SE・インフラ・Webエンジニア

全4441件中281~300件表示
  • プログラマーの方にお聞きしたいことがあります

    閲覧ありがとうございます。プログラマーになっておよそ1ヶ月の者です。 今の現場で進捗通りに作業が進まなくて困っています。 「他の人がコミットしたのを見れば似たような機能あるから大体わかるよ」と言われたのですが、その通りに入力したらエラーが出たりと進捗が進まないのです。 今までは他人のソースを真似しながら、やってきました。しかし、実装が完了して、コードテストの段階で引っかかってしまいます。 ここで、「どうしようか」ということで、二つのことで迷っています。 (1)進捗を改善するためにひたすら他人がコミットしたソースをコピペする。 →進捗は改善するが、長い目で見てそれでプログラミングが身につくか? (2)他人がコミットしたソースを見て「これがどういう事を意味しているのか」理解、or理解できないなら質問して作業をすすめる →進捗が遅れてしまうが、バグが出た際に対応しやすいかもしれない。土台が(1)よりも固まっているので 理想としては(1)と(2)の長所を兼ね備えているのがベストなのですが。。アドバイスをよろしくお願いいたします。 また、同じ現場の先輩方はコピペをしているような速さでコードを書いているので凄いなと思います(´・ω・`)ふえーん

  • プログラマー 進捗

    閲覧ありがとうございます。プログラマーになって1ヶ月の者です。 今の現場で進捗通りにいかなくて困っています。 「他の人がコミットしたのを見れば似たような機能あるから大体わかるよ」と言われたのですが、その通りに入力したらエラーが出たりと進捗が進まないのです。 今までは他人のソースを真似しながら、やってきました。しかし、実装が完了して、コードテストの段階で引っかかってしまいます。 ここで、「どうしようか」ということで、二つのことで迷っています。 (1)進捗を改善するためにひたすら他人がコミットしたソースをコピペする。 →進捗は改善するが、長い目で見てそれでプログラミングが身につくか? (2)他人がコミットしたソースを見て「これがどういう事を意味しているのか」理解、or理解できないなら質問して作業をすすめる →進捗が遅れてしまうが、バグが出た際に対応しやすいかもしれない。土台が(1)よりも固まっているので 理想としては(1)と(2)の長所を兼ね備えているのがベストなのですが。。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • AI搭載の会話アプリの制作

    専門の方にお聞きしたいのですが、 スマホ向けのAI搭載の会話アプリを制作する場合、制作期間と料金はどれくらいに なりますでしょか? 内容は 1、スマホに向かって話すと日常会話ができる。 2、AIが応援してくれたり、「あなたのそれは30点だね!」みたいな評価をしてくれる。 3、話す相手を認識して過去に話した内容も理解して会話ができる。 漠然とした説明で大変申し訳ありませんがざっくりで結構ですので、どなたか よろしくお願い致します。また制作する場合はAIを開発販売(?)しているところから プログラムを購入してカスタマイズするのでしょうか? そのあたりもよろしくお願いします。

  • 30歳、プログラマーへの転職。

    現在30歳です。 未経験(文系)からプログラマー職に転職したい考えているのですが、 まず何から勉強した方が良いでしょうか? 転職エージェントさんからは、まず市販のテキストで勉強するように、と言われました。 しかし、JavaとかC言語とかPHPとか色々あって、何を勉強して良いかわかりません。 ITパスポートを持っているので、基本情報技術者を目指すのも選択肢としてありかなとは 思うのですが、あまり資格にこだわらなくても良いなという気持ちがあります。 まずは、転職先で必要な言語を学習してキャリアアップしていくのが一番良い とは思うのですが、他にもIT業界経験者様の視点からアドバイスや見識があれば 教えて欲しいと思い質問をさせて頂きました。 ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • vb.netでByte型の実配列サイズが大きい件

    vb.netでByte型の配列を100byteで宣言しましたが、実際の配列サイズは101byteになりました。 (例) Module Module1 Sub Main() Dim buffSize As Integer = 100 Dim inputBuff(buffSize) As Byte Dim ii As Integer = inputBuff.Length Console.WriteLine("バッファサイズ = {0}", ii) End Sub End Module ここで、iiは、101となります。 CとかC++では、有り得ない仕様ですが、どういう意味が有るのでしょうか? ご教示お願い致します。

  • 配属部署が決まりました!

    くるま生産会社のパワートレイン生産技術課というところです!一体どういう部署なのかわかりません!何方か教えてください。宜しくお願い致します。

  • お名前.comのFTP確認

    初めて、お名前.COMでドメインを購入したのですが、FTPの確認方法がわかりません。 まだ、ドメイン代を支払っていないのもあるのでしょうか?

  • 文句の繰返し

    某会社のシステム部に所属しています。 社内の他の部から『○○が大変なんです』という要望がきました。 それだけでは当然わからないので『どうしたらいい?』と聞くと 『自動化して』(一言) それだけじゃ当然わからないので『どういうパターンがある』 『△△とか□□とか・・・・』(たくさん) 『口頭で全部言われても覚えきれないからまとめて』と伝え、 その場は納めてしばらく待ってもまとめてこない 連絡が無いのでこちらから『あの件どうなりました?』聞く 『他が大変だからまとめてない』との事(毎日定時で帰っているようですが) しょうがないから時間を取り打ち合わせの時間を持ち 打ち合わせをしながらこちらで資料をまとめて 『こういう風に作ったのでテストしてみて』(テスト環境を提供) テストしない しょうがないから本番に出して『これで使ってみて』と提供 『これが出来ないあれが出来ない、使えない』(打ち合わせの内容に存在しない) 不具合発覚(予定外の使われ方をした為) 『システムが悪いからうまく出来ないんです』と言われる 不具合修正(使い方にあわせて修正) 『これが出来ないあれが出来ない、使えない』と言われる(不具合を直しただけですから) 『パターンが多いからまとめて』(以前打ち合わせ中にこちらでまとめたフォーマットを提供して追記してと依頼) ・・・まとめない 再度時間を取り打ち合わせの時間を持ちこちらでまとめて こういう風に作ったのでテストしてみて(テスト環境を提供) テストしない しょうがないから本番に出してこれで使ってみて 以下繰り返し 最終的に言われるのが『システムが悪いから出来ないんです』と言われる この繰り返しを何とかするにはどうしたらいいですか? 文句ばっかり言われる為『じゃあ、自分でなんとかしろよっ!』と言いたいところですが そこは仕事だからと抑えていますが 自分では何とかしないのに文句ばっかり言うのにかなり怒りを覚えます

  • php お問い合わせフォーム

    PHP お問い合わせフォーム PHPはJavaScriptと違い一度フォームデータを送信しない事には動作しないという面がありJavaScriptよりも不自由なイメージがあります。(誤解があったらスミマセン) それでお聞きしたいのですがPHPは「お問い合わせフォーム」を作るのに特化した言語という解釈でよろしいのでしょうか? お問い合わせフォーム以外もできると思いますがJavaScriptで動作させた方が「基本的に」良いですか? 今はIT業界はPHPの案件が多いと思いますがPHPでできることって「お問い合わせフォーム」くらいじゃないですか? MySQLを使っていないので偏見が混じってるかも知れませんが答えてもらえればと思います。

  • プログラマー

    プログラマー、SEの方に質問です。(答えられる物だけで結構です) 要件定義が終わり実務(新規プロジェクトなど)をするに当たって、まず最初に考えることなどはありますか?(将棋や囲碁でいう定石、自分オリジナルなものなど) プログラマーやSEは気分転換とは無縁な職業でしょうか? (徹夜してコーディングをしたからといってアイデアが出るかといったらそうではなく 気分転換だけしていれば大丈夫かと言われればそうではないと思いますが) また実務以外にITプログラミングスクールに通うことに意味はないと思いますか? (実務 > 学校なので学校や参考書などで得た知識は実務では通用しないという意見もあると思いますがググって自分で勉強する以外にも他のIT従事者と実際に会話をすることによって解決の糸口が見つかるケースもあるのではないかと思っています。) 個人の主観が入ってしまい絶対的な意見はないと思いますが 今後、発達していく言語、環境。 逆に落ち込んでいくと予想される物があれば教えて頂けると嬉しいです。 この業界自分の実力が全てでしょうか?それとも仲間とうまく連携をとるコミュニケーション能力が重要でしょうか?(それ以外でも構いません) 話が逸れてしまいますがプログラミングを自動でしてくれるコーディングロボ(プログラマーいらずの人口知能(AI))は今後生まれると思いますか? 質問が多くなってしまったので答えられる範囲だけで構いません。 (全部答えなくて大丈夫です。) 厳しい意見くださった方がありがたいので 一番自分の意見と真逆の事を考えてる方にベストアンサー出します。

  • php 産婦人科アプリケーション

    これからphpの産婦人科のWebアプリケーションのプロジェクトを請け負う事になります。 入社して2,3日なのですがphpの仕事を扱うに当たって勉強をしているのですが php独特の癖というかCやjavaと違うphp言語のポイント(foreach文?みたいな) があれば教えて頂きたいです。(Webアプリケーションはプログラムを一から組む事になると思います。) なければプログラムを一から組む上で苦労したところなどを教えて頂ければと思います。 バカな質問かも知れませんが答えて頂けたらと思います。

  • VisualStudioとOSについて

    Visual Studio Ver6 で作ったSoft(exe)を Windowes 2000,Windowes Xpで動作させて おりましたが(*SoftはBasicでつくったものです) OSがWindowes 7では動作可能でしょうか? 同様に Windowes 10,Windowes 8ではどうでしょうか? また Visual Studio Ver6 を Windowes 7のOSのパソコンに入れて Soft開発など可能でしょうか? 同様に Windowes 10,Windowes 8ではどうでしょうか? ご回答 よろしく、お願い致します!

  • マピオンってどんな会社ですか?どんなスキルある人間

    マピオンってどんな会社ですか?どんなスキルある人間の集まり?ちょっとそのIT技術に疎いんで沢山ある業者のうち、実力集団かわからないです。又、社員は一生仕事していけるような会社ですか?日が浅い会社ですよね。印刷業大手の下請けとかヤフーの下請けとか聞いたことがあります。詳しい業界の方教えてください。 何やってる会社ですか?

  • apacheに常駐するプログラムの作成について

    サーバーでデータを収集するプログラムが作成しようと調査しています。 24時間実行させたいので最終的にはレンタルサーバーを使用しようと思います。 cronで定期的に実行させることも考えましたが、apacheならずっと起動していますので、常駐させられないかと調べています。 以前、仕事でweblogicを使用し、javaで常駐プログラムを実行していたのを見たことがあるので、apacheでも同様なことができないかと調査していますが、それらしい文献を見つけられず困っています。 apache上で動作する常駐プログラムの作成方法を教えていただけないでしょうか。 サーバーの環境は以下を想定しています。 OS:linux系 webサーバー:apache 使用可能言語:perl、php、python

  • IT業界ってこれが普通?

    閲覧ありがとうございます。 インフラ系のエンジニアを始めて間もなく2年目になります。 今の案件の体制に疑問を感じております。 マネージャー(客との摂関がメイン。他の案件を掛け持ち。ほぼ22時帰り) チームリーダー(設計と客への摂関がメイン。技術力は高いが実作業をする余裕がない。) Aさん(ベテラン。技術的な主体だけど他のチームに移動。) 私(スキルは初級レベル。実作業を担当) B(応援要員。linux系に関してはベテラン。しかし今はWindowsの案件。今の現場に関して言えばむしろ私のほうが上かも?) Cさん(名前だけチームに所属。別の案件で働いてる。ほぼ来ない。) というのが今の体制でもともとAさんのサポートありきでなんとかやってこれたのですが移動してからは実作業をできるのは私だけになります。 手順の作成、検証、スケジュール等の調整。全て私に押し付けられます。当然、悉く失敗します。そして怒られます。 現場自体明らかに人手不足なのに案件は次々取るから大きな案件を少数でこなすはめになり泣き崩れて辞めた人もいました。 せっかく入ったチームを2ヶ月でマネージャー同士の合意もなく勝手に抜けさせられたりもしました。私のような新人ごときを取り合う程余裕がないのでしょうか? その時は結局3つの案件を1.5人月でこなす羽目になりました。 IT業界ではこれが普通なのでしょうか?

  • エンジニアの手順書作成

    閲覧ありがとうございます。 インフラエンジニア歴2年目の若輩者です。 現在手順書の作成で四苦八苦してます。 本番環境での作業手順なのですが金融系の為かとても細かい操作レベルでの手順を要求されます。 かつ順序や整合性を合わせて作るのがとても難しいです。レビュー等で指摘された手順を追加しようとしたら他のところで整合性が取れなくなったり等がとても多く、レビューしたあとの手順の方が駄目になったりします。また、手順自体が長い(項番が20位)ので余計にミスも多くなります。 どうすれば整合性が取れて、且つ素早く作成できるでしょうか?ベテランの皆様のノウハウをご教示ください。

  • 機械の分解(ピン?)

    中古の機械の掃除をしたく分解していたところ写真の赤丸の部分のピンみたいなものが 取れなくて困っております。どのように取り外しをしたらよいか御指導お願いします。

  • プログラマ以外でIT系の職種を探しています。

    プログラマ以外でIT系の職種を探しています。 現在スマホアプリのテスターをしている正社員です。 会社の方針に不満があり、転職を検討中です。 業務自体はとても楽しく、次もIT系の仕事がしたいです。 情報系の短大を出ており、現在の職場での経験もあるので、用語やofficeの操作は分かります。 ですが、プログラムが苦手です。 テスター、評価の仕事以外にも選択肢を広げたいので、プログラム知識が不要なIT系の職業を教えてください。

  • ASIC開発用サーバの妥当なスペックを理解するには

    社内SEとしてInfraを担当しています。ひとつ表題の件で困窮しており、 この場をお借りしました。 先月より、ASIC設計の会社が吸収され、勤務先の傘下にはいりました。 事業はハイスペックなサーバを多数所有しており、しかも来年度入替を控えている というので、予算の判断に頭を悩まされています  メモリ400GB  REDHAT Linux6.** Enterprise版  サーバ機器 2013年導入が20台  設計Toolとして EDA である NCVerilogを常用 設計>コンパイルの作業が日常的 このコンパイルのプロセスで大容量メモリが必要らしいです。 やっかいなことに、開発部署の人間が退職率がきわめて高く、 サーバ導入時の担当者もおらず、構成情報が皆無に等しいです。 そこで社内SEが状況把握に努めねばなりませんが、 私がlinuxの経験がなく、足踏みしています 自己学習である程度フォローせねばなりませんが、 納期の関係もあり、そうは言っておれません。 そこで経験ある方にお尋ねしたいことがあります  1.ASIC設計の開発者が要求するハードウェアスペックの定番(?)水準をどうやって調べるか  2.1を調べるに当たり、当事者(開発者)に、どういうヒアリングを展開すべきか   ・ファイルサイズ、プロジェクト規模、開発プロセス、プロジェクトの中の立ち位置など   → ここが一番時間がかかりそうです。テーマを絞らねば、、です  3.ASIC設計のアウトラインを予備学習するにはどういうメディア、テキストが効果的か 理想的には、現場に何度か出向いて、キーパーソンとの面識をつくる、というアプローチがよいでしょうが、末端の社員なので(つまり偉くないので)、地道に調査を進める方略を探している次第です。 おつきあいいただくと幸いです。 以上、長文失礼しました。

  • 重力補償付きのモータの角速度制御

    入力を電圧u、出力を角速度ωとして、伝達関数を求めたいです。 モータの微分方程式は、以下のようになっています。 J*ω' = -K*u + τa Jは慣性モーメント、Kは自由に決められる定数、τaは重力によってモータにかかるトルクです。uがマイナスの値のときωはプラスなので、-K*uとなっています。機構については写真に示します。 この式から伝達関数を作りたいのですが、定数のτaが邪魔で求められません。 ちなみに、ラックを外した状態で角速度のグラフを取得して、J/Kの値は求まっています。 どなたか、ご教授願えますか?