることは承知しているのですが古い機種で最近調子が悪くすぐに落ちてしまうので、PCからの使用を考えています。 こちらの都合で大変申し訳ないのですが急ぎの回答をお願いしたく思います。 どうかお力添えを願いたく思います。 情報が書き足りていないかもしれませんので質問内容に補足しなければいけないことがありましたら遠慮なく申し付けください。 つたない説明で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • ASIOに対応しているサウンドユニットでしょうか?

    ローランド製のサウンドユニット『QUAD-CAPTURE UA-55』は、ASIOに対応しているでしょうか? 製品ページのスペック欄を確認すると、一番下にASIOのロゴマークが貼りついているのですが、これはASIOに対応しているということですよね? 大変申し訳ございません、自信が持てませんので、ご教示よろしくお願いいたします。 【ローランド QUAD-CAPTURE UA-55製品ページ】 http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/

  • 2台目のオーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスを買い替えたいとおもっています。以前まではUS123mk2を使っておりました。しかし、しだいに故障が多くなってきて、そろそろ寿命だと思います。 条件としては、 ・以前、US122-mk2を使っていたので、それ以上の性能を持っているもの。 ・値段はできれば3万円以内に収めたいです。 ・もちろん、ファンタム電源がついているもの。 ・生放送をしています。あまりにも不向きなもの以外でお願いします。ちなみにUS122-mk2では生放送できましたので、ここは、あまり気にしないでください。 ・リアルタイムエフェクトがかけられるものが好ましいですが、これによって他の性能が劣る用であれば我慢します。 ・Cubaseは持っておりますので、それ以外のDAWがついているものがいいと思うますがここもあまり気にしなくていいです。 ・上記をまとめたところUA-55のようなものがいいです。販売中止してしまったですもんね(´・_・`) 今のところmbox miniに惹かれました。これについても少し教えてください。

  • 音声自体は聞こえるのですが一部音声のみ聞こえません

    同カテゴリの質問を参考にしようと思ったのですが、自分と同じような症状は見つからず 私自身PCに関しての知識が乏しく、皆様のご助力をいただければと思い質問いたしました。 私のPCはドスパラというサイトを介して組んでもらったものでメーカー品ではなく、詳しいサウンドドライバーが分かりません。 OSはWindows7 HomePremiumです。 主な症状としては音声が出ないということはないのですが、 BGM部分9ボーカル部分1のような割合で聞こえるというものです。(常にボーカルフィルタがかかっているような状態) 音声ファイル、動画ファイルが特にひどく ブラウザを通す音声(Youtube等)は上の二つほどではありませんが、やはり若干くぐもってしまいます。 使用しているデータやイヤホンは別の機器だと問題なく聞けるので原因ではない気がします。 音声の異変は不要なデータをアンインストールしていた日に起き、他にいじったものもないので、その中に必要なデータがあったのではと思っています。 他のサイトを見ていて改善につながりそうなものとして、 その日の内に何度かシステムの復元を試みたのですが、得に改善はされませんでした。 デバイスマネージャーのサウンド項目には ・NVIDIA High Defintion Audioが4つ(場所0~3まで?) ・Realtek High Definition Audio ・Screaming Bee Audio ・Sound BlasterAxx SBX 8 が接続されています。 上記の ・NVIDIA High Defintion Audio ・Realtek High Definition Audio は全て正常に起動している状態です。 システムの復元時にあった関連していそうなデータに NVDIA HD オーディオドライバー 1.3.18.0 1.3.18.0 というものがあり再インストールはしてみたのですが、これもまた状態改善にはいたりませんでした。 また、サウンドカードは購入時からいじってはおりません。 現状をできる限りで伝えたのですが、必要な情報ありましたらまた調べます。

  • 2出力の同時配信、録音について

    現在、PCでスピーカーからゲーム音、ヘッドセットからボイスチャットの音声を出力しています。 これを同時に録音、配信する方法があれば教えて下さい。配信ソフトはOpen Broadcaster Softwareです。

  • パソコンの音質を良くしたい。

    このたびパソコンを買い替えたのですが、音質が落ちてしまい、がっかりしました。 ついては、せめて買換え前のパソコンの音質レベルになるようにしたいのですが、 いい方法、なるべく費用の掛からない方法ありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 以前のパソコン:品番:      SONY VAIO VGN-G2 KAN           再生デバイス: microsoft high definition audio デバイス 6.1.7601.17514 ドライバー:   C:\Windows\system32\drivers\drmk.sys C:\Windows\system32\drivers\HdAudio.sys C:\Windows\system32\drivers\portcls.sys C:\Windows\system32\SysFxUI.dll C:\Windows\system32\WMALFXGFXDSP.dll 新しいパソコン:品番:      東芝 dynabook kira V632           再生デバイス: conexant HD Audio 8.64.39.53 ドライバー:   C:\Windows\system32\drivers\drmk.sys C:\Windows\system32\DRIVERS\IntcDAud.sys C:\Windows\system32\drivers\ksthunk.sys C:\Windows\system32\drivers\portcls.sys C:\Windows\system32\\IntcDAuC.dll C:\Windows\system32\SysFxUI.dll C:\Windows\system32\WMALFXGFXDSP.dll 新しいパソコンで、再生デバイスを以前のパソコンと同じmicrosoftのものにしてみましたが、 音質は変わりませんでしたので、デバイスではなく、ドライバーとかの問題か、という気も致します。 素人ですので、以上の情報が的を射ているか不安もありますが、どなたかご教示頂ければ幸いです。 以上なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 動画の編集について

    ニンテンドーdsのゲーム画面をウェブカメラのC525で撮影して動画投稿しています。 今まではc525で撮影しつつ内蔵マイクで声を録音して、Windowsムービーメーカーで動画編集という流れで問題無かったのですが、昨日、Go!Proのサウンドカードを購入して、付属のマイクで声を録音しました(同時に、c525で動画撮影)。 そうしたところ、完成した動画を再生してみると、録音した声が付属のイヤホンごしでしか聞くことが出来ない状態になっていました。イヤホンを外すと声は聞こえません。 この録音した声をイヤホンを使わずに聞くことは出来るのでしょうか?もし可能でしたら方法を教えてもらいたく質問しました。よろしくお願いします。

  • パソコンから音が出なくなってしまいました

    今までノートパソコンからHDMI接続を使って、テレビをサブモニターとして使っており、テレビのイヤホンジャックからヘッドホンに音声がでていました。 ですがノートパソコンだけで使用しようとHDMIケーブルを抜いて使ったところ、ノートパソコン本体とノートパソコンのイヤホンジャックからヘッドホンを使ってみてもどちらからも音声がでなくなってしまいました。 ちなみにサウンドの設定では規定のサウンドとして認識されています。 使っているパソコンはASUS K53TKという機種です。 どなたか詳しい方おりましたら教えていただければ幸いです。

  • Wi-Fiが繋がりません

    至急宜しくお願いします。 Wi-Fi の電波は強で つなガっているのですが インターネットにアクセスできません パソコン、スマホ両方です(´;ω;`) 使っているパソコンはwindows7 携帯は so-02e 無線LAN(yahoo )です 宜しくお願いします(;_;)

  • Razer Tiamat 7.1 サウンドカード

     FPSをするのにRazer Tiamat 7.1の7.1chでプレイしようと思っています。 そこで皆さんオススメのサウンドカードを教えて下さい>< マザーボードは ASUS Z87-PRO です。

  • オーディオI/Fから音が出ません

     ハード音源からオーディオインターフェイスへ音を出力したいのですがうまくいきません。    ハード音源:MU-500 オーディオI/F:US-122mkii  ケーブル:audio-technica GOLDLINK Fine (ピン×2-モノラル標準×2)1.5m AT581A/1.5       MU-500のOUT PUT端子―(audio-technica GOLDLINK Fine)―US-122mkiiのLINE IN端子という形で接続しています。  もちろんオーディオI/FからはLINE OUTでスピーカーにつないでいます。  しかし音が鳴らず、そもそもLINE INからの入音を示すインプットシグナルが光りません。    動作の確認についてですが、PCからオーディオI/FへUSBで送られた音は出力できている状態です。また、別の端子を用いてMU500をスピーカーへ接続したところ音が鳴ったので、MU500のOUT PUT端子が壊れているという事もありません。      接続方法、またはケーブルに問題があるのでしょうか・・・ご回答よろしくお願い致します。  

  • HDMI接続で音声入出力

    AOC i2267Fwh 21.5インチワイドIPS液晶モニター AMI2267W0H-GP4を使っています。 モニターのスピーカから音はでるのですが、モニターのマイク端子からマイクで音声入力ができません。 モニタの接続はP8Z77-Vに接続したSAPPHIRE HD6450からHDMIを使ってモニタに接続しています。 HDMIだけで他にケーブルなどは接続していません。 モニタのスピーカから音はでますし、イヤホン端子に接続してもきちんとイヤホンから音がでます。 ですがマイクは繋げても音声入力はできません。 サウンドの録音タブを見ても、PC本体のデバイスしか表示されていません。 再生タブにはちゃんと「AMD HDMI Output」とモニタスピーカが表示されています。 これはモニタのマイクのドライバーがインストールされていないということなのでしょうか? それともHDMIで音声入出力両方はできないのでしょうか?

  • サウンドカード出力: デジタルかアナログ、どっち?

    まず、デスクトップパソコンにて以下のサウンドを構築してあります: OS: Windows 7 Ultimate 64-bit サウンドカード: Creative SB X-Fi Titanium Fatal1ty Championship スピーカー: Logitech Z506 (5.1ch スピーカー) ※上記サウンドカードとスピーカー間は光デジタルケーブルにて接続(SPDIF Out)。 使用用途は主に最新ゲーム(サラウンドあり)や音楽(mp3など)です。 今まで光デジタルが確実に音質が良いとばかり思っていたので今はそれで繋げておりますが、新しいサウンドカード(Creative SB ZxR)の買い替えを検討しており、レビューなどを読んでいたら、アナログの方がサウンドカードの力を引き出せるという意見も見掛けたので、質問してみました。 従って、光デジタル音声(光角型オプティカルケーブル)とアナログ音声(RCAケーブル)、実際はどちらが上記の構成および使用用途に適しているのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • PCIe×1接続のサウンドカードをUSB接続変換

    PCIe2.0×1に接続するサウンドカードをUSB2.0コネクタに接続して使用できるようにしたいのですが、PCIe2.0×1(オス)からUSB2.0(オス)への変換基盤などはありますか? また、その場合サウンドカードは機能するでしょうか?

  • 7.1chヘッドフォンとサウンドカード相性

    Ear Force PS3用ゲーミングヘッドセットPS3 Headset + 5.1/7.1 Channel Dolby Surround Sound TBS-DPX21(Amazon) と相性の良いサウンドカードを教えて下さい(>_<)

  • 7.1chヘッドフォンとサウンドカード

    PCでFPSをプレイするのに7.1chのヘッドフォンを購入したいと思っています。 Razer Tiamat 7.1 アナログ接続 リアル7.1サラウンドサウンド ゲーミング ヘッドセット 【正規保証品】 RZ04-00600100-R3M1 を買うことにしました。(Amazon) このヘッドフォンで7.1chで聴けるサウンドカードを探しているのですが、どれが良いのか、間違えるのが怖いので皆さんのオススメを教えて下さい。(>_<) このヘッドフォンより低価格で性能が良いヘッドフォンがあればサウンドカードとセットで教えて下さい!

  • オーディオインタフェースとコンデンサーマイクを繋ぐ

    ダイナミックマイクをパソコンに繋ぐと故障の原因になります。パソコンのピンジャックには電圧が掛かっていて、ダイナミックマイクはそれに弱く傷んじゃうからです。なので、ダイナミックマイクとパソコンの間にオーディオインタフェースとかマイクミキサーとかいう機械を挟んで接続します。この機械のピンジャックの電圧は低めに定められていて、ダイナミックマイクにも優しいそうです。 さて、コンデンサーマイクとオーディオインタフェースを繋ぐと、ドーなりますか?コンデンサーマイクを機能させるには電力供給が必要ですが、オーディオインタフェースの電圧は低く、コンデンサーマイクが動作しないですかね?乾電池やバッテリーなどで電気エネルギーを別にまかなうなら動くのでしょうが、ピンジャックの電圧で電気エネルギーをまかなうのなら停止状態ですかね? ダイナミックマイクならオーディオインタフェースを挟む、コンデンサーマイクならパソコンに直接繋ぐ。こういう事でしょうか?ただ、数日前に、コンデンサーマイクでもオーディオインタフェースを挟むのがベターという話を聞いた事があります。電圧が弱いのに動くのかなと疑問を持ちました。

  • サウンドカードの挿す場所

    PC初心者です。 自分はASUSTek Intel Socket LGA1155 ATXマザーボード P8Z68-V LE のマザーボードを使っています。それでGTX560のビデオカードをはPCI Express×16に挿しています。cpuから一番近い所にです。そこで質問なんですが、Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのサウンドカードを使いたいのですが挿す場所はPCI Express×1に挿したいのですがビデオカードと近くなってしまいます。それで熱とかはたまったりしないでしょうか。別にサウンドカードをPCI Express×1にささなくても普通のPCIに挿したときでは、音質とかはかわらないのでしょうか? お願いします

  • サウンドボードのオーディオ用とパソコン用

    サウンドボードのオーディオ用とパソコン用ウンドボードに着いているマイク入力のピンジャック(フォンプラグ)は、電力供給を最小限にしていて、ダイナミックマイクが相性良く対応します。逆に言うと、オーディオコンポにコンデンサーマイクを繋いでも、電力供給が弱いせいで相性が悪く機能しないそうです。 一方、パソコンのサウンドボードのマイク入力のピンジャックは電圧が掛かっていて、それでコンデンサーマイクに必要な電力供給に対応しています。逆に言うと、パソコンにダイナミックマイクを繋ぐと、ピンジャックの電圧にマイクがやられて故障しちゃう事があるそうです。 どうしてこんな事しているのでしょう?どういう棲み分けなんでしょう?オーディオには迫力ある音声に適したダイナミックが相性良く、パソコンには繊細な話し言葉に適したコンデンサーが相性良いのでしょうか? だけど、オーディオコンポにコンデンサーマイク使いたい事もあるだろうし、パソコンにダイナミックマイクを使いたい事もあるのでは? なんと言うか、電圧が違うのにピンジャックの形が同じなのでヤヤコシー。ダイナミックマイク用の端子とコンデンサーマイク用の端子の形を変えて、それをサウンドボードに2つ付けて、両方のマイクに対応できるようにすれば良いのでは?

  • 接続方法を教えて下さい

    お世話になります。 パソコンからUSB接続で外付けのサウンドカード(?)を経由して、アンプ~スピーカーとつないでいました。 XPの時は使えていたのですが、今回ようやく7に乗り換えましたところ、ドライバが認識しません。 これはサウンドカードの仕様でメーカーサイドでうたってあります。 次の対策として、パソコン内臓のサウンドカードにどうにかして接続させたいのですが、アンプとつないでいるコードの差込が違うようで刺さりません。 説明が下手で申し訳ありません。 パソコン~アンプ~スピーカー とつなげたらいいんです。 アンプの差込口がパソコン側と違うって事です。 よろしくお願い致します。