- ベストアンサー
オーディオインターフェースの選び方とダイナミックマイクの使用について
- オーディオインターフェースの購入を考えている場合、TEAC TASCAM US-144MK2、TEAC TASCAM US-125M、TRI CAPTER UA-33が候補として挙がっています。この中で一番音質がよく撮れるものや、一番おすすめのものは何でしょうか?また、ダイナミックマイクを使うために必要なものや、コンデンサーマイクの使用もできるのかについても教えてください。
- オーディオインターフェースの購入を考えている場合、TEAC TASCAM US-144MK2、TEAC TASCAM US-125M、TRI CAPTER UA-33が候補となっています。これらの中で一番音質がよく、おすすめのモデルはどれでしょうか?また、ダイナミックマイクを使用する場合には他に必要な機材があるのか、コンデンサーマイクも使えるのかについても知りたいです。
- オーディオインターフェースの選び方やダイナミックマイクの使用について質問です。TEAC TASCAM US-144MK2、TEAC TASCAM US-125M、TRI CAPTER UA-33の中で一番音質が良く撮れるものや、どのモデルを選ぶべきかについて教えてください。また、ダイナミックマイクを使用するために必要な機材や、コンデンサーマイクの使用も可能かについても知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 機材を悩むのもまた楽しいものですね。 最初に、USー144MK2を選択肢に入れた理由はなんでしょう、デジタル入出力が必要ないなら122MK2で良いかと思います。 >(1)この3つの中で一番音質がよく撮れると思われるもの なんとも言えません・・・、スペック的な要素なら「機種名+RMAA」をキーワードに調べれば情報があると思いますが、実際は耳で聴いた時の音質が重要だと思います。 US-144なり122はこれまで歌い手さんがよく使ってきたものだし音質的には問題はないと思います、UA-33についてもRolandは心を入れ替えたのかかなり真っ当な音質になったと思えますのでこれも問題なしかと、US-125は・・・、、なぜか録音レベルを2/100なり3/100にしろとか指定しているあたり、何やら失敗してるんじゃないのん?って懸念が感じられます。 (2)この3つの中ならどれを買うべきか 生放送の可能性が少しでもあるならUA-33を買っておく方がいいのでは。 (3)ダイナミック(CUSTOM TRY)を使うために、他に必要なものは何か US-144の場合に限ってマイクケーブルをXLR-XLRを用意する必要はありそうですね、CUSTOM TRYには確かXLR-フォンのケーブルしか付いてきてないかと思います、まぁ付いてきたマイクケーブルは買い替えした方が無難です(ノイズが乗りやすいことを確認しています)からXLR-XLRを必要の長さのものを用意された方がいいと思います(コンデンサーマイクを使うのにも必要になります)。 (4)コンデンサーマイクは使えるか US-125はファンタム電源を持っていないのでファンタム電源が必要なコンデンサーマイクは直接は繋げません、144と33はOKです。 US-125についてはASIO対応ドライバも無いようですいから本格的にやっていこうと思うなら候補から外していいかとは思えます。 個人的な意見、 使ってるPCのCPUがAMDでなくインテルあたりならUA-33にしとくかなと思います、要らなくなってオークションで売り払う時もリセールバリューは割りと高めとは思えるので(AMDだと相性が心配、直ってるとは思うけどいまいち安心出来ないから)。 US-144・122はけっして悪くないのですが、さすがにちょっと古くなったかなとも思えます、ステレオミックス機能無しで良いなら比較的新しく安いスタインバーグのCI1でいいしという気もします。 それでは。