• ベストアンサー

小5算数教えてください。

0.6mのはり金の重さは8.16グラム このはり金の1mの重さは何グラム? 式は8.16÷0.6なのですがなぜ、割り算か娘に聞かれ、わかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もしも 6m の針金だったら 1m の針金の重さは 6 で割れば良いですよね。 2m の針金だったら 2 で割れば良い。 1m の針金だったら 1 で割れば良い。 0.6m の針金だったら 0.6 で割れば良いわけです。 1 よりも小さな 0.6 で割るという事を物体 (絵) 等で想像すると出来なくなります(笑)。 例えば「半分の Pizza を半分『で』割ると 1 枚になっちゃうってどういう事?」なんて聞かれたらアウトですよね(笑)。 半分にするというのは 2 で割る事であり「1/2 (半分) 『で』割るという事は 2 倍するという事に等しい」という事を理解させるのに「絵図」を使ってはいけません(^^;)。 絵図で考えて分数の割り算ができなくなるのが小学校 5 年生 (4 年生だったけかな?) の壁でして、これが出来ないとその後の「割合 (% など)」比率なども出来なくなります。 素敵な算数教育を(^_^)/

ms1972rk2010
質問者

お礼

おはようございます。 昨晩は取り急ぎ、ご無礼な挨拶、ごめんなさい。 2mなら〜の例え、理解できました。 ありがとうございました。 素敵な算数教育を…✨✨ ありがとうございます🙂自分を頼りにしてくれる間はなんとかがんばりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10854)
回答No.10

違う考え方で覚えましょう0.6m、針金なら、0.1mの長さを調べて、10倍にすればよい。 8.16÷6=1.36 0.1mの長さ 1.36×10=13.6 1mの長さ 先に10倍して6メートルの長さを調べて、6で割る方法もあります 8.16×10=81.6 6mの重さ 81.6÷6=13.6  1mの重さ 18.6÷0.6を実際に計算した場合、上記どちらかの計算をしているはずです。 その式を簡素化したのが、小数点の割り算です 算数は、数学は基礎の積み重ねです。 上記二つのの考え方、両方を身につけておきましょう。 (8.16÷6)×10=8.16÷(6÷10)=8.16÷0.6 小数点以下の割り算なんて、頭の中で理解できません。 =でつながれた、式を変形し、簡素化されて初めて理解できるものでしょう。

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問に回答いただきありがとうございました。 小学生の算数ぐらいは…と思っていましたが、やはり基本はわかっていなかったようです。基本の積み重ねということがわかりました。ありがとうございました。 お礼が遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.9

対比の問題なので、回答者No8の方の言う通り 0.6 m:8.16 gr = 1 m:X gr が、基本的な考えです。 ただし、小学5年生でこの計算式を教わっているかが分かりません。 子供が小学生~高校生時代にいろいろ質問されたけど、妻から「子供の質問には一切、関わるな。円周率=3と教えられた時代もあったんだから、自分の感覚で答えるな。時代は変わっているんだから。」 「ああ、そうだよな。円周率=3と教育された子に、円周率=3.14で説明したところで理解不能になるよな・・・」 (幸い、うちの子供たちは、円周率=3が改善され、円周率=3.14に戻った世代なので、馬鹿じゃなくてよかった。) 「分からないことは先生に教えてもらいな。」と突き放していたなぁ・・・

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問にご回答ありがとうございました。 私も、娘とは歳が離れているので学習に戸惑いを感じることばかりです。 先生に教えてもらえばいいでしょ!派で今までうまくいっていたのですが、先生にもよるようで… 娘も成長し、親離れ著しく、さみしい気持ちもあるので頼ってくれる時はきちんと向き合えるといいなと思い。 ありがとうございました。 お礼遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9736/12113)
回答No.8

以下のとおりお答えします。 >0.6mのはり金の重さは8.16グラム このはり金の1mの重さは何グラム? 式は8.16÷0.6なのですがなぜ、割り算か娘に聞かれ、わかりません。教えてください。 ⇒このはり金は、「重さと長さが比例」しますね。ということは、比例式を利用すれば分かりやすいと思います。つまり、求める答えをXグラムとすれば、 0.6 m:8.16 gr. = 1 m:X gr.……(1) 「外項の積は内項の積に等しい」ので、(1)は、 0.6 × X = 8.16 ×1 ……(2) X を求めるために0.6 を右辺に移動すると、《ここに割り算が出てきます》。 X = (8.16 ×1)÷ 0.6 ……(3) X = 8.16 ÷ 0.6 ……(3)’ (3)’を計算すると、 X = 13.6 グラム(答え) となります。 ということで、お嬢さんの「なぜ、割り算か」に対する答えは、 《求める数をXとして、これを含む比例式を考え、それを変形してXの値を求めるときに割り算が必要になるから》となります。

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問にご回答いただきありがとうございました。 私もこの何対何というやり方だと答えがだせたのですが、娘に説明できず… わかっているようでわかっていなかったと反省しきりでした。 ありがとうございました お礼が遅くなりごめんなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.7

単位を意識するとよいでしょう。 1メートルあたりの重さを求めたいので、 単位は グラム/メートル です。そうすると、自ずと 重さを長さで割らねばならないことに 気づくのではないでしょうか。

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは  夜遅くの質問にご回答いただきありがとうございました。 単位を意識する。この問題に限らず、単位は苦手です。(母子共に) 私も基礎をもう一度やり直し、春休みには苦手を克服してやりたいです。 お礼遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

児童に説明するなら、 長さ1mの針金が0.6mいくつ分あるかを知りたい。 そのいくつ分という個数を、質量8.16グラムに掛けたいから。 とすると、計算式は割るだな。 当然、短い・小さいもので何かを割ったら、 多くの個数(割り算の結果)が出てくる。

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問にご回答ありがとうございました。 小学生の算数…と思っていましたが、基礎ができていないことがよくわかりました。 娘もすぐには理解できないと思います。 2人で春休みがんばります。 ありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

0.6mのはり金の重さは8.16グラム 8.16÷0.6です。なんだか間違っているような感覚なんだと思います。 もし、2mで27.2グラムなら 27.2÷2で、何もおかしい感じはしないはずです。 基準単位が1mなので60㎝だと基準単位に修正するには割っているのに増える事が錯覚しそうですが、1に換算するのですから100mであろうが0.2mであろうが1に換算するには長さで割らないと求める単位の重さになりません。

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問にご回答くださりありがとうございました。 そうなのです、ご回答者さまの仰る通り、錯覚といいますか、理解不足でした。  娘に説明し納得してもらわないと解決にはなりませんが、私の中では頭の整理ができてきました。 ありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1252/1962)
回答No.4

逆に言えば、60cmの針金の重さは1mの針金の重さの0.6の重さになるのでこれを計算式に変えると (1mの針金の重さ)×0.6=8.16 という事になります。 なので、1mの針金の重さを出したいときは60cm(0.6m)の重さを0.6で割ることで計算できるという事です。 小数点の付いた計算でややこしくなっていますが、これは2mの重さを半分にしたり、3mの針金の重さを3で割ると1mの時の重さが計算できるという計算と全く同じ考えなのです。 27.2÷2=(1mの針金の重さ) 40.8÷3=(1mの針金の長さ) ですので今回の問題の答えを導くときには割り算の計算になるという事です。 ご参考まで

ms1972rk2010
質問者

お礼

こんにちは 夜遅くの質問にご回答いただきありがとうございました。 逆に言えば…この先のご説明を用いて、娘に話してみようと思います。 こちらもわかりやすかったです、ありがとうございました。 お礼が遅くなりごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/481)
回答No.3

0.6を0.6で割ると1になるので、 「0.6mの時の重さ」を0.6で割ると「1mの時の重さ」になります

ms1972rk2010
質問者

お礼

おはようございます。 昨晩は夜遅い時間にもかかわらず、ご回答ありがとうございました。 簡潔なご説明ありがとうございます。 そっか!説明していただくと理解できるのですが(理解したつもりか??) 娘に説明できないとですね(^_^;) お礼遅くなり、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5102)
回答No.2

>0.6mのはり金の重さは8.16グラム 次のように説明したら判ると思いますが? それぞれを10倍しますと「長さ6mで81.6グラム」になります。 この針金を1m単位で切断しますと  81.6グラム -------=13.6   6m と計算できます。 1本あたり重さは 13.6 グラムになります。 最初にそれぞれを10倍して、次のように計算しましたが 「8.16グラム×10倍」 ----------=13.6  「0.6m×10倍」 分子と分母の10倍が  10倍 ----=1倍  10倍 なので  「8.16グラム」×1倍 -----------=13.6   「0.6m」 となります。 いかがでしょうか?

ms1972rk2010
質問者

お礼

おはようございます。 昨日は、夜遅くにもかかわらず、ご回答ありがとうございます。 娘の算数の教科書にも、10倍する。となっていたのですが、わからず。 ご回答者様の説明でやっと理解できました。とても良く理解できました、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小5の算数の問題教えてください

    4.5mの重さが83.7gの針金があります。この針金1mの重さは何gですか? 式と答えの求め方教えてください。よろしくお願いします。

  • 中学受験算数の解説をお願いします。

    問 長さが24mのはり金があります。この重さをはかると7.5Kgでした。これについて、次の各問に答えなさい。 (1)このはり金1mの重さは何Kgですか。 (2)このはり金の1Kgの長さは何mですか。 (3)このはり金4.8Kgの長さは何mですか。 この手の問題はテスト前に集中してやるとその時は解けるのですが、しばらくおいて解かせると変な式を立てて答えを正解に導くことができません。考え方がわかっていないのだと思います。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 中1数学 変化と対応の問題

    比例の利用 2mの重さを32gの針金の束あります。この針金の長さをxm,その重さをxgとして,次の問いに答えなさい。 (1)xとyの関係を式に表しなさい。 (2)この針金全体の重さは400gありました。長さは何mありますか。(1)で求めた式を利用して計算しなさい。 (3)この針金を適当な長さで切って重さをはかったら,248gありました。何mのところで切ったのでしょうか。 (4)この針金の長さが21.5mのとき,重さは何gですか。 この問題がわかりません。教えてください。

  • 小4算数 12×6÷3 と 12÷3×6について

    小学4年の算数で ・かけ算わり算は、足し算引き算より先に計算する ・( )の中の計算を先にする ということを今学校で習っているのですが 12×6÷3という式の時   (12×6)÷3=12×(6÷3)なのに 12÷3×6という式の場合   (12÷3)×6≠12÷(3×6)なのか・・・ときかれ、説明出来ずに困っています。どなたか分かりやすく教えてください!

  • 算数?理科?

    m%の食塩水300gと2%の食塩水nkgを混ぜ合わせてできる食塩水に含まれる食塩の量。 >ただし単位はgで表すこと。 > >式と答えをお願いします 文字式でお願いします

  • 小学校3年生の算数の問題の答えの出し方

    英語圏で育つ娘(小3)の問題を、私(母親)が日本語訳したものです。 「A君はインコを飼っています。毎日20gづつエサを与えます。木曜日に750g入りのエサの袋を開け、20g与えました。次に新しいエサの袋を開ける必要があるのは、何曜日になりますか?」 と言う問題です。 娘は紙に木曜日から木曜日までを何度も書き、更に20gと横に書き、750gを超えたところで、その曜日が答えだとしていました。回答としては正解でしたが、8歳の子どもにも理解できる程度の数式を使い、もっと簡単に答えを出す良い方法はないものでしょうか? 算数の得意でない私も娘と同じやり方でしたら、正解にたどりつくのですが、割り算を使って解くと、間違った曜日となってしまいました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 小学校?算数の問題の質問です。

    大人ですが、恥ずかしながら計算でつまづいています。。。 お力をおかしいただきたいです!! 先程から何度もやってますが、解答と違う答えがでてきて、悶えています。。。 試験にうかるため、どうしても計算できないと致命的なんです、 ヨロシクお願いします。 (めっちゃ基本的です、すみません) 分数ですが、 7920/3000=264/100、これがまずわかりません。 割り算の式(たててやるやつ、です)でやってみましたが、どうも割り算ができてないみたいです。。 それと、もうひとつ。 360/10が360%になるのは、どうしてでしょう?どうやって求めたのでしょうか? 大人向けの試験の問題集(数学じゃなく、資格試験のひとつです)をといてるんですが、もちろんそんな分数の計算式なんかくわしくかいてないです。。 ネットで三桁の割り算の検索もしてみましたが、どれも小数点なしのものだったので、アウトでした。。 なので、こちらで質問してみました。 ご協力ヨロシクお願いします!! まっったく、理数系の頭をしてないので、途中式のくわしいご説明、ヨロシクお願いします。 お手間おかけします!!

  • 小学5年生の娘の算数(T_T)

    5年生の娘ですがいまだに計算の際指を折らなければ答えが出ません。 割り算等は九九を順番に言って行かないと答えがすぐに出ないみたいです。 例えば45÷9= は「9×1=9・9×2=18・・・・9×5=45!!」 と言う感じです。 足し算も割り算掛け算も答えは合っているのですがいつまでも今のままではいけないと思います。 一度塾に行かせたのですが先生が激しく怒る先生で二ヶ月程で行きたくないと言って辞めてしまいました。 元々面倒臭がりやで繰り返しの練習等嫌ってしません。 今まで甘やかしすぎましたかね・・・どのような事を娘に言ってやればやる気を起こしてくれるのでしょうか。 また指を使わないで良くするために何か良い方法ありますか? よろしくお願いします。

  • 針金を分解して公式を使って重心を求める問題です。

    教材の解答を理解したいんですが、 長さ16cmの針金をL字に直角に折り曲げた。重心の座標(x[G]、y[G])を求めよ。 mは1cm辺りの質量です。 x[G]={(3m/4)×6}+{(m/4)×0}/{(3m/4)+(m/4)} y[G]={(m/4)×2}{(3m/4)×0}/{(m/4)+(3m/4)} この求める式に誤りはありませんか?・・(1) x[G]、y[G]を求める際は針金も拡大すると画像のように力が働くから(1)の式になるんですよね(≒(1)の分母が3/4mやm/4にならずmになるんですよね)? 逆比を使っての解答は教材の解答の後に理解したいと思います(教材の解答を理解出来なければ後の問題を解く際に解くための知識が不足してしまうので・・。)。 http://okwave.jp/qa/q8909847.htmlの続きです。

  • 【算数】この仕組みを教えて頂けませんか?

    算数の問題です。 10×2=20 という式の10を6と4に分けて、 6×2=12 4×2=8 にしても、 12+8=20 となり、答えはもちろん20になりますよね? この「理由」って説明できますか? つまり、 かける数(別にかけられる数でもいいですが)をそのままに、かけられる数を(ここでは10)分けて(ここでは6とか4に)、そのそれぞれにかける数をかけて、その両者の答えを足して出た答えは、なぜ分ける前のかけられる数(ここでは10)にかける数をかけた時にでた答えと同じなのでしょうか? 割り算も同様です。 6÷5=1.2 この式の割られる数の6を5と1に分けて、 5÷5=1 1÷5=0.2 にして、それぞれの式の答えを足しても1.2になるのはなぜですか? 自分は今社会人でもちろん上記の数字が同じになるのは理解しているのですが、その理由をきちんと言語化して説明することができません。 なのでご教示できる方お願いします。