• 締切済み

地震で隙間なく散らかった時の片付けコツ教えて下さい

先日起きた地震は本当に酷いものでした。 我が家は断水は無く、停電も当日中には復旧しましたが、今でも家の中は片付けきれないままたくさんの物が散乱しています。 正直なところ… Aを片付けるためにはBを、Bを整理するためにはCを、Cをどかせようと思ったらAをどうにかしなければならない。 そうした現状には本当に困っています。 しかもそのほとんどが、既に絶版になった本や、家族にとっては思い出の品など再入手できないものばかり。そのため私の一存では捨てる事も難しいと言えます。 こうした本棚やタンスなどが幾つも壊れて転がり、整理や収納のためのスペースも全く無くなった。そうした状態で片付けを行う時のコツ、みたいなものって有るでのしょうか? 今のままでは私の整頓下手さも重なって、1年経ってもほとんど片付かないような気がします。見ただけで気持ちまで重くなっているばかりです。 どうかアドバイスのほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4164)
回答No.3

私が何時もやっているやり方・・・と言うか考え方は。 まず、最初に作業スペースを確保する。 作業スペースは、簡単に言うと「平積み出来るスペース」と思ってください。 それが面倒と思った場合は、段ボール箱を買って来て(引っ越し用の5個か10個セットの物)、箱を2つ置けるスペースを最初に確保する。 後は、自分なりに分類する。 例えば「普段、良く見る」「家族の写真等々」「仕事に必要な参考資料」とかとか使用頻度によって分ける。 で、本棚に戻すのは普段から良く見ている本のみにする。 思い出の物は飾るスペースが有れば、そこに置く。 実際、私の家には箪笥は置いていません。 季節物を圧縮袋に入れて収圧縮した状態で納ケースに仕舞い込んでいます。 箪笥って便利な様でデットスペースが多く整理・整頓されている様に見えていても整理出来ていない場合が多いからです。 あと、良くやるのが(妻が、整理下手なので)賞味期限切れの紙類を真っ先に捨てる。 賞味期限切れの紙とは、チラシや新聞の類です。 それ以外で言うと、5年以上前の医療費の領収書とか毎度毎度貰っている薬の説明書。(これは、変わっていなければ、最新の物だけで良い) そうすると、整理するために使用するスペースの確保が出来ますので、のんびりと焦らず整理して行けば自然と片付いてしまいますよ。

tsukumowan-ogi
質問者

お礼

まずはお答えありがとうございます。 やはり段ボールでの分類ですか…。こういう時は本当にそれしか方法が無いのですね。 こういう時だけ必要以上に細かく分類してしまう悪癖は有るのですが、その辺は割り切って、とにかく片付くまで初心に戻り必要最小限の分類に徹しようと思います。 賞味期限切れの紙…。書類系は職場関係だと細かく整理できるのになぜ自分の物だとこうも訳が分からなくなるのか。 でもこれも意外とかさばるし、頑張って片付けるべきですよね。 説明書など、目安にさせていただきます。 タンスの在り方もは少しカルチャーショックでした。 今後の物の保存方法についての示唆も多く、お答えとてもありがたく思います。

noname#251351
noname#251351
回答No.2

最初の目標は戻せる棚を戻すことですね。この時「ここを崩して壊さないように」とか「あれを踏んで壊さないように」とか考えなくて良い。例え棚を戻す時に何か壊れてもそれは「地震で壊れた」に含まれるので今から多少追加で壊しても構わないくらいの気持ちで作業しないと進みません。 戻せる棚を戻して、そこにあったものをなんとなくでいいのでまとめて入れていくとだんだん作業スペースができてくると思います。頑張ってください。

tsukumowan-ogi
質問者

お礼

まずはお答えにお礼を申し上げます。 読ませていただいて、とにかく非常に実践的でありがたく思いました。 実は今回の地震は去年のものとは違い、重くても動く、低くても倒れると言った感じで、棚そのものへのダメージがとても大きかったように感じていたからです。 今も倒れた棚が3つくらい互いにもたれかかり合って、どれか一つでも動かせば後の2つと、落ちて散乱しているCDなどが大変な事になってしまう状態です。 家族に頼んでも間違いなく支えきれないだろうし、どうしたものかと考えていました。 でもお陰様で、このお答えをいただく前よりずっと壊れものへの踏ん切りも付けられそうです。 スペースを作る事は、やはりとても大事なのですね。 今晩寝ながら覚悟を付けて、明日ひと踏ん張りして一つでも棚を戻してみようと思います。 自分でも割り切りベタだと自覚していただけに、まるでピンポイントで必要なアドバイスをいただいたようにいま感じています。 重ねてお礼申し上げます。

noname#252298
noname#252298
回答No.1

勿体ないという事もあるでしょうが、本当に必要なものか否かを考えた方が良いのではにでしょうか。私は九州住まいで同じく地震は多くあれど、どちらかと言うと台風被害の方が酷いです。床上浸水2m近くの災害に見舞われたときは家の中にある物、必要な物までも全部処分する事になりました。それで経験したことは、災害対策は当然ですけど、使わない物はいつまでも持っておかず思い切って捨てる。という事でした。 片付けについてですが、建屋の部屋だけで完結しようとすると言われる様に片付けられないと思います。一度家の中の物を庭へ全部出して、それから必要な物を家の中に入れていくと良くないでしょうか。数日かかりそうなら1つの部屋単位で考えていった方が良いかもしれませんね。 物が置ける庭があればですけど・・・ 余り使わないんだけど、どうしても必要って物は コンテナのリース等もありますね。

tsukumowan-ogi
質問者

お礼

まずはお答えに感謝します。 昔から思い切りが悪いせいで、少しでも使えそうなものはこれまでついつい勿体ながって来ていました。 ですが、こう毎年のように地震が来て、その度に家の中がこんな滅茶苦茶になっては…流石に身に沁みて考えざるを得ません。 やはり捨てることとは基本なんですね…。 それから、やはり外を使うことも考えた方が良いのですね。ご近所の目が少し恥ずかしい気がしていたのですが、こうやって薦めていただけると吹っ切れる気がしてありがたいです。 そうですよね、ここはなりふり構わず片付けしないと…。 どうしてもの時はコンテナも考えながら、本当に少しずつ片付けて行きたいと思います。 それから余計かとは思いましたが…。 こちらも3年前に恐ろしいとしか言えない台風の害が有りました。あの時は知っている家が土砂崩れで谷まで流されとても悲しく思ったのを思い出しました。 そちら様も本当に大変だったと思います。お疲れさまでした。

関連するQ&A

  • 部屋の片付けがうまくいかない・・・。

    くだらない悩みですが、俺は部屋の片づけがとても下手で、 片付けてもすぐに散らかってしまいます。 おく場所を決めろ、というのをよく目にしますが どれをどこにおけばいいのか全然わかりません。 洋服もタンスに入りきらずにあふれている状態ですし、 ろくに掃除機もかけられません。 掃除、片付け、整理整頓のコツを教えてください! 特に洋服の整理で便利な方法があれば教えて欲しいです! よろしくおねがいします★

  • 片付けられなくなる時があるのですが・・

    普段は平気なのですが、気持ちが散乱している時など、 整理整頓や、片付けができなくなるのですが、 これは何故でしょうか? そういう時にどうしたらできるようになるのでしょうか? 甘いものを取るなど何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 片づけ下手?

    整理整頓が下手?できない?で困ってます。 部屋のかたづけしてるといらない物がでてきます。また片付けたって言うのに見た目がまだ汚く感じました。でもどうしたいかも自分でも分からないですし。 1度片づけるとやる気無くなるしで困りました。あとテレビゲームのソフトは後からやりたくなるという理由で売らずに残してますが、結局やらずにそのままになります。 整理整頓が上手にできるようしたいですがなかなかうまくできないんですがどうすれば良いんでしょうか?

  • 片付けが下手

    片づけができないです。 すぐちらかります。 どうしたら部屋が常にきれいに保てますか? 郵便物、読みかけの本・雑誌・漫画・フリーペーパー、必要なメモ、洗濯物、着た洋服が見たところちらばっています・・。 とくに机の上(コタツの上にパソコンを置いてありモノを書くスペースがない)が汚くて、ひきだしがないせいかメモを置く場所がない。その為メモがコタツの隣にある本だなに重なって置いてあり、本だなには漫画・文庫本・普通の本・雑誌が入っているその中に、メモ張・旅行の思い出のペットボトル・フリーペーパー・でかい雑誌・古本屋では売れなかったけど値がつきそうな捨てるに捨てられないジャニーズの小さな写真達が狭い本棚にひしめき合ってます。。 その隣にはタンスがあり、そこに旅行した思い出品を入れようとしているのですがそこもいっぱいで、どこに何が入っているのかわかりません・・。 なんか病院で貰った薬の情報とか領収書とかどこに入れたらいいかわかりません・・。 これはどうしたら整頓されるのでしょうか・・? 教えて下さい・・・ みなさん、毎日片付けしてますか?

  • 片付け・整理ができない人に片づけをしてもらうには

    うちのダンナのことなのですが、片付けや整理が苦手というか すぐに散らかしてしまっていつも部屋がぐちゃぐちゃです。 時々(1~2年に1回とか)、思い出したように大片付けを したりはするのですが、それよりも普段からこまめに 片付けできるようになって欲しいと思うのです…。 リビングや寝室、キッチンなどは私が片付けするので まだ良いのですが、ダンナが使っている書斎が酷いです。 私の机もあり、一応共用で使っている部屋なのですが ダンナの方が収納スペースも多いはずなのに収まりきらず 床にまであふれています。 テレビで見るようないわゆるゴミ屋敷のように、ゴミが 散乱してるというわけではありません。 (私から見るとゴミみたいなもんですが…ってダンナに悪いかな^^;) 収納できない分は処分しろ、というのですが、仕事関係の書類も多く 私が勝手に整理することもできません。 本人は全部必要だ、と言うのですが、どう考えてもこの1~2年は 一度も触っていない・見ていないような書類も山ほどあります。 (本人も絶対どこに何があるか把握してなさそうなので 私がこっそり処分しても絶対気づかないのでは…と思います) ・使ったものはすぐもとの場所に戻す ・物の定位置を決めて、必ずそこへ置く(収納する) ・必要ないものは溜め込まないですぐに処分 というのをいつもいつも言い聞かせるのですが 一向に、全くできません。 使ったものはまたすぐに使うから…とか言って何でも 自分のデスク周りに一旦置いておき結局そのまま。 毎日使う鍵や携帯、財布なんかも置く場所を決めても 帰ってきたらその辺に適当に置いてしまい、翌日になって あれ?どこに置いたっけ?ない…!というのがしょっちゅうです。 (大体ぐちゃぐちゃのデスク上に埋もれているか、 物がいっぱいの本棚の隅に置いてあったりしますが、 それ以外の場所のこともあり捜索が難航することも…) 収納も、6畳の部屋の壁両面に天井まで本棚がびっしりあるので スペースが足りなさすぎるとは思えません。 そのうち4分の3はダンナが使ってますし…。 後で使うから・見るから!とか言ってても、その後使っているのを 一度も見たことないような物がいっぱいあります。 こうやって捨てられない人に片付けてもらう(捨ててもらう) 良い方法・話の持って行き方・説明の方法というのはあるでしょうか? また、限界に達してから大片付け(数日がかり)というのでなく 普段から物を溜め込まず整理整頓、綺麗な状態を保つように してもらいたいのですが、実践してもらえるようにするには こちらとしてはどのようにしていけば良いでしょうか? ただ口でうるさく言うだけでは、その時は良くても自発的ではないし 結局長続きしていません。 (ただうるさく言われるからその時だけやる、みたいな感じです^^;) その1室だけはもう諦めるしかないのでしょうか… でも、できればそれは避けたいです。 ダンナ自身も、部屋が散らかっているせいでいろんな物を紛失したり 行方不明にすることが多く、それはそれで困っているはずなのですが 一向に反省しないというか…汚い部屋が原因なのに何故なおそうと 思わないのかな?と疑問でしょうがありません。 何か良い方法、アドバイスがあればお願いします。

  • 片付けがイライラ

    片付けについては過去の質問にもたくさんありましたが、質問させて下さい。 私は本当に片付けが苦手で、というか、すごくイライラしてしまいます。 彼と同棲しているので虫がわくほど汚くはないと思いますが、彼はもう我慢の限界のようで、今日も喧嘩しました。(ある程度部屋は散らかっています) 最近は喧嘩の原因の大半が、私の整理整頓ができないことです。 確かに私も、片付けないとヤバいかなと思いますが、やり始めると無性にイライラして気持ちをおさえるのに苦労します。 普段こんなイライラすることはあまりないのですが、片付けはどうも昔から苦手のようです。 彼は親の教育が悪い、甘やかされた、って言います。(確かに甘やかされました) イライラしても我慢して毎日続ければ、多少慣れて平気になるのでしょうか? イライラする気持ちをおさえながら落ち着いた気分で片付けをしたいです。 整理整頓は、大人になってからでも頑張れば苦手から得意になることはありえるのでしょうか? 今日も徹夜で片付けしようと思ったのですが、無性にイライラしてしまって我慢できなくなりました。 甘ったれてると思われるの承知で質問させて頂きます。 厳しいアドバイスも歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 片付けのこつ

    1歳児を持つワーキングママです。仕事の後掃除・夕食作り・授乳・1歳児に夕食を与え後片づけをし、入浴をすませ遊んだ後寝かしつけがあります。整理整頓がままならず、部屋がすっきりしません。すっきりと片づけができるこつがあれば教えて下さい。毎日ヘトヘトです。くつろいだ部屋にしたいのですがなかなかままなりません。物が多く、所定の場に入りきらないことが原因とはわかっているもののなかなか減らせないです。引き出しの中もきっちりさせていのですがいつのまにかぐちゃぐちゃするんですよ。いつもきっちり片付くこつのようなものはありますでしょうか。

  • 片付けの順序が途中から分かりません。

    片付けの順序が途中から分かりません。 何年も物で溢れ返ってどうしよもない部屋を一念発起して片付けてます。 片付ける前に10冊位は片付け・収納・整理整頓等の本を読みました。 基本的な事は「本で読んだ知識」で「理解してるつもり」なんですが…(汗) (1)出す⇒捨てる⇒定位置に置く (2)極力モノを減らす事 (3)使い易い位置に収納する事 かなり順調にモノは減ってマス!!! で、引き出しやタンスの中身を出して「要る・要らない・保留」に分別したのですが ここでモンダイが発生です。。。。 あまりに元がグチャグチャすぎて定位置が無いので、どこに片付けるか決まらないモノが 山積みになって、部屋の内外あっちこっちに小山&紙袋&とりあえずダンボール箱が出来てしまいました。 ここから先、私はどうしたらイイのでしょう??? まだ中身は出しきれていません。まだまだ分別したいし捨てたいし空っぽにしたいのに 分からなくなって中断してしまいました。このままでは元よりヒドイ状態の部屋です。 どなたかアドバイスをお願い致します。。。

  • 片付けが苦手な母親

    私は大学生です。母親が昔から片付けが苦手で困っています。母親の部屋は足の踏み場が無いほど洋服が散乱し、台所もあまりきれいではありません。母親の部屋は本来は父親も一緒に寝るはずなのですが、二人入る余裕が無いほど、汚いです。それで、父親は別の部屋で寝かされています。ちょっと可愛そうです。リビングなどのみんなが使う場所は、私が気がついたらきれいにしますが、すぐ汚くなってしまいます。母親が旅行などでいない時の方が、むしろ家はきれいに保たれています。どうも、母親は物を捨てること、整理整頓が大の苦手のようです。私は、誰に教えられたわけでもありませんが、片付けは得意です。やはり生まれ持った性質なのでしょうか。一度、私が母親の部屋を片付けたことがあります。その時も、ちゃんと捨てていいものと悪いものを聞きましたが、きれいにしても、不満だったようです。それ以来、母親の部屋を私が片付けることは許されません。片付けが苦手な人、そういう人の扱い方を知ってる方、どうしたら良いか教えてください。

  • 片付けに便利なBOXありませんか?

    子供の頃から片付けが下手で汚部屋に生息している私ですが、一念発起して整理整頓をすることにしました。 しかしウチには押入れや収納スペースがありません。 そこでBOX類を使ってみることにしました。 細かいものが多いので、引き出しタイプのBOXを低いタンスの上に何段か重ねようと思います。 無印良品の硬質パルプBOXが使いやすそうだと思うのですが、色が暗いのが難点です。 http://www.muji.net/store/cmdty/section/S00802 同じようなタイプの収納BOXをご存知でしたら是非ご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう