• 締切済み

2台目のオーディオインターフェイスについて

オーディオインターフェイスを買い替えたいとおもっています。以前まではUS123mk2を使っておりました。しかし、しだいに故障が多くなってきて、そろそろ寿命だと思います。 条件としては、 ・以前、US122-mk2を使っていたので、それ以上の性能を持っているもの。 ・値段はできれば3万円以内に収めたいです。 ・もちろん、ファンタム電源がついているもの。 ・生放送をしています。あまりにも不向きなもの以外でお願いします。ちなみにUS122-mk2では生放送できましたので、ここは、あまり気にしないでください。 ・リアルタイムエフェクトがかけられるものが好ましいですが、これによって他の性能が劣る用であれば我慢します。 ・Cubaseは持っておりますので、それ以外のDAWがついているものがいいと思うますがここもあまり気にしなくていいです。 ・上記をまとめたところUA-55のようなものがいいです。販売中止してしまったですもんね(´・_・`) 今のところmbox miniに惹かれました。これについても少し教えてください。

みんなの回答

回答No.1

ご希望の条件を(可能な限り)満たす製品は、同じくTASCAMのUS-322/366くらいしかないように思います。3万円以下でDSPエフェクトを内蔵した機種というのが、ほかに思い当たりません。Mbox Mini(現行機種)はDSPを搭載していません。 ほかに、3万円を少し超えますが、マイク入力が1chのみで足りるなら、MOTUのMicroBook IIがDSPミキサ/エフェクトを搭載しています。 もっとも、私自身は「生放送」の類いに興味がないので、これらが適しているかどうかまでは分かりかねます。 音質に関しては、US-122Mk2に劣るということはありませんが、明らかに優れているというほどのものでもありません。もともとUS-122/144は値段の割に良い音だと言えます。一昔前は2~3万円クラスが入門用であったので、このクラスに「高音質」を期待してはいけません(それでも、それ以前に比べれば、この値段でこの音質なら十分に良い音だと言えます)。音質に期待して買い換えるなら、6~7万円クラス以上を考えた方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方。

    オーディオインターフェイスとエフェクターのつなぎ方がわかりません。 あと、そのエフェクターがねとらじ等での生放送で使えるかも教えてほしいのです。 現在使用しているIF、UA-4FXにはリアルタイムで使えるエフェクトはついているのですが、時期にエフェクトのついていないオーディオインターフェイス(音質向上のため)に買い換えるのですが、ねとらじ等でエフェクト(リバーブ、ディレイ、ボーカル効果(これはあってもなくても))が使えなくなるのはあれなのでと思い、今回質問させていただきました。どうかよろしくおねがいします。もしあれでしたらおすすめのエフェクターなどを教えていただけるとありがたいです。 簡単にまとめますと。エフェクターとオーディオインターフェイスのつなぎ方(生放送、いわゆるリアルタイムで使えるエフェクタ)があればよろしければ教えてくださいお願いいたします。 また、そういった方法が無い場合なんですが、リアルタイムで使えるエフェクトソフトがあるのでしたらそちらも教えてくださいお願いします(こちらはフリー、販売物どちらでもかまいません) 現在の環境 IF:UA-4FX マイク:AT2035 パソコン:Windowsvista

  • オーディオインターフェースの接続

    現在、オーディオインターフェースUS-144mk2を使用して、宅録などをしています。 マイク(ギター)→US-144mk2→PCと接続しているのですが、そこにMTR(BR-600)を接続することは可能でしょうか。 ギターやボーカルにリアルタイムでエフェクト等をかけたいのですが、 エフェクターになりそうなものはMTRくらいしか持っていないので、接続できないかと思いました。 また、そのような接続の際には、どのようなケーブルを使用すればいいのか教えて下さい。

  • おススメのオーディオインターフェイス

    じぶんはギターをやってて、現在ZOOMのG2.1uをつかっているのですが、ちゃんとしたオーディオインターフェイスが欲しいので、何を買おうか迷っています。 まず買うための条件は、 (1)ギターを録音できること (2)ファンタム電源が入ってること(アコギでも録音がしたいので後で後悔しないために) (3)Cubaseで起動すること(ASIO対応がいいです) 調べた限りだと、RolandのUA-4FXかTASCAMのUS-144mkIIかで迷ってます。 UA-4FXだと価格.comで人気みたいですけど、アマゾンだとUS-144mkIIが人気になっててどっちがいいのか分からない・・・ それと、UA-4FXだとエフェクトもかけられるみたいですが、自分は多分あまり使わないと思うので、 エフェクト機能なしで見ても、値段に見合った機能かわかりません。 普通に宅録で使うぐらいなのであまり高いものだと買えません。 1~2万ぐらいなら大丈夫です。 そして疑問に思ったのが、エフェクター通すと(G2.1u)おとがステレオになってることがよくあるので、 それをモノラル用の端子につないだら(モノラルにしたら)音が悪くなるんじゃないか、とゆうことです。 もしいい方法を知ってる方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。 それと話題は変わりますが、いま使ってるG2.1uでギターを録音していると エフェクター側の音に比べてパソコン側の音が異常に大きくなるんですがなぜなんでしょうか? ちなみに使っているパソコンはdellのvostro1000です。 あとカテゴリ変えたほうがよかったら言ってください ご返答よろしくお願いします。

  • CUBASEで生放送しながらエフェクト

    ニコ生をしようと思うのですが、 CUBASE LE5を使ってエフェクトを掛けたいのですが 自分なりに調べましたが設定方法が見つかりませんでした。。。 配信しながらCUBASEを通してエフェクトを掛けて放送する方法を教えてください。゜(゜´Д`゜)゜。 IF:US144-mk2 DAW:CUBASE LE5 OS:Win7

  • オーディオインターフェース

    オーディオインターフェースの購入を考えています。 現在候補としてあがっているのは ★TEAC TASCAM USー144MK2 ★TEAC TASCAM USー125M ★TRI CAPTER UAー33 USー125MとUAー33はステミキ機能があるのがいいな、と思いましたが 今のところステミキを使う予定がないので悩んでいます。 なので、 (1)この3つの中で一番音質がよく撮れると思われるもの (2)この3つの中ならどれを買うべきか (3)ダイナミック(CUSTOM TRY)を使うために、他に必要なものは何か (4)コンデンサーマイクは使えるか わかる範囲でいいです。 初心者ですが、教えてください(>_<)

  • cubaseへ繋ぐオーディオインターフェイスの質問

    今まではKORGのD1200mkIIを使って録音していたのですがcubase sx2.01というソフトを友人から譲ってもらったので、ギターなどをD1200を通してcubaseで音楽制作するためにオーディオインターフェースを購入する予定です。 今のところQuad-Capture UA-55を購入しようかと思っているのですが他に安くて良い商品などがありましたら教えて欲しいのです。 中古のUA25EXでも良いかと思っています。 当方、DAWには素人です。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースの選び方

    オーディオインターフェースの選び方 こんにちは、詳しい方よろしくお願いします>< ネットでラジオなどを始めようと思い、先日までは (1)安いPCマイクで録音 (2)ソフト(DigionSound)で短く切ってから加工、ノイズ取り  ※長いと途中で止まってしまうため (3)つなぎ合わせる ということをしていました。ノイズはわからない程度までは 除去できていましたが、宅録しているプロの人ほどのクリアさ は出ていません…。 それを見ていた友人から「せっかくいいダイナミックマイク を持っているのだから入力端子のついたUSBオーディオインター フェイスを買えば?」とアドバイスを受けました。 (一時期ライブで使っていたSHUREのマイク所有してます) そこで、「cakewalk UA-4FX」を推す友人と「TASCAM US-122mk2」 を推す友人との二人の意見があり、迷いに迷っています。 UA-4FX→いろいろ遊べる。そのうち遊びたくなるはず。 US-122mk2→安い。付属ソフトで遊べば変わらない。 私のPCがUSB2.0が調子が悪いので、もしUS-122mk2にしたらスロット の交換も必要なのかな?とは思いつつなのですが、インターフェイス で直接いろいろできるのと、高機能(?)なソフトで録音した後に いろいろするのと、どちらがオススメなのでしょうか? ネットラジオなどされている方でオススメがあれば教えて欲しいです。

  • ミキサーとオーディオインターフェースの違い、メリットデメリット

    ミキサーとオーディオインターフェースの違い、メリットデメリット 現在UA-4FXを持っています。 マイクをつないでボーカルを録音し、パソコンのDAWで編集しています。 特に不自由は感じていないのですが、ふとミキサーって何だろう?と気になりました。 UA-4FXのようなオーディオインターフェース→アナログ音声をデジタルに変換してパソコンで弄れるようにする ミキサー→たくさんの入力を一つにまとめて、エフェクトや音量を調整した状態で出力する(デジタルに変換できるものとできないものがある) こういう認識で合ってるんでしょうか? ミキサーの出力方法が気になるんですが、一度ミックスして録音してしまったものをオーディオインターフェースのように個別のトラックに分けて編集できないというだけで、録音した音声をDAW等でエフェクトをかけたりすることは出来るんですよね? この認識で合っているとすると、録音した後にそれぞれのトラックの音量調節等ができなかったりと、ミキサーのほうが不便に感じてしまうんですが、ミキサーを使うメリットとはどういうものでしょうか? 例えばカラオケ音源のようなものを用意して、ミキサーでボーカルとBGMをミックスして録音できるということでしょうか? ハモリやコーラスもミキサーで全部録ることができるということでしょうか? そういう使い方をするということは、オーディオインターフェースとDAWで事足りますよね? 生放送とかでリアルタイムでBGMとマイク音声を混ぜたい時とかに使うんでしょうか… 楽曲制作ではどういった使われ方をするんでしょう? 何だか調べているうちにどんどん混乱してきました! ご教授頂けると幸いです。

  • オーディオインターフェイスで

    前回cubase LE5で録音して再生しても音が出ないと言うので 質問させていただいたのですが、オーディオインターフェイスは パソコンの再生デバイスをインターフェイス側にしてあれば ヘッドフォンが必要だと言われて、先週アマゾンでステレオ標準プラグを買いました。 そして今日早速ヘッドフォンをオーディオインターフェイスに接続して マイクもオーディオインターフェイスに接続して オーディオインターフェイスをUSBでpcにも接続して cubase LE5で音声録音してから再生してみたのですが なぜか、ヘッドフォンから音が出てませんでした。 オーディオインターフェイスのPHONES/LINE OUTはちゃんと右に回してあります。 他のつまみもちゃんと右に回してあります。 付属の説明書を見てやったので設定は間違ってないと思うのですが、、。 何が原因なのでしょうか。 OSはWindows7です オーディオインターフェイスはTASCAM オーディオインターフェース US-122MK2 です。

  • オーディオインターフェース 音質の良い物を選びたい

    長くなってしまったので、一旦区切りこちらで質問し直そうと思います IFを探しています 求めるものは音質で、それ以外となると強いて上げるならばおまけとして有名なDAWソフト(SONARやCUBASE等)やDAWソフトの他にもう一つ何らかの形で付属のDAWソフトと色の違ったエフェクト等があれば良いかな、と思います 価格帯は2~3万円 今現在の候補は… ROLAND UA-55 FOCUSRITE SAFFIRE 6 USB MACKIE ONYX Blackjack ART USB Dual Tube Pre AVID Mbox Mini(Standalone) LEXICON I onix U22 等です どれも入出力数の少ないIFです 過剰に求める訳では有りませんが、この価格帯で音質の良い物が欲しいです 入出力の多い、無駄な機能を搭載したIFは敬遠したいです 尚、IFを調べていくうちに周波数にも特色があるらしい事を知ったので付け加えます 当方、高音を重要視します 5000hz以上、特に10000hz以上を重要視しています 以上です、上記の物ではどれが良いでしょうか? よろしくお願いします